北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

湯佳

2025.04.18

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サカス

2025.04.18

3回目の訪問

サウナ飯

暖雪札幌

[ 北海道 ]

サウナ前に飲み過ぎたらダメ!絶対🙅‍♀️

どうもー絶賛二日酔い中のサカスです😵

昨日は友達のバースデー🎂
朝からゴルフ⛳️
終わってそのままホテル向かったら、チェックイン時間より1時間早く着いてしまった...
軽く昼飲み🍻
前から気になってたビーストキッチンへ
平日限定!
日替わりアテと飲み放題1時間ついて3700円🫢
サクッと飲むつもりが...

道産アスパラに、ナスの煮浸し🍆・麻婆ポテトサラダ・ホタルイカの酢味噌和えに ・鯵のなめろう、 ・蒟蒻の煮物・甘エビの塩辛
日替わりプレートが日本酒のアテすぎる😍

しかもココのマスターの日本酒のセンスが最高過ぎた!
こんなの!って言ったらドンピシャなの出してくれるの🍶
美味しい😍美味しい😍飲んでたら、マスターもどんどん新しい日本酒封開けしてくれる笑
しかもマスターもサウナ好き!
終わったら今日もスゴイサウナ行くんですよ!
と、マイサウナハット見せてくれた🤣
暖雪はサウナ付きルーム泊まったそうです!

美味しいお酒と楽しい会話
日本酒何杯お代わりしたか、わかりません🤣

食べログ📝みたいになっちゃったので、そろそろ暖雪へ

この前は5組位居たけど、今回はスムーズにチェックイン🏨

サウナは先客2名
私が入った時はペチャクチャお喋りしてたけど、ローリュ🚿が始まった瞬間静かになって、サ室一同一体になって気持ちよく熱を浴びました🔥

Apple Watch付けてくるの忘れちゃって😢
何分入ってた謎
気持ち良過ぎて恐らく15分位入ってしまった体感💦💦
水風呂最高すぎる🥹

からの〜大好きな曲線整い椅子😍

ん?んんんんんんん?
ヤバ😱
ぐわんぐわん世界回るー🌎
あわわわわわ💦
こりゃドラック💊並だわ😭
危ないー💦
さっさと上がってベットでゴロゴロ😭
ツレはしっかり4セット入って帰ってきた🤣

からの〜ラウンジでちょい飲み
ツレはビールからの白ワイン→ハイボール🥃まで飲んでたけど、私はオレンジジュース🍊しか入らなかった😭

そして夜は、布袋(ザンキの有名な店)の系列福禄寿へ
お刺身と中華が食べれて日本酒も飲み放題との事🤤
海鮮麻婆豆腐とフカヒレ食べましたがどっちも味濃いめだったなー

そこからカラオケ3時間半コース🎤
ホテル戻って爆睡😪

朝起きて一応3セット🧖入るも、全然アルコール飲みたい気分に慣れず...
今回はラウンジ堪能できなかったー😭💦

ま、ツレがすんごく喜んでくれたからいっか🤭

家帰ってから吐きました🤮
何やってんだか🤮
明日の夜🍻までには、完璧な体調に戻せる様頑張ります🤣

今日のイチオシ
大那のちょうだいな🍶
華やかスッキリ飲みやすい
アブナイ酒です😚

ビーストキッチン

日替わりプレート

全てが上手い! 次回は通常メニューも頼みます🙌

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
120

yellow fight

2025.04.18

60回目の訪問

明日のnana先生のヨガは11時50分なので間違わないで〜
ロウリュも13時!

続きを読む
95

やま

2025.04.18

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.04.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てんてん

2025.04.18

2回目の訪問

きとろんからの花神楽ハシゴ
ここははじめてサウナの良さを知って
ととのえた思い出の場所!

色々サウナを経験して、改めて来て思った。
花神楽最高では..?

湿度と温度のバランスがいいのか発汗が凄い
水風呂は冷たいのにまろやか
心臓バクバクせず気持ちよく入ってられるし
ととのえる場所も多い
インフィニティもある!!

ええ、、だいすきなんですけど、、
片道40分かかるけど隙あらば来たい
2セット堪能してラーメンまで食べました
19時くらいから混んでたかな

1日で6セット入ったことないから
泥のように眠れそう

はあ〜〜〜幸せだった〜〜
オッサンみたいな休日最高!!!
ビール飲んで寝よ

続きを読む
29

あかかず

2025.04.18

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンサウナー

2025.04.18

149回目の訪問

いつも通りホームへ。
いつも通りのルーティンでサ活。
7-12×3サウナ。1×4水風呂。2-7×3休憩。
2〜4セットはバッチリロウリュ2回浴び。
今日も完璧に整いました。
週末の割に空いていて、全て大好きな2段目L字角で気持ち良く蒸されました。
来週末は午前中サウナが使えないらしい。
何かアップデートされるのかな?
朝ウナや、午前中サ活される方はお気をつけ下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
27

あぽろん

2025.04.18

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット

準夜勤前サ活✌️今日はピーカン☀️めちゃ天気良し👍こんな日はサウナへ行こう🚗💨向かうは魔改造後初の「SPA&SAUNA オスパー」さんへ・・到着したのは10時過ぎ🤭駐車場少なめでラッキー✌️✌️先客も少なめ5〜6人です。ササっと身体を清め、歯磨き🪥していざサウナへ・・・まずはセルフから突入🏃‍♂️もちろんソロ✌️今日のアロマはパイン(松)でスッキリとした心地よい香り‼️10分蒸されてビシャビシャです💦💦汗を流し風まかせゾーンの水風呂へ・・・水温14.0℃で超気持ちいぃ〜🤣そして外気のインフィニティで休憩😵‍💫😵‍💫次は魔改造後のドライサウナへ・・・何やらストーブの前に石🪨が積み上げられてるがロウリュはスタッフのみとの注意書き👀タイミングがわからずいつも通りのドライサウナ!まぁいい汗💦出てるから良しとしよう👍ふたご水風呂は14.6℃でちょうどいい感じ🤭内風呂のチェアにて休憩中フロントの人がひしゃくを持ってウロウロ🏃‍♂️🏃‍♂️‍➡️12時ジャストにロウリュしてくれました。じゅわじゅわ〜っと熱気に包み込まれいい汗出ますよ💦💦交互に5セット完了✅準夜勤頑張ろー🚗💨

追記:ドライサウナのロウリュは2時間毎とフロントの方が言ってました。自分的にはもうちょいスパン短くして欲しいですね🫢😮‍💨
丸亀製麺のうどーなつ初めて食べたけどもちもち感とイチゴディップ🍓やばーい美味すぎる

丸亀製麺旭川

ぶっかけ(冷)(大)・他いろいろ

うどーなつのいちごみるく味🍓美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,14.6℃
318

のりこ🦏

2025.04.18

10回目の訪問

しごおわサ活〜〜〜〜〜♨️
モヤモヤをとるにはやっぱりホーム✊ ̖́-
3セットしっかりキメてきました!!

1セット目。
サウナ10分
水風呂30秒
外気浴8分

ここのバレル、オートロウリュは最上級。
ロウリュしてしっかり温まる。滝汗。
外も暖かくなってきたなあ😇
キンキンの水風呂に入って、
インフィニティチェア!!
足ぜーんぶあまみ。伝わる??

2セット目
サウナ12分
水風呂1分
外気浴8分

砂時計が終わってすぐロウリュ。
やっぱりロウリュはしたい!!!
しっかり温まる。
インフィニティチェアであたる風が
暖かいような少し寒いような。
それでも足はぜーーんぶあまみ。

3セット目
サウナ12分
水風呂30秒
外気浴8分

もう完全にふわふわ〜。
春のととのう大成功🌸
足は相変わらずぜーんぶあまみ。
完全に温まった!!

ここ2週間、モヤモヤすることがあって
うまく消化できてなかった。
けど、そういう時はサ活が癒される〜。
モヤモヤしてたこともなんだかどーでも良くなってきた🤣

私の中でサウナは大切な時間です!!!
ビール飲んで寝ます( ˘ω˘ ) スヤァ…

続きを読む
20

yu_aka_zaki

2025.04.18

78回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

山と温泉

2025.04.18

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
4月になってからは仕事をセーブしようと思っていたが、自分のペースでできるわけもなく人にせっつかれて残業になってしまった。それでもしごおわサウナすると決めていたので、20時目前で同僚達を置き去りにしてガーデンズキャビンまで歩く。空いてないかもとヒヤヒヤしたがなんなく入場。うまくエレベーターのカードキーが読み取れず、何度か2階と1階を往復するのもご愛嬌か。

浴室を見ると数人が入っているようだ。そしてちょうど同じタイミングで入ってきた若者2人が所構わずしゃべるので声が響いてしょうがない。
2セット目の休憩で別室のインフィニティチェアに横たわり浴室に戻ろうとするとその2人はあがっていくようだ。ラスト3セット目は無言のサウナ室でしっかり蒸される。水風呂のあと不感湯に浸かり終了。しっかりととのった。
久しぶりのしごおわサウナはやはりよかった。来週も来ようかしら。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
56

短パン小僧@旭川

2025.04.18

13回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

あれ!今月サウナに全然行ってないぞ

マイページの今月のサ活「3回」
行かないと、行かないとサウナに

間隔空きすぎて、季節もそりゃ進むよね

気がつけば風がぬるくて
今シーズン初、短パンサウナ

とにかく動きが楽
そんでもって風呂上がりの爽やかさが段違い

短パンだいすき
死ぬまで履き続けたい

続きを読む
79

てんてん

2025.04.18

2回目の訪問

今日から30代!
てことで日中から1人時間をプレゼントしてもらい
平日に来たかったきとろんに!!

まだ2回目だけど思った
やっぱりここアッッッツイ焼ける
オートとセルフ2セットづつの計4セット
最近分数より心拍と発汗で
出る時間変えてるから滞在時間が読めない

空いててめちゃくちゃ快適に過ごせたし、
優しくてステキなマダムに出会ったのが
今回の一番良かった思い出
私もこんなふうに歳重ねたいなー
年齢が器に伴うように日々過ごしたい(願望)

夕方に退館して、次何しよっかな〜
帰る時間は決めてないけど晩ご飯とか
子供達のお風呂もあるし、、
いや。今日は貴重な時間を貰った。
楽しんでしまえ!!!
ということで花神楽へGO🪻

続きを読む
25

ちはるん

2025.04.18

80回目の訪問

サウナ飯

平日夜のサウナ混み合ってる🧖‍♀️🧖‍♀️
そしてこの前の上段下段にマット置きっぱなしの人だ💢
混んでるのに邪魔だと思わないのかなぁ💨
もちろん下段のマットずらして座ってやったぜ😤って勝ち誇っていたら座る時に太ももアチアチしてしまった💦

バチが当たったんだろうか😭
いやいやそんなことはないと自分に言い聞かせる😂

あぁー今日も気持ちよき♨️

海鮮寿しトリトン 手稲店

まぐろたくわん巻

やっぱりトリトンは美味しかった😌

続きを読む
72

nn13

2025.04.18

10回目の訪問

週末金曜日なので恒例の自宅帰宅途中でシャトる♨️

18時過ぎに退社して石北峠越えで帰ってきたけど、鹿が至る所にいて怖かった😵‍💫

そんな運転で疲れた身体にシャトーの湿度ムシムシサウナが効くーーーっ🤣

本日も10分×3セット🔥

水風呂は来るたびに温くはなってるけど、長く浸かればしっかりとクールダウン👌

脱衣所前の休憩スペースがディープリラックスに誘ってくれる🤤

ここの常連さん達は毎度来るたびに居るのでおそらく毎日来てるんでしょう🤭

近くにシャトーがあるのは羨ましい🥹

今週もかなり忙しかったけどサウナでストレスも疲れもリセット出来ました✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
107

湯き

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

初訪問。やっとこれましたアーチ!エレガントな方は前日DMで確認してたとはいえ不在なのは寂しいけど忘れるくらい良かったです。外気浴が気持ち良いサ活DAY!サ室内に水風呂がある手宮が無限ループで楽しい。

第三モッキリセンター

つぶ鍋 サバ味噌

札幌来たらここ通う

続きを読む
67

週末サウナーよう

2025.04.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiromi

2025.04.18

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エセサウナー(北海道)

2025.04.18

8回目の訪問

モール泉3分
1〜3セット目(ストーン真ん前3段目):サウナ8分→水風呂1分→内気浴8分
締め→モール泉3分

リニューアル初日。どんなリニューアルが施されたのか事前情報が全くわからず、逆にこの焦れったさが期待を大きく高めてやってきました。

リニューアル初日だからさすがに混んでるかなと覚悟して来ましたが、夕方ながらそこまで駐車場は混んでなくて浴室も普段と変わらず全然混んでませんでした。

さて、今回のリニューアルの結果を報告します。

・浴室の床のタイルが全面張り替えられていました✨以前はめちゃ滑りやすく、僕も何度も転びそうになりました😅今回のタイルは全然滑らない材質のため、歩行がストレスフリーになりました👍

・水風呂の水が以前は直接水道水を出しっぱなしにしていましたが、大きな麦飯石?のショーケースみたいなのが設置されていて、そこから常時流れる仕様になってました✨以前は痛めの冷たさだったのが、キンキンに冷えながらもマイルドな入り心地になりました👍

・サウナは2段→3段に拡張✨座る所が、昨年リニューアルした北広ほのかと全く同じ材質になってました👍お陰で今までよりも8人位多く入れるようになりました😃壁はリニューアルされず以前のままでした🤔

・サ室横の壁に絢ほのかと同じようなレイアウトで、毎時30分に麦飯石オートロウリュの案内が掲げられ、◯:30、◯:30…と時間が書いてあります✨

・オートロウリュ発生時に、絢ほのかのロッキーと同じようにロック調のBGM(何の音楽か僕はわかりませんでした😅)が流れて、ストーンに水が噴射されて、これも絢ほのかと同じものと思われる、送風機で全体に熱が放射されます。ここは元々熱さに定評がありますが、オートロウリュと3段目新設により、絢ほのかのロッキーロウリュと同じ位の熱さを感じられるようになりました👍

・全然30分じゃない時も、急にBGMと送風機が不規則に発動。これは機械が調子悪かったのかな?今後、調査が必要です🤔

・髪を乾かす所の壁が張り替えられて、モダンな壁紙になってました✨

【結論】
今回のリニューアルは、絢ほのかと北広ほのかの仕様をミックスさせて、サウナがパワーアップしました✨熱気もパワーアップし、水風呂もキンキンな冷えはそのままに、入り心地が良くなったため、ガンギマリ整い確定👍
これから、またお世話になります🙇

続きを読む
57

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!