2024.10.12 登録

  • サウナ歴 1年 3ヶ月
  • ホーム 湯処ほのか
  • 好きなサウナ 絢ほのか 妹背牛温泉ペペル メープルロッジ岩見沢 岩見沢温泉ほのか えにわ温泉ほのか 岬の湯しゃこたん 里の森 天然温泉 森のゆ 北広島クラッセホテル楓楓 エスコンサウナ最高 小樽アーチ(SAUNA Otaru arch)はご褒美サウナです。 セルフロウリュ大好き。
  • プロフィール 今まで夫婦で温泉に行ってもサウナには一切関心がなかった私。(ダンナさんはガチサウナー) 岩見沢ほのかの65℃岩盤浴でのロウリュ&熱波サービス(体感温度100℃)を体験してから、「これが気持ちいいならサウナもいけるよ」とダンナさんに言われ、突如サウナに目覚めました。 基本、休日に夫婦でサ活。 平日私だけ仕事お休みの時のソロサ活にも目覚めてしまったかも?
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナビギナー

2025.11.24

1回目の訪問

遠くて道混んでて時間かかるので、なかなか行くタイミングがなかった手稲ほのかについに!初訪問!これで道内のほのかは全部行ったどー。

女湯は中温サウナが1つ多いんですね。高音サウナと10分×2セットずつ、ほぼソロでした。
高音はもうちょっと湿度が欲しい感じ。他のほのかはオートロウリュが導入されているところが多いせいか、湿度少なめカラカラ感。

浴槽が色々あって楽しかった。露天の檜風呂が良かったなー。

帰りに「きちりん」さんで塩ラーメン→「べんべや」さんの喫茶コーナーでコーヒーとスイーツいただきました。トナカイ仕様のチョコプリン、超絶めんこい♡

らーめんきちりん 本店

塩ラーメン

間違いない美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
2

サウナビギナー

2025.11.23

1回目の訪問

昨日は結婚記念日でした。ほぼ開凸で3COINSに行き、争奪戦の中夫婦でお揃いのサウイキコラボグッズをゲット。今日それを持って朝里川温泉へ🚗³₃。

こちらのサウナ、最高でした!女湯は昨年露天風呂横に作られたサウナ室、セルフロウリュもできます。サテレもBGMもない静けさの中気持ちよく整いました。
10分×4セット。うち後半2セットはソロ時間ありで、プライベートサウナ感満喫。
壺湯型の水風呂はキンキン、露天風呂も、サウナ室横の整い椅子での外気浴も気持ち良いー。どうしてもっと早く来なかったんだろう!

サウナでご一緒した方が、同じ色のコラボグッズのサウナハットにサウナマットだったので、思わず話しかけてしまいました。後で聞いたら男湯でダンナさんも同じように遭遇してたそうなので、カップルで来てた方だったのかも。

行ってみたかった「とろり庵」と天上寺の「アフロヘアーの阿弥陀様」もお参りできて楽しい連休になりました。

とろり庵

あんかけ焼きそば(醤油)

期待通りの美味しさでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
68

サウナビギナー

2025.11.20

8回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

しごおわサウナで18時半in。
駐車場は車多めだったけど、女湯ガラガラ。
10分×4セット。
最初の2セットはソロでした。出入りが少ないせいか、室内はムンムンで保たれていて玉汗でした。
水風呂は14.3℃、外気浴も冷え冷えで気持ちよく整いました。森のゆやっぱり好きだわー♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
77

サウナビギナー

2025.11.16

3回目の訪問

久しぶり&サウナリニューアル後初訪問。
13時半in。残念ながら女湯は設備不良で露天風呂が使用できず。

サウナ室は、1時間毎のオートロウリュを体験出来ました。すんごい混んでた!サウナ室ほぼ満席。清田ほのかのロッキーロウリュとは違う音楽がガンガンかかってました。あれなんの曲なんだろう?ナイトライダー風?気になる!
12分×3セット。外気浴ができないので中の整い椅子も混み混み。それでも水風呂がキンキンで良かった〜。

プレール ド デリカップ

ミニチョコパフェ

ちょうど良いサイズ♡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
97

サウナビギナー

2025.11.15

5回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

久々の夜ルク。
男湯は激混みでサウナ待ち発生してたらしいですが、女湯はスタートこそ3人で、それ以降はソロ。圧倒的プライベートサウナ感満喫しました。

8分×4セット。
人の出入り少ないせいか、アチチ状態が保たれていて最高。
水風呂もキンキン状態、そして心地よい静寂さ。やっぱりココルク良いわ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
57

サウナビギナー

2025.11.13

23回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

しごおわサウナでダンナさんとほのか。18時半in。
空いててゆったり整いました。

10分×4セット。ししおどしロウリュは3回遭遇、18分間隔で作動かな?
水風呂も外気浴も気持ち良い〜。
ほのかで寝サウナしてる方、初めて見ました。ビビった。

この前からお試しで置いてあるBiore The body🧴‎🫧が良い感じなので自宅でも購入しようかな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
84

サウナビギナー

2025.11.11

16回目の訪問

雪の中、屋根のある駐車場を求めてこちらへ。18時半in。

久々に来たら、なんか見慣れない仕切りがある?
食堂側にカウンター席ができて、休憩用の場所と分けられる形に。狭くなった&圧迫感あるなー。

今日は寒いので外気浴なしの10分×3セット。水風呂オンリー。
あんなに車あったのに、女湯ガラガラでした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
79

サウナビギナー

2025.11.08

6回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

真っ白やーん⛄️⛄️⛄️
朝起きた時の衝撃!札幌12cmの積雪って……。

遠出はせずに久々の江別殿へ。
あれ?サウナ室、綺麗になってる?敷スポンジマット無くなってる?
生尻直座りしてる方ちらほらいるので、サウナマット常設してほしいかな〜。

サウナ室は7人くらいで空いてました。外気浴が短くても良い気温になってきましたね〜。
10分×4セット。最後露天風呂で温まっている時にふわふわ整いがきました。気持ちよかった♪

プレール ド デリカップ

コーヒーゼリー

甘みのない苦いコーヒーゼリーにバニラアイスとホイップクリーム。最高♡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
91

サウナビギナー

2025.11.03

2回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

さ、寒〜い!!!
おたる水族館で冷えきった身体を温める!
手宮は2回目です。今回は洋風側。
11時半in。程よく空いてて良き良き。

広いサウナ室は6、7人くらい。湿度もあって気持ちよく玉汗出ました。
ここはミストサウナも良いですよね。天井から途切れることなく降り注ぐミストが気持ち良い〜。温度も高めで最高です。

サウナ室→ミストサウナ→水風呂のコースで4セット。
サウナ室出てすぐ掛け湯がある動線もgoodです。

露天風呂でふわふわ呆けて、満足。
湯けむりパスでミニソフト、結構量ありました。

中華食堂 桂苑

あんかけ焼きそば

クセになる味。スープ付きなのも嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
97

サウナビギナー

2025.11.02

7回目の訪問

14時半in。駐車場混み混みで覚悟していたけど、女湯の洗い場空きがないくらい混んでたー!
サウナ室は5人程度。(男湯のサウナは満員だったらしい)

今日はサウナ室→ミストドーム→水風呂の繰り返しで3セット。
15時半のミストドーム、ガンガン湯気出て温度も上がり、あっという間に室内真っ白に。最高でした♡

プレール ド デリカップ

フルーツパフェ

昭和レトロなデリカップさん最高♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
99

サウナビギナー

2025.11.01

22回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

お天気が悪い中、ほのかへ。12時30分in。混み混みでした。サウナ室は空いてた!
10分×6セット。
暴風雨がガンガンくるので外気浴無し。

今日は泥パックがあってお肌ツルツルになりました。
つぼ湯入って呆けてからの炭酸湯。気付けば滞在時間3時間越え……。気持ちよかった♡

大心 札幌本店

味噌ラーメン

安定の美味しさ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
45

サウナビギナー

2025.10.26

6回目の訪問

久しぶりにこちらへ。10時開凸。今日は珍しく息子も一緒に3人でサ活です。
日曜だからなのかすんごい混んでました。浴槽びっしり、露天風呂は入る隙間ないくらい。ランチバイキングが始まる時間になったら一気に空きました。びっくり!

今日はミストドームが温度高めで最高!ほぼソロで満喫、いや〜、こんなこともあるんだ〜。

サウナ室の方は6人くらい。相変わらず湿度あって玉汗が出る好きなバランスです。
10分×3セット。残りはダンナさんとの合流時間までひたすらミストドーム。
水風呂も18℃の表示よりは冷たく感じました。

今日はお風呂→ラーメン→「パーラートモミ」さんでパフェと休日満喫コース。遊んだ〜♪

麺乃やました別邸

味噌ラーメン

王道味噌。満足♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
99

サウナビギナー

2025.10.25

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

円山動物園からの初花ゆづき!
浴槽たくさんある!洗い場空いてる!
サウナ室は掘り下げタイプで広々!
よく汗が出て気持ち良いバランスのサウナでした。
10分×3セット。
ミストサウナの方が混んでます。
足湯で座面にもお湯が流れていて、更に漢方勵明薬湯を思わせる香り(わかる人握手🤝)で気持ちよかった!
水風呂は16.3℃。広くて深さもあってこちらも良い感じでした。

手打ち蕎麦 こはし

季節限定のお蕎麦(舞茸と安納芋の天ぷら)

絶品!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
89

サウナビギナー

2025.10.23

7回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

ダンナさんとしごおわサウナで久々にこちらへ。18時半in。
今日は女湯は向かって左側だ〜。

サウナ室は3人くらい。ソロ時間もありました。
ドラフト会議からの突破ファイルを見ながら10分×4セット。
水風呂は13.8℃で冷たい!!!!外気浴も虫がいなくて良いわ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
101

サウナビギナー

2025.10.20

7回目の訪問

平日ソロサ活。改修前はこれがラストかな?
12時開凸、洗い場一番乗り♪

サウナ室は、今日は湿度があります。カラカラの時との差はなんなんだろう?
最近良くお会いする、1段目でずっと寝サウナしている常連マダムと初めてお話しました。御歳82歳、サウナ歴46年と仰ってました。レジェンドだった!

10分×7セット。スッキリ整いました。

平日昼の割には人が若干多めでした。皆さん休業前の駆け込み入浴?

クッチーナ 新札幌duo店

北海道常呂産ホタテと海老、アボカドのバジルクリームスパゲッティ

この組み合わせ、最強!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
91

サウナビギナー

2025.10.18

6回目の訪問

ダンナさん出張でソロサ活。ここは改修工事前のこちらへもう一度!
13時in。いつもより若干人多め?それでもサウナ室は3〜4人という感じ。今日もアチチです。
ファイターズの試合が始まったのでついつい多めのセットになりました。
10分×8セット。
洗い場も空調効いてて涼しめ。水風呂はキンキン。相変わらず気持ち良いクナイプトシャワー♪

15時過ぎに宿泊客の方が増えてきて、お子様集団が騒ぎまくり、慌てて私も終了。

休業前にもう1回くらい来たいけど、どうかな?
受付でスタンプカードの有効期限を2ヶ月(休業期間分)伸ばしてもらえました。

totonocafe

トトノパンケーキ

サウナ前飯。以前焼き上げるのに30分かかりますと言われて、時間がある時を狙ってた。ふわふわ溶ける♡♡

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
94

サウナビギナー

2025.10.05

15回目の訪問

朝活でたまゆら。
9時半in。日曜の朝は混んでる!サウナ室も14、5人。温度は78℃だけどムンムンで玉汗が出ます。
10分×4セット。
水風呂はキンキンですが、今日は外気浴が風無し気温高めでイマイチでした。
内湯は温泉の色薄めだったな。

北海楼 (ほっかいろう)

天津ラーメン

たまご何個使ってるんだろう!天津部分が驚愕のボリュームでした。甘めの餡が醤油ラーメンと絡んで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
92

サウナビギナー

2025.10.04

5回目の訪問

休日ぼっちで家に居たくなくて、ソロサ活。車なくても行けるところで、こちらへ。

サンピアザでモーニングをしながら時間を潰して12時開凸。私を入れて3人。空いてて良き良き✨️

サウナ室は湿度があり、ヒリヒリしません。珍しい〜。気持ちよく滝汗が出る♪♪
時間もたっぷりあるので10分×7セット。
水風呂→クナイプトシャワーのコンビですんごい気持ち良い整いがきました。
改修工事のため今月26日まで。もう一度来たいところ。

帰りに気になっていたBiVi新さっぽろのピザで遅めのランチ。
ぼっち土曜だけど良き休日でした。

riposati

ミニマルゲリータのランチ

ボリュームもあってお値段お手ごろで、ピザも美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
99

サウナビギナー

2025.09.28

4回目の訪問

10時10分in。今日は珍しく大学生の息子も一緒に家族3人でサ活です。
女性側がオートロウリュでラッキー♪♪♪

どんどん混み出して、サウナ室は常時10人くらい。まだ室温が上がりきっていないので最上段へ。
12分×4セット。

お天気も秋晴れで青空の下、風も涼しい最高の外気浴。
冷泉もいつもと変わらず冷たいのに水が柔らかくて良い感じです。

湯の花→シウマイハヤマデタベルモノ→ミルクマスタッシュという、定山渓満喫コースで大満足の日曜日でした。

シウマイハヤマデタベルモノ

ミックスシウマイ ガーリック和牛シウマイ

久しぶりの来店。やっぱりうんまぁ♡♡♡

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
85

サウナビギナー

2025.09.27

2回目の訪問

15時半in。久しぶりの来訪です。
女湯はそこそこの混雑。サウナ室も5〜6人くらい。
最上段で気持ちよく玉汗。
10分×5セット。
水風呂も冷たくてスッキリ。
お天気も良くて、露天風呂最高でした。

受付でちょっとお話させてもらいました。
2027年リニューアル予定ですが、どうなるか未定とのこと。「露天風呂はこのままの雰囲気で残したいけど、こちらもどうなるか……」
う〜ん。やっぱり10月13日までにもう一度来ておこうかなぁ。味わいのある建物もお風呂も最後だもんね……。

みよしの 厚別東店

みよしのセット

カレーを10数年ぶりに甘口で。美味しかった♡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
91