絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいず

2025.02.16

22回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

朝風呂で『花の湯』に行ってきました!
清掃等も行き届いているので、ゆっくり休む事ができました。
サウナは1回しか入らなかったのですが、ソルトピットでゆっくり整ってきました!
【1セット目】サウナ8分 水風呂30秒 外気浴4分

続きを読む
19

だいず

2025.02.15

1回目の訪問

こもれび温泉

[ 北海道 ]

知内に用事があったので『こもれび温泉』に行ってきました!
露天に備え付けのサウナでしっかり汗をかいてきました!
【1セット目】サウナ11分 水風呂30秒 外気浴3分
【2セット目】サウナ9分 水風呂30秒 外気浴3分

続きを読む
20

だいず

2025.02.11

1回目の訪問

花びしホテル

[ 北海道 ]

函館にいられる期間が限られてきたので、今まで行ったことのない『花びしホテル』でオートロウリュを堪能してきました!!!
2セットとも、身体が温まってきた時にオートロウリュが発生したのでたくさん汗をかいてスッキリ。
露天の水風呂で身体をキンキンに冷やしてしっかり整ってきました。
ただ、露天の整い椅子が破損していたのが心残りです😓
また機会があれば遊びに行きます!

【1セット目】サウナ9分 水風呂15秒 休憩6分
【2セット目】サウナ7分 水風呂15秒 休憩6分

続きを読む
16

だいず

2025.02.08

18回目の訪問

人事異動により3月から函館を離れる事になったので、思い入れのある『乃木温泉』に行ってきました!
やっぱりここの混雑具合は妙に落ち着きます。
2セットこなし、しっかりと汗をかいて整ってきました!
【1セット目】サウナ7分 水風呂30秒 外気浴2分
【2セット目】サウナ9分 水風呂30秒 外気浴2分

続きを読む
12

だいず

2025.02.02

1回目の訪問

ゆうひの館

[ 北海道 ]

湯巡りパスポートを使用して『ゆうひの館』へ。
館内が綺麗な所が個人的な推しポイント!
サウナをじっくりと堪能してきました!
【セットメニュー】
1セット目:サウナ10分 水風呂30秒 休憩3分
2セット目:サウナ6分 水風呂30秒 休憩3分

続きを読む
11

だいず

2025.02.01

21回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

筋トレ終わりにサ活。
男性側が和風SAUNAだったので『花の湯』さんへ。
ほぼ開店と同時の入店だったので館内もそこまで混んでなく、ゆっくりとサウナを満喫できました!
1セット目:乾式サウナ10分 水風呂30秒 外気浴4分
2セット目:クベルサウナ15分 水風呂30秒 外気浴4分
しっかりと汗をかいて気分もスッキリしました!
これから嫁との昼飲みを楽しんできます🍺

続きを読む
20

だいず

2025.01.25

17回目の訪問

二日酔い。
サウナ6分 水風呂15秒 外気浴2分
サウナ4分 水風呂15秒 外気浴2分

続きを読む
18

だいず

2025.01.18

16回目の訪問

仕事が忙しすぎてなかなか通えてなかったので、2週間ぶりのサ活です♨️
今回もホームの『乃木温泉なごみ』さんです。

18時過ぎに行ったのでサウナ室はそこそこの混み具合でしたが、上段は確保する事ができました!
3セットとも露天の椅子で外気浴もできたので大満足です。
【1セット目】サウナ8分 水風呂30秒 外気浴3分
【2セット目】サウナ9分 水風呂30秒 外気浴3分
【3セット目】サウナ12分 水風呂30秒 外気浴3分

サウナに入ってお腹がいい具合で減ってきたので、今日は家で鍋を食べようかと思います!

続きを読む
15

だいず

2025.01.05

15回目の訪問

2日続けてサ活♨️今回は『乃木温泉なごみ』さんです。
筋トレ終わりに行って体温が上がっていたという事もあり、サウナではいつも以上に汗を書くことができました!
[1セット目]サウナ5分 水風呂20秒 外気浴3分
[2セット目]サウナ6分 水風呂20秒 外気浴3分
来週も温泉通いします!

続きを読む
17

だいず

2025.01.04

20回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

2025年最初の温泉は『花の湯』さんにしました!
駐車場はほぼ満車状態でしたが、サウナ部屋はさほど混んでもなく、ゆっくりとサウナを満喫できました♨️

[1セット目]サウナ(乾式)12分 水風呂30秒 休憩(室内)4分
[2セット目]サウナ(セルフロウリュ)14分 水風呂30秒 休憩(露天)4分

セルフロウリュでは、サウナストーンにかかった水が蒸発する音を楽しんでいたら一瞬でした👏
久しぶりのセルフロウリュでしっかり整う事もでき、とても大満足です!

今年もたくさんサウナを楽しんでいきます!

続きを読む
22

だいず

2024.12.29

14回目の訪問

2024年、温泉納めは『乃木温泉』です。
昨日の昭和温泉同様、今日も温泉は激混み…!
サウナ室は余裕があったので2セットおこなってきました♨️
1セット目:サウナ7分 水風呂30秒 外気浴2分
2セット目:サウナ7分 水風呂30秒 外気浴3分
水風呂はキンキンに冷えており、サウナーとしては有難い温度でした!

続きを読む
12

だいず

2024.12.28

1回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

心身ともに疲弊していたので、近所の昭和温泉でまったりしてきました。
年末だからか16時でもすごい混んでる…
それでもサウナ室はゆとりがあってのんびりサ活できました♨️
1セット目:サウナ10分 水風呂20秒 休憩4分
2セット目:サウナ11分 水風呂20秒 休憩4分
水風呂がとてつもなくキンキンで、1分も入る事ができませんでした🥶
明日は違う温泉で温泉納めしてきます!

続きを読む
14

だいず

2024.12.15

13回目の訪問

雪が降ってきて肌寒くなってきたので、回数券を利用して乃木温泉にやって来ました!
サウナ7分 水風呂30秒 外気浴3分
サウナ9分 水風呂30秒 外気浴2分半
サウナ10分 水風呂30秒 外気浴2分半
外が寒いからか、水風呂がいつもよりもキンキンに冷えていました!

続きを読む
16

だいず

2024.12.08

2回目の訪問

サウナ12分 水風呂40秒 内気浴4分×2セット

続きを読む
13

だいず

2024.12.01

12回目の訪問

サウナ9分 水風呂30秒 外気浴3分
サウナ11分 水風呂30秒 外気浴3分

この時間にいつもいる常連さんの会話をBGMに『千鳥の鬼レンチャン』を見ていたら時間があっという間に過ぎました!
やっぱりTV付きのサウナはいいですね!

続きを読む
18

だいず

2024.11.23

19回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

今日は朝から筋トレをし、1日の締めに花の湯へ行ってきました!
今週は男性側が『和風サウナ』でした。
洋風と和風どちらも好きですが、強いて言うのであればロウリュの設備が整っている和風の方が好きです😏

1セット目は室内のドライサウナでTVを見ながらじっくり汗をかきました。
2セット目は露天のクベルサウナです。
サウナーが多い中、残り1つの席を滑り込みで確保する事ができました👏
サウナーの出入りにより室内温度が低かったものの、セルフロウリュで大量の汗をかく事ができました!
3セット目はまたまた室内に戻ってドライサウナでゆっくり汗をかけました。

1.ドライサウナ9分 水風呂30秒 外気浴2分
2.クベルサウナ15分 水風呂30秒 外気浴2分
3.ドライサウナ11分 水風呂30秒 外気浴4分

続きを読む
20

だいず

2024.11.19

2回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

1.サウナ8分 水風呂1分 外気浴4分
2.サウナ11分 水風呂1分 休憩4分

続きを読む
15

だいず

2024.11.16

2回目の訪問

お久しぶりの『グリーンピア大沼』
湯巡りパスポートを使用して¥500(¥100引き)で入浴してきました。

最近ジムに入会して2日連続で筋トレをしていたので、疲労回復目的でもあります😏

こちらの温泉の好きなポイントは『セルフロウリュができる事』です。
3セット全て自分自身でセルフロウリュできたので大満足、しっかりと汗をたくさんかいてきました!

今回の残念ポイントは露天風呂が使用できなかった事です…外気浴で整いたかった…

また湯巡りパスポート使用して整いに行きます!

1.サウナ7分 水風呂1分 休憩4分
2.サウナ10分 水風呂1分 休憩4分
3.サウナ11分 水風呂1分 休憩4分

続きを読む
18

だいず

2024.11.10

18回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

サウナ5分 水風呂40秒 外気浴3分
サウナ8分 水風呂40秒 外気浴5分

続きを読む
17

だいず

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

花園温泉

[ 北海道 ]

猫とサウナで整いました!!!

今日は久しぶりの平日休みだったので、美容室やタイヤ交換を済ませてから『花園温泉』へ行ってきました!
出入口付近にいる看板猫2匹のかわいさで整った後、サウナでもしっかりと整ってきました。
整い椅子が4個用意されているので、取り合いにならないのもありがたいです。

1.サウナ8分 水風呂40秒 外気浴4分
2.サウナ10分 水風呂1分 外気浴4分

横浜家系ラーメンおばら家 鍛治店

塩ラーメン(固め/濃いめ/多め)

平日限定の無料半ライスを最後にドボンするのがマイブーム

続きを読む
16