入れ替え頻度:一日おき
温度 90 度
収容人数: 25 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 ベンチ: 2席 ●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 ●外気浴 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
無料送迎バスあり。 2022.6月 子供が鼓膜破っちゃったとかで、綿棒置かなくなってました。 2022.12月 ミストサウナブースが休憩スペースに変化。サウナ後のととのいを。と記載あり。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
16日と26日はお風呂の日で回数券11枚綴りが5700円との事で、南区に引っ越して来てから近場のホームを探しているのですが、こちらの口コミやホームページを参考にしてお試しなしでいきなり回数券を購入しました(*`ω´*)キアイダー
しかし、営業再開から6月いっぱいまで、蜜を避ける為に毎日5700円で販売していたみたいです。
(σ´・v・`*)ナンダァ
さて、入れ替え制で、
初訪問はカウンターから向かって右側のお風呂だったのですが(軽食の売店や自販機側じゃないほう)もうとにかく色んなお風呂があり、露天風呂からの山の眺めも最高で、お楽しみのサウナも広々とした個室にテレビもあり、最高でした!が、一つだけ気になったのはサウナ室内の臭い…めちゃくちゃ汗を通り越し珍味の臭いがしました!!
古い施設でもこんなに臭い事ないわ(汗)
しばらくサウナに入っていると鼻が慣れるんだけれど、整ってから戻るといちいち臭い(笑)
私は鼻が利くほうじゃないのでそんな私が言うぐらいなので余程臭いと思って下さい。
あとは、ボディソープとリンスインシャンプーはシャバシャバしている(←ボディソープはシャバシャバだが泡立ち良し!シャンプー泡立ち悪し!)なので、気になる女子は持っていくべし。アメニティほぼなし!半値近く安くても温泉でシャンプーボディソープ備え付け、ブラシ、化粧水&乳液、綿棒、ドライヤーは流石に3分10円等色々ついてるお店もありますが、こちらにあるのはシャンプー、ボディソープ、ドライヤーのみです!せめて定価850円ならば綿棒は欲しいところ…(笑)
私は温泉はあれば良いけど、とにかくサウナが好きでサウナ内の居心地が良ければあとは安いにこしたことないって感じなので、これで定価で入っても立地的に許せるのに、特売日に回数券を購入して入れればコスパは最高だと思いました。
サウナ内の常連様の噂では近々回数券の価格改定があるらしいという話で、従業員から値上げするかも知れないから回数券買っておきなと言われたという常連様のリークがあり、買ったばかりなのにもう1冊買いたい衝動にかられました(笑)
そのうちもう一方向かって左手のお風呂に当たってサウナが臭くなかったら良いなと楽しみが一つ増えました(笑)
お湯もお肌がツルスベになり最高ですよ♪
暫くこちらに通います♪
長くなりすみません(汗)
今日は朝から用事が多すぎて、モーニングサ活ができなかったところから始まった1日でした。
やっと用事が終わり、時計をみたらもう夕方の5時。。。今日はサ活はできないなーと落胆しながらマイファミリーを見に行ったら、なんと‼息子と奥さんはお昼寝してるー‼チャンス到来です!忍者を体に降臨させ、全ての音をサイレンスにしながら抜足差足で準備をし、レッツゴー!
※後からわかったんですが、LINEにサ活楽しんで来てねって書いてありました。ありがとうマイワイフ♪
ここは前から気になっていた場所でした。
やっとこられましたー‼
夕方6時にライドオン!
ではサ活へ
店員さん、とっても優しいです。
脱衣場、とっても清潔感があります。
お風呂場は天井が高く、広々としていて、色々なお風呂があり、お風呂だけでもずっと楽しめます。特に寝湯がすごい‼薄暗いスペースに寝湯があり、ととのいスポットとして使えるし、マジで寝ることができると思います。
サ室は、ドライ高温でちょーカラカラ系、短時間でガツッと汗をかくことができます。ミストサウナはここまでミストする?って言うくらいミストしてます。温度も意外と高く、私の好きなタイプでした。
水風呂は広く、いい感じでしたが、もうちょっとだけ温度が低いと良かったかなぁーって思いました。
ととのいスポットですが、室内外にイスやベンチが十分に用意されています。目の前には大きな山があり、季節ごとに楽しめること間違いなし!
寝湯とは別に本当に寝ることができる木の板がひかれています。※横になりながらお経?みたいなのを唱えているおじさんがいましたが、それもまた一興
家族づれが多く、子供たちの笑顔を見ることができて、癒されました。ここはお風呂目的の人が多いのかな。サウナーにも良き場所です。
とても素敵な場所でした。
必ずまたきます‼

男
-
90℃
-
20℃
_
【最高の外気浴とランチ】
去年の3月。
COVID‑19が猛威を奮い始めた頃。
札幌は全国に先駆けて独自の緊急事態宣言を発令。
当時はサウナ施設もどうしていいものか手探りの中、閉めている施設もあった。
混沌とする世の中。不安がいっぱいだった。
そんな中でもここは開いてくれていた。
その日も青空が気持ち良く、休憩の外気浴中に聴こえる、
川のせせらぎ-鳥のさえずり-露天風呂の湯口から流れる水の音。自然の音色。
それはf分の1のゆらぎ。
ラブ&サウナ&ピース
すべてを浄化してくれました…。
不安がいっぱいだったのが嘘のように晴れ、この日のことは今でも強烈に覚えている。
さて、それから約一年。
今日は最高気温7℃と、暖かい日。
そんな時は札幌の奥座敷、定山渓で外気浴な気分となりチェックイン。
1.2セットは外気浴。風が多少強かったので5分もせずに冷えてしまったが、相変わらずの良さ。
3セット目は水風呂から歩いてすぐの腰掛湯にてgo to heaven。
ととのい後は打たせ湯を頭に浴びプチ滝行⁉︎にて煩悩を払い、洞窟風呂で瞑想。心身ともにととのい南無ぅ〜。
話しは戻り今日の昼。
定山渓に行く前に南区のリストランテ フォレスタ・ビアンカでランチ。
職業柄、いろいろな外食と触れ合っているが、ここのランチは価格、品質、サービス最高点。
1,680円(HPクーポンで10%オフあり)のハーフコースで前菜、スープ、パスタ、選べるメイン、デザート3種、パン食べ放題、コーヒー飲み放題といたれりつくせり。
いつも定山渓とセットアップ。
あまり知られて混んで欲しくはないが、サウナイキタイの同志には喜んで情報提供。
サウナ後は回転寿司でサ飯。
北海道限定のハマチのカマ焼きに舌鼓を打ち、サイコーな一日でした。南無サン。

基本情報
施設名 | 定山渓温泉 湯の花 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 札幌市 南区定山渓温泉東4-330 |
アクセス | 真駒内駅から無料送迎バスあり (白石便は2021年4月25日で終了予定) |
駐車場 | あり(青空駐車場) |
TEL | 011-598-4444 |
HP | http://www.yunohana.org/jyouzankei/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
大人 890円
小学生 400円 幼児 200円 0歳 無料 回数券11枚 7000円 (手宮殿、朝里殿 共通) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2018.11.23 20:43 みきっきさん
- 2018.11.23 23:13 みきっきさん
- 2018.11.23 23:19 みきっきさん
- 2018.11.25 16:06 つぼ8
- 2019.01.23 18:46 青
- 2019.11.04 11:15 Kira
- 2019.11.04 11:16 Kira
- 2020.01.19 19:44 ヒロ
- 2020.03.29 19:16 わっしょい
- 2020.04.21 16:45 ヒロ
- 2020.09.13 17:22 わっしょい
- 2020.12.20 20:12 青
- 2021.02.14 10:39 青
- 2022.06.12 13:42 青
- 2022.12.18 20:45 北のフロラー
- 2022.12.24 02:29 まーきゅん🌿🤫
- 2022.12.24 02:32 まーきゅん🌿🤫