2021.07.31 登録

  • サウナ歴 100年 0ヶ月
  • ホーム ニコーリフレ SAPPORO
  • 好きなサウナ 1️⃣観月苑 2️⃣登別グランドホテル 3️⃣十勝ガーデンズホテル 4️⃣吹上温泉保養センター白銀荘 5️⃣北こぶし知床ホテル&リゾート サ室は灼熱でテレビが無くて、水風呂はひんやり冷たくて、休憩は寝っ転がれるサウナが好き。唯一無二はニコーリフレとドーミーイン
  • プロフィール 登山でサウナ バイクでサウナ ニコーリフレでサウナ 今1番楽しいのはドーミーインでサウナ。 目下の目標は北海道のドーミーイン全制覇挑戦中。行ったドーミーインリスト(順番に)大阪谷町、小樽、東室蘭、定山渓ゆらく草庵 SEOUL仁寺洞
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.05.03

21回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

余った体力を惜しみなく注ぐ退勤ロウリュ(本日3回目スゴっ!)と、時間差攻撃で「こっちがフライングになるわっ!」の放置プレイロウリュで、とても楽しかった。

続きを読む
93

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.29

4回目の訪問

・浴場は広くない
・荷物棚
・洗い場5、その内、立ちシャワーが2
・風呂1個(40.2℃)
・水風呂(18.3℃)
・いつものあの石柱
・背もたれの無いととのい椅子1、しかし、壁が背もたれで快適

・壁画が韓国の山のような山だし、風呂と水風呂にジャブジャブ水が流れている音とヒーリングミュージックが癒やしの空間

・浴場の面積の4分の1がサウナ室
・新品で綺麗
・1段、4人
・まあまあ熱い、自分は12分ぐらい
・天井から輻射熱が降り注ぎ、頭だけが熱くなる
・無音

・館内着、同じw
・あの緑の消臭剤も同じw
・乳酸菌飲料とアイスキャンデーと夜鳴きそばのサービスある
・特にアイスキャンデーのストロベリー味が、ストロベリー好きじゃない俺でも美味かった
・アメニティは地下2階の自販機で有料
・歯ブラシ歯磨き粉セット2000₩
・カミソリ1000₩
・朝食バイキング(俺が美味しかったものは、キンパ、チーズタッカルビおにぎり、牛丼、出汁の効いた味噌汁、はちみつ餅、ホッケ茶)
・ホテルの中は、ほぼ日本
・特に、浴場がある地下2階は、和テイストが日本より日本

感想
滞在4日間すべて、ほとんど貸切で、居ても浴場内に自分の他に1人で、しかも、ほとんどカラスの行水で、かなり空いていて快適で、とても良かった。
浴場は狭くてギュッと凝縮されているので、動線がチェゴだった。

続きを読む
86

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.28

3回目の訪問

사흘째
바로 근처에 오징어게임 탑골공원이 있습니다.
물론 빵을 짓밟는 공유의 흉내를 냈습니다〜.
ㅋㅋㅋ

続きを読む
77

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.27

2回目の訪問

둘째 날
메인 스트리트에서 도미인이 아주 눈에 띄어 보여요.
왠지 기뻤어요.
아침 식사는 닭갈비 주먹밥과 된장국과 규동과 헛개차가 맛있었습니다.

続きを読む
76

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.26

1回目の訪問

오늘부터 4일간 숙박합니다

続きを読む
73

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
92

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
83

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.13

2回目の訪問

ドミニストペテニキのドミ活日記

・まさかの立体駐車場
・15時チェックイン混み合う
・待ってる間、お抹茶いかがですか?サービス
・ガチで立ててる
・結構なお点前でって言った
・廊下が畳、部屋にある足袋で移動
・いろんなところに無料デトックスジュースある
・トイレットペーパーが緑色
・すべてが和

・ロッカーキーが鍵が剥き出しで、わかってねーな〜、のやつでサウナで火傷するやろがい〜、と一応ツッコミいれとく
・攻略法は今治のサウナハットのポケットに入れれば解決かな。自分から寄っていこう
・浴場内の床が畳って凄い。水、大丈夫か?w

・サウナは普通、102℃
・サウナストーン
・マックス5人の表記だけど、キャパは7人いける作りで満員になると上段6人、下段1人の構造
・アコースティックギターのヒーリングミュージック、売店でCD売ってる

・水風呂はひんやり、長く入れる温度
・サウナ室から出ると打たせ湯で汗を流せば頭の汗も流れて良いな

・外気浴
・ととのい椅子2、オットマン付き
・木の硬い椅子でお尻が痛くてナンコレ!
・ここはアディロンダックをキボンヌ、とシンプルに思った
・攻略法はサウナマットをお尻に敷けば解決かな。自分から寄っていこう
・露天風呂は寝湯と壺湯

・内気浴
・ととのい椅子4

・岩盤浴と書かれた所はミストサウナ
・体感温度はニコーリフレのゲルマニウムミストサウナと同じ
・粒子は浮遊してないけど、わずかに霧

・夕食はオシャレで、一品ずついちいち味が美味かった

・夜鳴きそば、腹パンで食べれんて

・朝食は、ちっちゃい皿にちょっとだけのオカズがたくさんあって腹パン


感想
・浴場内に常に2人ぐらい
・何故かというと、全部の部屋に部屋風呂が付いているからだろう
・さらに、無料で入り放題の貸切風呂が4つあるし
・ここ、ゆらく草庵はサウナや大浴場が空いてるから最高!かゆい所は何個かあるけどw
・2日間ですべてのセットで自分1人だけ
・自分に追従してきて1分ぐらいで出ていく冷やかしトーシローがたまにいたけど、それはノーカンで

・普通のドーミーインとは違うから別のホテルみたいだけど、なんとなく少しだけドーミーインの雰囲気は漂うからドーミーインのスピンオフ

・和と侘び寂びの素敵な宿
・ちょいちょい近代テクノロジーある
・この宿は、いわゆる抹茶だ

続きを読む
103

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
94

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.11

108回目の訪問

本日は11日、ゾロ目の日だからポイント2倍デー。

行く前に食事しようかな?
否!2倍だからどうせならニコーリフレで。

帰りに居酒屋でビール飲んで帰ろうかな?
否!2倍だからニコーリフレで。

服屋さんでティシャツ買おうかな?
否!(ゼノギアスか?w)2倍だからニコーリフレのティシャツで。

その他、サウナハット、タバコ、ステーキやボトルキープ、どうせ金がかかることは極力ニコーリフレで買いたい。
なんかもう面倒くさいから、何もいらないからフロントでお金だけ払ってポイント付けてくれてもよくなってきた。
5万円を支払って招待券1枚ゲットして「やったー!」となるわけだナンネェヨ アホダロ
ポイ活とは?
ゴールデンウィークに5倍デー希ボンヌ

続きを読む
87

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.06

107回目の訪問

街なかでスキマ時間にサウナチャンスが出来たら、喫茶店ですか?映画館ですか?いいえ!ニコーリフレ1本いっとく?

サクッと3時間ばかし5時間回数券でチェックインしようとしたら平日限定です!と弾かれたので、慌てて2100円を支払ってチェックイン。
平日限定なのをすっかり忘れていた。
久しぶりに入館料を支払った。

10時と12時のロウリュは、それはそれは気持ち良かったです。
普段は朝食バイキングを鱈腹食べた直後の10時は、俺はなかなか受けれない。
人数少なかったのは、やはり朝食バイキングのせいであろうもん。

12時は温度調節の匠の技。
ほんと温度がねぇ、バッチリどストライクなのだよ。
あと1mm足したら不快な熱さになるギリギリで寸止めしやがるソレは、職人技だよ。
これぞ本当のプロの熱波師だと思うのですよ。

続きを読む
99

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.30

2回目の訪問

ドミニストペテニキのドミ活日記

サウナ室は
キャパ8人。
テレビは有る。
サウナストーブは観月苑のプライベートサウナと同じやつ2機。
じゅうぶんな熱さで10分ぐらい。
ドーミーインのサウナ室は何故こんなに落ち着くのだろう?

水風呂は
11.5℃。
水温計があったから。

ととのい椅子は、すべてにオットマン付き。
ナイキ浴に
アディロンダック2️⃣
アディロンダックの布のハンモックバージョンの「これ絶対寝てまうやろ!」的なやつ1️⃣

外気浴に
アディロンダック1️⃣
露天風呂は狭いので
構造上、ヘリにも腰掛けられない作りなので、外気浴はアディロンダックに座るしかないから先着1名のみだけど、ほとんど空いてるのよねこれが。
なお、露天風呂に足湯する格好ではいける。

頭の裏のところにフックがあるのは、これはサウナハット掛けなのかしら?
これが故意に設置されたものならば、とても凄い配慮だと思うのよ。

内湯1️⃣
中温湯

露天風呂1️⃣
高温湯

これが朝になったら中温と高温が逆転していたのが謎でウケる〜。

浴室を出たところにあるマッサージチェアの「あんま王」が最高に気持ちいい。
足裏ウヒャヒャ♪ってなる。

ドーミーイン東室蘭は
「頭の裏のサウナハット掛け」と「あんま王」がチョベリグだった。

やっぱドミ活だねー

続きを読む
113

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
95

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.28

106回目の訪問

朝3時起きで仕事してシゴオワ、
自宅から5km走ってきて、
ロウリュ直前ギリギリまでミストサウナで予備熱を蓄積してからの、
すみやかにロウリュにインして即座に4段目切り株を陣取り、
決して無理せず限界を感じられましたらご自身の判断で退出お願いしますをガン無視してぶっ倒れる限界まで耐えて、
3階でサ飯をドカ食い気絶して至る寸前まで食べて、
あとはリクライニングにゴロンしてネトフリを見始めたら秒で寝落ちする、
これ、すなわち「無事死亡する」と言います。

そして、不意にフッと目覚めたら体力が全回復しているのです。
これはもしかしたら、オラ、サイヤ人かもしれないっぞ。
豆板醤麺の中にワンチャン仙豆が入っていると思われ。

寝冷えで冷えた体を再びロウリュで温めて、
寒空の中を5km外気浴ランニングで帰宅して、
じゅうぶんに睡眠をとって、翌朝、目覚めると、
これすなわち「超回復」と言います。
いわゆるニコーリフレはスポーツなのかもしれません。

続きを読む
101

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
107

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
116

・サウナはかなり熱い
・5人用
・6分でいい
・水風呂はしっかり冷たい
・二人用
・通常18℃→只今、期間限定で15℃
・話が早いサウナ

・外気浴にオットマン付きアディロンダックチェアが2脚。
・露天風呂の上にチームラボみたいな光のガラス玉がたくさん天井からぶらさがっていて幻想的
・壁に白樺の木が数本立て掛けてあるけど、下の階からのミスタードーナツの甘い匂いで白樺負けてる。白樺ガンバレ。
・壺湯より露天風呂のほうが熱い

・内湯は2つ。温度は違う。低と中。
・シャワーがリファ!
・浴場の入口付近に水飲み場とサウナマットビート板
・ナイキ浴のととのい椅子はレンガのリクライニングで独特。3人用。

・全体的に暗い雰囲気で大正ロマンを感じる

・ホテル全体のドーミーインのあの良い匂いは、大阪谷町よりしなくてガッカリ。

・夜鳴きそば、美味すぎ。

・とてもレベルが高いサウナ
・これがもしも日帰り入浴になったらかなり混むべ。俺は何回も来たいと思う。
・宿泊サ活は、もうドーミーインでいいんでないか?
・北海道のドーミーイン全部制覇する(宣言)
・やっぱドーミーインっすわー
・ドーミーインしかないっすわー

若鶏時代 なると 本店

若鶏の半身揚げ

ビールに良く合う

続きを読む
109

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.15

105回目の訪問

8時ロウリュからの
朝食バイキングこそ
幸せなものはない。

ソフトクリーム食べ放題が美味すぎて
もう、他で食べれんてっ!

日に日にソフトクリームの巻き方が
どんどんレベルアップしていく。
もうすこしで店で働けるレベルになりそう。

続きを読む
110

ブルドッグイトウ氏の
ラストGIGSに参戦。
今夜はお前が主役だぜ!

たとえ涙が出たとしても、
汗なのか涙なのか
誰にもバレないでしょう。
思いっきり涙を流してもいいから。

最終者のおかわり熱波10回が
カウントダウンのように
クレッシェンドして絶頂を迎える。

惜しみ無い拍手パチパチパチと
労いのおつかれさま〜!
ニコーリフレで
まさか感動するとは思わなかった。

こんな悲しいなら
いっそ出会わなければ良かった的だった。

ドリカムの「悲しいKiss」
(こんな悲しいKissなら二度といらない)

とか

小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう」
(出逢わなければよかったの?)

とかとか

「あふことの 絶えてしなくは
 なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし」
百人一首より抜粋

的なヤーツ。

続きを読む
110