北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

当然さん

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

過ぎた週末、ご近所サウナイキタイ同期会、的なメンバーでお泊まり敢行。

現役で比較的ちゃんと投稿してるのは、ほぼアキネクトさんのみ、あとはチェックイン勢とか写真添付勢とか諦めてる勢など。時のうつろい、人の心のうつろいなんかを感じたり。

色んな意味でコンディションが完全では無いパートナーと一緒に登別入り。
・リニューアルオープンしたピザ屋さんで絶品ピザ
・ラーメン屋さんで軽く瓶ビール呑み
・昨冬にオープンした滝本内のフルーツパーラーで絶品パフェ
なんかで腹ごしらえ酒ごしらえして、いざ登別グランドホテルにチェックイン。お初にお目にかかります。

初ターンは鬼灯の湯。鬼サウナ含めた露天の庭スペースは、すごくよいですね。潤沢な冷たい水風呂、豊富なくつろぎスペース、贅沢な景観空間。鬼サウナでは空気の羽衣を感じるオートロウリュ。蒸気のしっぽが首筋耳筋を通り過ぎる刹那の快楽。
内湯の清流サウナも相当よいコンディションでとりこ。お湯のバリエーションも豊富で飽きない、鉄泉の特徴ある芳香にうっとり。
竜胆の湯側も、お風呂は変わらず素敵なラインナップ、熊サウナも大大大好き。

ばんごはんのブッフェも満足のラインナップ、ズワイガニを1杯まんま出していただき、贅沢な甲羅盛りでふっくらの身と味わいのミソを和えながら恍惚。

更けゆく夜はお酒とおしゃべりとお風呂とサウナで。

チェックアウト後は海産物やさんでカニのむき身、内子、南蛮海老なんかを仕入れておみやげに。

わたしには珍しい団体旅行でした。色んなタイプの人たちがいたみたいだけど、みんなが好きなものが至近距離で、混ざり合いながらもしっかり楽しめたと思います。みなさんありがとうございました。

観音山フルーツパーラー 登別

季節のフルーツパフェ

おみごと!

続きを読む
149

林 尚之

2025.04.29

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hase

2025.04.29

1回目の訪問

季節はずの雪❄️
こんな時はサウナで一息
500円で温泉、オートロウリュのサウナありがたき😊
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分✖️3
GW限定で夕食バイキング有り!連休中に行こうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
16

蒸しパン

2025.04.29

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

北の大地、札幌・月見湯へ。今日はほんとに冷えている。大和ハウスプレミストドームでサッカー観戦後、歩いて月見湯へ。冷え切った身体に、熱波を与えよう。

入ると、サインがずらり。やはり、北海道を代表する銭湯サウナであることを改めて認識できた。なんと500円。ワンコイン。嬉しい。右側を進むと男湯が。しっかり銭湯。ザ・銭湯である。これがよい。

サウナは待っている人が5人ほどいた。あまりサイズは大きくなく、収容人数10人ほどだからである。ただ待ち侘びていた。ついにサウナへ。HARVIAの前を陣取った。ただ暑さ、熱を感じて熱される。テレビでは、北海道の季節外れの雪について報道されている。寒そうな映像を見ながら感じる熱波はさらに心地よい。

露天風呂も完備だ。ととのいスペースも広く、北の大地で浴びる外気はこの上ない気持ちよさである。

スチームサウナ、ラドン風呂、バイブラ風呂にも入り、満足できた。

第二の故郷となる北海道で、最高のサウナと出会えた。この出会いに感謝して、日々頑張っていきたい。

続きを読む
24

agaru193

2025.04.29

13回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

合計:4セット

一言:15時30分サウナイン。この時間のスパ神楽は初かも。ファミリー客で賑わってました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
30

名古屋サウナー めんでぃー

2025.04.29

2回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:地元のサウナで整い。gwでやってるのありがたい。

続きを読む
21

2025.04.29

4回目の訪問

サウナ飯

本日はたまゆらへ☺
創業祭が明日までなので、またまた回数券2冊購入してしまったw
今回の泉州タオルはキタキツネをGET( ´∀`)
タオルをGETし、いざ入浴♨️
先ずは洗場でいつものシャワーが強い場所で身体を清め、ジェットバス、露天風呂で身体を温めてからサウナへε≡≡ヘ(^.^)ノ
1セット目
サウナ:8分 、水風呂:1分、休憩:10分
2セット目
サウナ:12分 、水風呂:1分、休憩:10分
3セット目
サウナ:12分 、水風呂:1分、休憩:10分
4セット目
サウナ:12分 、水風呂:1分、休憩:10分
の合計4セット☺
今日の札幌の気温は6℃と低めだけど、外気浴の時は逆に風がひんやりしてて気持ち良い〜☺
サウナ後はマッチをゴクリ(๑´>᎑<)ク~

ざるそば&カレー

寝かせておいたカレーとざるそばを自宅で☺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

えむねむ

2025.04.29

4回目の訪問

えーっと、雪です((⚆·̫⚆‧̣̥̇ ))
気温は1℃ですね。

こんな休日はサウナイキタイ

基本、混んでる日、混み合う時間は絶対避けます。
人が多い施設も…
ただいまGW中、平日、この天気とは言え
大丈夫か…


ヾ(*´∀`*)ノ
貸切りバンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧

みぞれ混じりの雨なのか
雨混じりの雪というのか
顔にびっちゃびちゃびちゃ浴びながらの外気浴。
3セット堪能し、帰り道の運転中にととのうポ( ˙꒫˙ )ケー

さいこー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
26

SAUNA The BOYS

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ(岩盤浴・バレル・通常):10分 × 6
水風呂(涼しい部屋):1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:岩盤浴のサウナ最高過ぎ。大浴場のサウナは激アツ。ととのったぁ。。

うまからほうこうめん

うまし。

続きを読む
19
月見湯

[ 北海道 ]

本日は朝から昼下がりまで藻岩山の麓/山鼻エリア
8時すぎでも外気5℃
それより☔️
北海道色んな処でイマ降雪中だけどさ🤭
🌸散っちゃうじゃん(T ^ T)
北海道には色んな種類🌸あって地形も豊富だし、札幌市内および近郊でまだまだコレから咲く🌸もあるけどさ😜

本来は定休日の曜日なのにGWや年末年始はずっとあけてくれるの、ありがてえよ☺️

14時すぎイン👊

ハルビアストーブ😘

12分、8分

未計測→58.6kg

本日は1日一食

無農薬にんにく揚げて🧄😚
秘伝😼の調合ダレなら10玉だって食っちゃうんだぜ😎

平田牧場/三元豚のヒレカツ&メンチ

などなど

今はほとんど食い終わって、小松菜メインの薬膳ピザを焼きはじめたところ😂
ピザ生地は発酵させてない、ひよこ豆の

井村屋のコレは無添加なのさ♫

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
255

藤田凌介

2025.04.29

2回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

5セット

続きを読む
12

CANTALOW

2025.04.29

7回目の訪問

サウナ飯

妻サ活に追従。一昨日は遠出でぐったり。昨日は病院ハシゴでぐったり。やっとこれた。サ室の板が新しくなって👍こっちの方が熱い⁈外気浴が雨なので、冷えるのが早くて5セット。ベスコンだったのに🍺おあずけ😭

チルアウト

妻が🍺なので

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
26

斉藤パンタレイ

2025.04.29

2回目の訪問

空知巡りの旅
北海道スマホスタンプラリーレベル6お寿司に突入
なお7割以上は外回り営業で押していると言う、なんという公私混同

さて本日セレクトしたのは三笠太古の湯
やはり岩盤浴とサウナが同じ大浴場で楽しめると言うのは贅沢この上無い
とろみのある温泉も素晴らしい
ここは2時間があっという間に過ぎ去る
鰊御殿の様な木造の高い天井を見上げながら寝湯〆で後にする

続きを読む
19

あまのじゃく

2025.04.29

16回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

本日の旭川近郊激寒〜今の所寒いだけ‥ 道東では降雪で‥ 飛び石連休で、バイクでどっかに行く気もおきず‥ ミニユンボのグリスアップして午前中終了〜午後からきとろんの下駐車場でキッチンカー何台も来て居て〜チラ見しに行ったが寒く、冷えた〜きとろん激混み‥ 熱い温泉♨️サウナを求め龍乃湯ヘ〜14時チョイに到着〜想像以上にお客多い〜いつもパターンで洗体、湯通しして〜6分3セット 連休は自宅待機か‥

続きを読む
137

くにえ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:待ちに待った恋問サウナ!
定員10名ですが夕方だったので空いていました✨

大型のサウナストーブにトントゥストーンがぎっしりでじんわり温まります(*´∀`*)

30分に1回オートロウリュがありますが程よい熱波で気持ちよかったです✨

800円で2時間。インフォメーションで受付してカードキーをもらってからサウナスペースへ行くスタイル。

荒れた天気でしたが外気浴スペースはインフィニティチェア2脚あってバチバチにととのいました✨

新たなおススメサウナです♪

続きを読む
46

エストレージャ☆洸

2025.04.29

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

マイスター

2025.04.29

359回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コバヤシ

2025.04.29

2回目の訪問

3セット※2回目

熱波・フルフラット外
 ポンさん(洋楽)
ドライサウナ4段目・内
熱波・フルフラット外
 ポンさん

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

ゆうみさん

2025.04.29

23回目の訪問

ホテル大平原

[ 北海道 ]

雨の中14:00サウナ室in
祝日だけどまだチェックイン前の時間だから地元民だけで混んでませんでした。
1.2セット目は他の人に配慮してドライサウナで。
3セット目はお声がけしてロウリュウさせてもらいました。
やはりロウリュウは体がよくあたたまって良いですね。
雨雪の外気浴とエステバス、温泉もたっぷり楽しんで2時間。
水風呂は12.13度くらいかなー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
42

Zukasa

2025.04.29

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

やぶ源

カレー南

オーソドックス

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
44

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!