北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

もちえ

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日に休日昼サウナ

近くに用事があったので初訪問しました。

家から車で20分、12時に到着。
ライン友達登録の無料クーポンで入館しました。

館内は思ってたのと違い、かわいらしい雰囲気がありながらも古くささが見え隠れ。
おんぼろロッカーだし、浴室も古いままなんで楽しくなる。

主浴槽で下茹でしてから、突撃!となりのサウナ室😇

扉の前にはウォーターサーバーと氷が置いてある。
サ室はオシャレで良い匂い。
全セットオートロウリュに合わせて入室。
3段目に座るとものすごい熱気がきてアチー!

水風呂はほどほどの温度で、長めに浸かって良く冷やす。

露天の休憩スペースには色々なイスやベッドがズラリ。
やわらかベッドに横たわり、雨の外気浴を楽しむ。

雨に濡れながら寝そべる人がいる
露天が混み合う 日曜の昼下がり
見知らぬ人は誰一人も見向きもしない…

三善英史ととのい

泥パックして塩サウナにも入って満喫!
今まで来なかった事が悔やまれます。

ソフトクリームいちご

おいしかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
243

ランとサウナとビール

2025.05.25

108回目の訪問

本日は、11時からの昼サウナ!

夜勤明け!雨☂️で走らない🏃となれば、サウナ♨️

日曜日の雨の昼間!駐車場や浴場はかなりのの賑わい!サ室はぼちぼち!毎回4段目ゲットして、あぐらかいてたっぷり汗かいて💦掛水ジャブジャブかけて冷やされて🥶雨の中の外気浴でボォーっとして🌧️そして日ハム戦が始まる⚾️でも夜勤疲れで眠気💤露天風呂でウトウト💤ヤバいので帰宅へ!

てな訳で、帰ってビール頂きます🍺今週もぼちぼちやりましょう🍺

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
49

ペテガリ岳🏔️🏔️🏔️

2025.05.25

2回目の訪問

ホテル森夢

[ 北海道 ]

水風呂が、なんと26.1℃で草。

僕の水風呂26.1℃の攻略法。
水風呂の中で、ととのおうとしよう。
長く入っていられるから、5分目ぐらいから低体温症になり始める。
あとは我慢して落ちる寸前で這い上がれば、いっちょ上がりかな。

露天風呂が無いぶん、水風呂が外気浴だ。
ぬるい水風呂も、ありだ。

続きを読む
95

エージソン

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロスキー

2025.05.25

5回目の訪問

サウ兄&ミジュ😄
とっっても気持ち良かった🥴

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
24

あーちゃん

2025.05.25

7回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:なんとなく温度低め?とすこし感じたけど気のせいかな? 昨日に続き、途中でマット交換が来ると流れが乱れる…これから良いとこなのに…位の時間の時に来ると、やられた!おもう。タイミング悪かったー。
知り合いにも会い長話をしてしまったので、更にリズムが狂ってしまった笑
こーゆー時もあるさ。

続きを読む
12

北のフロラー

2025.05.25

9回目の訪問

サウナ飯

花園温泉

[ 北海道 ]

函館で休日早く起きた日の朝は…サウナ!前日の飲酒で浮腫んだ身体から水分を抜く作業。じっとりじっとり…サウナからのー、水かぶり汗だけ流してからの熱湯ブースト!!!からの水風呂!!!
こりゃたまらん…
昨日の花びしのオートロウリュもよかったし、相変わらずよきよきの花園♨️さんもいい♨️たまらん♨️
鯉だって冷たい水をかぶる!

吉田商店

チキンに納豆トッピング 雷辛

追加サウナのような滝汗!

続きを読む
81

ちいさい人

2025.05.25

59回目の訪問

少し早めの時間にIN

そこそこ混んでたけど、快適に過ごせました

やっぱり熱湯は外せない
ホッとするのよねー

ゆっくり晩酌して、ぐっすり眠れそうです😆

続きを読む
22

mitsu

2025.05.25

1回目の訪問

今日は久しぶりに当麻のヘルシーシャトーへ🏃
昼過ぎに行ったけどそんなに混んでなくてよかった😌
12分、10分、8分と合計3セット
最後はアツアツの高温湯と水風呂の交互浴で締めました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

サウナビギナー

2025.05.25

3回目の訪問

サウナ飯

朝イチで映画「懺悔室」を観てから(一生露伴にヴェネツィアは似合いすぎる)、雨の中定山渓へ。
今日は女湯がオートロウリュだ♪ラッキー♪
洗い場と内湯は混み混みでも、広いサウナ室には5、6人しかいない。ゆったり12分×4セット。
しっかりロウリュの時間に合わせたのでアチアチのムシムシで気持ちよく発汗できました。
そしてここの冷泉はいつ来ても本当に気持ち良い♪

お昼のピークをずらしたせいか、食堂も混んでなくて良かった♪

私、白樺花粉アレルギーで、毎年この時期は薬のんでいても辛いのですが、今年は症状がそれほどキツくありません。これってサ活で免疫力が上がった?かも?と良い方向に捉えようと思います。だからどんどんサ活しよ〜っと♪

あんかけ焼きそば

美味しかった!野菜もお肉もたっぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
118

2025.05.25

12回目の訪問

本日2軒目のハシゴ🪜サ活は久しぶりのJRタワーホテル22階にやってきました✨

センチュリオン後だとマイルドに感じる100℃のサウナ室で15分X2セットしてゆっくり蒸されてきました〜
さすがに日曜日、いつもより利用は多めでしたがホテルスパらしく皆さんマナー良く快適でした👍

温泉とジャグジーを楽しんで〆
さて、JR乗って帰ります🚃今日も楽しい同僚とのひとときでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
151

たすく

2025.05.25

2回目の訪問

サウナ:12分 × 1
10分×1
6分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休日を締めるのはきとろん!初の焼肉キング食べてからサウナ行きました!焼肉キング値段お手頃だし、美味しいし満腹満腹🍖
きとろんはこの間平日の夜に行ったから空いてたけど休日の昼間はやっぱりすごい混んでる😅
近くでフリマやってたからフリマ寄ってから整いにいきました‼️
やっぱりきとろんのサウナの雰囲気めちゃくちゃ好きだな〜
今日は12分入って水風呂入ってからのすぐにまた7分いきました!!
なんとも言えない感じがさいこー!!
みんなさんはどんな時間配分で入ってますか?!
ぜひ皆さんのおすすめの入り方や、おすすめのサウナ教えてください‼️🙇

続きを読む
12

ひろと

2025.05.25

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.6℃

とみー

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

知内温泉

[ 北海道 ]

今回のメインディッシュ

函館市内から1時間ちょっと車を走らせて知内町にやってきました。
1人5000円のところ、道民割引適用で3500円で入ることができました。
バスタオル、サウナマット、ポンチョ付き!

サウナヒーターが片方しか使えなかったですが、申し分ない温度。
水風呂は天然水掛け流し、温泉も源泉掛け流し!

あいにくの雨でしたが総じて素晴らしい👍
ばっちりととのえました!

ラッキーピエロ 人見店

チャイニーズチキンカレーライス

ラッピのカレーうまし

続きを読む
13

Takumi

2025.05.25

4回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

あのね、もうどうでもよくなるんですよ!
とにかく最高だわ。

続きを読む
13

s.K.

2025.05.25

7回目の訪問

1月ぶりの訪問
こんなにカラッとしたサ室だったかな
とはいえしっかり発汗👍

サ室:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む
88

杉さん

2025.05.25

11回目の訪問

サウナ飯

雨 日曜 寒い
そんな時はそう!ポッケの湯!
雨→キャンパーいない
日曜→キャンパーいない
寒い→キャンパーいない
と思ったら駐車場はびっちり(悲)
あきらめモードでチェックイン
おやおや?サ室は意外と空いてますよ😊
後半はソロ3セット 俺色に染めてやったぜ😉
おだって5セット わらびは苦手なタイプです
って事で また今日も整ってしまった

誰が摘んできた?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
45

moricase

2025.05.25

509回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しぶち

2025.05.25

24回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

銀家 宮の森店

特製醤油

続きを読む
34

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!