2022.07.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム スパホテルあぶくま
  • 好きなサウナ 南大門
  • プロフィール 2023.1 サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yuyan

2023.09.24

2回目の訪問

🙏104℃、400円②👍

色々あって2日連続😅

地元常連さんに昨日もいたよな?って💦
よそ者は、すぐに分かってしまう💦

昨日のサウナ室の話
サウナで蒸されてる人が急に洋服着て帰ったらしい。おかしいな〜って皆さん!
その帰ったはずのサウナーが戻ってきた!
何とソフトクリーム🍦食べてきたって🍦
ここのソフトクリームは、美味い😋何ならよそのソフトクリームは、もう食べられないって☺️

本日、サウナ前にソフトクリーム🍦頂きました!あの普通でした😂😂
でもソフトクリーム専用のスタンプカードがあった🤭もちろんスタンプカードをもらいました!

100℃超えのサウナは、やはり良いね😊
また来ます^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
121

yuyan

2023.09.23

1回目の訪問

♨️104℃、400円の施設♨️
建物は、重厚な感じ^ ^
高根沢の道の駅のような雰囲気🏢
19時イン 駐車場🅿️は、混んでる💦

浴室入り口に1人用のサウナマット🧖‍♀️
サウナに入るたびにマットを取ってサウナ室へ😀少し面倒だけどとても衛生面最高😀

ほぼ地元常連さん!アウェー感満載!この孤独感が大好き🙆しれっーと蒸される^ ^

休憩用の椅子は、見当たらず!露天風呂の岩の上で休憩☕️

夜風は、すっかり秋になりました!長めに外気浴してると寒さを感じた😇

水風呂のキャパが2名と狭め2️⃣

でも満足満足のサ活だった🦖ありがとうございました🙏

続きを読む
109

yuyan

2023.09.21

32回目の訪問

仕事終わりの無の2時間⌚️
相変わらず効く😅
何も考えず😕最高の時間でした^ ^
空いてたよ^ ^

続きを読む
149

yuyan

2023.09.18

37回目の訪問

💰300円💰
今日も満足4セット!
明らかな初心者🔰2人組お兄ちゃん達、恐る恐るのサ活が微笑ましかった😃

ありがとうございました😊

続きを読む
141

yuyan

2023.09.17

6回目の訪問

🚗6月6日以来の訪問🚗
久しぶり〜10時30分イン
入場方法が変わってたり^ ^ワクワクが止まらない‼️この雰囲気からして良い🙆🥰

浴室に入ると南大門の香り!プールのにおい🏊‍♀️良いな〜😘オープンして間もないので空いてるし^ ^

身体を速攻で清めて炭酸風呂🛀最高😀しっかり10分味わう!身体に吸い付く気泡^ ^沁みる、何が沁みてる😆眠くなるし〜😵‍💫
サウナ室前には、物を置く台も設置されてる!変わってる^ ^

サウナ室は、先ず入って左の高温ゾーンへ!入り口の図には、105℃と書いてある!いっとき温度が緩く感じ脚が遠のいた要因にもなっていたものの😬あちー🥵じゃん!アチー🔥最高〜じゃん!

入ってすぐに11時からのローリユゥタイム!
店員さん、何と5人5️⃣仕切りは、若い女性👩‍🍼喋りもハキハキ!アロマ水は、ブラックフォレスト🌳5人で撹拌🥵
ひとりひとりに団扇で熱波を送ってくれた^ ^
アルバイトのお兄ちゃんは、最後クタクタになってたな🥺ありがとう😭仕切りの女性店員さんは、仰ぎがキレッキレだった^ ^
お昼までサンセット🌆(恥ずかしくて焼肉写真撮れなかった)😥

久しぶりの焼肉!美味しい😋美味しい😋美味しい😋
休憩室で1時間半の爆睡!間違いなくイビキをかいてた!自分のイビキを聴いてた👂
マッサージ40分
後半、サンセット🌆16時過ぎは、凄く混んでた^ ^三連休の真ん中だもんね!
滞在時間7時間⌚️最高の休みになった🎌

続きを読む
121

yuyan

2023.09.14

28回目の訪問

源泉 那須山

[ 栃木県 ]

👻8月6日以来の訪問👻長男と訪問^ ^
元々ホーム🏠
この頃、眠れずに昨日は3時間ほどの睡眠😴
日中は、眠いは眠いは🥱

サウナ室のマットが黄色マットから茶色に変わってた🤎厚みもあるかな^ ^

水風呂は、緩い💦
サンセット🌆いただきました🌇
ありがとうございます😊

続きを読む
144

yuyan

2023.09.12

31回目の訪問

男女の浴室が入れ替わってた😃
先週、入れ替わらずモヤモヤだったんだけど😇
男性は、阿武隈川を愛でながらのサウナ室🧖
全く連絡が来ない次男を思いサウナで癒される🧖‍♀️連絡無きは良き事かな🌱

いっその事、あぶくまをホームとしてみるかと思う今日この頃☀️

続きを読む
133

yuyan

2023.09.10

36回目の訪問

💰300円サ活💰
男性内湯の修繕でサウナ、水風呂、露天風呂のみの使用で300円💰

結果、これだけで良い😃お風呂も露天で入れるし^ ^コスパ良すぎて混雑してたよ😇

サウナ良し‼️水風呂良し‼️
結果、5セット^ ^ ワンセット60円也😃

浴場は、どのように変わるのか楽しみ😊炭酸泉出来ないかな^ ^

単管パイプに養生シートで仕切られた浴室は異様ですけどね🥲

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
135

yuyan

2023.09.08

30回目の訪問

2日連続のあぶくま😅
9月に入ったのに男女入れ替えされてない😅
何ででしょう😕まっ良いのですが🙆

この頃、サウナ室の温度が100℃を切ってるの何でだろう???

20時過ぎの4セット目での出来事!常連の大先輩が自分のタオルをサウナ室内にある木の箱にかけていた?幅15センチ長さ20センチ
箱の全面に小さな穴が空いている箱です📦

この後、体感でも室温上がってるなと温度計見ると98℃からあれよあれよと110℃まで上昇⤴️これなんだったのだろう?分かる方いますかね😅

サウナ、水風呂、内気浴を4セット!
最後は、温泉⇒水風呂で締め!
今はとにかく水風呂がお気に入り🤩

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
98

yuyan

2023.09.07

29回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
締め バイブラ温泉♨️からの水風呂で締め

一言:11日ぶりのサウナをゆっくり大切に大切に味わいました😃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
111

yuyan

2023.08.27

12回目の訪問

久しぶりのホームを楽しもうと大田原温泉太陽の湯へ18時30分イン〜と思いきや突然の休館日😨

佐久山温泉きみのゆ♨️に来ました^ ^
大田原温泉からの流れで駐車場は混雑💦

洗い場も空きが無くて🈳立ちシャワー🚿で身体を清めた😅

月が綺麗な夜でした🌕外気浴でまん丸では無いけれど綺麗な月を観て癒された☺️

帰りにナスの浅漬け買って芋焼酎炭酸割で晩酌🈹

穏やかな日曜日の夜🌉
もう寝てみよ😴

続きを読む
178

yuyan

2023.08.26

28回目の訪問

サウナ飯

美味しい白河ラーメンが食べたくて🍜
とら食堂が有名ですが、私の家は手打中華すずきさんばかりでした!
なかなか訪問の機会がなかったけど10年ぶりくらいの訪問!11時開店と勘違いして11時到着🛬11時30分オープン🍜
雲呑 まさに雲を呑む美味しさ🤩かなり値上がりして1400円🥳でも納得のお味!ご馳走様でした!

その足で、あぶくまに来ています^ ^とりあえず3時間プラン⏰ゆっくりしていこう〜♨️

12時30分イン
空いてるな〜^ ^

#サウナの温度が🥲94℃の表示💦開店間もないからかな⁇

#水風呂は、相変わらずピエピエ🧊気持ち良い!

サンセットして休憩☕️
3階の休憩スペース☕️オットマン付きフカフカリクライニングチェアーで2時間も爆睡😇気持ち良か〜🤩
その後、2セット🦺
サウナは、98℃ いつもの104℃は何処にいった????
相変わらずピエピエ水風呂^ ^

結局、最高なあぶくま!ありがとうございました😊

手打中華 すずき

ワンタンメン

久しぶりに食べたけど美味しかった🍜 1400円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
137

yuyan

2023.08.23

27回目の訪問

ノー残業デー😃
仕事終わりのサウナは、本当効く😱
41℃のバイブラ♨️から水風呂💧
一旦、浴室内のプライスで整ってからのサウナイン🧖‍♀️
この頃の始まりは、いつもこのパターン!
サウナ104℃→水風呂→内気浴を4セット‼️

水風呂は、温度上がっていなくて本当に冷たくて最高🧊‼️

今日は、凄く空いてた^ ^最後のサウナは1人だった!

良い香りのあぶくまに癒されて帰宅🚗
ありがとうございました😊

続きを読む
119

yuyan

2023.08.21

1回目の訪問

本日の夏休み&道の駅シリーズ第2弾🌻

美味しいご飯とジェラートを頂き昇天気味の
道の駅たかねざわを16時30分アウト

せっかく未知の土地に来たんだから〜確か未知の駅^ ^喜連川近かったよな〜^ ^
ハシゴ🪜してみよ〜 人生初のサウナハシゴです!高根沢から12キロ^ ^

17時着!
以前、息子の野球で近くに来た時に昼ごはんを食べに来たな〜!温泉施設があるのは全く分からなかった😅

サウナの前に直売所を見学🚉ここも品揃えが豊富でおしゃれな陳列棚!鮎の一夜干しも売ってる!帰りに買おうと決めて温泉施設へイン!
500円でイン💰安い!高根沢と合わせて1,100円也⭕コスパ良すぎ^ ^

奥行きのある脱衣所!マッサージ機も2台ある🪑

本日2件目の施設ですが身を清めてのジェットバス🚌勢いが良い!お湯は、高根沢と同じ塩化物泉だ!この辺のお湯は、しょっぱいんだね🧂

浴室を出て露天風呂横にあるサウナ室へイン🧖‍♀️高根沢と同じでマットは敷いてないタイプ!ビート板が用意してある!

湿度のある95℃!高根沢より呼吸が楽‼️汗の出が良い🙆   

ここの特徴は、常連率が高い事‼️ほとんどが知り合いのようです!浴室は、人が多いけどサウナは、5,6人の超〜常連さん達で回ってる^ ^こんにちは😃お先に😀皆さん、挨拶して仲良さそう!かと言って新参者が気を使う雰囲気でもない^ ^皆さん、マナーも良い📳

サウナを出るとすぐに立ちシャワー🚿これは良い⭕️
噂の水風呂💧NSBさん情報通りステンレスの生簀🐟これは珍しい!

外気浴は、露天周りで!ベンチが2つ!お尻が痛い木のベンチ🌲😓ちょっと整えない^ ^💦
これを2セット!
脱衣所にあるマッサージ機、あん摩王2、15分300円に揺られフィニッシュ😃

18時過ぎに施設を出ると道の駅は、真っ暗!閉店してる!鮎の一夜干しで一杯やるつもりだったのに💦やっちゃった💦

続きを読む
121

yuyan

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

本日は夏期休暇☀️
行けそうで行けないところ🏠
距離は、那須塩原市から宇都宮と変わらない。なら宇都宮かと思ったが、NSBさんの投稿を見て良いところだと思い訪問した次第です!
道の駅というより城址公園みたいな雰囲気!石垣の上にある道の駅は初めて見た😃

建物もお城風🏯

エントランスも広々しており2階の食事処も広い!食事をしながら日光連山も眺められるロケーション^ ^

受付で料金を支払うとQRコードのレシートを受け取る!浴室入り口の改札機に読み取らせるみたい!凄い〜^ ^
お湯は、栃木県北部にはあまりない塩化物泉でしょっぱい😅湯温が違うお風呂が5種類!

水風呂と隣にあるぬる湯は、竹炭を通してる!ほんのり炭の匂いもする。磨き上げた水風呂は、特に良い!温度は、18℃くらいかな^ ^

サウナは、定員10人くらい🔟3段の昭和ストロングタイプ!カラカラで暑い🥵温度計の表示は95℃だったけど暑かった!

外気浴は、露天風呂周りで!プライス3脚🦵
下屋の奥行きがあるので陽射しも遮りゆっくり風を感じながら🌪️
白を基調とした柱や露天風呂の屋根は、プリンスホテルかぁって感じ^ ^青い空と木々の緑と白の屋根がコントラストを奏でてちょっと高級リゾートと勘違いしそう😂

サウナ上がりは、別建物にある直売を見たり、高根沢ジェラートをいただきました!
道の駅のお店は、某設計管理会社監修との事でなるほどなるほど🧐商品の魅せ方や雰囲気の出し方は、この辺の道の駅とは、ちょっと違うね!素敵‼️

高根沢ちゃんぽん麺

ちゃんぽんの汁が緑色 具沢山で美味しかった

続きを読む
106

yuyan

2023.08.19

11回目の訪問

7月29日以来のきみの湯♨️
固形石鹸の良き香りで癒されて電気風呂🛀

今日は、かなり空いてる〜^ ^食事処もサウナも浴室も🧖‍♀️

きちんと4セット4️⃣
締めは、カランの水シャワー🚿水風呂より冷たい🧊皆さん、水シャワー試しくださいね🥶

続きを読む
117

yuyan

2023.08.16

26回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りのサウナ🧖‍♀️
職場は、今日まで出勤者少なく、しかもノー残業デー😎
職場の同僚とあぶくま訪問🚗サウナと水風呂の良さを叩き込もうと連れてきた^ ^
かなりハマってきたようでサウナハット🧢というものを被り、マイマットなんか敷いてるの😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
可愛い後輩^ ^お酒も飲めないので運転手付き🌕ビールなんかをいただいてまいりました😎
ジャグジーのお湯で下茹でしてからの相変わらず冷たい水風呂🧊から始まり〜😇

4セット4️⃣

1人、また1人と仲間を増やしていこー^ ^
楽しかった^ ^ 最高〜でしたよ😄

生中 サッポロ黒ラベル

冷たくて美味しい😋

続きを読む
133

yuyan

2023.08.13

35回目の訪問

昨日に引き続きの訪問!
太陽の湯の館内に張り紙はありませんでしたが、9月5日から男性浴室の改修工事になるそうです。9月21日終了予定🗓️
ちなみに9月5日、6日は、休館日!21日までは、内湯、薬湯は使用不可。サウナと岩風呂は使用可能だそうです🉑この間の料金は、300円との事!サウナーには、朗報かもしれない^ ^ 詳しくは、ホームページをご覧ください!
確かに浴室は、タイル等傷んでるところあるしな^ ^大田原温泉は、少しづつ進化してますね^ ^どのような浴室になるのでしょう🧼楽しみ😊

露天には、整いイス🪑が2脚増えた!

19時半イン 昨日より混んでた^ ^
外気浴のウッドデッキは、おじさまの裸体が所狭しと並んでた😂😂😂😂私もその1人だけど😅😅
サウナ良し‼️水風呂良し‼️外気浴良し‼️
4セット4️⃣
閉店間際は、サウナも浴室も人がいなかった!ベストは、20時〜22時なんだな^ ^

続きを読む
169

yuyan

2023.08.12

34回目の訪問

🏠久しぶりのホーム🏠
お盆で混雑度をパトロール👮
意外と空いてる!いつもと変わらない駐車場🅿️サウナは、並んでない^ ^

今日は、テレビで1日中甲子園観戦⚾️
大学卒業後に教員を2年ほどしていた高校の試合🏟️大学時代と教員時代の記憶が走馬灯のように廻る🌀

続きを読む
147

yuyan

2023.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

昨年の11月26日ぶりのいきいき夢ロマン♨️
朝からニュースで東北自動車道は、矢板インターチェンジ付近で40キロの渋滞情報ℹ️

東北自動車道下りは、お盆モード真っ盛り!行きは良い良い帰りは怖い😱

どうしよう😨湯楽の里行きたかったけど帰り栃木市から渋滞でどのくらい時間を費やすのか😅

家でゆっくりしてるのが得策なのか⤵️

観光客が来なくて帰りは高速使わないで帰れるところ😎夢ロマンじゃん😴確かサウナのセッティングが最高だったな〜と訪問🚗

那須塩原を9時に出発🚗東北自動車道は下りがニュースの通り、矢板インターチェンジ付近で大渋滞‼️
帰りのことは考えず栃木市へ突き進む🐗

10時15分着^ ^車はポツリポツリ🚗
前回は、11月の夜!
出迎えてくれた景色は、まるで別の場所🏟️
露天風呂は、夏の日差しを浴びて眩しいくらいに光輝いてる☀️

でも狙い通り観光客らしい方も居らず快適空間!お目当ての露天風呂炭酸泉🛀気持ち良い🙆下茹で10分と下ごしらえ!
サウナ室の温度計は、82℃😅でも湿度が高く体感はかなり暑い😵
小さく感じる水風呂は、冷たい🧊温度計は14℃を指している😨🥶

外気浴は、青空の中で大きな白いパラソルの下で寝転びチェアー
サンセット後、昼ごはんを挟みトータル5セット!
水風呂の良さを改めて確認出来たし、サウナのセッティングの良さを改めて堪能出来て良かった!
良い施設🙆皆さん、訪問してみてね!
ありがとうございます😊

若鶏南蛮定食

前回とおんなじ

続きを読む
113