対象:男女

キトウシの森きとろん

温浴施設 - 北海道 上川郡東川町

イキタイ
1300
サウナ室 1

温度 89

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック
  • HARVIA

眼前に広がる田園風景を眺められるサウナ室 外の景色を堪能し、サウナストーブで心温まるひと時を。

水風呂

温度 12

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

ミネラル豊富な地下水です。

水深の目安

サウナ室 2

温度 90

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック
  • HARVIA

静かな夜の森の中、わずかな灯で瞑想を。 静かな灯りの中、ゆっくりとした時間を過ごせます。

ロウリュ(アウフグース)
有り
所属熱波師さんによるデイロウリュ・ナイトロウリュがあります。
開催予定は施設公式HPやInstagramで確認するのがよいです。
オートロウリュ
有り
サウナ1
セルフロウリュ
有り
サウナ2 15分~20分に1回
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 5席

●外気浴 イス: 7席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

プライベートサウナ(貸切)補足情報

● 個室浴場( 予約制) ※ 最大、大人3 ~ 4 名様まで。家族、ご友人同士でご利用可 一般料金 90分 大人 (高校生以上)3, 000円 小人(小・中学生) 1, 500円 幼児(無料) レンタルタオル 300円 ※特別障がい者の方(身体障害者手帳一級又は二級・精神障害者保健福祉手帳一級・重度の知的障害者等)が個室浴場を利用する場合、大浴場料金と同額となります。(町民の場合、町民料金も適用となります)利用の際は特別障がい者であることが確認できる証明書(身体障害者手帳など)をご提示ください。なお、特別障がい者1名につき介助者2名は障がい者料金とします。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
2
1
0
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
3
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

みきっきさん

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

旭岳ロープウェイ始発
姿見駅→旭岳→間宮岳→中岳温泉→裾合平→姿見駅
曇爆風→曇晴
風速12〜18
8〜℃前後
6時間
真っ白からスタート
中岳温泉まで3時間半爆風
フリースにダウンにレインを着込むも寒くて芯から冷えてしまった身体に硫黄臭ぷんぷんの中岳温泉はお風呂天国でした
裾合平の紅葉は素晴らしいです🍁


日帰り 1000円

☀️明るいサウナ

〈収容人数〉9名くらい

〈ビート板〉有

〈温度計〉95℃

〈ロウリュウ〉オート15分おき?

〈12分計〉有

〈砂時計〉失念

〈音楽〉無


🌌暗いサウナ室

〈収容人数〉6名くらい

〈ビート板〉有

〈温度計〉95℃

〈ロウリュウ〉セルフロウリュウ

〈12分計〉有

〈砂時計〉有

〈音楽〉無

🌳共通

〈給水〉浴室内に蛇口タイプ
    脱衣室にキンキン給水機

〈水風呂〉 15.7℃ 体感

〈外気温〉 20℃

〈天候〉晴 

〈外気浴〉ととのい椅子6くらい

〈内気浴〉寝転び椅子3

〈ととのい部屋〉寝転び椅子2 テレビ有 

〈温泉〉

〈利用時間〉14時45分〜17時15分(木)

〈混雑状況〉🈳🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🈵
         ⬆️

〈サウナ甘味〉ソフトクリーム @森のきとろん

サ 明12 暗10 暗10 明10 明12
水 30秒×4
休 7分×4

〈感想〉

◯サウナ◯

☀️明るいほう
存在感満タンのハルビアストーブどーん
ガラス越しに東川町の風景一部曇りガラス?失念
座面もゆったり
オートロウリュは15分おきだったのかな優しい感じにしゃーっとだけど最上段は灼熱
上段マニアだけど離脱

🌌暗いほう
光が入らない瞑想タイプ
こちらの方が人気だったかな
温度は同じくらい95℃
どなたもロウリュウする回にはあたらずカラカラストロングが好きな私には昔の小樽オスパを思い出す感じのセッティングで皮膚痛くなる感じが心地よかった
この箱には籠りスペースがあり灼熱で離脱

◯水風呂◯
15.7度天然水
パネルを熟読したつもりが全然覚えてない
美味しいお水にもなる地下水天然水?
シンプルに冷たくて気持ちよかった

◯休憩◯
西陽を浴びながら程よい風を受けて
登山ではほとんど陽を浴びなかったのでここではあえて当てにいった
自然最高ー

◯その他◯
サウナ特化した施設のイメージなのでとても嬉しい
男性スタッフさん全般やんわり口調で優しくて凄い安らげる
主人がソフトクリームを食べてたけど濃厚なこくが強い感じで後半は牛乳っぽさを感じた
まとめるとさっぱり系かなで美味しい!!と
ええな
私は帰ってビール!があるので我慢
ソフトクリームに👀が付いてなかったのだけ残念

ソフトクリーム(450円

ずっしり!食べ応えあり!!感想は本文に記載

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
87

ホノピ

2024.10.20

1回目の訪問

今日の🈂️。ずっと行きたいと思ってて、アウフグースイベントに釣られてやっと行けた。
初めての場所なのでどういう仕組みかわからずアセアセしながら受付する。後払いらしい。鍵を受け取って大きめの階段で2階に上がる。座れるスペースもあって、いつかオープンキャンパスで行った専門学校に雰囲気が似てた。2階に上がったら受け取った鍵でピッとしてゲートを通り抜ける。のれんをくぐり抜けて脱衣場に入って自分のロッカーを探す。上の段でよかった。ちゃっちゃと着替えて♨️へ。綺麗で広い。洗い場もたくさんあって困らなそう。🈂️室はどこかなーって探してたら1番奥にあってその横に露天♨️あり。場所を把握してからとりあえず露天♨️に入った。高い場所にあるから夜景も綺麗にみえる。夜景と言っても街灯ぐらいなんだろうけどね。そして🈂️室に行こーって思ったら、2つあるのね。だけどどっちがどうとか書いてないからてきとーに左側から入った。こっちはオートロウリュウの🈂️室だった。とりあえず下段に座った。温度計は75℃だったけど、下段は65℃ぐらいな感じで長く入っていられそうな感じがした。そしてオートロウリュはというと蛇口の水を一瞬出したあの感じ。ちょっと笑っちゃいそう。上段に座った時にロウリュが当たった時はアチアチを感じることができた。下段は微妙?だったかも。とりあえず12分入って水風呂へ。水風呂冷たーい。14℃。温度計があるのはいい。水風呂の向かいに横になれるイスがあってゴロンとした。気持ちいい〜整う。
次は右側の🈂️室に入る。こっちはセルフロウリュ。さっき下段暑くなかったし上行くか〜と軽い気持ちで入ったら暑すぎて鼻が痛かった。温度計見たら95℃。そりゃ暑いわ。でも座ったしと思いジッとしようとしたんだけど足裏も暑すぎで落ち着きのない子になってしまった。5分ぐらい経ったところで1人になったのでいざロウリュ。めっちゃあちぃ〜初めて感じる熱さ。2分ぐらい耐えて水風呂へ。最高に沁みて気持ちよかったよ〜〜〜。さっきよりも整った。
長々と書いてしまったが、メインはウサギさんのアウフグースなのよ。みんなここまで読んでくれているかな?🐰
19時の回と20時半の回の2つとも参加。メインなのになんも覚えてない。無心で入りすぎた。とりあえずいい匂いで🈂️室が70℃だったけど今日1番の汗が出たことぐらい。20時半のはミストが多くて個人的には好き。そして匂いもたくさんあって癒された。記憶力と語彙力がなくて困ってしまう。アセアセ。
結構長いこと🈂️と♨️を繰り返したから手がシワシワになった。♨️もよかったからまた来たい。

水飲みに並んでたのに横入りおばいて、並んでるんですけどって言ってもすみません〜って堂々と横入りされたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,75℃
  • 水風呂温度 14℃
35

saunabozu2.0

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

東川町産ローズマリーのセルフロウリュ
 と
サウナ室からの絶景と夕陽😆
 と
水が美味すぎます😝

最後にもうひと施設というわけで夕方16時過ぎにやってきた 丘の上に綺麗な建物が建っている この時間帯に来たのは大正解だったかも😆

エントランスに入るとすぐに受け付けです 大変丁寧な口調で案内をして頂き嬉しい 先月行った川崎の新しい施設とは全然違う対応に驚いた😙 それにしてもオシャレな建物です リスバンドを受け取り階段を上がって2階へ この階段もベンチみたいに座るところある ちょっと見たことない 2階のゲートにリストバンドをかざして入場です

▶︎まずは露天風呂エリアへ
なんとなんと町を一望できるじゃないですか しかも夕陽と一緒に これまた絶景だ いい時間帯に来たかも😆 事前情報無しで来るとこういう感動を味わえるのが嬉しい

▶︎オートロウリュのあるサウナ
ガラス張りのサウナ室なんですがHARVIAのタワー型のストーブが2台もあります 東川町の景色と夕陽と2台のサウナストーブの眺めはサウナーとってこれまた絶景です 行って見た方がいい😝 体感温度は高めです

▶︎セルフロウリュサウナ
ここは暗めで体感温度も低め でもねロウリュすると気持ちいい蒸気を浴びれる 体感温度も上がります😆 あと雰囲気が最高すぎる 私好みのサウナ室です しかも東川町産ローズマリーのセルフロウリュって壁に張ってる これ絶対ええやつやん ローズマリーの香り最高過ぎます 久しぶりのヒットサウナ室です そうそう いわゆるボスザル席あり😆 

▶︎水
東川町に上水道が無いらしい 掛け湯の横に蛇口があって飲めました なるほど この冷たいお水は美味すぎます 上水道が無いことに納得 それにしてもお水をずっとガブ飲みしてた

▶休憩
脱衣所と浴室の間になぞのガラス張りの休憩室があります こういうスペースは米子のGBGにも確かあったなと 外気浴スペースにもととのい椅子が沢山あります 
この景色を眺めながら外気浴はなかなかの解放感 寒くなったらすぐに露天風呂にも入れる

▶備忘録
一目惚れのサウナハットを見つけてしまう😆 フロントの方曰く新作で売れてるとのこと おじさんに似合うかどうか知らんけど、色合いとデザイン気に入り即買い いつデビューさせようかと

オートロウリュサウナ2セット
セルフロウリュサウナ4セット

▶最後に
実は日帰り
北海道の翼エアドゥで東京に帰ります
充実した10時間のサ旅(計13セット 白銀荘、凌雲閣、きとろん)は終了
なかなかの充実ぶり
明日は朝からゴルフ


新規314箇所目 北海道13箇所目

旭川ラーメン 梅光軒 旭川空港ビル店

旭川醤油

大変美味しく頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
199

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 キトウシの森きとろん
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 上川郡東川町 西4号北46番地
アクセス -
駐車場 困りません
TEL 0166-82-7010
HP https://www.higashikawa-kitoron.jp/
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00

●温浴 10:00―22:00(最終受付 20:30)

●レストラン(水曜 定休日/日曜 ランチ営業のみ)

 ランチタイム 11:00-14:30(フードLo.14:00)

 ディナータイム17:00-21:00(フードLo.20:30)

●ショップ(東川ミーツ)10:00―22:00
料金 大人 1,000円 (高校生以上)
小人  500円 (小・中学生)
幼児   無料
回数券11枚綴り 10,000円

東川町民割引有り

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

キトウシの森きとろんから近いサウナ

キトウシ森林公園家族旅行村 写真

キトウシの森きとろん から0.32km

キトウシ森林公園家族旅行村

北海道 上川郡東川町西5号北44

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 2
コート旭川カントリークラブ 写真

キトウシの森きとろん から1.26km

コート旭川カントリークラブ

北海道 上川郡東川町西6号北8

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
Wellness sauna RIV3RD 写真

キトウシの森きとろん から5.20km

Wellness sauna RIV3RD

北海道 上川郡東川町西11号北8

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 66
  • サ活 24
東神楽大学~働く・遊ぶ・学ぶの複合施設~ 写真

キトウシの森きとろん から5.27km

東神楽大学~働く・遊ぶ・学ぶの複合施設~

北海道 上川郡東神楽町東神楽19号5

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
常設サウナなし
常設サウナなし
森のゆ ホテル 花神楽 写真

キトウシの森きとろん から6.24km

森のゆ ホテル 花神楽

北海道 上川郡東神楽町25

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 419
  • サ活 1518
龍乃湯温泉 写真

キトウシの森きとろん から9.65km

龍乃湯温泉

北海道 旭川市東旭川町上兵村91

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 90
STAY IN TOYOOKA

キトウシの森きとろん から10.96km

STAY IN TOYOOKA

北海道 旭川市豊岡15条8丁目7-63

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
RONENAI BASE. 写真

キトウシの森きとろん から11.34km

RONENAI BASE.

北海道 上川郡美瑛町朗根内無番地

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 102
  • サ活 7

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!