温度 90 度
収容人数: 10 人
眼前に広がる田園風景を眺められるサウナ室 外の景色を堪能し、サウナストーブで心温まるひと時を。
温度 90 度
収容人数: 6 人
静かな夜の森の中、わずかな灯で瞑想を。 静かな灯りの中、ゆっくりとした時間を過ごせます。
温度 86 度
収容人数: 6 人
温度 85 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
サウナ1 |
セルフロウリュ
|
|
サウナ2 15分~20分に1回 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 ●外気浴 イス: 7席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 9 人
旭岳登山のケルン(道しるべ)をストーブのデザインに取り入れた山岳をイメージしたサウナ室。
温度 90 度
収容人数: 4 人
町内で採れたローズマリーをはじめ、ハーブを使ったナチュラルな空間が楽しめるサウナ。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
サウナ1 20分に1回 |
セルフロウリュ
|
|
サウナ2 15分~20分に1回 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 ●外気浴 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
● 個室浴場( 予約制) ※ 最大、大人3 ~ 4 名様まで。家族、ご友人同士でご利用可 一般料金 90分 大人 (高校生以上)3, 000円 小人(小・中学生) 1, 500円 幼児(無料) レンタルタオル 300円 ※特別障がい者の方(身体障害者手帳一級又は二級・精神障害者保健福祉手帳一級・重度の知的障害者等)が個室浴場を利用する場合、大浴場料金と同額となります。(町民の場合、町民料金も適用となります)利用の際は特別障がい者であることが確認できる証明書(身体障害者手帳など)をご提示ください。なお、特別障がい者1名につき介助者2名は障がい者料金とします。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
2件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
2件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
旭岳ロープウェイ始発
姿見駅→旭岳→間宮岳→中岳温泉→裾合平→姿見駅
曇爆風→曇晴
風速12〜18
8〜℃前後
6時間
真っ白からスタート
中岳温泉まで3時間半爆風
フリースにダウンにレインを着込むも寒くて芯から冷えてしまった身体に硫黄臭ぷんぷんの中岳温泉はお風呂天国でした
裾合平の紅葉は素晴らしいです🍁
日帰り 1000円
☀️明るいサウナ
〈収容人数〉9名くらい
〈ビート板〉有
〈温度計〉95℃
〈ロウリュウ〉オート15分おき?
〈12分計〉有
〈砂時計〉失念
〈音楽〉無
🌌暗いサウナ室
〈収容人数〉6名くらい
〈ビート板〉有
〈温度計〉95℃
〈ロウリュウ〉セルフロウリュウ
〈12分計〉有
〈砂時計〉有
〈音楽〉無
🌳共通
〈給水〉浴室内に蛇口タイプ
脱衣室にキンキン給水機
〈水風呂〉 15.7℃ 体感
〈外気温〉 20℃
〈天候〉晴
〈外気浴〉ととのい椅子6くらい
〈内気浴〉寝転び椅子3
〈ととのい部屋〉寝転び椅子2 テレビ有
〈温泉〉
〈利用時間〉14時45分〜17時15分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ甘味〉ソフトクリーム @森のきとろん
サ 明12 暗10 暗10 明10 明12
水 30秒×4
休 7分×4
〈感想〉
◯サウナ◯
☀️明るいほう
存在感満タンのハルビアストーブどーん
ガラス越しに東川町の風景一部曇りガラス?失念
座面もゆったり
オートロウリュは15分おきだったのかな優しい感じにしゃーっとだけど最上段は灼熱
上段マニアだけど離脱
🌌暗いほう
光が入らない瞑想タイプ
こちらの方が人気だったかな
温度は同じくらい95℃
どなたもロウリュウする回にはあたらずカラカラストロングが好きな私には昔の小樽オスパを思い出す感じのセッティングで皮膚痛くなる感じが心地よかった
この箱には籠りスペースがあり灼熱で離脱
◯水風呂◯
15.7度天然水
パネルを熟読したつもりが全然覚えてない
美味しいお水にもなる地下水天然水?
シンプルに冷たくて気持ちよかった
◯休憩◯
西陽を浴びながら程よい風を受けて
登山ではほとんど陽を浴びなかったのでここではあえて当てにいった
自然最高ー
◯その他◯
サウナ特化した施設のイメージなのでとても嬉しい
男性スタッフさん全般やんわり口調で優しくて凄い安らげる
主人がソフトクリームを食べてたけど濃厚なこくが強い感じで後半は牛乳っぽさを感じた
まとめるとさっぱり系かなで美味しい!!と
ええな
私は帰ってビール!があるので我慢
ソフトクリームに👀が付いてなかったのだけ残念











女
-
95℃,95℃
-
15.7℃
今日の🈂️。ずっと行きたいと思ってて、アウフグースイベントに釣られてやっと行けた。
初めての場所なのでどういう仕組みかわからずアセアセしながら受付する。後払いらしい。鍵を受け取って大きめの階段で2階に上がる。座れるスペースもあって、いつかオープンキャンパスで行った専門学校に雰囲気が似てた。2階に上がったら受け取った鍵でピッとしてゲートを通り抜ける。のれんをくぐり抜けて脱衣場に入って自分のロッカーを探す。上の段でよかった。ちゃっちゃと着替えて♨️へ。綺麗で広い。洗い場もたくさんあって困らなそう。🈂️室はどこかなーって探してたら1番奥にあってその横に露天♨️あり。場所を把握してからとりあえず露天♨️に入った。高い場所にあるから夜景も綺麗にみえる。夜景と言っても街灯ぐらいなんだろうけどね。そして🈂️室に行こーって思ったら、2つあるのね。だけどどっちがどうとか書いてないからてきとーに左側から入った。こっちはオートロウリュウの🈂️室だった。とりあえず下段に座った。温度計は75℃だったけど、下段は65℃ぐらいな感じで長く入っていられそうな感じがした。そしてオートロウリュはというと蛇口の水を一瞬出したあの感じ。ちょっと笑っちゃいそう。上段に座った時にロウリュが当たった時はアチアチを感じることができた。下段は微妙?だったかも。とりあえず12分入って水風呂へ。水風呂冷たーい。14℃。温度計があるのはいい。水風呂の向かいに横になれるイスがあってゴロンとした。気持ちいい〜整う。
次は右側の🈂️室に入る。こっちはセルフロウリュ。さっき下段暑くなかったし上行くか〜と軽い気持ちで入ったら暑すぎて鼻が痛かった。温度計見たら95℃。そりゃ暑いわ。でも座ったしと思いジッとしようとしたんだけど足裏も暑すぎで落ち着きのない子になってしまった。5分ぐらい経ったところで1人になったのでいざロウリュ。めっちゃあちぃ〜初めて感じる熱さ。2分ぐらい耐えて水風呂へ。最高に沁みて気持ちよかったよ〜〜〜。さっきよりも整った。
長々と書いてしまったが、メインはウサギさんのアウフグースなのよ。みんなここまで読んでくれているかな?🐰
19時の回と20時半の回の2つとも参加。メインなのになんも覚えてない。無心で入りすぎた。とりあえずいい匂いで🈂️室が70℃だったけど今日1番の汗が出たことぐらい。20時半のはミストが多くて個人的には好き。そして匂いもたくさんあって癒された。記憶力と語彙力がなくて困ってしまう。アセアセ。
結構長いこと🈂️と♨️を繰り返したから手がシワシワになった。♨️もよかったからまた来たい。
水飲みに並んでたのに横入りおばいて、並んでるんですけどって言ってもすみません〜って堂々と横入りされたよ。




女
-
95℃,75℃
-
14℃
東川町を一望!?
水質は北海道随一!町設サウナー!
東川町。
北海道で唯一、上水道の無い町。
とにかく地下水がキレイでウマイから上水道なんて必要ないらしい。
そんな水の町、東川町の水風呂。うまくない訳がない!
ということで、キトウシの森きとろんさん。
外観はとてもオシャレで自然と調和するデザイン、絵に描いたような、くまけんさん設計。
洗い場は18、全てがリファのシャワーヘッド。
普段は固定式のシャワーで身体をグルグル回して泡を落としている小生にとっては真新しく、神々しくすら感じる。
湯船はトロン式、いわゆる人工温泉。
とろんとしたお湯。ボケた訳ではないけど、とろんとしたお湯。
まずはオートロウリュウサウナ室。
三段10名キャパ、シリンドロのツインタワー。
正面の窓ガラスからは東川町を一望でき、この時期は白銀の世界が広がる。
室温は90℃前後、吸排気も良く、気持ち良い熱さが室内を満たす。
それは突然やってくる。
ジュゥゥウウウーーーーー!!!!
結構良い量のお水がジュゥゥー!っと!
ふう。
決して負けたわけではないけど、出るか。
お水は前述したとおり、人が手を加える必要のない、新鮮な大雪山系の地下水。
柔らかい!硬度で言うと固いんだけど、水風呂の表現的には柔らかい!
10.8℃!おおっふ!名水、誰がなんと言おうと、これは間違いなく名水だ!
内気浴場の寝椅子に身体を委ねる。
この爽快感はなんだ!やはり水が!水がよかった!
こりゃあ美味しいお米を作るわけだ、東川町さん。
お次はセルフロウリュウサウナ室。
先程とは打って変わって、メディテーション系の薄暗いサウナ室。
こ、これはこれでチュキ!
扇状三段10名キャパ、お一人様しか座ることのできない三段目に着座する。
気分は王様、誰か蒸気を頼もう。
、、、。
誰も居ないので、一段目に移り、心の中で「ロウリュウとはフィンランド語で~」のくだりをやって、レジェンドにジュジュジュー!っやって、駆け足で王様席に戻る。
良い!もう一杯!!
「ロウリュウとは~」
おおっふ!良い!!
アロマ水は東川町のローズマリーを使用しているようで、サウナ室内にはとても良い匂いが充満しているに違いない。
鼻風邪だからよく分からんかったけど。
また上質な水風呂で身体を清め、お次は外気浴。
空気が棲んでて最後だ。
もうただただ最高だ。
「米どころ酒どころサウナどころ」なんてのはよく言ったもんだ。
北海道随一の水風呂施設、ここにあり。


基本情報
施設名 | キトウシの森きとろん |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 上川郡東川町 西4号北46 |
アクセス | - |
駐車場 | 困りません |
TEL | 0166-82-7010 |
HP | https://www.higashikawa-kitoron.jp/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 ●温浴 10:00―22:00(最終受付 20:30) ●レストラン(水曜 定休日/日曜 ランチ営業のみ) ランチタイム 11:00-14:30(フードLo.14:00) ディナータイム17:00-21:00(フードLo.20:30) ●ショップ(東川ミーツ)10:00―22:00 |
料金 |
大人 1,000円 (高校生以上)
小人 500円 (小・中学生) 幼児 無料 回数券11枚綴り 10,000円 東川町民割引有り |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2023.07.02 12:32 snb9
- 2023.07.21 22:48 キューゲル
- 2023.07.22 20:23 古里 圭史
- 2023.07.22 21:24 古里 圭史
- 2023.07.22 23:27 古里 圭史
- 2023.08.12 22:21 北のフロラー
- 2023.08.20 08:23 もれちゃん
- 2023.08.27 16:50 Jedi saunner
- 2023.09.12 00:18 名波冠弥
- 2023.09.19 07:33 しろすけ
- 2023.09.20 09:39 しろすけ
- 2023.10.06 18:39 名波冠弥
- 2023.10.15 17:33 マハリクマハリタ
- 2023.10.16 15:28 タロシンスパ
- 2024.02.20 22:18 名波冠弥
- 2024.04.03 11:53 Limsauna
- 2024.04.06 22:13 とりとる
- 2024.04.06 22:16 とりとる
- 2024.04.11 02:17 ともちん
- 2024.04.13 11:38 よっしぃ
- 2024.06.01 21:05 とりとる
- 2024.07.01 17:52 サトリン
- 2024.07.24 10:37 MiNaTo