対象:男女

旭川高砂台 万葉の湯

温浴施設 - 北海道 旭川市

イキタイ
143
サウナ室 1

温度 95

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • TVが流れています

不定期でスタッフがじょうろロウリュ。

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

深さがあります。

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 5 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

サウナ室内の温度はわからず。 センサーにより一定の温度を下回ると、ミストが発生するようになっている。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 10席 イス: 2席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 2席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

テレビはHBC(TBS系)

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 5 人

  • ミストサウナ
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

北海道黒松内産 水彩の森(水)1本プレゼント
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

公式サイトにて割引クーポン多数あり。 事前にチェックをおすすめします。 誕生日月にドリンクサービス。 冷シャンプーと冷ボディーソープあり(夏季限定)

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

今日はぬくぬくさんの里帰り✈️
説明しよう!
ぬくぬくさんとは万葉の湯キャラクターで、以前万葉の湯旭川高砂台さんのTwitterキャンペーンで、当選したサウナハットの事で有る😁

羽田から空路で旭川へ✈️
空港着いたらエスペリオでソフトクリームがデフォルトですが、今日は嫌な予感がして直ぐにバスへ🚍
予感は的中🎯
出発10分前には補助席迄使い始め満席😅
直ぐに乗ら無かったらロスタイムが発生する所でした。
バスを乗り継ぎ高砂台バス停へ。梅屋が近いから店に寄りスイーツを購入🍰
シュークリームを食べながら万葉の湯へ徒歩で移動🚶‍♀️

入口の混雑状況を知らせる仲間達にご挨拶、入館手続きと隊長達へのアポを取り大浴場へ。
洗体と下茹で後サ活スタート♨️

休憩を挟み合計7セットのサ活
#サウナ
ドライサウナからスタート。久し振りのサ室は余裕で座れて待ち時間無し、上段の空き待ち等は有りましたが、休憩前の3セットは良いローテーション😆
8〜10分程度蒸されました。ロウリュが有ったらもう少しギアアップですが、息苦しさを感じないサ室はグッド👍
ミストサウナは休憩前に1セット。こちらは独占だったのでビート板やタオルでセルフアウフ、良い感じに追い込みました。

昼休憩後はドライサウナが満席、先ずはミストサウナを2セット、今回は独占じゃ無いので静かに蒸される。スチーム時の音が前よりマイルドになった気もしました。
本日最高のセットは最後のドライサウナ、丁度テレビ横の2段目が空きじっくり12分蒸されました。発汗も良く水風呂が恋しかった😆😆

#水風呂
導線の良い水風呂は温度こそキンキンでは無いですが、ゆっくり浸かる事も出来ます。
45〜90秒で調整しながら浸かりました。

#休憩
この施設のポイントが休憩、最初は外気浴のリクライナーを利用。以前は無かったから良くなってます!
3つのリクライナーを全て試し青いのがベスポジ😆♨️👍
もう少し早ければ紅葉と共にむされた事でしょう。
肌寒さも有るので内気浴も併用、導線からしたら内気浴が良いです。
最後のセットは隊長達横で内気浴しましたが、水風呂出たら拭き取らず瞑想したらディープな多幸感が来ました。
隊長達の労いの魔法だったのかも🤔🤔🤔

#憩い処
4セット後に昼食。先ずはきのこの天ぷら🍄にビール🍺。
この組み合わせ中々良い、塩分ときのこが疲れた体に優しくビールが喉を潤す。
更に隊長が食べてた万葉海老天丼🦐
トドメはソフトクリームと爆食しました❗️

#リラックスルーム
食後は仮眠を取りました。室内の暗さが丁度良く短時間ですが爆睡出来ました

歩いた距離 0.7km

万葉海老天丼🍤

アヒル隊長も大好物の逸品で食べ応えの有る海老があなたを待つ🍤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
105

もれちゃん

2021.01.23

3回目の訪問

うーん…実はサ活書いてないだけで、何度か来てるんですが書かなかったんですよね。
毎回同じ内容のクレームみたいになっちゃうから。
ずっと書くの我慢してたんですけど。今回だけ許してください。これで最後にしますから。
ここの印象としては
・4〜5人のグループでギャーギャー喚いている、それが常に何組もいる。客層が最悪
・いつも散らかってて汚い洗い場とサウナ室
いつ来てもそうです。「今日こそはゆっくりできるのでは…」と淡い期待を胸に来ても毎回これ。
今日は残業でストレスすごくて、遅くてもサウナ入れるのはここだな!と思って来たけど案の定。逆に余計ストレス貯める結果に。
とにかくグループ客がうるせーーーー!!!!!
このコロナ禍で集団で密になってギャーギャー騒いでるの何?
洗い場もシャンプーやら桶やらがグチャグチャに散乱してて使用済み歯ブラシやらカミソリが放置されっぱなし、
サウナもソーシャルディスタンスで座らないように✕の書かれた板が置かれているが、グループで来た連中はそれをどかして隣同士座ってギャーギャー騒ぐし。板の意味がない。
サ室内に綺麗なサウナマットが積まれるのだが、意味がわからないが常連のオッサンで一人で3枚重ねにして使う奴がいて、運ばれるたび3枚交換するので新しいマットが運ばれてきても一瞬で無くなる。
それを見た若いグループ客も一人でマットを何枚も使うのが常態化している。✕の板を移動してマットも移動して、サウナ室内はいつもグッチャグチャだ。で、サウナもヌルいからずーっと陣取って大声で騒いでおる。
グループはオッサンの3人組みたいなのもいて常に大声で会話している。身体洗おうが風呂入ろうがサウナ入ろうが露天行こうが、うるせーーーーー!!!!○すぞ!!!
露天は1時間以上グループでずっと陣取って大声で会話してるので行く気にもならない。近隣の迷惑になるから露天で会話すんなって書いてあるだろ!!!○すぞ!!!
この酷さはさすがに施設側も知らない訳ないと思うんだけど、全く改善が無いのは本当に残念。
風呂から上がって2階行ってもグループがギャーギャー騒いでいる。うるせーーー!!もう夜の12時過ぎてんだろ!!!!○すぞ!!!!
こんなのとても泊まる環境じゃねえ。
健康ランドが無くなって、夜遅くにお世話になろうかと思っていたんだけど、とてもこんなんじゃ通えない…
そもそも家から遠くてこれじゃ、わざわざ行くこともない。
もうこれは東京のサウナみたいにグループ客お断りにするしか方法は無いと思う。
そもそも一人でゆっくり過ごす場所ではない。客層が根本的に合わない。
すいません。もうしばらく行くことは無いです。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
81

アフロ🦱レイです✨

2022.10.18

1回目の訪問

全国の旭川高砂台万葉の湯ファンの皆様こんばんは✨アフロ🦱レイです✨( ̄□ ̄;)!!

本日は朝から札幌にタイヤ交換に行き、帰りに江別、岩見沢のハドオフ巡り、滝川に戻りパートナーと深川で焼き肉を食べ帰りにお風呂へ行こうと思ったらまさかの休館日😱仕方ないので遅くまでやっている旭川高砂台万葉の湯へ🚙💨

入館料は¥1100✨(ツルハカードで割引¥300)館内着は浴衣、甚平から選べ、バスタオル、フェースタオルはセットで付いてます✨

ロッカーキーにバーコードが付いていて、お会計は後からでオッケー🆗(マッサージチェア等用に小銭が必要✨)

脱衣所で服を脱ぎ計量✨確実に増えてます⤴️
掛け湯をして身体を洗い、寝湯(36℃)で温まる✨

ラジウム温泉(43.1℃)、岩風呂、泡風呂、水風呂(16℃)、ミストサウナ、ドライ🈂️ウナ(105℃)と種類も豊富✨露天風呂は檜風呂(41℃)、二股ラジウム温泉(42℃)、寝湯(ジェットスゴい⤴️)、外気浴チェアー多数✨

この施設の本気度を感じる✨( ̄□ ̄;)

ラジウム温泉で温まり、いざ🈂️ウナ室へ🚶
入口すぐ側のストーブ前に陣取る、テレビ有り、ロウリュは出来ません✨温度は100…5℃だと⁉️🔥
久しぶりに熱い♨️🔥

5分で退室、掛け湯して水風呂へ✨深めで広い✨キンキンに冷えてやがる😱

身体を拭いて露天風呂へ🚶ととのい椅子は~とりあえず座ってみる…照明が眩しすぎる✨✨( ̄□ ̄;)
太陽拳より眩しい✨( ̄□ ̄;)✨

小雨が振ってるのもあり、早々に檜風呂へ♨️
温かい♨️☀️気持ちえぇ…👼

2セット目、相変わらず熱い♨️🔥5分で退室、水風呂、露天風呂へ🚶今度は照明の当たらないところへ椅子をずらすも、他のお客さんの声で落ち着かず…檜風呂へ♨️ 誰も居なくなった所で奥の寝湯へ♨️

ジェットがスゴい♨️💨💃背中、腰に集中砲火💨
効くわ~✨向きを変えて、足裏やふくらはぎもついでに✨

何か色々満喫して、🈂️活終了✨マッサージチェア「あんま王」でゆりかご体験✨「あんま王に俺はなる❗❗」( ̄□ ̄;)

足裏めっちゃ痛かった😱あれ絶対人入ってるよ…😱

2階のリラックススペースでパートナーと本を読み、小腹が空いたのでお食事処へ✨(ラストオーダー24:00)

唐揚げとソフトクリーム🍦を平らげ、眠たくならないうちに着替えてお会計💴

🈂️ウナハットと🈂️ウナマット購入✨機会があったらまた来たい✨一日中居れるヤツや✨

ありがとう万葉の湯✨

ありがとうパートナー✨

明日はメープルロッジにイク予定✨( ̄□ ̄;)

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
56

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 旭川高砂台 万葉の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 旭川市 高砂台1-1-52
アクセス 【自動車の場合】 深川インター下車/旭川方面へ約30分 旭川鷹栖インター下車/札幌方面へ約10分 【鉄道・バスご利用の場合】 旭川駅下車 都市間バス:深川・留萌・芦別・滝川行/高砂台入口下車/徒歩約10分 1条7丁目発 路線バス:高砂台線・旭台永山線/高砂台入口下車/徒歩約10分 ※バス系統番号 53・630・667・669
駐車場 あり
TEL 0166-62-8910
HP http://www.manyo.co.jp/asahikawa/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌09:00)
火曜日 10:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌09:00)
水曜日 10:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌09:00)
木曜日 10:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌09:00)
金曜日 10:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌09:00)
土曜日 10:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌09:00)
日曜日 10:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌09:00)

ドライサウナ 深夜2:00迄
ミストサウナ 深夜0:00迄
料金 ○全日 マル得セット入館料
大人(中学生以上) 1600円(税込)
子供(小学生) 600円(税込)
小学生未満 無料

○深夜料金(深夜2時以降)
大人(中学生以上) 1,400円(税込)
子供(小学生) 800円(税込)
小学生未満 無料

○早朝入館料(早朝6時~8時)
大人(中学生以上) 880円(税込)
子供(小学生) 450円(税込)
小学生未満 無料

2023.2.20料金改定

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かわさき
更新履歴

旭川高砂台 万葉の湯から近いサウナ

和風旅館扇松園 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から0.34km

和風旅館扇松園

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 175
旭川パークホテル 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から0.55km

旭川パークホテル

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 7
GLAMPING HILL A-GATE 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から0.84km

GLAMPING HILL A-GATE

共用

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 31
  • サ活 2
A-GATE HOTEL 旭川(エーゲート ホテル アサヒカワ) 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から0.94km

A-GATE HOTEL 旭川(エーゲート ホテル アサヒカワ)

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
ホテルレッツ 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から1.02km

ホテルレッツ

共用

  • サウナ温度 115 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 1
HOTEL 白i恋人 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から1.05km

HOTEL 白i恋人

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
高砂温泉 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から1.23km

高砂温泉

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 154
  • サ活 481
湯らん銭 旭川店 写真

旭川高砂台 万葉の湯 から1.38km

湯らん銭 旭川店

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 14.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 342
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設