長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

わさ

2024.02.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃

杉並バイブラー

2024.02.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウニッ娘

2024.02.23

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

5年ぶりに訪問!
当時はまだサウナは1つしかなかった。
どんどん進化しているという噂を聞いて、またいつか!!と思っていた。

今回は誕生日旅行で、旦那がサプライズで連れて行ってくれました!!

夜と朝、2回それぞれ別のサウナを堪能しました!
普段貸し切りでしか入れないヴィーシに
宿泊プラン限定でパブリック利用できたのはとてもラッキー♫♫外気浴も薪を囲んでインフィニティチェアが置かれていて、なんだかキャンプファイヤーのようで、
とても幻想的な良い雰囲気。寒いけど温かみを感じた。

朝はカクシで、初めて2階建てサウナに入った。ここ数日の寒さで雪もあったので、
ちょいダイブもできました!!
(やや固いので、飛び込みは危険)

続きを読む
28

chino yuzuru

2024.02.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いののの

2024.02.23

30回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定感が違いますね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

いいだ

2024.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぬん

2024.02.23

5回目の訪問

シャバは三連休だろうとアテクシは今日も明日も元気に仕事。
それならせめてサウナで癒すってもんでしょう。どこ行くか迷ったけど安定のコチラにin。
ここの最愛で(さいめで)は動線だと思ってる。
外湯のサ室、シャワー、水風呂、ととのい椅子、これらが全て半径数mで完結。
徒歩の無駄を省いた高速周回。その先に待ち受けるそれは約束されたととのい。
そんなループをしてれば、ある疑問が生まれてくる。

「この動線で生活出来るのでは…?」


…マ、ママー!ママー!!
ボク、ここに住むー!!!

続きを読む
18

As

2024.02.23

9回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

1年越しの雪ダイブ〜!!!
来るたびに進化するサ室に身を委ねればあら勝手に天国へ〜〜うふふ〜

なんかずっと幸せだねって話してた。
幸せだねって言葉にしてお話しできるのが幸せだよね。

スタッフの皆さんも相変わらず、素敵なホスピタリティ精神で、、(TT)🤍
はぁ、、最高の三連休の幕開けでしたわ、、、ありがとう、、、

いつ行っても新しい顔見せてくるtheが好き〜!!

続きを読む
28

もも

2024.02.23

48回目の訪問

サウナ飯

ただいまホームサウナ🧖‍♀️諸事情とサ旅で来れなかった間に、外気浴スペースが海になってました、、排水口に砂利が詰まっておりまして、とりあえず砂利は退かして、念のためご意見ボードに書いておきました。ちょっと雑が過ぎるので、、今後の動向を注視しまーす

養老乃瀧 佐久平駅前店

ビールとか

全部美味しいし店員さん優しいのにいつも空いてる心配

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
22

サゲッダーオ・チャルムサック

2024.02.23

108回目の訪問

4セット
何かイベントあったのかな?
若者多し。

続きを読む
11

FUJITOMO

2024.02.23

17回目の訪問

朝から子供の部活の大会の為茅野へ空き時間に一番近い塩壺にお邪魔して5セットありがとうございました。今日の茅野は寒くてサウナ後のシャワーでぶっ倒れてる方もおり心配でした。試合に勝ったので引き続き明日も試合なので明日もお邪魔しましす。
玉宮の常連さんに声を掛けて頂きサウナまだ直って無いよー教えて貰いました。

続きを読む
20

よしき

2024.02.23

61回目の訪問

朝目覚めると出勤30分前。
それは約束された遅刻。
急いで洗面所に向かうと一面の雪。
それは約束された整いサウナ。

19.5〜21時
曇り
外気温-2℃

入浴5分
①サ7分、水1分、外3分
②サ12分(ハットに雪in)、水1分、外3.5分
③サ12分(ハットに雪in)、水1分、外5分
入浴10分

3連休初日で混雑確定の大芝さんへ。
定休日明けの今日からは岩風呂側。

今日はおしゃべり騒音サウナを覚悟してましたが全身お絵描きお兄さんがいたおかげかサ室はとても静かでした🫠そしてサ室温度もしっかり高め!

水風呂安定の17℃(体感)
もっと低い温度のが好きではあるのですが大芝そんはこの温度で良いんです。
個人的にドライサウナ(ロウリュ無し)と水風呂の温度差は80℃が丁度良いと思ってます。

冬の大芝さんでの外気浴は安定のサ室沿いベンチの壁側端で横向き座りが安定。
夏場は風が嬉しいが、冬は外気温で充分に身体が冷えるのであまり風を受けない場所が最高です。

雪をサウナハットにinしてサ室に入るちょっとズルした感覚の背徳感。身体は汗だくでも頭はほのかにひんやりで②③セットは長めのサウナ🫠しっかり整い甘み共にMAXでした😇
相変わらずコレ気持ちいい🫠🫠🫠

大芝さんの岩風呂の時はサ活後に露天風呂に入るのですが左奥の岩枕に寝そべリ足を左の大岩に伸ばすと足が入るスペースがあります。そうすると寝そべり風呂ができるので僕は岩風呂側の時が大好きです😇
今日は入浴しながら横の二人組のお兄さんがなかなか面白い話をしていたのでつい聴き入ってしまいました。
サ室以外ならおしゃべりはするのも聞くのも大好きだったりします😇

さて世間は3連休でもこちとらお仕事。
あと2日とりあえず労働がんばります🙃

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
60

snb9

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩を3セット♨️

初訪問です🫨
2週間前と同じ流れになり、行ってきました🫠

脱衣所で既に硫黄泉のような臭いがたっぷりと🫨
おじいちゃんが多い中、内も外も入りました🫠

サウナは大きな窓があり、座面をボロのサウナマットで拭くのがローカルルールのようです🫨
帰りには思った以上に辛い「ねずみ大根」の蕎麦を食べました🍚

続きを読む
55

蒸し栗🌰

2024.02.23

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりにすぐさまサウナ!
なんか今日はめちゃくちゃととのいました
気まぐれロウリュは「セクシャルバイオレットNO.1」

続きを読む
44

tossy

2024.02.23

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

初めて雪の中で整いました。
いつもサ室では8分ほどで出てましたが、今日は12分以上入って外に出ました。
水風呂は5℃。冷たすぎ(>_<)
整いスペースで椅子に体を委ねたら、頭がグルグルグルーンとなっており、血流や心拍数がペースダウンしていく感覚がハッキリ感じられて、整いの極みを感じました。
スゴイ!!

続きを読む
18

よっしー

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

エクシブ蓼科

[ 長野県 ]

今日は朝ウナ♨️→スノボー🏂→昼サウナ♨️→サ飯🍚→夜サウナ♨️⤴️⤴️⤴️
完璧なサウナシフトです🎵

ゴージャスビュッフェ🍽️

揚げたて海老天🦐、握りたて寿司🍣旨い😋

続きを読む
11

サウ

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

本日は出張カキ小屋で牡蠣をたらふく食べたのち
悩んだ挙句、「白樺リゾート」に決定!!

白樺リゾートは長野県白樺湖周辺にあるスキー、宿泊施設、ファミリーが楽しめる「ファミリーランド」があるホテル&リゾートですね。
むかしっからCMが流れていて「絶対ここ、廃れてんだろーなー。」と、考えていました。

そんな時期が私にもありました。

めっっっっっっちゃきれい!!!!
ホテルめっちゃきれい!!!

確実にテコ入れ入っている。。。

サウナは内風呂エリアにまず一つ。
少し狭めではあるが、
中で寝れるスペースもあり。
外気浴ゾーンにはインフィニティが3つ。

そして、湯あみ着を着てはいる混浴エリアにセルフロウリュウ可能の
展望サウナが一つ。

ここがいい!!!!!!!!!

大型のロウリュウ可能のストーブが一つ。
さらに両サイドに小型のストーブが一つずつ。
大きな窓から白樺湖がドーン!!
湯あみ着があるので男女でも入れて
出入り口からまっすぐ歩くとシングル伏流水水風呂。もちろん飲めます。
フロアを一つ降りて内湯と外湯がつながったでっかい湯船の外気浴ゾーンへ。
(何言ってるかわかんないっすよね。)
露天風呂の浅いところに整い椅子が設置されているので足は絶対冷えないし、
蒸気で寒くなりずらい。

きれいだし、ほぼ完ぺき!!!

内湯のサウナが霞むほどの良さ。

マジ素敵だった。
最高でした。
2,000円の価値がしっかりありました。

ぜひ、お勧めです。

松本では、現在『松本カリーラリー』を実施中です。
何店舗か食べるといいことあるようなので
皆さんも松本のカレーを食べましょう。

松本メーヤウ 桐店

カレーバイキング

9種類のルーをかけ放題。 ★5のチキンカレー食べてみな、飛ぶぜ(いろんな意味で)。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
34

英宇

2024.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10℃

えむこ

2024.02.23

1回目の訪問

SAMBO SAUN

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

にゃん

2024.02.23

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

スノーボードからの信州健康ランド🏂♨️
良すぎた!!!

続きを読む
18

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!