絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

CANTALOW

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

妻サ活に追従の朝ウナ。サンドリアで朝食を済ませて定山渓予定だったけど時間が合わず、朝から営業のたまゆらへ。安定のたまゆらグループのワンコインパラダイス。昨日から長時間サ室に入れず、6〜8分で蒸し上がる。水風呂は浅深兼用でエンドレス温度。外気浴は気温が低めだったので途中から内気浴に切り替え。
観光バスが乗り入れがあるらしく激混み注意らしい。

coffee shop 駅馬車

ナポリタン玉子焼き付き

閉店前の思い出に 最高に美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
25

CANTALOW

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

妻サ活に追従のビジホ旅⁈ご飯時間が気になって中々整わず6分ペースで内気浴、外気浴を繰り返し。今日は屋上迄の階段は苦にならず。セルフロウリュ3杯掛けてもびくともしないクーマ恐るべし。今日はサウナ<🍺
さあ飲むぞ🍺

ニュー花園

小籠包

成りは小さいが一口で頬張ると火傷するぜ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
27

CANTALOW

2025.02.16

8回目の訪問

妻サ活に追従。月見湯熱波師さん達より妻を優先させた為、月見湯や恵庭ほのかにも行けず熱波じゃなくてオートロウリュになった次第です。インスタライブも途中下車で白老へ。駐車場が混雑でサ室も混雑。月見湯とまでは行かないが待ち発生。高温♨️は固まったかかとに染み入る熱さで極上の湯通し。サ室は下段だと頭しか熱く無いので、水風呂入っても寒。上段で丁度良い。外気浴は寒目で内気浴を試みるが空席無し。最近はアロマ依存症でこちらもオートロウリュに是非。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
19

CANTALOW

2025.02.14

14回目の訪問

妻サ活に追従。熱波目当てで行ったのに、集合時間が来て参加出来ず終了。サ室はいつもより熱く感じ、外気浴はいつもより寒く、内気浴で丁度良い。やっぱりセルフロウリュにはアロマが欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
22

CANTALOW

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

7SAUNA

[ 北海道 ]

今日は⛄️予報なので近場でソロ活。
苫小牧fixに続き、第2段目のプライベートでサウナ。
今日はアロマを購入しいざサ活へ。
独りで過ごすには充分過ぎる環境下。手ぶらで楽ちん。
サウナハットを被ると注意書きが見えず、サ室の入り口に何度も頭をぶつける。セルフロウリュするべくアロマ水を作りいざ。ミントでスッキリして👍後に内気浴の時も部屋に流れて⁈いい感じ👍
fixので時は、バットに水が溜まっら掛けすぎと言われていたので控えめだったけど、今日はハルビア そんなのへちゃら⁈乱暴に掛けるのがフィンランドスタイルだけど
今日は効率的に蒸気を発生させるかが重要だと気づく。
柄杓を震わせて、簡易ミストにして蒸気量産。
水風呂は体感シングルで数秒で抜け出したが、大量の水が浴槽から流れ出るので扉が開けれない。シャワーで頭冷やして内気浴昇天。ソロ活なので整う為の環境作りを自分でしなくてはいけないので、中々慌ただしい。
それも人生において同様だなぁと哲学的なことを思ってしまった。お店の方も凄く感じの良い方でリピします。帰りは皆さんが食事されていれる横を通過するので
サウナ上がりの自分はちと恥ずかしい場面も。
今度はサ飯もこちらで味わおうかなぁ。

ダイイチ 千歳店

中華ちらし

帯広ソウルフード

続きを読む
27

CANTALOW

2025.02.08

13回目の訪問

妻サ活に追従する予定だったが、都合悪く予約していたミリオーネのビッフェとサウナに行けなくなって息子に🎁急遽ソロ活。ホームより開店時間の早いとまほのへ。
平穏な日常に刺激のサウナ。
平穏な温度に刺激のロウリュ。
平穏なロウリュに刺激の熱波があるとまほの。
環境良いとまほのだが、セルフロウリュする時は
アロマが欲しいと熱望‼️だが、オートロウリュでも👍
周囲からは値上げで困ってる声がちらほら。
まあ手ぶらで行けるから仕方ない価格⁈

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

CANTALOW

2025.02.02

1回目の訪問

妻サ活に追従しない今年初のソロ活。ラブレター探しに行くも裏路地の袋小路で住宅街を抜け出そうとするが、雪でスタックしかけてあきらめる。ヒヤヒヤを温めるべくサ活へ。昨日は♨️無しで身体が冷えたが今日は大丈夫⁈ここはS(サ室死ぬ)S(水風呂死ぬ)S(外気浴幸せ)の称号に値する👍サ室は上段のみ快適で下段は出入口の開け閉めで冷気が入り下半身寒。ストーンがデカセルフロウリュに負けないデカさ。水風呂はキンキン以上で、水道アヴァントって言う位冷たい外気浴がアヴァントした事無いので想像。サウナハット掛けがないので、かぶったまま外気浴で昇天⁈頭もキンキンにならず。だが天国に一番近いサウナ‼️ワンコインパラダイスの月見湯と1札パラダイスの朝里川温泉ホテル。穴場発見‼️したが、コストコ近くでハンドル取られ中央分離帯の餌食になりかけ、癒された身体がカチコチ。気になっていた鍋焼きうどんにもありつけず、帰宅して恵方巻きで🍺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5℃,5℃
20

CANTALOW

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

妻サ活に追従。リニューアルのなんぽろ温泉♨️へ。
ホテル棟サウナ施設への利用は靴箱の鍵を預けるスタイル。先回来た時は冬季で露天風呂が閉鎖時期で日帰り棟大浴場のみ利用でホテル棟は初めて。やはり水風呂のみなので湯通しできず。清めてシャワーで湯掛け。
サ室は広くゆったり。まもなくオートロウリュスタート。ストーブ形態はサーモンと同形態ぽい。3回に分けてロウリュでしっかり熱い。中々良いセッティング。
でも間隔は短くして欲しい。水風呂、シャワーもキンキンで👍水風呂で白い息が出るくらいだがラフォーレほど痛くは無く快適。外気浴はインフィニティチェアが3脚だが競争率高く椅子取りゲームで敗者が出るほど。しかもリクライニングできず。敗者が近くにいると気が気じゃ無くて早めにサ室へ。サウナハット率高め。ロウリュない時間はじんわりで15分。妻と合流して月見湯のキーホルダーがきっかけで専属熱波師のsayakaちゃんとお話ししたと報告あり。その後食堂前でばったり。今度熱波浴びに行きます。

キャベツ天丼

キャベツの中に海老が

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃
25

CANTALOW

2025.01.30

12回目の訪問

サウナ飯

妻サ室に追従。今日のサ室セッティングは最高で、セルフロウリュしたら時間差があるがちゃんと熱波が降りてくる。上段はいつもの温度だけど下段は10°位上がってる⁈疲れもあっていい感じに整いました。スランプから56日振り。

番茄あんかけ拉麺

にんにく効いてる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
29

CANTALOW

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

sauna FIX

[ 北海道 ]

妻サ活に追従。この前ほのかでかけ湯した時に
ギックリじゃないけどじわじわ腰に来て
均整行ったばかりでサ活出来なかった反動で
プライベートサウナデビュー。
7SAUNAは夫婦で入れないみたいなのでfixへ。
今回予約はWバスなので湯通し水通し出来る👍なんだけど溢れ防止で排水溝が上に付いてるので水位が低くて巨人にはキツイ。サ室は丸駒と同じストーブ⁈したのバットに水が垂れたらやり過ぎ。尺の1/3まででの制限付き。セルフロウリュならぬセルフドリップって感じ。
ストーブを壊さない様に優しく❗️ストーブのキャパもあるけどじんわりサウナって感じ。Bluetoothスピーカーレンタルして🎵他のサ室へ迷惑じゃないか気になる。
外気浴はLOGOSのベットで昇天。星もみて見えて👍
周りを気にせず夫婦の時間を満喫。
良い時間をありがとうございます。

小樽ビール 銭函醸造所

ヴァイス

大好物🍺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

CANTALOW

2025.01.24

11回目の訪問

サウナ飯

妻サ室に追従。金曜のサウナー達へ。
サ活ご無沙汰で、久々にいい感じ。
後半セルフロウリュにありつけて👍

虎鉄 苫小牧店

ムール・マリニエール

ラーメンじゃない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
23

CANTALOW

2025.01.12

2回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

妻サ活に追従。お久しぶりです。瓶コーラ飲んだのとサ室のスピーカーがレベル高い位の記憶しかない。シャワーは周囲に配慮のチョロチョロタイプ。サ室は初回から最上段。最上段であぐらかけるのはありがたい。水風呂はキンキン。整い椅子は自分の体重を支えるスペックじゃないのか脚が広がる。マチコマキに久々に遭遇。
塩素防止で帰宅したら目薬やな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
21

CANTALOW

2025.01.11

4回目の訪問

妻サ活に追従。息子と成吉思汗食べて以来⁈
サ室入室で2セット共に12分計が12ジャストに遭遇するも3セット目は外してハットトリックならず。水風呂横のシャワーは出ず外気浴で頭冷やす。この時期は外気浴前に♨️で温めてから外気浴へと勧められたので実践。いい感じ。外気浴ベンチがチェアに変更だが数が少ないので岩場で座禅。2時間はあっという間。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
24

CANTALOW

2025.01.05

8回目の訪問

サウナ飯

登別万世閣

[ 北海道 ]

妻サ活に追従。連休最終日にのぼまん。さぎり湯目指すも駐車場🈵でのぼまんへ。やはりサウナクオリティ高い事だけあって👍でもストーンが減ってストーブのフレームが見えてる。前はストーブ左側にロウリュの指示があったが今は何もない。時計モーニング外され線だけ残ったまま。インフィニティチェアは1脚のみで、我が家のより腰が低くて良い感じがする。ベンチ側の竹壁が落ちて放置状態。いつまでも高貴なのぼまんでいて欲しい。

アフォガード

久々の甘味

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
22

CANTALOW

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

妻サ活に追従。クーポン持って行ったけど、繁忙期は使用不可。行く時間が遅かったので3回目から熱波参加。
熱波行列が最後尾近くで下段スタート。あおいだタオルがサウナハットを叩く。その後も外気浴まであおぎに来ていただいて恐縮です。4回目は最上段で。うちわまで持ち堪えれず水風呂ドボン。内気浴でもあおいでいただき恐縮です。良き熱波いただきありがとうございます😊

ちゃんぽん一鶴 北広島店

特選ちゃんぽん

王道

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

CANTALOW

2025.01.03

23回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

妻サ活に追従。時短営業で初めて蛍の光聴いた。
男はマットでサウナだけど、女は黄色のマットが継続しているようです。正月太りはサウナじゃ水分が抜けるだけで🍺で逆効果。でも今だけ🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

CANTALOW

2025.01.02

7回目の訪問

今年も始まりましたサ活。イキサキは妻に追従。
混み混みでサウナに待ち。月見湯ほどの行列では無いが
一瞬で消滅。混んで割にストレスなく♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

CANTALOW

2024.12.31

22回目の訪問

サウナ飯

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

今年はホームに始まりホームに終わる。135のサ活で終了⁈妻もサウナに目覚めデートできるのが何より。
また来年もサ活デート楽しみます。良いお年を❗️

チルアウト

安定の

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

CANTALOW

2024.12.30

10回目の訪問

妻サ活に追従。年末激混み。瞑想サウナにゾッコンで入るや否やセルフロウリュいただきkiitos!その後は柄杓にたどり着けずじわじわ。外気浴は寒くなく👍
明日の締めは何処⁇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
19

CANTALOW

2024.12.29

11回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

セルフ、オートと続いたので今日はアウフグースを受けに月見湯へ。時間が遅くて洗体してスライディングサウナ。熱波2回目途中から参戦。3回目も出遅れ途中参戦。最終熱波は最初から今年の締め熱波にふさわしい。
2段目でも20分やり切った。最後はおかわりサウナ。
今日は夢の国へ行けて👍熱波ありがとう😊

チルアウト

お久しぶりです。

続きを読む
26