サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
時間 10時30分~12時00分
体重 76.0→74.2▲1.8
本別静山キャンプ場からの…
キャンツー帰りウナです(ーдー)
焚き火も外気浴も 風が心地よいシーズンに
なりました(ーдー)
年中ずっ~~っと9月ならいいのにな(ーдー)
男
[ 北海道 ]
北海道旅行最終日。旭山動物園など、小さい子供が楽しめる旅行にしたつもりだったけど、結局大人のサ旅になってしまった。
サウナから水風呂(壺)からインフィニティチェアまでの動線が完璧でした。自然の中で優雅な時間を過ごせます。これまで入ったサウナの中でもトップ5に入る!翌日は子供2人を抱えて、旭岳の姿見池までハイキング!
男
[ 北海道 ]
今日の2軒目🥳
朝は天気微妙だったけど☀てきました🤩
ここはお風呂もサウナもずっとソロで贅沢なサウナ時間を過ごせました
サウナはアチアチではないけど
すぐに玉汗からの滝汗になります😌
水風呂も気持ち良い温度でした😍
ストレートで3セット🔥🔥🔥
最後に露天風呂の船首の部分で立ち休憩(私ここはこのスタイルの休憩が1番気持ち良くていつもこれです😇)
ついつい余計な物買っちゃいました😂
ここの朝風呂の時間はサウナやってませんのでサウナ目当ての方は10時以降で🙂
女
[ 北海道 ]
1年半ぶり北海道上陸🤩
競走馬募集見学ツアー前のりで
今日からリフレ2泊 11時40分イン
6分ワンセット
10分ワンセットこなす
安定の快適感🤩
湯屋サーモン休みか〜😱
さてどこ行くかな🤔
[ 北海道 ]
朝は6:30に起床してサウナに向かいます。朝は男女入れ替えっていうのもいいですね。全体にちょっと小さいけど、お風呂の種類もサウナも一通り同じです。洗い場がそれぞれ仕切られてるのが違うかな。洗体して髭を剃ったらジャグジーで寛ぎます。スチームサウナは男性側と同じでセンサーも同じく作動するのを確認したらドライサウナへ。
温度は82℃表示ですがストーブ前の上段はかなり熱いです。15分に一回クママークを押すとバケツに水が出る仕組みでかるまるのケロサウナと同じですね。早速ロウリュをするとヴィヒタのいい香りがします。サ室は広いし女性側の方がいいかもしれません。しっかり蒸されたら隣の水風呂へ。朝だからか女性側だからなのか水温はかなり冷えてて計測で15℃です。水もいいしこれは気持ちいい!
休憩は2階のスペースへ。アキネクトさんがトドを見たというリクライニングベッドでととのいます。ととのい椅子がずらっと並んでいてととのい難民になることはなさそうです。これとは別に扇風機があるととのいルームもあります。3セットサウナプラトーをしっかり堪能して、プールでの歩行浴からのジャグジーで温まって終了です。
サウナ3セット
サウナ:ド-ド-ド
サウナ: 8-11-12分
水風呂:2-2-2分
休憩:9-9-9分
水風呂心拍数:85-77-82
最大心拍数:127-132-131
ととのいレベル
4-4-4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
サウォッチととのい値80
80-78-82
サウナプラトー最高でした!何といってもサウナが熱くて高湿度なのが素晴らしいです。温度と湿度のバランスがピッタリですね。男性側のオートロウリュも女性側のセルフロウリュもそれぞれ楽しめるのも素晴らしいです。そしてラグジュアリーなOMO7での豪華な朝食も素晴らしいです。ここは素晴らしい事しかないんじゃないかな。絶対また来ます。
女
[ 北海道 ]
やっぱラビスタは綺麗でいい施設。
屋上で外気浴をしていると、虫の声がめっちゃ聞こえてきてすげー癒された。
都会のサウナではではあり得ない体験だった。
サウナは可もなく不可もなくだけど、サウナってやっぱサウナ自体よりもロケーション、シュチュエーションとかの方が大切だなぁと改めて。
男
[ 北海道 ]
今日のstartサウナ
前から気になってて
そうそう新規204施設目🥳
三石に行った時に後20kmくらいなら行けそうって思いながらなかなか来れなかったけど今日は思いきって🥳
感じ良さげ🤩
しかも私ここ10時からだと思ったから
あまり早く着かないように何回か休憩して来たけどなんと6時から…
これは🪜のstartにいい条件😍
サウナは熱め水風呂冷ためだからまさに私好み💗
でも今日は時間に限りがあるからサクサク3セット🔥🔥🔥
女
[ 北海道 ]
北への遠征3日目の朝♪
今日も寝起きから眠気が吹っ飛ぶアツアツサウナとキンキン水風呂で3セットほど堪能して、頭もスッキリ♪
サウナは、行きたいけど、お土産買ったり忙しくなりそうだから、少しのんびりご飯と観光を楽しもうかなって思いながら、おにぎりと豚汁でお腹を満たす(*´艸`)
朝からやってるおにぎり屋さんは、良いですね♪
楽しい事は、あっという間だとつくづく実感しました( ̄▽ ̄;)
[ 北海道 ]
北の国のサウナお兄さんの熱波を受けに月見湯へ♨️
20:00〜パフォーマンス系
選曲はLUNA SEAのI for youでした。めちゃくちゃ懐かしい。誰か歌うかなと思いましたが、マイク🎤あれば歌いますよね🤭 曲に合わせて強弱のあるタオル捌きが魅力的でした。
20:40〜 スーパーウルトラワンダフル漢熱波
算数が苦手らしく、2の倍数分の熱波をお客様に問われていた。次は4の倍数、8の倍数と、とあるタイミングで最後に50じゃないですかねって答えてた時は面白かった😏
その後の北の国のサウナお兄さんの水かけサービスからの頭マッサージは省略されました(熱波振りすぎ問題)
21:20〜途中出場のためテーマ不明
北の国のサウナお兄さんに上段へどうぞと案内された。もう熱い。ロウリュしてからタオル振った時にさらに熱く、途中で水かけサービス🈂️で回復したと思いきや、最後にロウリュでヒート急上昇し、タオル振った瞬間、背中に強烈な熱、痛みが来たため、思わず下段へ避難。上段3人が下段へ雪崩落ちました。シンクロしてました。
22:00〜アウフグーススタイルスペシャル
最後は北の国のサウナお兄さんのアウフグースショー
ところどころで換気を挟みつつ2曲構成になっており、あとはアウフグースで、北の国のサウナお兄さんの技が炸裂し、キレキレのタオル回し、捌きを堪能できました。
お客様めちゃくちゃ混んでいたため、2曲受け終わった時点で空気を読み退出。もう満足。
これどう思うか人それぞれですが、最初に受けた人は譲らないとダメかと思いました。後の列見ましたか?めちゃくちゃ並んでいましたよ。アウフグースで人数制限しているからなおさら。誰とは言わないけど周りを配慮、気遣いできるサウナー紳士になりましょう。月見湯サウナ部なら。
[ 北海道 ]
旅の折り返しに選ばれたのはこ〜のお宿〜‼️(某番組風)
9/10(水)チェックイン、11(木)チェックアウト
まずは知床遊覧船おーろらの無事の運行、釧網本線の平常運転で釧路まで来れた事に感謝‼️
個人的にここは『アメトーーク』でマヂカルラブリー野田さんが紹介していたので気になっていた所でもあります
あと、共立リゾート系はここが日本最東端ですな…❓
前置きはこのくらいにして
サウナ5分、水風呂1分、外気浴5分/セット
×2セット
を夜と翌朝にそれぞれやりました
サウナは広くて92℃前後、ヒノキの香りがありました
水風呂は冷たすぎず適温(体感16〜18℃辺り)
個人的一番の推しは外気浴は幣舞橋やフィッシャーマンズワーフMOOを眼下に望める良ポイント‼️
時間の関係で今回は出来なかったが、幣舞橋の向こうに沈む夕日🌅を見ながらの外気浴はさぞ気持ちの良いもんだろうなぁ、
そう想いながら、わたしはこのお宿を後にするのであった…
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。