北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

えふえふ

2025.08.31

1回目の訪問

宿泊者限定の事前予約制
チェックイン後すぐの15時過ぎから16時40分までの1時間30分のプラン?
ポンチョとサンダル、ミニタオル、サウナハットをセットで貸してくれる。

貸切のバレルサウナということでテンションが上がる。
4人ほど入れるサイズ。
やや不具合で温度が上がらない時間があったもののそれでも満足度はすごい。

水風呂も整い椅子もあり最高!

自然の中で体験するプライベートサウナ最高!

BBQ

セットのBBQ。鹿肉バーガーうまい

続きを読む
0

リュウ

2025.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サライ

2025.08.31

3回目の訪問

今日は旦那さんはお仕事。息子は演劇公演のための稽古。バンドメンバーは札幌街探索へ。暇な私は週末恒例の文章書きの仕事をやっつけて家事をこなしたら、良い湯に浸かりに行くしかない☆お久しぶりのあいの里温泉 なごみさんに🚃で行ってきました♨️
体を清めて、まずは素晴らしい湯に浸かる。真っ黒ですべすべなお湯は宝かな。サウナは3段で最上段のストーブ前で。85℃ドライのじりつく熱さもまたよし🔥
ぬるい水風呂には4分浸かり、前後でしっかり水シャワー🚿休憩はクーラーの効いている脱衣所の椅子やベンチに座って、扇風機の風をガンガン浴びる!しっかりすっかりあまみまみれ✨がっちり6セット。途中で内湯の椅子でうたたねしたり最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
20

かめ

2025.08.31

1回目の訪問

想定外に水風呂が気持ちよかった〜

すみれ すすきの店

味噌ラーメン

続きを読む
1

天パサウナー

2025.08.31

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドラ1平沢大河

2025.08.31

2回目の訪問

続きを読む

ツナ缶たろう

2025.08.31

17回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

zuhooon

2025.08.31

31回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

ふくじゅこう
この日の替わり湯は、ふくじゅこう。
何かまだわからない、ふくじゅこう。
しかしこの湯の日に当たると、ラッキーと感じる私の好きな香りのする薬湯。


ここ数年の私の中の夏の終りの風物詩、北海道マラソン。(の応援)
友人がエントリーするようになった数年前から、応援に複数箇所に出没するようになった。
2年目から完走するようになった友人は、今年もタイムを上げて完走していて清々しかった。
しかし暑くて疲れたので、こうしんの湯へ。
先日テニスで痛めた脚も、電気風呂で回復だ。


夏の熱が溜まっていたようで、サウナ1セット後にしっかり水風呂に入ったのに、外気浴していても身体がポッポポッポしていて暑かった。
2セット目以降にようやく涼むことができて、GO TO HEAVEN☝︎(ずんの飯尾さん風味)


ゆずソーダだったかなんだったか、ゆずジャムを使った飲み物が夏の終りにピッタリだった。
とてもお手頃¥120。

続きを読む
7

手稲のボブ

2025.08.31

1回目の訪問

サウナ2セット入りました
高級な温泉もたまにはありです笑笑

続きを読む
7
続きを読む
1

いずみ

2025.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

嘔吐ロウリュ

2025.08.31

1回目の訪問

家族旅行で来てますよ、北海道
夏だから寒くないし要らないよ、ほっカイロ
家族と一緒でもサウナにイキタイと思っちゃうイカれた脳細胞

きたのは富良野
フラッとこれるとこでもないから
泊まるべき宿をフラットな目線で俯瞰しよう
生半可なサウナだとなにも感じない、もはや不感症

そしてたどり着いた「紫彩(しさい)の湯」
蛾が大量発生していて、試される忍耐力
サウナはちゃんと選ばないとダメだと脳裏に刻み込む

(感想)
・蛾が露天の水風呂の照明近くに10匹くらいいて、全然落ち着かなかったでち。。。😭
・サ室の前室にも蛾が忍び込んでいてイヤな気持ちに。。。
・サ室自体は悪くないのだが、オートロウリュの機器、作動音はするのに水は出ない。。。宝の持ち腐れでちぃ😭
・シャワーヘッド、マイクロバブルありで良きでち

(総評)
・蛾への対策はしてほしかったな。調べたら蛾はラベンダーの香りが苦手みたいなので、富良野らしくラベンダー水風呂とかにしたら蛾が寄り付かないのではないでしょうか?
苦言を呈するだけではなく、施設に改善案を提言することもサウナーの務め!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
6

まな

2025.08.31

1回目の訪問

サウナ室広い◎
水風呂キンキン◎
外気浴チェア3席くらい
あまり時間がなくてサウナは2セット
モール温泉で肌がとぅるんとぅるん!

続きを読む
5

さぴ

2025.08.31

4回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

0024

2025.08.31

4回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

洗い場は混んでたけど、サウナは意外と空いていた
8歳の息子と8分1本
相変わらず水風呂が冷たくてスッキリしました

続きを読む
2

あさちゃん

2025.08.31

1回目の訪問

【北海道避暑サ旅③】
今日は北海道マラソンの日です。

私の札幌の定宿ガーキャビは目ん玉ひん剥くぐらいカプセル価格が高騰していました。

ガーキャビ好きやけどさすがにスタンダードのお部屋で万超えは払えん…

じゃあリフレ?いや〜リフレのカプセルは夏暑いのです🙂‍↔️

今年はどうだか知りませんが去年は暑かった。

改善されているか?賭けてみた結果暑いままだったら?あれは耐え難い私寝れない😇

なので宿泊先の新規開拓。

カプセルで良心的なお値段。
比較的新しくて綺麗そう。

ルートイングループなので安心っぽかったので決めましたが、結論言うと中々居心地良かったです。

カプセルの真横にロッカーがあって、狭いですがパーソナルスペースがある感じ。

マットレスが程良く固くて腰痛持ちの私も快適。

大浴場はありませんがシャワーブースがたくさんあります。

そしてサウナもありました!
横長で2段。ドライっぽくてまぁまぁ熱そうっぽかったです。

水風呂はないので水シャワーですね。

ととのい椅子は何脚が置いてあったのでそれなりにサウナも楽しめそうでした。



夜中に味噌ラーメン山岡家食べに抜け出したりコインランドリー回したりキングダム読んだりしていたので寝たのは2時前。

明日は7時に未希さんが迎えに来てくれます。

寝過ごさずに起きられるかしら🫢

味噌ラーメン山岡家 すすきの店

味噌ラーメンとチャーシュー丼

メンマとバターはクーポンで。美味しいけど夜中にキツかった😇

続きを読む
101

キヨケン

2025.08.31

1回目の訪問

オスパー「AFTER GAME NEPPA」
お久しぶりのオスパー熱波師集団&可奈子さん!!
楽しかった〜🔥

続きを読む
7

はじメロ

2025.08.31

2回目の訪問

北海道マラソンで42.195km走った後に行きました!温度差がすごくて一瞬で整った〜整いイスもほぼインフィニティで数も多く文句なしです!ミントのアウフグースで全回復しました!

続きを読む
7

atsushi.doi

2025.08.31

9回目の訪問

続きを読む

サウナー20240120

2025.08.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝もとにかく景色が良い

続きを読む
1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!