サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナの匂いが気になる時間帯になる前にIN
回数券でポイント2倍〜2倍〜
本日は小雨で気温も低め⤵️
最近、ソロサウナのときは外気浴することがあまりないから無問題!
洗ってからバイブラ15分
バイブラのジェットが強い日とそうでもない日があるけど、どういう原理なのかよくわからない🤔
今日はそうでもない日だった💨
水風呂を気道がヒンヤリ感じるくらいまで入ってサウナを覗くと満員です🈵
水飲みとハット・マットを取りに行ってから、中は覗かずに入ってみた🧖
上段の1席だけ空いててラッキーラッキー🪑
サウナ室の照明が2箇所点灯していなくていつもより暗めな室内。
でも、これくらいの明るさの方が個人的には🙆
節電にもなるし(笑)
テレビは日ハム戦、ロン毛な青年が投げていた⚾
8分サウナ入って水風呂🚰水飲んでシャワー🚿を×3
寝湯ジェットBが空いてたのでIN
アキレス腱に当てると激痛〜💨
露天風呂で〆!
本日もありがとうございました!
ザン ポテ
男
[ 北海道 ]
本日の予定・・・喫茶店☕️(北工房)→スパイスカレー(アマデウス)→映画(ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング)→CABIN→ビアードパパテイクアウト。よく食べた1日🍽️
旭川駅周辺3施設目、ホテル♨️サウナの中でも評価高く期待大!日曜日の14時〜20時まで広い方(いつもは男湯側)が女湯とのことで行くしかない!
日帰り入浴の受付は地下1階とのこと。到着した16時頃は人が多いというか子ども達が多くて賑やか。浴槽は後にしサウナを先に味わう。薄暗い!サウナは何故かほぼ貸切状態☺️入り口にキューゲル(アロマ水をボール状に凍らせたもの)があり溶ける音がBGMでそれ以外は無音、TVも音楽もなし。森の香りと記載あるも香りは分からなかった。セルフロウリュウも可で水(香りなし)が用意されていた。室内は白樺の木があり木の香りがいい感じ。かなり湿度も高く感じ室温は91〜94度表示。タオルマット敷かれており、プラス入口にサウナマットを利用。上段は熱くて8分で断念、休み休み4セットふ〜
シャワー近くにあり汗を流して、水風呂はしっかり冷たい、気持ちいい!
ととのい椅子が室内に3つあり、洗い場の仕切りを上手く利用していてシャワーをカムイの滝と名付けて遊び心が素敵だ😆特に最高なのは足桶があり、足先から寒くなる私にとってありがたいアイテム💡1セット目で久々にぶっ飛ぶ😇動線も最高‼️
浴槽は露天含んで4つ、泉質は茶褐色で香りはあまりなく、クセなし、お肌がキュッと角質が取れる感じがしました。入口の成分を見ると冷鉱泉と記載あり。温度違いの浴槽なので交代浴も気持ちがいい🥴ぬる湯は33度程だけど不思議と寒くない。露天も小さいが外気を感じれるのはありがたい。
コップ付きの冷水機が更衣室にあり。清掃も行き届いており清潔感あり。
オスパーと並ぶサウナーの為の工夫された施設でした。ただ日曜日以外の女風呂は浴槽一つのコンパクトタイプとのことで行く曜日に注意!と覚えとこう。
女
[ 北海道 ]
お久しぶりです!!
休日サ活!
今日はあいにくの1日中雨😭 けど整いに天気は関係ない!!笑 雨でも気持ちよく整えます^_^
身体を清めて
露天風呂にて湯通し
サウナ 8分×2
水風呂 30秒×2
露天風呂
今日は中々混んでいました! 並ばずに入ることはできるけど常にサウナ室満員 あいの里 なごみ人気ですね〜^_^
ナイスなごみでした👍 次はどこにいこうかな〜♨️
[ 北海道 ]
5/24第二回SFM🐢🟥📷
第一回から約2ヶ月弱
大好評からかどんどんFも増え
こうして第二回が開催されました
気合い充分の幹事さん
とても手の込んだ皆を楽しませる用意に感動
Sちゃん愛が本当に伝わってきます🥹
これからも日々研究し盛り上げてイキタイところです。という演出です☺️
その後は皆でゲルマ、くつろぎ処でジョラード、0時バイソン、7エフで話してるうちに2時近くに
翌朝はバイキングでいつものメンバー
小宴会を細かく挟みロウリュと、ニコーデイを楽しむ
だけど無責任に汗を出すだけ出す男は最低です!
流石ニコーデイ 3エフでかなり仕上がったロン毛おぢにすごい絡まれるwすれ違うたび👊タッチする関係にw
外気浴へ行かれる方もちらほら
久々の方とも会う
25日って素晴らしい
幹事さん、そして皆さんありがとうございました🙏
[ 北海道 ]
サウナ:8分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
スゴイです
65度しかないのに湿度高くて熱くて最高です。
毎時0分にオートロウリュなのかしら。
息苦しさも乾燥している感じもなくて凄く気持ちいいサウナでした。
寝サウナのスペースもあって次はぜひトライしたい
水風呂は冷たいけれど角がなくてなめらか!
サウナはドアが2つあって奥の方から出ればすぐシャワーで水風呂と整いスペース。
全体的な空間がコンパクトなので話し声は響きます。
頼む静かにしてくれ…!
期間限定で女性が+30分延長がキッカケで行ったのもあり、本当に髪の毛洗うのも乾かすのも時間かかるので嬉しいです☺️満足!
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:3分 × 7
合計:7セット
サ夜活は、大喜湯昭和♨️!
ルーフトップサウナを堪能!
ちなみに今日も終始、薪サで7セット。
利用者少なく、空いてて、良き。
サ疲れ様でーす♪
[ 北海道 ]
音更サンドームにて、タブレット観戦でコンサドーレを応援しながら、筋トレとジョギング。
結果は運動してなかったらとんでもないストレスが溜まったであろう試合…
運動の爽快感より喪失感が勝る残念な結果。
いつもの赤黒のマークのホームではなく、気分を変えて木野温泉へ。
汗だくの身体清めてジェットバス5分。ゆっくりと水通しで身体をアイシングしていざサ活。
6-12-12-12サウナ。1-1-1-1水風呂。5-5-5-5休憩。
日曜日夕方だけあって非常に混んでましたが、全セット偶然にも2段目にてゆったりとサ活出来ました。
ここのサウナは湿度と温度のバランスが絶妙で本当にゆったりと蒸されていく。
小雨降りしきる中で外気浴で気持ちよく蒸されました。
さあ明日からまた頑張ろう。
男
[ 北海道 ]
かいどう
久しぶりに来ましたメープルロッジ!!
山奥にあるサウナということもあり、空気が澄んでて美味しい😋
天気は雨でしたが、屋根付きの外気浴スペースがあり🪑
サウナの主がいて、「水汲んできてくれ」と言われてる若者がいました。
セルフロウリュが水蒸気出しまくりで、とても整えました🧖
10分2セット
12分1セット
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
所用で札幌に来ました。バタバタしたからか疲れ気味な気持ちで来たものの、2セット入ったらまあスッキリ。水風呂が16℃だった。あれ、前来た時は18℃くらいあったような…。気のせいか。休憩所は変わらずゆったり過ごせて夜景も綺麗でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。