対象:男女

登別万世閣

ホテル・旅館 - 北海道 登別市

イキタイ
226
サウナ室

温度 87

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

月の湯 ビート板タイプのマットあり。 常温の飲料水もサ室前にあり。 サ室すぐ温冷シャワーあり。

水風呂 1

温度 13

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水温計が無かったのですが、めちゃくちゃ冷たく質のいい水風呂でした。 掛け流しです。

水深の目安

水風呂 2

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

温泉水を冷やした水風呂。水温計なし。 こちらも掛け流しです。 硫黄泉が体の奥までずっしりと冷却してくれる

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
セルフ可。12分ごとに1杯かけてよい。
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
12分ごとに1杯かけてよい。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 86

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

星の湯 ビート板マットを持ち込むスタイル

水風呂 1

温度 10

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

水風呂 2

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

温泉を冷やしている。白濁して見えませんが、中に段差・手すりあり。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

日帰り入浴OKなので、泊まってなくとも。 大型連休等はコロナ感染防止のため日帰り入浴を休業している場合アリ、ホームページ要チェック。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

☆☆ヒロテテ☆☆

2023.02.14

1回目の訪問

登別に行きたいなー✨よし行こう🚗💨✨
ガチのホワイトアウト❄💦

テレビでやってた鬼サウナの
録画してたのを見て
鬼サウナイキタイ

鬼サウナは今日は男湯みたいだけど
登別に行こうかな

そう思ってたら タイミング良く
千歳に出張中のムサレンさんが
午後から休みになったらしい

登別行くので 途中で
ピックアップしますけど
行きますか? 日帰り
行きましょう笑笑

3時時間程待ってもらい
道東道それなりに爆走して
無事に合流✨
息子にお土産ありがとう✨

たぶん初の登別へ🚗💨

苫小牧過ぎたあたりから
雪が降ってきて あっという間に
猛吹雪からの ホワイトアウト💦
皆さんハザード徐行💦

白老過ぎたら
何もなかったように 雪も止んだ✨

女湯のサウナはやってなかったので
のぼまんへ🔥✨

駐車場からの坂道で
滑って転びかけたら
ムサレンさんのガードで
転ばず✨ ありがとう✨

グッズ買ったりしてIN

貴重品ロッカーで
使い方わからないっぽい人が

声をかけると韓国語😲
BTS好きだけど韓国語の
聞き取りはできない💦

シークレットナンバー
ダイヤル スライド クローズ
シークレットナンバー
ダイヤル スライド オープン
何となく言ったら伝わった💦笑笑
 
カランが壁側で 真ん中に浴槽✨
大喜湯に少し似てる✨ 

全身洗浄をしてサ室へ

90℃🔥 湿度高め
長方形のストーブで 
土瓶がぶら下がってた✨

誰もいなかったので
ロウリュして玉汗滝汗

掛け湯して 白濁の源泉水風呂へ
冷たくて優しい水風呂 気持ちいい✨
水風呂2種類あった

🧟‍♀ローテ✖2
お声掛けしてロウリュ🔥✨
お願いします✨
韓国人に囲まれた中で
お互い 日本人と謎の安心して
少しお話✨

掛け湯して 水風呂に入って
露天にあるベンチで
寝ころび外気浴でぽわんと👼

露天♨も気持ちいい✨
また🧟‍♀ローテ✖2🔥✨

最後のセットは韓国の方が
7人くらい入ってきて大声で
話しはじめたので
ヒアリングしてみたけど
全くわからなかった💦

全身洗浄②をして おしまい✨

のぼまんよかったです✨
ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ

ホワイトアウトしてた所は
帰りは雪も止んでて 快調🚗

急なサ活に のっかってくれて
ありがとうございました✨

ムサレンさんを千歳で下ろし
お別れして
道東道それなりに爆走して
無事に日帰りして帰宅✨

今日は 片道340㎞🚗✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
157

ミケネコロウリュ

2022.04.13

1回目の訪問

鬼と忍者とノボマンと。👹
本日は登別万世閣❗️略してノボマンにやってきました❗️ノボマン初デビューです🙃
ノボマンノボマン‼️なかなか旅行出来なかったので楽しみにしてたのです🤩
高速使って登別伊達時代村に行きニャンマゲ見て、地獄谷行って間欠泉見て、ノボマンに着きました。ちなみに娘はニャンマゲを気に入り、飛びついてました😸にゃー❗️
売店でお土産と登別マグネット買いました。ちなみにミケネコロウリュはマグネットコレクターです🧲部屋で休憩のあと、さあサ活だ!時はきた😤どれどれ、ノボマン風呂はどんな感じかな❓まず脱衣所ですが、まあまあ広いし綺麗です。あと無料ドリンクが4種類も充実してます。熊笹茶とかパインドリンクとか全部飲みましたが全部美味い🥤まず風呂に入ると、おー、正方形の形で真ん中にどデカい内湯があり、その周りに洗い場、温泉寝水風呂と通常水風呂、サウナ、外にはデカい露天風呂が一つ。とても綺麗で気持ちが良いですね😌ファミリーホテルなのに風呂のこのラインナップってかなりサウナーよりのこだわりがある人が作ったなと感じられます。温泉の温度も40°以上あって、子供が入るには熱すぎるよな。案の定、うちの子供はお湯が熱くてあまり入れなかったそうです笑。水風呂が二つあって一つが寝湯を源泉水風呂温泉にしてるってコダワリあり過ぎですよね笑😁サウナーは大歓迎ですが👈
サウナはドアを開けると正面にセルフロウリュ出来るストーブと、その左右に上下2段のイスがあります。これがちょうどいい大きさなんです😊どの席もストーブから近くてロウリュしたらアチアチで汗だくです❗️あ〜早く水風呂入りたい‼️そしてノボマンといえば温泉寝水風呂です。このタイプの水風呂他にないのでは?水は登別の源泉を加水しないで冷やしているようで、しっかり白濁湯、まさにカルピス温泉です♨️いやアンバサ温泉か。アンバサ美味しいですよね知ってますか?アンバサ🥛しかも寝湯タイプなので全身しっかり冷やせます。サイコー過ぎる。出たくなくなる。ってか住みたい🏖外気浴は景色はたいしたことないですが、ととのいイスが外に2個とベンチが一つ。ととのいイスで1セット目でととのいました。なんせサウナと水風呂が最高すぎるのです。もっと人気出ても良いですねここ😇ってか住みたい🏠また源泉でロウリュするのも良いですし、新しいのかヒバの匂いもして癒されますし絶妙な明るさといい全てがちょうどいいサウナです。外のベンチに横たわってもととのえました。星は見えませんでしたが晴れてたら見えるんだろうな〜⭐️結局チェックインして、2セットからの夕食を挟んでさらに4セット。しっかりノボマンを味わいました😊ノボマンサイコ〜‼️ってか住みたい😚👍

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
64

閻魔

2022.01.08

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 15分×4
水風呂:4分(源) 2.5分(源) 0.5分 0.5分/1分(水/源) 2.5分(源)
休憩:10分×3 15分 10分
計:5セット

感想:
本日は『登別万世閣』へ

3連休初日
日帰り入浴休業等もあり、久し振りの利用となった
約2ヶ月半振りにIN

利用:14:00-17:45
早速受付
ポイントカード使用

4F大浴場へ向かい、シャンプーバーにて暫し悩む…『ジュィエ』選択🍊
思いの外、洗浄力が強くギシギシ傾向
暫く来てない内に浴場内のソープ類も変わっていた、次回はそちらを試してみる事にしよう!

内湯/硫黄泉(5分)⇒源泉水風呂(0.5分)
『のぼまん』源泉水風呂サイコウ…湯の華が肌に纏わり付く感じ堪りません

いざサウナ!

入室し先ず、目に付いたのが座面の痛み
この数ヶ月の間に大量の汗を吸い取ってしまったようで、黒く滲むように変化し部分的にささくれ立っていた😲
最下段には一部黒カビが見受けられた…

全セット上段or昇華スタイル
全セットロウリュ環境下=入室時or10分経過後了承をいただき実施
1・2セット目はサ室温84-86℃でバッチバチに仕上がり水風呂天国👼
1-3セット目は平均2-4名でのサウニング
以降は6-10名でのサウニングとなった
今日はサウナハットを被られたサウナー様2名、両名共に十勝はサウナモンスター製🐮
4セット目は足下を滑らせ最上段より最下段へと落段されたサウナー様が…その際に対面側最下段の方とも接触💫
大事に至らず、サ活を再開されていたので一安心😌
座面幅を狭くし、1段1段を高く設計している為、限られた空間の中でも多くのサウナー様が利用出来るサ室であります🪵
美観性も非常に高く目でも楽しむ事が出来る。
しかし残念な事に座面に滴る汗が放置され、足をすくわれてしまう事象を何度か目の当たりにしているのも事実…大きな怪我に繋がらない事を祈ります🙏

準備万端水風呂!!

源泉水風呂⇒湯の華が纏わり付く迄はひんやりと冷たく、時間の経過と共に温感を感じる…不思議
水風呂⇒パンチが強く冷冷交代浴も対応可能

休憩
1・4セット目⇒大浴場/ととのえ椅子
2セット目⇒大浴場/内風呂縁
3・5セット目⇒露天風呂/座ジョー

外気温1℃/粉雪
1セット目は源泉水風呂に吸い込まれ、必然的に内気浴となり体温回復
3・5セット目は露天硫黄泉での座ジョー/プラス気温の中だと無敵状態👑

宿泊利用者様も多く大盛況
そんな中、日帰り利用者に対しても通常通り入館を許可していただけ感謝しております🙇

三春

えび穴子天丼 大盛り

登別サ活時(夕飯)鉄板コース!大盛り無料も嬉しいサービス🙇

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.3℃,12.7℃
146

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 登別万世閣
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 登別市 登別温泉町21
アクセス -
駐車場
TEL 0143-84-3500
HP http://www.noboribetsu-manseikaku.jp/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 13:30〜翌10:00(内サウナ休止 23:00〜翌04:30)
火曜日 13:30〜翌10:00(内サウナ休止 23:00〜翌04:30)
水曜日 13:30〜翌10:00(内サウナ休止 23:00〜翌04:30)
木曜日 13:30〜翌10:00(内サウナ休止 23:00〜翌04:30)
金曜日 13:30〜翌10:00(内サウナ休止 23:00〜翌04:30)
土曜日 13:30〜翌10:00(内サウナ休止 23:00〜翌04:30)
日曜日 13:30〜翌10:00(内サウナ休止 23:00〜翌04:30)

清掃時間  : 2:30~ 4:00、10:00~13:30
サウナ営業時間:13:30~23:00、 4:30~10:00
料金 大人一人1100円
午前入浴は大人一人700円
お風呂の日(毎月26日)大人一人550円

タオル300円 
※JAL会員は会員証提示でタオル無し800円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:藤井翔太
更新履歴

登別万世閣から近いサウナ

ゆもと登別 写真

登別万世閣 から0.06km

ゆもと登別

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 108
温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯 写真

登別万世閣 から0.11km

温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 154
  • サ活 528
登別温泉 登別グランドホテル 写真

登別万世閣 から0.19km

登別温泉 登別グランドホテル

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 10.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 300
  • サ活 303
登別温泉 ホテル まほろば 写真

登別万世閣 から0.26km

登別温泉 ホテル まほろば

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 70
登別温泉郷 滝乃家

登別万世閣 から0.33km

登別温泉郷 滝乃家

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 7
第一滝本館 写真

登別万世閣 から0.36km

第一滝本館

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 11.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 14.9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 149
  • サ活 376
登別 石水亭 写真

登別万世閣 から0.93km

登別 石水亭

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 101
望楼 NOGUCHI 登別 写真

登別万世閣 から0.99km

望楼 NOGUCHI 登別

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 20
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設