温度 98 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:パートナーと、ホテル大雪さんへ✨
滝川から約2時間、近すぎず遠すぎず丁度良い距離✨
そして思えば遠くに来たもんだ感がある✨
チェックインには早かったので銀河の滝、流星の滝を見てお土産買ってホテル大雪に到着🚙💨
とりあえず荷物をおろし、ホテルを散策🚶🚶
西館、南館、大雪山荘の三棟からなり、迷子になりそう(パートナーはなった😱)夕食前に🈂️ウナにと言うことで、南館7階の「大雪の湯」へ✨
内風呂、露天風呂、🈂️ウナ、水風呂といたってシンプル。身体を洗い、内風呂へ…景色がヤヴァイ😱
「人がゴミのようだ…」氷爆祭りの会場もミニチュアのように見える✨こっちから向こうが見えるってことは向こうからも丸見え⁉️
🈂️ウナ室は92~98℃🔥、ドライでカラカラ、5分位経ってから汗が出てくる💦10分入ってシャワーを浴びて水風呂へ✨大きいバスタブ🛁、水温は16℃、温すぎず冷たすぎず丁度良い✨
1分入って露天風呂へ✨ホテルの駐車場が見え鹿さんが寛いでいる✨一脚しかないととのい椅子で休憩…落ち着かない😱
露天風呂で少し温まり、2セット目に行こうとしたところ先客2名様が。貸切状態は1セットで終了😱その後空くまで少し待つ✨
その後2セット、計3セット✨ほぼ貸切状態でラッキーだった✨
その後ヴァイキングで食事をし、シャトルバスに乗り氷爆祭り会場へ🚌幻想的な氷の芸術に感動✨
戻ってきたら身体が冷えきっていたので西館一階の「チニタの湯」へ✨ここは欧風風呂でまるでテルマエロマエに出てきそうな天井が高く、広々としたお風呂、高温、中温、低温の3種類のお風呂があり、🈂️ウナはないけど身体を温めるには充分✨
明日は早起きして残り一つの「天華(てんが)の湯」と🈂️ウナを楽しもうかと✨
ありがとうホテル大雪✨
ありがとう氷爆祭り✨













男
-
98℃
-
15℃
新年明けてホテル大雪で一泊。
こちらはお風呂が3つありますが、サウナがある浴場は1箇所のみ。なのでそこまでサウナがメインの場所ではありません。
サウナがある「大雪の湯」では、室内にでっかいお風呂が1つ、水風呂が1つ、サウナが1つ、そして露天が1つと、規模自体はあまり広く無く、サウナ自体も3名が限界かなぁというキャパでした。
当日、大吹雪だったこともあり、露天はけっこうぬるく、外気浴もあまり長くできそうもないコンディション。「露天の温度調整が出来ず湯加減がぬるいです」だかあーだこーだ書かれた張り紙もありました。
説明はさておき、当日の#サ活
身体を清めお風呂で温まり(20分)、サウナに行こうとしたところ中に人がいっぱい。入れません。サウナ待ちのために露天風呂に15分ほど。完全に身体が温まりました。
そしていざサウナへ。部屋が狭いのもありどこに座っても結構暑め。イイ。
10分ほど入り、水風呂へ。
ンンンンw
露天の温度調整が出来なくなってるのと関係あるのかわかりませんが、明らかに冷たい。体感10度ないです。それとも客が何かいじった?キンッキンに冷えてましたw
僕はなんとか大丈夫でしたが、連れが根を上げてました笑
30秒くらいで出て外気浴をしに露天へ。
露天に普通のイスが一個ポツンとありましたが、大吹雪でちょっと座れないかなぁという印象だったので露天半身浴。上半身外気浴で整いを目指します。
ロケーションとキンキンの水風呂あってか1セットで整いました。
しばらくぽけ〜ーと広い大自然と一体化しました。
温泉全振りのこだわりなしサウナかと思いきやパワー×パワーの強温強冷交代浴と秋晴れ外気浴で強制トランス
帯広を後にして帰路の途中、赤みがかった三国峠を通って層雲峡へ
クーポンでほぼ半額で日帰りイン、とりあえず時間的に一階の濃いめの温泉を楽しんでから7階の露天アリの大浴場へ
温泉自体は一階より薄めだが、主浴槽の大窓からの景色は晴々した空と相まって圧巻
こだわり無さそうな家庭用バスタブのような水風呂を横目に、サウナ室へ
正直最初の印象は普通の対流式、しかし結構高温の100℃の感覚でまさかのガンガン系パワフルサウナ
ヴィヒタに関する張り紙を見てテンション上がったが今はそういうサービス?をやってなさそうで残念
ほんの少しの気になる匂いのなかダックダクに発汗、そしてとりあえず一般水風呂へイン
するとこれまた予想外のキンキンカラッとな極冷水
カンカンに火照った身体と相性は良く軽めの水質でしっかり浸かって冷やしたら、期待値高めの外気浴へ
予想通りの紅葉の谷のなか、スッキリとした空気の中フワフワトランス
足元には温泉が流れ、ゆったりとしたととのい時間を楽しむ
サウナ目当てになることはないけど、クーポンのこの安さなら再度利用しても良いと思える、なんなら3階の大浴場も利用してみたいと思えたサウナーというより温泉好きな視点で満足する施設
基本情報
施設名 | ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 上川郡上川町 層雲峡字層雲峡 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 01658-5-3211 |
HP | http://www.hotel-taisetsu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 12:30〜翌10:00(内サウナ休止 12:30〜15:00, サウナ休止 23:00〜翌10:00)
火曜日 12:30〜翌10:00(内サウナ休止 12:30〜15:00, サウナ休止 23:00〜翌10:00) 水曜日 12:30〜翌10:00(内サウナ休止 12:30〜15:00, サウナ休止 23:00〜翌10:00) 木曜日 12:30〜翌10:00(内サウナ休止 12:30〜15:00, サウナ休止 23:00〜翌10:00) 金曜日 12:30〜翌10:00(内サウナ休止 12:30〜15:00, サウナ休止 23:00〜翌10:00) 土曜日 12:30〜翌10:00(内サウナ休止 12:30〜15:00, サウナ休止 23:00〜翌10:00) 日曜日 12:30〜翌10:00(内サウナ休止 12:30〜15:00, サウナ休止 23:00〜翌10:00) ・天華の湯(大雪山荘3階): 5:00~12:30 / 15:00~24:00 ・大雪乃湯(西館7階):12:30~翌10:00 ・チニタの湯(南館1階):10:00~翌8:00 |
料金 | 800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

