2022.07.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 大田原温泉 太陽の湯
  • 好きなサウナ 南大門  スパホテルあぶくま ゆいる スカイスパ スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯
  • プロフィール 2023.1 サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yuyan

2025.02.15

4回目の訪問

サウナ飯

👓👀2023.6.3以来の4回目👀👓
夜の車を運転すると対向車の光が眩しすぎるぜ💡
乱視が酷くなりメガネを作ろうJINSメガネ👓インターパーク店へ🚙わざわざ宇都宮までメガネ作りに行かなくても良いのだけど江戸遊も近くにあるし良いでしょう^ ^効率が良い🙆

久しぶりの江戸遊は、お昼には、ガラガラ^ ^大丈夫⁉️
洗体後に露天にある高濃度⁇炭酸泉へ♨️炭酸よく分からない💦本日は、変わり湯炭酸泉でチョコレートの香りで伝える湯♨️だって!チョコレートの甘い香りが結構してた^ ^成分は、カカオバターだって😇甘い匂いは、ちょっとアレだった💦

相変わらずの100℃タワーサウナは、カラカラで鼻の穴が痛かったし、退室する時、壁を触ったらアッチェかった🔥
あいだ休憩を挟み6セット✌️タワー4、オートロウリュウ2✌️
2階の休憩スペースで飲んだホットDAKARAが塩っぱくて美味しかった😃初体験😚

醤油ラーメン&半チャーハン

🥶冷凍食品🥶

続きを読む
115

yuyan

2025.02.12

11回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は、熱く感じたサウナ室🔥この時期の水風呂はピエピエキンキンで最高😆

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
118

yuyan

2025.02.11

7回目の訪問

💦水風呂が檜の香り水風呂💦
蒼き水風呂は、安定の16℃で檜の香りがほんのりと^ ^清々しい水風呂に大満足でした☎️

ジェットバスコナーには、電気風呂があった🤭知らなかった🫢
背中をお湯が流れる寝湯、炭酸泉、電気風呂、スチーム強めのスチームサウナ(本日は、どくだみ)とオートロウリュウになった湿度高いサウナ🧖‍♂️これで1,000円💴社長〜安〜い💰

本日は、嫁さんが映画を見たいと言うことでベルさくらの隣の東宝シネマへ🎥私は、サウナ🧖‍♂️この組み合わせは、win-win

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
125

yuyan

2025.02.09

4回目の訪問

🥤♨️炭酸泉♨️🥤
どうしても炭酸泉でまったりしたくて車で1時間半⏳
コスパ重視でこちらに訪問💁スーパー銭湯は、コスパ良いよね😄炭酸泉、スーパージェトバス&寝湯^ ^水風呂はチラーが入り安定の16℃💦極楽湯宇都宮店は、釜風呂と言う名のミストサウナがあるし。この釜風呂は、照明が極めて控えめで墨の香りがするのでお気に入り🤩
こんな施設が近所にあったら良いのにな^ ^
最後は、外気浴代わりに釜風呂で蒸され水風呂で〆😄
リファの良さわよく分からないおじちゃんでした🐈
4セット4️⃣

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
118

yuyan

2025.02.08

108回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が絶妙やぁ💦

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
116

yuyan

2025.02.07

53回目の訪問

🥶水風呂は12℃🥶
およそ3ヶ月ぶりの訪問。19時半イン。
ここの浴室は、天井の高い古民家を移設した建物🏠浴室は、梁が剥き出しで古き良い日本の建物なんです。ただ冬は、寒い🥶

2月末までは、平日17時過ぎは600円と格安だった💰✌️
本日、那須地方は外気温3℃🥶果たしてお客さんの入りはどうなのかと思ったらそこそこの来訪者^ ^
とくにサウナは、6.7人はいたな^ ^
見覚えのある常連さんもいた^ ^しっかりと下茹でをしてからサウナイン🧖‍♂️サウナ室は、86℃くらいで物足りない感もあるけれど広い檜風呂で下茹ですれば十分汗はかけますよ💦
施設に合わせてサウナの入り方を考えてより良く味わう工夫も楽しいね😃
水風呂は、明らかに15℃を下回ってる模様‼️サウナとのバランスが悪すぎて30秒くらいしか入れない🥶でもスッキリした😱
久しぶりに来たら露天スペースのプライスは4脚に増えていた😙寒すぎて誰も座ってなかったけれど😂
2セット頂きました^ ^ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
115

yuyan

2025.02.04

11回目の訪問

🐶人間ドッグ🐶
本日は、人間ドック🏥結果は、太ったおじちゃんの見本みたいな内容で少し痩せましょうねって事で😅毎年同じ事言われてる

昨年は、サウナ始めと6月24日の2回だけ訪問だったらしい😖
来ていたつもりなんだけど記憶違い😱お前の記憶は大丈夫?って事で来年は、脳ドック受診しよ^ ^
病院の隣のマロニエホテルのサウナは、オートロウリュウなんだけど外気浴が出来ず!休む椅子も無いので割と近いこちらに訪問💁

地元のおじちゃん3人組が同じタイミングで2セット^ ^地元話を聞いて、うむうむと🫤体を拭かずに入ってくるサウナーには、厳しめのお言葉をかけていた^ ^でも、ごもっとも^ ^👌

お風呂の温度を測りに来たおばちゃんに水風呂は何度って聞いたら、15.2℃とのこと🥶最高のはずだ^ ^サウナとのバランスが良い🙆
3セット目からは貸し切り^ ^
4セットいただきました^ ^
お湯もトロトロ♨️良かった😁また来よ^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.2℃
124

yuyan

2025.02.02

12回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

🏨16時イン🧖‍♂️
駐車場が混んでいる^ ^初めて見た混んでるところ^ ^

サウナは、一時期、満員御礼だったけど待つことは無かった!
飴色のお湯と湿度の高いサウナと静けさと🧖‍♂️
土日は、15時以降、1400円だけど安い安い😅
サウナイキタイのデジタル会員証でタオルセット無料🆓

ロビーには、雛人形🎎クオリティー高くて最高😆

セブン-イレブン 那須塩原黒磯バイパス店

ヤゲンナンコツ&〆さば&コールスロー

野菜スティクとブロッコリーは、あとでね🥦

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.6℃
121

yuyan

2025.02.01

107回目の訪問

18時イン♨️
本日は、岩盤浴でアウフグースらしい^ ^
岩盤浴は、試したことないけどどうなのでしょうか^ ^❓

本日は、息子のコーヒーカップを割ってしまいました☕️😅
彼女と一緒に買ったお揃いのカップだったらしく😰
息子は、偉く不機嫌😑じゃ2人の中は、終わりかな?って冗談言ったら、どこかに出かけてしまった🙃
申し訳ない😰

サウナと水風呂に入ってこの出来事は忘れよう🙇‍♂️
相変わらず混んでますね♨️
我がホームのサウナと水風呂は本当良い🙆
みんな来てね🚙💨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
123

yuyan

2025.01.29

106回目の訪問

17時30分イン♨️
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

水曜日、割引デーだけどそれほど混んでなかった。
今日は、有給休暇にもかかわらず娘の大学で使用するパソコンを見に行ったり、家の掃除をしたり🧹あっという間に夕方に🌆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
116

yuyan

2025.01.26

6回目の訪問

昨日のロウリュウサウナを味わった後は、やはり湿度高めのオートロウリュウサウナが恋しい🥰

超〜暇なのでドライブがてら矢吹町の観音湯に訪問!
昨年の無料券がなかなか使えずまだあるし🎫

高速を使い15時半訪問🚗💨第一駐車場は、ほぼ満車もかろうじて空きを見つけて駐車場🅿️

ここは、受付に人がいたことがなく悪い人は、そのまま浴室に行ってしまうのでは無いかなっと思いつつ受付のベルを鳴らしてチケットを渡す^ ^

サウナは、地元の常連さんがほぼほぼです^ ^席を詰めてくれたり親切な地元のおじ様^ ^

6分に1回のオートロウリュウは、湿度を保ち今日も絶好調🙂サウナ室の温度計は、78℃を指すも体感は90℃以上!
4セットとも2段目の1番奥になり最高な巡り合わせ😆

外気浴は、寒すぎて脱衣所でポカリやりながら扇風機の風で休む^ ^これが良い🌪️
合計、4セットいただきました!明日から仕事何とか出来そう^ ^29日は、有給もらってんだー^ ^どこ行こう🚗

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
128

yuyan

2025.01.25

6回目の訪問

サウナ飯

今日は、宇都宮に住む妹のところに来たついでにベルさくらへ訪問🌸次男の成人祝いと娘の大学合格祝いを貰ったのでお返しを届けに📦宇都宮まで🚗💨

🧖サウナチャンス🧖
正直お返し返しに行くのは、どうでも良く宇都宮のどのサウナに行くのか悩んだ〜^ ^
サウナイキタイの2024年のまとめでベルさくらの湯は、8回の訪問になってた^ ^自分では意外😇ベルさくらをホームにしている栃木のサウナ女王様のご指摘で気がついた次第📕

妹の家から近くて炭酸泉があって、背中にお湯が流れる寝湯があって、オートロウリュウなサウナがあるところ^ ^
ベルさくら🔔🌸しか無いよね^ ^
美味しいラーメン屋さんにもよりやすいし^ ^
サウイキ投稿で新しいテラスの話が投稿されてたけどあったかい昼間なら良いね😊今日は、寒かった😢
また暖かい日に訪問しよう🐈
やっぱり良いね!4セット🌆

手打ち中華 こころ

ワンタン麺

前回は特ワンタン麺^ ^ワンタン麺も美味しい😋醤油の香りが特ワンタン麺のほうが良き😊でも凄く美味し

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,46℃,96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
120

yuyan

2025.01.23

10回目の訪問

🧴シャンプーバー🫧
おおよそ2週間ぶりのエピナール那須🍤
正月休み明けから3週間ちかくの木曜日^ ^
駐車場は、7割の車🚗空いてるのかな?

日帰り受付で聞いたところ、それほどの混みようではないようです!浴室は、ガラガラとの事^ ^

昼に職場の大先輩に誘われて18時半待ち合わせでイン‼️先輩と一緒だと格安で入れるのが良い🙆
サウナ室は、サウナマットが地べたのみに変わってる^ ^
匂い等出なければ良いのだか心配!

ここは温泉だけれど決して温泉温泉してないあっさりなお湯♨️水風呂もキレさえ感じる硬水を思わせる感じ!
固形石鹸で洗った後のキュッキュッ感的な泉質が、これはこれで好き😊

シャンプーバーでは、DHCのシャンを、チョイス🧴
スパイシーな香りが良き!普段は、固形石鹸で頭を洗っても抵抗の無い私ですが良いシャンプーは、やっぱり良い!
みっちり4セット頂きました♨️
締めは、Dysonののドライヤーで2分🌪️凄い風量🌪️
髪が抜けないか心配になる風🌪️

いゃー良かった♨️🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
119

yuyan

2025.01.21

105回目の訪問

先日貰ったワークマンのサウナセットの使い心地を試しに太陽の湯へ訪問♨️20時イン🚗💨
結論‼️
⚫️フェルト調のハットは大きめで良き⭕️
⚫️タオルは、肌触りが良く吸収性に優れていて細長いタイプ🌀とにかく肌触りがフカフカ⭕️
⚫️サウナマットは、大きめで縦に三つ折りするタイプ!発泡スチロールタイプより水分を吸収するので帰りにちょっと水を切らないといけない!サイズも大きい😅


浴室は、混んでいる訳は無いにしてもそこそこの来客です😀

洗体していると20時から当館所属の熱波師熱寅さんのアウフグースの告知が♨️全く意識してなかったので急いで洗体してサウナ室へ🧖満員御礼🈵

熱寅さんのおそらくデビュー回を経験している私は、熱寅さん3回目のアウフ🌪️

2曲のアウフを行う宣言で1曲目は、お客さんからのご要望を聞きHYの366日に合わせて熱波🎵
上手くなってるよ〜😃😃ゆったりとした曲に合わせてエレガントな風を送ってくれました😄割と年配層?😅には、良い選曲でした^ ^静かな感じで終了☑️このくらいがおじさんには良かったよ😀
2曲目は、B’zのウルトラソウル🇰🇷力強い熱波頂きました🌪️

正直言ってアウフは、混雑するし必要なのか疑義をずっと持ってた私もこの頃は、好んで浴びるようになってる不思議😇
熱いって良いですね🙆
アウフ回を含めていつもの4セット!熱寅さんは、露天のウッドデッキまで風を送りに来てくれました♪最高👏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
120

yuyan

2025.01.19

104回目の訪問

先日、yahooを見ていたらworkmanがサウナセットを販売している記事を発見💡へっ〜良いな^ ^と思ってたら妻が買って来てくれた^ ^ありがとう😊思わぬプレゼントは、嬉しいものですね☺️
昨日は、大学入試統一テストがあり娘を迎えに行って外食のためサウナ出来ず🧖本日は、嫁に迎えをお願いしてworkmanセットを持参して太陽の湯♨️
娘は、本命大学合格しているものの高校と大学の方針で統一テスト受けなくてはならない事に納得いかず不機嫌極まりない😇

workmanサウナセットには、サウナハットもあったけど恥ずかしくて今日は使えなかった😅
サウナで次男坊の野球部後輩の子がお父さんと蒸されてた🧖やはり統一テスト帰りとの事^ ^混んでるサウナで席を譲ってくれたりしてありがたかった^ ^

寒くて外出控えめになるけど寒い季節のサウナも沁みるね〜^ ^4セット頂きました^ ^
次回からサウナハットデビューしよ🧢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
125

yuyan

2025.01.16

103回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:何もしていない休みの日よりも仕事終わりのサウナは効く‼️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
123

yuyan

2025.01.11

14回目の訪問

サウナ飯

🚗💨本日の訪問理由🚗💨
①炭酸泉
②高音サウナ🧖
③種類豊富な水風呂
④美味しい焼肉&🍺
⑤マッサージ💆
⑥ゆっくり寝られる休憩スペース
以上が揃ってるところ😄南大門しかないもんね🚗💨

正月休み明けの3連休初日は、空いてた👂
やっぱり栃木No. 1🐶

南大門特製盛り合わせ

やっぱり美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,99℃
  • 水風呂温度 32℃,25℃,15℃
129

yuyan

2025.01.10

9回目の訪問

1月9日の事
🏨8月5日ぶりの訪問🏨そんなに間空いていたとは💦

本日は、朝一番で職場の内線で大先輩からエピナールのお誘いでした。この大先輩と一緒だと550円で入れるのです✌️

仕事終わりは、家に帰るともう出かけられない^ ^寒いので🥶誘われれば、こうやって温泉&サウナに来れる🧖‍♂️ありがたきサウナ仲間🧖‍♂️

正月休み明けもあって駐車場も浴室もガラガラ🧼
最高😆サウナは、ほぼ貸切!サウナ室は、90℃の室温表示の割にカラカラ昭和ストロング!汗が出るは出るは💦
水風呂は、温度低下中の15℃くらいでしょうか^ ^水量が多くオーバーフロー🧥
浴室入口の整い椅子で内気浴🪑

5セット頂きました^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
127

yuyan

2025.01.05

102回目の訪問

🎍年末年始9連休も本日で終了🎍☑️
休みに入った途端に流行病に伏し後半3日間は、通常の3連休になっちった😅

ガチガチに固まった身体をほぐしがてらこちらに訪問💁明日から仕事できるのかな😅
マッサージ40分と入浴料込みで4,400円💴安いよね😄月1かかるマッサージは、染みる〜^ ^私の身体を知っていてくれるので何も言わなくても🆗👍そこそこだよ〜^ ^さすが〜って感じ‼️癒された^ ^スッキリ😹
相変わらずのベストコンディションサウナと水風呂は、マッサージに掛かったので時短サンセット🌆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
133

yuyan

2025.01.03

5回目の訪問

🎍謹賀新年🎍明けましておめでとう御座います🌅
昨年は、サウイキの皆様の情報にコメントにお世話になった1年でございました🙇ありがとうございました🙇本年も宜しくお願いします

12月28日から流行病により自粛😷19年ぶりの流行病は、効いた😱6日間、1人部屋に監禁され暗闇で過ごした🫨39℃の熱は、歳を取ると効く🦻

一昨日からは、熱も引き、後遺症の頭痛と寝転びすぎの床ずれ的な痛みのみ^ ^頭痛薬飲んでスッキリした本日^ ^

良いお湯に入り湿気を楽しみたい🐟
回数券も有るし久しぶりの外界を楽しむためドライブがてら福島県矢吹町へ🚗

13時15分🛬自宅から1時間🚗
第一駐車場は、ほぼ満車🈵辛うじて空いていたスペースへ駐車出来た😅💉
これは、混んでるぞ〜と思いきや浴室は、そこそこな混み🫣あれ😯
洗体後は、露天で下茹で^ ^内湯は、42℃表示も熱く感じてダメだった🙅こんなに熱かったかな?
サウナも2セット目まで空きがありゆっくりとオートロウリュウを楽しみ12分😊病み上がりだけど何の違和感も無く気持ちよく頂きました🥴
水風呂は、間違いなく水温低下中^ ^14℃?くらいに感じた👀目が覚めた👀覚醒した^ ^最高😆

外気は、4℃^ ^寒くてさぁ〜いつもの半分浴5分🍚

3セット目、サウナ室の扉を開けると満席🈵😅
あらっ😰俺は、どこに居れば良い???脱衣所で扇風機に当たりながらポカリを飲る🍹これはこれで気持ちよか🥴
3セット目イン後は、水風呂⇨脱衣所浴^ ^
16時30分以降は、狭い浴室、浴槽、人々👥芋洗坂係長🍠
サウナを諦め熱々内湯⇨水風呂を2セットで終了☑️
終盤混みすぎ!脱衣所も人々👥ドライヤー待ち🌇
やっぱり良いところに人は集う👦 
🧧賀正🎍

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
140