対象:男女

びんぐし湯さん館

温浴施設 - 長野県 埴科郡坂城町

イキタイ
88
サウナ室

温度 96

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • やさしい音楽

サウナ室の大きな窓から街が一望できる絶景サウナ

水風呂

温度 20

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 86

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • やさしい音楽

水風呂

温度 21

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

タオル有料/250円(販売)、バスタオル 有料/500円(販売)。 食堂は地元みんでわいわい。地元の食材料理あり。 坂城町マスコットキャラクター 「ねずこん」がかわいい。 ロゴと暖簾は釣りキチ三平の矢口高雄氏デザイン。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あか

2021.03.22

15回目の訪問

2020年3月23日健康診断!
身長177.8cm 体重76.5kg 腹囲86.2cm
血圧 最高96 最低52

…あれから節酒を続けて1年!ついにこの日が来た!
…前年の借りを返すためあの男が帰ってきた!
ダバスダッダダダン♪
等と映画の続編予告風に攻めてみました

そんな訳で本日職場の健康診断があります
この日のためにダメ押し的な意味で3週間禁酒もしました
そして今回ここに来たのはこちらにあるフランスベッドのベッド型マッサージ機スリーミー2122を利用するためです。
以前のサ活でも何回か書いていますがこれを使用すると背筋が延びて確実に1cmは身長が伸びるって都市伝説的な効果があるんだとか
(本当は以前受けた販促の人のセールストーク)
今回こいつで身長を伸ばして結果的にBMIを下げる目論見です。
前年もここで2122実施して身長が前年の3mmと測定誤差レベルで高く測定されたんで一応今日も健康診断前にやっておこうかと…

こちらに入館して早速スリーミーを実施。
仰向けに寝て背中に当たるローラーが上下して背中を反らせる。これによって背筋を伸ばす仕組み。
それにプラスして温熱効果で身体と内臓を暖める効果もあるとのことです。
あわせてふくらはぎに巻いたベルトのエアーで揉み効果も味わえます。
まずこちらを2回。そして初代あんま王を1回やった後浴場へ。

初回のサウナは入ろうと思ったら定員5名だったんでしばらく待ってから利用。
平日だけどもう春休みなのか小学生らしき一団が4、5人いてそのうちの1人がサウナ入ってたりしました
ここ最近勤務後の短い時間のサ活が多かったので今日は定番の2.6セットをゆったり実施しました
気温も大分上がってきたから外気浴も心地よくリラックスできました

浴場を出た後またスリーミーやったり初代やったりした後休憩所で休んでいよいよ診断の地へ。
気分は映画なんかで決戦の地に向かう主人公って感じ。マトリックスでネオが敵地のビルに乗り込んで金属探知機を通過するシーンみたいな

今回の結果
身長177.8cm(前回と変わらず) 
体重68.3㎏ 8.2㎏減
腹囲78.0cm 8.2cm減
血圧 最高98 最低54

今回数値的に大いにリベンジ出来たと思う。
節酒ダイエット中々いいんじゃないでしょうか?
自分の場合2019年度はかなりの酒量(1日ビール500mlを2~4缶)だったってこともあったからだけど…
今回の結果で今までのほんの少しの努力の積み重ねが報われたんで嬉しい。
次は体脂肪率も減らした上で健康的にもう少し体重も減らしていきたいところです

続きを読む
296

MIYA

2023.01.02

1回目の訪問

痺れる寒さに出迎えられて実感する。
2年半ぶりに地元へ帰ってきたことを。
知ってる?
雪国では晴れてても雪が舞うんだよ?
長野といえば『牛に引かれて善光寺詣り』って逸話がある善光寺が有名ですが、その善光寺と対になっている北向観音へ初詣に。
んで、無理矢理家族へサウナイキタイアピールをして行ってきましたよ、びんぐし湯さん館💁‍♂️

山道の運転も雪の残った道路で空回るタイヤも久々過ぎてビビり散らかしながらようやく辿り着いた山の上。
地方によくある広めの温浴施設な印象。
浴場自体はそこまで広くなくて、三ヶ日らしく家族連れと常連勢ぽい方々で混み合っていた。
カラン待ちも発生してる。

サ室は92℃くらいを推移。
都内感覚だと14人位いけるんじゃない?って広さでも5人までで制限中…常時2名待ちくらい。
出てきた人がビート板を流してそれを直接手渡されるスタイル笑
はいよ、どうぞと渡される謎感覚。
室内の窓からは露天風呂、の先に見える坂城の街並。
本格的に日が暮れてから来たらまた良さげだろうなぁ…と気づけばまぁまぁな発汗。
退出時にストーブ前にかかってるサウナマットで座ってた場所の汗を拭いて出るローカルルール🤔なんやねん。
2〜3人くらいまでのサイズの水風呂はそこそこ深さもあっていい感じ。

露天ゾーンに椅子3か4脚に見たことないリペアを施されてるフラットベンチが1脚。
空が近いのは冬のせいか標高のせいか。
外気浴は寒すぎてちょっと短め、露天の寝湯で暖をとるのがいい感じ🙆‍♂️

地方のサウナのローカルルールはどこに行っても興味深くておもろいよね。
でもあのキャパのサ室を制限するのは勿体無いような気も😇
常連さん同士の世間話も遠くて聞こえにくそうだったし🙅‍♂️

長野は有名な施設をいくつも抱える県になってるけど、是非ここにも足を伸ばしてもらいたいと思いました!

続きを読む
17

akama64

2022.01.16

1回目の訪問

サウナ欲が抑えきれず開店10時とほぼほぼ同時に到着。

サ室は例の如く感染対策で5人迄の入室制限、
長野県域の警戒レベルが5以上になったらサウナ休止の張り紙を見てちと寂しい気持ちに(1/16現在警戒レベル4?)

先に入室されていたおじ様方の、「サウナまでは止めなくてもいいのになぁ
」なんて会話を心の中でうんうんと同意しつつ、上段席へ。

室内温度は目盛り読み約98℃、
湿度は低めの為?か深呼吸すると鼻の奥にややピリッとくる感じ、この感覚嫌いじゃない。

まずは1セット目、5分過ぎたところでじわりじわりと汗が出てきて10分程で退室、汗を流して水風呂にドボン!びんぐしさんの水風呂の温度はいつも絶妙な加減、気持ち良いのだけどキリっと刺すような感じではなく柔らかい感じが心地よい。水質かな?


水風呂でシャキッと引き締まった後は露天の、ととのい椅子へGO!
まだまだ雪の残った坂城町、上田市の街並みは絶景。

通常であればこの後サウナ室に戻って以下ループなのだが、
あまりにも身体が冷えてしまったので、ととのいスペース横の坪湯に一時避難w
予熱作業で温まってから2セット目へ、

結局サウナ10分×水風呂1分、合計4セットでフィニッシュ!

水風呂を使用していたのがほぼほぼ自分だけで貸切気分で大満足。

帰りに館内ロビーでフランスベッドさんのマッサージ機の無料体験をやっていたのでこちらもちゃっかり試して身も心もホクホクに。

早くコロナが終息すること願いつつ、相棒のグリーンダカラをぐびぐびやりながら帰路へ、びんぐしさんまたお邪魔させていただきます。

続きを読む
24

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 びんぐし湯さん館
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 長野県 埴科郡坂城町 網掛2002-4
アクセス しなの鉄道・坂城駅、テクノさかき駅より『坂城町循環バス』 ※バスは日曜日は運休なので注意 坂城駅、テクノさかき駅でタクシーで1200円程度
駐車場 有り
TEL 0268-81-7000
HP http://www.yusankan.co.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 ●午前10:00~午後8:00
大人 550円
小学生 330円

●午後8:00以降
大人 330円
小学生 220円


●タオル有料
フェイスタオル 250円(販売)
バスタオル 500円(販売)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

びんぐし湯さん館から近いサウナ

室賀温泉ささらの湯 写真

びんぐし湯さん館 から3.95km

室賀温泉ささらの湯

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 59
  • サ活 97
ホテルプラトン 写真

びんぐし湯さん館 から4.52km

ホテルプラトン

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 10
ホテルグリーンプラザ

びんぐし湯さん館 から4.56km

ホテルグリーンプラザ

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 54 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
湯の宿 福寿草

びんぐし湯さん館 から4.68km

湯の宿 福寿草

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 99 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 6
湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館 写真

びんぐし湯さん館 から4.73km

湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 91
  • サ活 349
信州・戸倉上山田温泉 ホテル圓山荘

びんぐし湯さん館 から4.76km

信州・戸倉上山田温泉 ホテル圓山荘

共用

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 5
ホテル清風園 写真

びんぐし湯さん館 から4.84km

ホテル清風園

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテル

びんぐし湯さん館 から4.88km

戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテル

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設