北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

山手

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事を終えて、暫く使ったことがない高速を利用して旭川へ。カーナビ任せの入湯。

今日は泊まりで、予め和室を予約し、かなりの広めのお部屋でした。

浴室は、リニューアルしたのかかなり新しい空間でした。
サウナも遠赤外線とセルフロウリュの2つ。
1000にて熱波師によるアウフグースにさんかしました。
遠赤外線ストーブの横っちょに熱々の石が置いていますが、その容器が、学校給食で使う食缶じゃないか!
少しずつ水を垂らし、タオルパフォーマンスに感動しました。さすが熱波甲子園に出場するぐらいのタオルさばきでした。

イヨシコーラ、きつねうどん

イヨシコーラ漢方独特の味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,10℃
141

kojisaitou

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たぬきの里

[ 北海道 ]

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:10〜15分 × 3

北海道サウナ2件目🧖
チェックインまで時間があったのでひまわりからハシゴ。
古さ目立つ部分はあるけど、良い味出してる施設でした😊こちらも全て温泉浴槽♨️トロっとしたモール泉にこちらも電気風呂あり👍浴槽深くて腰掛けられなかったけど😅温泉とサ室と交互に楽しみ、一時貸切の時間もあって贅沢でした😁

#サウナ
コンパクトなサ室、ストレート2段でTV付き📺
94℃でカラカラ系で体感温度高め、中々アツアツで良かったです👍扉が閉まりにくい感じだけど熱気は逃げてなかった。

#水風呂
浴槽広めで温泉成分含む水風呂。
こちらは温浴槽より浅めなのでちゃんと腰掛けて浸かれました😅じっくり入れてとても気持ち良かった👍

#休憩
外気浴なし、浴室に2脚だけイスがあるのでそちらで。急に眠気が強くなっていつもより長めの休憩になってしまった😴

カレーショップ インデアン まちなか店

インデアンカレー

…普通かな🤨ドロっと系のルウ。辛口にして程良い辛さ、トッピングすれば良かったけど、感想は変わらない

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
46

saunner 1

2025.03.05

47回目の訪問

本日の水風呂18℃。ありがたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
18

右乳首ビン男

2025.03.05

11回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ10分、水風呂5秒、外気浴8分
サウナ10分、水風呂5秒、外気浴7分
サウナ9分、水風呂5秒、外気浴8分
合計3セット

続きを読む
21

はこだてすずめ

2025.03.05

4回目の訪問

サウナ飯

■最強のカジュアルワイン上ノ国の赤
平日は閉店間際にスポーツクラブ入るのでエクササイズはできなくて、サウナだけ....
そうさ!サウナだけでいいのさ!
サウナの後はコープさっぽろで安売りシールのお肉を買うんだ...
北海道産の豚肉美味しいなあ
上ノ国ワインの赤がはかどります。これ、カジュアル値段設定なのに美味しすぎるやつ

コープさっぽろ いしかわ店

北海道産の豚肉!

半額シールで500円を切る、だと??

続きを読む
19

もじゃお

2025.03.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

少年@札幌

2025.03.05

72回目の訪問

iPadニキ

タオル掛けニキ

それぞれのスタイル光りながらも黙浴徹底

タオル回収ボックスが脱衣所になり快適に

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
80

ひなこ

2025.03.05

9回目の訪問

サウナ飯

通勤🚗途中 子どもたちが登校中
と 飛び出して来た‼️
アブナイ‼️
左にハンドルを切り ブレーキ🥶🥶
車の前を 横切っていく大きなシッポ

ふぅ☺️ 大事にはならず
キタキツネ🦊くん 気をつけてくれたまへ

空知方面のサウナに来られる方 キタキツネ🦊や 鹿🦌の飛び出しにご注意を⚠️
普通に国道にもいますw

今日はちょい筋トレしてからお風呂♨️
かもい岳さんへ 19時in
先客と入れ違い ポッチ。。👤
さすがに 夜の浴室ひとりは ちと怖🥲
シャンプーの時が ホン怖😭
すこし沁みるけど 目を開けてすすぐ👍

#サウナ
セルフロウリュかけまくりのサ室💕
有線🎶かかってて 怖さ和らぐ
安定の居心地の良さ😻😻
3セットボッチ👤 上段に寄りかかって
軟体動物になる イイコレ🐙
大きな柄杓でロウリュ
入って一杯 出る時一杯 イイコレ🦑
  
サウナ出てのかけ湯は 水です
水風呂より冷たい時があるのでご注意を😆

#水風呂
15℃ これくらいのが好き😍
1人用の埋め込み壺湯みたいので 
入るとザッバーーン‼️ イイコレ🦑

#休憩スペース
こちらは内気浴のみ
ととのい椅子が4つ 積み重ねられてるので
お好きなところにスタンバイする感じ
外気浴党だけど かもい岳さんはサウナが極上なので 内気浴でも🆗🫰✨

さて 「ホットスポット」
いつか富士山がでーんと見える露天♨️でととのいたいものです✨✨
いい人だけどちとイラッとする役 角田さんお上手です😆😆
角田さんといえば「大豆田とわ子と3人の元夫」もおもろかった😻
オダギリジョーの色気 ヤバかった😆
オダギリジョー って全カタカナだもの
全カタカナだから ファビュラス💞??
ユースケサンタマリア ふむふむ
ムロツヨシ タモリ ザコシショウ
ファビュラス🫰💞✨✨

大豆田とわ子のエンディング曲
松たか子さんがいろんな方とコラボするんですが カッチェー曲でした😍
カルテットですずめちゃんと歌ったエンディング曲も😍😍
彼女 歌 うますぎですよね😚💕

筋トレ+サウナ < あんかけ焼きそば+いちご🍓フルーツサンド
本日 大赤字‼️😭

あんかけ焼きそば

筋トレ+サウナ < あんかけ焼きそば+フルーツサンド 😅😅 大赤字‼️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃

  • サウナ温度 70℃
166

mちゃん🌸

2025.03.05

5回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

いつもはチェックイン投稿のみですが
素敵な出会いがあったので🧖‍♀️

ゲリラロウリュと熱波、ありがとうございました!
ストレッチも加わってアチアチでした🥺

外気浴で整ってると、「やばいですね…」と可愛いお姉さんに話しかけられて☺️
色々聞くと、お一人でニセコから札幌に遊びに来たタイミングで月見湯に来たと。過去イチかもしれないと仰ってて、なぜか私が嬉しくなりました😂💕

東京のおすすめサウナも教えてもらったり、ほっこりした時間でした🌼
また月見湯で会いましょう〜🙌🏻✨

続きを読む
26

熱波師タク

2025.03.05

8回目の訪問

東京研修終えて1発目気持ち良かった

続きを読む
20

たーちゃん

2025.03.05

1回目の訪問

久々に午後から予定無し😐。
どこにするか悩む…♨️、只今12時50分🕜。

決めた!!。となりのトトロ😼。
食事パック、時間的に間に合うか?🚙。
頭文字Dサントラをバックラウンド再生🎶
到着した、食事パックは間に合わずです!🤣

お財布に優しいイルム。入浴料500円。
お得感たっぷり入浴+食事パック1200円。
3種類のメニューの中から1つを選ぶタイプ。
食事パックはレストラン終了1時間前には入館を😶。

今日は私的パックに変更!。激安!。
JAF割入浴450円、無料サーバーでお湯。
売店のやきそば弁当or赤いきつね190円を。
甘味は自販機のセブンティーンアイス220円。
入浴+即席麺+アイス付で860円、邪道ではない🤡

さてさて、お風呂とサウナのお話♨️🔥。
洗い場やサウナ待ちは出ませんが、噂通り混み。

サウナは上段奥がポイント、熱い所🔥。
水風呂は冷たいけど、スッと入りやすい。
一人用、みなさん豪快にバシャバシャ!(笑)

賑やかで談笑。早いねとか、農家さん?
こういうサウナも嫌いではないです。
私だけ一人でミヤネ屋見てますが(笑)

ゆっくり出来て良かった♨️。
やきそば弁当の湯切りは、紙コップ3杯。
温まって、軽く寝ちゃった。また来るのだ〜🍚

続きを読む
51

わやだ

2025.03.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょ

2025.03.05

11回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

2セット🧖‍♀️
雪降ってたけど、気持ちよく整えた〜🧖‍♀️
日替わり、生姜湯!あったまった🫚

続きを読む
16

久しぶりのカプセル入館🧖🏻

今回は5時間回数券購入🎫
差額で延長料金払えばOKなら絶対買うべきじゃない?

8時意識低い(?)言われてしまった川又さん、10時アヴァントで叫び過ぎて声枯れてるくみちょ受けて脱毛のため一旦外出💨

帰還後喫煙所でしんじさんと遭遇!!

ボクは脱毛後だったからサウナはパス🙅🏻‍♂️
なぜリフレ戻ったんだろう?笑

主食2品(ダブル大盛り!!)を爆食いするしんじさんを目の前に念願のジェラート🍨

侍ジャパン見ながらダラダラ過ごして退館🏠
ジェッシーさすが👍

そういえばあつ湯が照明落下の危険性あるから入れなくなっていた😵‍💫

忘れていたけどレモン水くじ当たってステッカーGET!!

思ったよりミニサイズでした…笑

ジェラート

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
84

MN

2025.03.05

5回目の訪問

水曜サ活

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

野外ロウリュサウナで
10分6セット

続きを読む
16

保坂

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活

人生初ほのか。良かった

続きを読む
16

タムラハルビア

2025.03.05

25回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

サウ兄の日🔥

続きを読む
33

kojisaitou

2025.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

サウナ:8〜12分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:3〜10分 × 4

北海道サ活旅行🧖‍♂️1日目帯広に来ました🛩
ワクワクしすぎて中々寝れず😅
電車、飛行機、バスで仮眠😴
帯広着いてから即ひまわり温泉へ直行💨

オープン直後にお邪魔しましたが、常連さん達が沢山いらっしゃる。サウナ付きで¥500…安い😳思わず聞いてしまったサウナ料金別ですかって😅
ありがたや〜
この安さで浴槽全て温泉♨️大好きな電気風呂もあって尚良し👍ただカランのシャワーが押しても直ぐ止まる仕様なのは使いづらかった🥲

#サウナ
温度100℃〜108℃と途中から高めに変動、長めのストレート2段、一部3段目もあり。壁にヴィヒタが沢山吊るしてあって香りがとても良いです👍ストーブ手前や3段目は好みな熱さでした😊
常連さんが多く、セルフロウリュは遠慮しておいたが
熱さは充分、サ室内でも世間話で盛り上がっている…
別に黙浴ではないので気にしないし、むしろ北海道の銭湯の雰囲気を味わえてる感じがしてホッコリする😊
退出時も皆さん汗拭いて出ていくのでマナーも良いです。

#水風呂
成分表があり、何だかしきじを思い出す。
水風呂も温泉成分ありとは流石北海道👍
記載16.6℃とあるが、体感は確かにそのぐらいで
じっくりと浸かれて非常に気持ちが良い👍

#休憩
内湯、イス5〜6脚はあったと思う。
露天エリアに多数+インフィニティが1つあり。
北海道の外気浴は効くなぁ〜🥶寒いからあっという間に元に戻っちゃう😅
少なめだが、雪❄️も降ってて露天風呂の雰囲気が温泉旅館にしか見えなくてたまらない🤩
そして露天風呂の抑えめな温度もまたサイコーだった👍

豚丼一番 帯広総本店

ミックス豚丼

想像通りの味だった👍炭火の香ばしさ、特にロースの分厚さ柔らかさが好みでめちゃくちゃ上手い👍

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.6℃
45

タカ

2025.03.05

4回目の訪問

水曜サ活

2025.03.05

サウナパスポート利用
20:00イン

脱衣所に行くと熱波師ケンティと偶然、偶然!
今日は誰かと偶然、偶然する予感がしてました。
すごくととのった顔をしていました。

合計4セット。
水風呂から外気浴したり、水風呂から不感湯入ったり、
たなびき水風呂に入ったり、
いろんな入り方をして楽しみました。

よきサ活でした。
ありがとうございました!

続きを読む
31

匿名サウナー

2025.03.05

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

会議と会議の隙間サ活♨️

久しぶりにすぐ止まるシャワーが懐かしい。笑

ミストはぼんやり足湯状態

サウナは絶好調も混み混みで超満員

そそくさと撤収しました

相変わらず冷水シャワーが最高👍

昭和温泉

650円!

今回も昭和温泉はランチだけ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
54

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!