2024.08.21 登録

  • サウナ歴 6年 10ヶ月
  • ホーム 大黒湯
  • 好きなサウナ 外で汗をかいた後に入るサウナ
  • プロフィール 釧路から旭川にきました あついサウナとあついお湯が好き 元のアカウントにログインできなくなってしまったので、作り直しました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

短パン小僧@旭川

2025.07.27

10回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

男性サウナ料金無料の日曜昼下がり
水風呂に抱かれてきた

続きを読む
52

短パン小僧@旭川

2025.07.21

2回目の訪問

サウナ飯

ひっさしぶりに椅子に溶けた

キマり散らかしてアディロンダックに腰掛けた時の
脳みその溶け具合がやんばい

太もものあまみが今年イチレベル
猛暑でも冷え切った水風呂にありがとうありがとう

外に出る前に、その冷水で首筋と股関節を冷やしたのに
外に出た瞬間ベッタリ汗……夏だ!!!

旭川駅前広場

ビアガーデン

その一滴が血となり、肉となる

続きを読む
67

短パン小僧@旭川

2025.07.13

9回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

入り口の蚊取り線香が夏らしさ100%🙆‍♂️
19:30でも明るい西の空が夏らしさ120%🙆‍♂️

サウナ前に近所の公園でひとっ走り
暑さのせいか、リスたちに煽られまくったせいか
どっちか知らないけどシャツは汗でビシャビシャ

身体を洗って、お湯サウナをガン無視して
浸かる水風呂がキモチエェ〜〜〜〜〜

てことで、既に火照った身体にはサウナぼちぼち
今日のメインはキリッと冷え込んだ菊の湯の水風呂で!

続きを読む
69

短パン小僧@旭川

2025.07.11

4回目の訪問

サウナ飯

美瑛に車を置いてファーム富田まで27k走ってJRで戻る、そんな平日休みには花神楽の炭酸泉

皮膚から炭酸を仕入れて老廃物を流す
そして相変わらずオートロウリュが静かに鬼

舞茸天とざるそばセット

噂には聞いてたけど舞茸天がガチすぎる💯

続きを読む
66

短パン小僧@旭川

2025.07.05

1回目の訪問

黒岳の湯

[ 北海道 ]

大雪山に潜むシマウマに会いに
銀泉台から白雲岳までピストン13km

避暑しに高地まで来たのに暑い、こんなの聞いてない
でもズィーーーブラが綺麗だからオールOK

そんなわけで、逃げ込むように黒岳の湯

湯船に浸かって他の人を見てたら
必ずどこかしらが真っ黒に焼けてるあたり
皆さん山登りなんだなぁって、思うよね

おじちゃんたち
黒焦げな顔と腕に対して身体が白過ぎて
もはや全身白タイツ

そんな自分も腕にしっかり夏の痕跡
日焼けで疲れた体にサウナが染みるんだよなぁ

クッッッ…ぬる〜い水風呂が惜しいゾ…
山の雪渓から流れる雪解け水の方がよっぽど冷えてて良さそう…

ゼブラにお花畑に涼しい空気
締めは黒岳の湯で優勝優勝!!!

続きを読む
66

短パン小僧@旭川

2025.06.28

4回目の訪問

サウナ飯

また来ちゃったよ

何度でも言いたい、12℃の水風呂と
34℃の源泉不感湯のコンビネーション

利尻山アタックから帰還した脚のリカバリーも兼ねて、温冷浴を混ぜつつゴッツリ3セット、今日も飛んだ

いやぁ…良い風呂・良い水・良いサウナの三拍子
このためだけに利尻に行きたくなる

ミルピス商店

イタドリ味

イタドリ!?!?!?!?興味本位で飲んでみました。以上。

続きを読む
68

短パン小僧@旭川

2025.06.27

3回目の訪問

サウナ飯

島に来てます
礼文→利尻コースで来てます

相変わらず、ここは良いです

・夏でも12℃の水風呂
・34℃の源泉不感湯

このセットだけで空高く飛べちゃう

サウナだけじゃなく、島の人々の温かさに触れる週末
ずっとここに居たい

麗峰湧水

湧き水

利尻の峰から濾されたお水。こんなに甘くて喉越しまろやかな水は知らない…!

続きを読む
68

短パン小僧@旭川

2025.06.25

10回目の訪問

水曜サ活

2週間以上ぶりのサウナは
骨の髄までとんでもなく染みた
最高気温33℃の日に浸かるあつ湯も染みた

最近話題の無◯良品の冷感スプレー
風呂上がりの脱衣所が絶対暑いと思って持参してみた

身体を拭いて、試しに熱のこもりやすい股間周辺に
シュシュってかけたら

これは…いいぞぉ……!
股だけずっと水風呂感覚
かけすぎ注意もクセになりそう飛びそう

続きを読む
72

短パン小僧@旭川

2025.06.14

4回目の訪問

サウナ飯

前回がたぶん9月
まさかひと冬越えるとは思わなんだ

去年買った回数券、受付に出して中に入って…

ん!?!?

サウナが有料(100円)になってた
ついに湯らん銭も課金制になってしもたか
旭川銭湯のサウナ料金文化がここにも

ってことで今回はノーサウナ
課金するために服着て受付に出るか悩んだけど面倒
最悪フル◯ンのまま出ても許してくれそうな
緩やかな雰囲気がここにはあるけど
大人なのでグッと我慢

適当にお湯をつまみ食いしては水風呂との往復

水風呂、かなり冷え込んでるなぁ〜〜
こりゃサウナと合わせたかった

お湯と水風呂だけでも満足度高め🙆‍♂️

チャーハン600円

安いけどボリューム的にはおやつ

続きを読む
72

短パン小僧@旭川

2025.06.09

8回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

嫁氏のオーダーでレディースDAY菊の湯

入口のトビラ全開なのが夏っぽくて月曜からエモさ全快

サウナは貸切3セッツ!ラーチのアロマとともに

平日の夜サウナ、久々に来たらやっぱり良いなぁ

「仕事終わり」というスパイスが
サウナの幸福感をブーストさせてくれている気がする

続きを読む
74

短パン小僧@旭川

2025.06.07

15回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

菓子博がすごすぎる

連日朝から行列が絶えず、今の旭川市内なら
(ゴールドの方の)金よりも赤福の方が価値が高そう

意気込んで7:45に行き、9:30の開場まで待ち
中でもさらに並んで、ようやく見えてきた桜色の木箱

他にも生ノースマンとか、信玄餅とか、
人気どころを徹底的に攻めて充実のお会計

10:30頃に外へ出ると、えぇ…行列が果てしなく……
これは多少頑張ってでも早朝に来た方が良さそう

ようやくここでサウナの話

2時間近く立ちっぱなしって案外疲れるから
明るい時間からゆったりと大黒湯

朝の2時間で得た腰の張りとかを
サウナの中でジュンジュワァァァ…とほぐしていく

大黒湯、結構久しぶりなんだけど、水風呂が
この時期でもキュッッッと冷たいのが嬉しい嬉しい!

サクッと2セットごちそうさまっした🙏

続きを読む
70

短パン小僧@旭川

2025.05.31

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

短パン小僧@旭川

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

いつも行きたいって言ってるくせに
いつも"ペルル"って呼んじゃうんだよな
役場の真横、役場職員なら昼休憩でも行くかも

個人的には露天のバレルよりも中のサウナが好み

珍しい、ほぼ1:1:√2の三角形
√2の斜辺の、入り口側の隅っこがすげえ熱い
そもそもオートロウリュのスパンが短いうえに
ジュッジュッジュッ…って常に水漏れしてるからずっと熱

水風呂がぬるめなのがなー!おすぃ!!
途中で氷投入サービスもあったけど、正直気休め程度のボリューム

外に外気浴用のコットが3つ鎮座
地べたに敷く用のマットもあるし、外気浴には困ることは無さそう

かえりは、駅前の大黒屋菓子舗で
中花まんじゅうを8個ゲッツ!!

ととのったパンチ

甘さ控えめなパンチ

続きを読む
76

短パン小僧@旭川

2025.05.22

2回目の訪問

サウナ飯

ホテル豊富

[ 北海道 ]

オイルを求めて北海道の「油屋」へ

ひとっぷろ浸かった後の皮膚の香りが

油くさくてもう好き

夕食

ここにカニと八角とウニとホタテがあります

続きを読む
74

短パン小僧@旭川

2025.05.21

2回目の訪問

ひとまず✔️

23日までジェットと低温湯が停止中とのこと

カランのシャワーの水圧、コイン洗車のガン並みに強烈で身体持ってかれた

続きを読む
73

短パン小僧@旭川

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

外が急にアッッッッッッツイ
先週末東京に行ってたけど、今の旭川の方がよっぽどアチィ

ここまで歩いてきたからとっくに汗だく
しかも5月だから屋内の冷房がよわよわ
汗かき兼暑がりには優しくない季節だ…!

おかげで汗穴がガバガバなんですよ
サウナは下茹で要らずでも滝汗
そもそも、ここのサウナは乳首ちぎってくる系の強さ

勢いであかすり30minを交えて3セット
2週間ぶりのサウナは沁みたわ…

サイゼリヤ イオンモール旭川駅前

あれこれ

サイゼほデカンタをずっと愛していたい

続きを読む
78

短パン小僧@旭川

2025.05.06

6回目の訪問

サウナ飯

桜の時期のきとろん

やっぱり人入りはすごいけど
特にオートロウリュ側のサウナが暴力的なアツさだから
サウナ自体の回転はめっちゃ速い🙆‍♂️

サウナの前に、裏の山で1時間くらい走り回ったから空腹が極まってる

気合いを入れていただきます
ご飯前後で体重2kg増えてた

食浴セットB

ライス大盛り3杯いきました。おいしかったです。

続きを読む
90

短パン小僧@旭川

2025.05.05

3回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

水風呂横でのオジトーク

女子ゴルフの話、かと思いきや
清々しいほどのスケベトークで草
子どもが近くにいるぞw

それにしても、禁止事項とかマナー啓発の貼り紙
前よりも一層増えたような

至る所に、あらゆる文言が並んでいるのだけど
中でも衝撃的だったのが、脱衣所のくずかご

「ここにオ◯ッコするのは禁止!!」

もう絶対やった奴いるじゃん…
普通こんな場所にこんな注意書きなんて無いのよ…🙄

続きを読む
80

短パン小僧@旭川

2025.05.04

7回目の訪問

サウナ飯

菊の湯

[ 北海道 ]

免許更新メンドクセェ〜

いっそ運転免許試験場にサウナでもあれば多少乗り気で行けるかなぁ
講習ビデオはサウナ室の中で流してくれれば…

でも多分めっちゃ混むんだろうな
サウナで混雑に勝るストレスは多分無い

その点、菊の湯の朝は本当にストレスフリー
「いいんですか…?」っていうぐらいガラガラ

ほぼ貸切で3セットありがとう
静かなひとときをありがとう

ローソン 旭川神楽岡12条店

ノンアルビア

ホンモノを飲みたい気持ちをグッと堪えて

続きを読む
73

短パン小僧@旭川

2025.04.29

14回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

今年の1月から急にハマりだして

ようやくポイントカード満期!やったね!!

続きを読む
80