2022.07.04 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ひまわり温泉
  • 好きなサウナ 基本何でも好きです。 熱波も好きです。 熱さこそ正義。
  • プロフィール 普段は子どもたちに体操を教えています。 サウナ歴は短いですがよろしくお願いいたします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タカ

2025.04.01

35回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

2025.03.31

疲労が溜まった日にはどうしても
自由ヶ丘温泉に行きたくなる。

温冷交代浴2セット
サウナ2セット

下段ストーブ横が空いてたので、
頭上のヴィヒタに霧吹きで水をかけて、
いい香りに包まれながらじっくり蒸されてきました。

しっかり疲労が取れました。
ありがとうございました!

続きを読む
8

タカ

2025.03.28

21回目の訪問

サウナ飯

202503.28

セルフ→セルフ→オート→セルフ
合計4セット

平日夜は人も少なくて快適すぎる。
3セット目のオートが思いのほか良く、
10分がっつり入って大ととのい。

ラストはサウナの後水風呂はスルーで
外気浴でゆっくりとクールダウン。
この入り方意外と好きだけど、
暖かくなってきたらできなくなるな〜。
できるのももう少し。

来週はアロマロウリュイベントがあるみたい。
来週も来ないと!!!

ありがとうございました!

ラーメン山岡家 帯広南店

カレーとんこつラーメン

硬めバター半ライス。カップヌードルカレーが好きな人は好きな味

続きを読む
29

タカ

2025.03.25

9回目の訪問

サウナ飯

2025.03.25

マッソーけいごさんの熱波を受けにやよい乃湯へ。

20:00 ニコーリフレリスペクト熱波
サウナは交感神経と副交感神経を〜、、、
水風呂で全てを水に流しましょう。
聞き覚えのあるトークを聞きながら
1・2・サウナーで盛り上がる。
おかわり熱波は1〜10回。
熱波師も受け師も限界まで追い込まれて
全てを水に流してきました。

21:00 筋肉熱波
やよい乃湯で初筋肉熱波。
やーー!でウォーリュ、
マーッチョマーッチョビバマッチョ、
サイドチェストにモストマスキュラー。
お決まりの掛け声で盛り上がる!
後半はブロワーで熱波?熱風?を浴びました。
火傷寸前でした笑笑
最上段熱かったー!!

平日夜に大勢で集まって
熱波を受けて盛り上がって最高でした。

Unknown TシャツもGETしました。

マッソーけいごさんありがとうございました!

やよいラーメンセット

魚介醤油ラーメン&半チャーハン&サラダだ1280円。コスパ良し。美味しい。

続きを読む
54

タカ

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

2025.03.23

1ヶ月半ぶり2回目のオタルアーチ!
13:30イン。

4種類のサウナと水風呂を
結構なハイペースで周っていく。

4セット目の『オタモイ』での寝サウナ。
前回よりも温度が上がったような。
スタッフの方にロウリュしてもらい
寝サウナで目を閉じてじっくり蒸される。
徐々に意識が遠く深くに落ちていくのが分かる、、。

これがめちゃめちゃ効いて、
オタモイの余韻がずっと続いたまま後半戦。
あまり記憶が無い、、、

ラストの『手宮』でディープリラックス状態の
さらに奥まで行った気がしました。

途中熱波師のタルケンさんがロウリュしてくれました。
ダブルロウリュとてもエレガントでした!

帰りにサウナコールドブリューコーヒーを飲んで終了!

後半はほぼ貸切状態で2回目のオタルアーチを
満喫することができました。
次は雪がなくなってからかな?

毎週水曜日に熱波もやってるとのことなので、
いつか受けてみたいです!

オタルアーチさんありがとうございました!

聖徳太子 飛鳥店

ミニ丼セットA

コスパ最高!全メニュー美味しそうでした

続きを読む
28

タカ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

2025.03.22

手稲方面に来たので湯屋サーモンさんへ。
3日前にひまわりで熱ごりさんの熱波を受けた
ところだったので楽しみにしていました。

地域密着型の温浴施設という感じで
土曜の昼過ぎで家族連れで賑わっていました。

サウナは85〜90度くらいで優しめな温度
毎時0分と30分にオートロウリュが発動。
時間差で2段階にくるオートロウリュは
じんわり体感温度が上がり気持ちよかったです。

水風呂もバイブラ付きで冷たすぎない優しい温度。
外気浴も合わせてゆっくりクールダウンしてから
浴室で内気浴メインで休憩。

とてもゆっくりとした時間を過ごすことができました。
普段来ることのない土地に溶け込めたような感覚。
日常の中にある温泉・サウナ施設の安心感がありました。

次は熱波も受けてみたいです!
ありがとうございました!

お好み焼き鉄板BAR かぐら

ぶたもんじゃ

もんじゃは最高のつまみ

続きを読む
29

タカ

2025.03.19

163回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2025.03.19

平日で熱波が4本ある日。
19:00から4本すべて受けてきました。

19:00 熱ごりさん
熱波甲子園準優勝の熱波!
風圧がすごい!
鑑賞用のヴィヒタがすごく揺れていて
自分のサウナハットも吹っ飛びそうな勢いでした。

20:00 ケンティー
チンチロ熱波。
2日連続なのにたくさん振ってくれました。
今日も熱かった!

21:00 熱ごりさん 麻雀熱波
さすがに満員!
麻雀は全く分からないけど、
とにかくたくさん振ってくれました。
最後まで残れて爆風浴びれました。

22:00 ガンジーモトさん
入った時点でめちゃめちゃ熱い。
1回目のロウリュでクライマックスくらい熱い。
最初に3回、おかわり熱波で15回。
最近のひまわり温泉のサ室は
熱ジャンキーにはありがたい熱さです。

4本無事に受け切りました。
今日は熱耐性無敵な日でした。

湯屋サーモン近々行きたいと思います!
ありがとうございました!

続きを読む
38

タカ

2025.03.18

162回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2025.03.18

21:00 ケンティー 『オールマイト』
夏フィジークの大会を控えてるケンティー。
昨日肩のトレーニングで追い込みすぎて
熱波しながら肩がキツいらしい笑
でも一撃一撃の風圧はいつも以上!
今日もサ室全体が笑顔でした!

22:00 OSC アンナさん
アンナさんのソロ熱波を受けるのは多分初。
アロマはカフェのメニュー表から選ぶスタイル。
今まで嗅いだことのないアロマばっかりで驚きの連続!
ストーブ前の特等席でアロマを楽しみました。
最後のコーヒー豆を使ったロウリュは発想が斬新で
本当にカフェにいるような感覚になりました。
風も優しくて、心地よくて、熱波が終わってから
水風呂で冷やしてしまうのが惜しいと思ったのは初めて。
水風呂スルーして外気浴でじんわりクールダウン。
いつまでも幸せな余韻が続くような熱波でした。
北見でまた受けたいです!

明日も4本熱波があるそうなので受けたいです。
ありがとうございました!

続きを読む
43

タカ

2025.03.17

161回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

202503.16

でっしーの卒業熱波を受けに
仕事終わりに駆け込みひまわりへ。

22:00 おやすみ熱波
熱波しながらの語りは感動しました。
ただ熱すぎて離脱者続出笑
過去トップレベルの熱さでしたが
最後まで受け切ることができました。

水風呂ですでにととのいはじめて
インフィニティチェアでやさしく降る雪を
浴びながらの外気浴。
久々にぐるぐる回るくらいととのいました。

またいつか熱波を受けれる日を待っています!
ありがとうございました!!!

ラーメン山岡家 帯広南店

プレミアム塩とんこつ

硬め濃いめ多めコロチャー紅生姜チャーハン。6/9がプレ塩でした。

続きを読む
56

タカ

2025.03.15

160回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2025.03.15

ガンジーモトさんと
モノマネっぱ〜吉田さんの
熱波を3本受けて
今日も熱耐性上がりました。

来週は受けたい熱波がたくさんあるので
たくさん通おうと思います。
ありがとうございました!

続きを読む
37

タカ

2025.03.12

2回目の訪問

サウナ飯

晩成温泉

[ 北海道 ]

2025.03.12

リニューアル後初の晩成温泉!
13:00イン。

サ室が綺麗になりセルフロウリュが可能に!
入ってあいさつがてら3杯、
後半に4杯かけてアチアチにしました。

すぐ隣のキンキンの水風呂も気持ちいい!

海の見える外気浴スペースも広くなり
アディロン、インフィニティも充実。
波の音を聴きながらのととのいは最高すぎた。

ヨード泉も最高だし
ジェットバスも高温風呂もあって
これで500円はコスパ良すぎる、、。

帯広から1時間かけて行く価値が
十分過ぎるほどある施設です。

また来ます!
ありがとうございました!

食堂このみ

味噌野菜ラーメンとミニ豚丼

完飲

続きを読む
29

タカ

2025.03.10

8回目の訪問

サウナ飯

2025.03.10

ヌッパシヌッシーさんの熱波を受けるべく
やよい乃湯へ。
19:20イン。

20:00 37回限定熱波
10分間で合計37回のみ熱波を送る
というもの。
やよい乃湯で受けた熱波史上一番の熱さでした。
もう一杯ロウリュしてたら焼けてました笑

21:00 野球熱波
久しぶりの野球熱波は楽しすぎた!
やよい乃湯での熱波はすごく映える
そしてすごく盛り上がる!

来月木屋側にもオートロウリュサウナが
導入されるみたいです。
サウナヒーター2台でのオートロウリュは
どんな感じになるか楽しみすぎる!

ありがとうございました!

ラーメン山岡家 帯広店

醤油つけ麺

硬め濃いめ多め。背脂変更。メンマ。チャーマヨ丼。

続きを読む
33

タカ

2025.03.10

4回目の訪問

2025.03.09

サウナパスポート最終日。
残り1施設は十勝ガーデンズホテルへ。
22:15イン。

街中を歩いて向かう感じも
音の鳴らないロウリュサウナも
ちょっとぬるい水風呂も
なんとも言えない静かな半外気浴も
なんかエモいんだよな。
エモい空間に溶け込み
ととのいを迎える。
そんな日曜日夜のガーデンズ。

間違いなく十勝の名サウナ。
ありがとうございました!!!

続きを読む
54

タカ

2025.03.07

4回目の訪問

サウナ飯

2025.03.07

今日は3月7日サウナの日。
いろんな施設でイベントをやっているが、
仕事で夜のサ活はできないので、
朝に北海道ホテルでキメてきました。

7:00イン。
利用者少なめでサウナはほぼ貸切。
じっくり3セット、贅沢なサ活になりました。

朝の外気浴が気持ち良すぎた!
それと露天風呂が永遠と入っていられる温度で、
人をダメにするやつ笑

朝の北海道ホテルも最高でした。
ありがとうございました!

ラーメン山岡家 帯広店

朝ラーメン

硬め濃いめ多め。替え玉半玉バリカタ。

続きを読む
41

タカ

2025.03.05

4回目の訪問

水曜サ活

2025.03.05

サウナパスポート利用
20:00イン

脱衣所に行くと熱波師ケンティと偶然、偶然!
今日は誰かと偶然、偶然する予感がしてました。
すごくととのった顔をしていました。

合計4セット。
水風呂から外気浴したり、水風呂から不感湯入ったり、
たなびき水風呂に入ったり、
いろんな入り方をして楽しみました。

よきサ活でした。
ありがとうございました!

続きを読む
31

タカ

2025.03.03

3回目の訪問

2025.03.03

今週はサウナ強化週間。
今日は1年ぶりの北海道ホテル。
19:00イン。

特別サウナの温度が高いとか、
水風呂がシングルで冷たいとかではないけど、
サウナ・水風呂・外気浴のバランスが黄金比
というか神がかってる、、、。

1セットで感動して、こりゃととのったら
どうなるんだろうかと思いながら4セット。

ロウリュ、ウォーリュ、フローリュで
上から下から横から全方向から熱に包まれて
頭の先から足の先まで温まるのが分かる!

水風呂も入りやすい温度と柔らかさで
ずっと入っていられそうなほど。

4セット目無事にととのったら、
首が座らなくなりました。
あまみもやばいほど出ました。

間違いなく帯広No. 1サウナです!
次は数日後朝に来ようと思います。
ありがとうございました!!!

続きを読む
38

タカ

2025.03.02

159回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2025.03.02

北の絶対王者ニコーリフレから
藤原くみちょさんが熱波サービスをする
ということで受けに行ってきました。

12:00頃イン。
熱波前に1セットして、モール温泉で身体を温め熱波に備える。

藤原くみちょさんの熱波を受けるのは2回目。
受け師との掛け合いが面白すぎて、
一気にくみちょさんの空間に!
一人ひとりとコミュニケーションを取りながら
熱波をぶつけてくれて、15分の熱波が
過去一あっという間に時間が過ぎました。

普段より熱いサ室で細かくロウリュを重ねて、
終盤はあっつあつのサ室。
もう出たいと思うギリギリで終了。
全てを水に流し、水風呂から出た瞬間から
ふわふわととのい始めていました。

一回の熱波での満足感と充実感、
でもホームのニコーリフレでの熱波は
もっとすごいんだろうなぁと思うと、
リフレに行って受けたくなりました。

幸せな空間でした。
ありがとうございました!

サワラコーヒー

ケニア

ケニアのアイス。スッキリ

続きを読む
36

タカ

2025.03.02

158回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2025.03.01

昼にコンナサウナへ行った後
ケンティの熱波を受けにひまわりへ。

20:00 オールマイト
さすがの一体感で盛り上がってたくさん笑いました。
『サウナ室にいるみんなを笑顔にするために』
まさにこの言葉通りの熱波でした。
ケンティのオールマイトはいつまでも定期的に受けたい!

21:00 ケンティ&あかりさんコラボ熱波
新人女性熱波師あかりさんとのコラボ熱波。
満員の中たくさん振ってくれました。
アロマもいい香りでした〜。

熱波後はYOYかと思いきや
まちなかに行き麦楽匠で〆ラー。

ありがとうございました!

十勝点心 麦楽匠

油そば

海老焼売も美味しかった

続きを読む
47

タカ

2025.03.01

21回目の訪問

サウナ飯

2025.03.01

天気が良く、気温も高かった一日。
外に出た瞬間『コンナサウナへ行こう』と決意。
14:00イン。

スゴモル→ミミスマス→アツマル→カタラウ→ワニナル→ムシヤク→カタラウ
合計7セット。

今日はワニナルが1番熱かった!
場面も広いし、最上段は瞬間的な熱さも半端ない。
熱ジャンキーにはありがたい。

水風呂は8.5度くらいのシングルで、
頭まで飛び込めるのが最高すぎた。

アツマルとムシヤクがそれほど熱くなく、
反対にワニナルとカタラウが温度高めでした。
入る際は温度計の確認必須ですね。

次は暖かくなったらまた来ます!
ありがとうございました!!!

マキシマムザニンニク

豚麺

ヤサイニンニクマシ、アブラマシマシ、カツオ節、魚粉。

続きを読む
29

タカ

2025.02.27

5回目の訪問

サウナ飯

2025.02.27

毎年この時期にサウナパスポートで来ている観月苑!
オープン13:00に合わせてイン。

モール温泉、サウナはもちろんのこと、
この時期の水風呂と外気浴が最高すぎる!

今日の水風呂は5.4度のグルシン!!!
刺すような冷たさで超爽快!
水風呂から出た途端あまみの出方がハンパない。

そして外気浴スペースから見える景色が壮大で最高。
今日は天気も良く太陽の光を浴びながらの外気浴。
ポンチョを着て少しでもととのいの時間を長く取れるように。

合計5セット。
温泉も全種類入って冬の観月苑を満喫しました。
また来年もこの時期に来れるのを楽しみにしてます。
ありがとうございました!

FARMERS KITCHEN Café TERUI

たまねぎ煮干しラーメン

新潟燕三条系背脂ラーメンを思い出させる一杯。かなり好み!!!

続きを読む
23

タカ

2025.02.24

157回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2025.02.24

3週間ぶりの熱波。
今日の担当はでっしー。

20:00は王道の熱波スタイル。
21:00はでっしー流おやすみ熱波。
5分前から入って合計20分。
今回も終盤の「おはようございまーす」を聞けました。
おかげで良い眠りに着けそうです!

ありがとうございました!

ラーメン山岡家 帯広南店

特製もやし味噌ラーメン

G系

続きを読む
28
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00