北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

タカ

2025.09.11

23回目の訪問

2025.09.10

モンスーン赤野さんの熱波サービス
19時20時21時全て参戦。

タオル捌きが凄過ぎて見入ってしまいました!
アロマもすっごくいい香りで癒されたー
スカイスパでアウフグースを見ているような感覚でした。

21時はグリーンマン岡田さんとのコラボ!
投げ技の受け渡しも決まっていて、
サ室が沸いて楽しかったー!

ずっと謎だったオープンタオルの謎も解けました!
なんのカラクリもない、ふわっふわのタオルでした笑

また機会があれば受けたい!
ありがとうございました!

続きを読む
45

きむたけ

2025.09.10

128回目の訪問

明日は会社のイベント。

ってことで、南郷の湯へ、リフレッシュ。

道中、白石神社のお祭りで、ダイイチの前は、
通行止め。
駐車場混んでるなぁ...

でも、中は空いてる...

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3~8分 ×3セット

駐車場は、祭りの客だな...
帰りに、駐車場戻ると、車、激減してた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
0

まんはる 温泉に住みたい

2025.09.10

94回目の訪問

投稿忘れの過去ログです。
あまりにも前すぎて…
しっかりと汗をかいた記憶が有ります ( ̄∀ ̄)

続きを読む
0

タッキー

2025.09.10

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴10分×3

初めての休日湯、公式で多くを語らず記載されていて少しわかりづらいとこもあると個人的に思っていたが行ってみたいと思っていたサウナの1つ
実際訪れてみたら、とても洗礼された雰囲気でコンセプトに沿って浴室内には時計がなくサウナ室にも砂時計のみとほんとに時間を忘れて楽しめるようになっていて最高だった。
外気浴も3種類の椅子が置いてあって様々な方法で整える環境があって緑を見ながら整えるのでとても癒されました。
また絶対に行きたいサウナでした。

続きを読む
0

ムッシュ

2025.09.10

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

初めて来ました北海道クラシックGC。
北海道で一番のゴルフ場、日本でも有数の素晴らしいゴルフ場です。
こんなところで二日連チャンゴルフなんて!贅沢すぎる!
まあ、お支払いの方もなかなかのもんではありますが。汗

セルフロウリュ可能なサ室は温度と湿度のバランスグッド。アロマ水を数杯掛けて最上段に座れば、かなりクル〜!

水風呂は15度表示ですが18度くらいありそうかな…
そして、外気浴スペースまでちゃんとあります!
が、隣りの牧場からの芳しい匂いが…

とはいえ、ゴルフ場併設サウナとしてはなかなかのレベルでした!

ラムチョップ

レストランの外でBBQ。専属シェフが焼いてくれる贅沢な時間です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

🛀

2025.09.10

1回目の訪問

ホテルについてたので行ってみた〜!

レビューにもある通り確かに水風呂はややぬるめ?かもしれないけど入りやすいとも取れるので全然!
(温度はわかんなかった)

それよりも目の前に広がるガラス張りの夜景…!

単体で入ると3000円なのも納得のクオリティが1泊1万で自動で付いてくるのが素晴らしかったですわ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
0

前澤健一

2025.09.10

1回目の訪問

続きを読む
0

蒸し茶トラ

2025.09.10

1回目の訪問

北海道旅行①

サ室は温度も湿度も低めで、ボナかな?ながーくじんわーり楽しめます。
水風呂も体感19〜20度くらいで、ぬるくはないけど冷たくもない、ずっと入っとける温度。4セットでととのいました◎

水風呂の側にダックチェアが3席あり休憩していると、「サウナあるよ、入ってみる?」と興味本位で入っていくお姉様方がちらほら

この温度ははじめましての方に合わせた設定なのか...!なるほど...
サウナにハマるきっかけを提供するなんて、ラビスタさん、いい仕事するなぁ...
そう考えていたら、「こんなん入る人の気がしれんわ!」「なにあの変な時計!」「水風呂?拷問拷問」とものの数分で出てくるお姉様方
なんじゃい、悲し

サ室ずっと1人でした、朝も夜も絶景でした♨︎
また行きたいな〜

朝食バイキング

海鮮丼と帆立!美味しすぎた〜〜!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
12

Coco

2025.09.10

1回目の訪問

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

源泉掛け流し!
硫黄臭ぷんぷんでめゃくちゃ良いお湯!
水風呂も地下水掛け流し!
サウナ暑すぎず、でも温泉に温まってから入ると発汗早い!
施設は古い…けど
お湯とサウナ水風呂は良かった〜

続きを読む
0

TAKA

2025.09.10

23回目の訪問

モン、モン、モンスーン!!!

続きを読む
2

Roberto.Hongo.3th

2025.09.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mitsu ue

2025.09.10

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 2
合計:3セット

一言:休憩で寝落ちしたのは少し不覚

炭火居酒屋 炎 北24条店

生つくね

スープとウーロン茶がサービスなのが良い。コスパ良店

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
2

黄ピクミン

2025.09.10

2回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

0928

2025.09.10

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

市原 淳

2025.09.10

3回目の訪問

15時半来店。

社員旅行2泊目は鬼サウナこと登戸グランドホテル✨
2年ぶりに来ました‼︎前回来た時は2年前の10月。まだサウナシュランではなかったんですよ❗️それでも鬼サウナハット売り切れてて残念だったけど、今回赤青両方買っちゃいましたー😆‼︎

参加者みんな喜んでくれて最高の旅行になりました👹

鬼サウナ本当に最高やー❗️

夕食ビュッフェ

豪華すぎてみんな感動してくれた✨ 嬉しい😊‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃,15℃,13℃
1

atsushi.doi

2025.09.10

10回目の訪問

続きを読む

atsushi.doi

2025.09.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

右乳首ビン男

2025.09.10

29回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

サウナ10分、水風呂30秒、外気浴7分
サウナ10分、水風呂30秒、外気浴8分
サウナ10分、水風呂30秒、外気浴6分
合計3セット

続きを読む
2

🎌けめちん🎌

2025.09.10

15回目の訪問

続きを読む

MiNaTo

2025.09.10

28回目の訪問

時間:1515〜1745
ととのい度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4(気温24度)
合計:4セット

【2025年サ活094】
久しぶりに小樽でイチオシ…ハルビア社レジェンド15に蒸される為に「朝里川温泉ホテル」でサ活。
回数券はあと、1枚あるが、週末用に取っておいて、現金で入湯。
平日にも関わらずそこそこの入りで、サ室の換気は出来なかったが、しっかりと4セットでととのう。
外気浴デッキの横の庭が工事中だったので、スタッフに「新しく水風呂を作るのですか?」と訊いたが、残念ながら、水風呂の工事ではなかった。
露天風呂で〆る。

焼肉ジンギスカン 店名なし

ジンギスカン

北海道のサウナーの最強のサ飯🍚、ジンギスカン…なまら旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
21

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!