2025.02.27 登録
[ 北海道 ]
本当に行っちゃった
17:30着
ムッシムシベッタベタで
早く!!風呂に入りたい!!!
その一心で向かったよ、みなぴりか
サウナも水風呂も広い!
暑かったなァ..熱気の圧力すごかった
8分が限界 12分なんて夢のまた夢😂
インフィニティが1脚しかないのが...
5脚くらい置けるスペースはあるし
半露天でめちゃくちゃいい風入ってくるから
そこだけ...欲まみれでスミマセン
オスパーの
風まかせゾーンのデカバージョン
みたいだったな
あと私のお気に入りポイントは
シャワー出てる時間が長い!!!
めっちゃ助かる!!!
初めて行くからワクワクした
激方向音痴だから脱衣所から出れなくなったヨ
ドライヤー終わって出口向かったはずが
謎に全体を一周したよ
今日もお疲れ様でしたァ!!
[ 北海道 ]
2週間ぶりのサウナぁ!
親知らず2本を全麻で抜き二泊三日の入院
1週間はロキソニン手放せず
徐々に痛みも引いて固形物食べれる幸せ..!
術後特に制限はないから何食べてもいいよ〜
とか言われたけど、いやいや。え?
離乳食みたいなのしか食べれなかったよ。
てことでやっとやっとのサウナ!!
これこれェ〜ってなった
整い椅子座る瞬間、脳内で「キャー!😆」
って叫んでた。
普通のご飯が食べれてサウナに行ける。
こんな幸せな事ねえよ、、(あるけど)
今日は気温ちょっと下がってたから
外気浴も最高でした☺️☺️
寝るッッ
[ 北海道 ]
初訪問!
いーや、びっっっくりした。
こんないい施設旭川にあったのね。
近所なら毎日行く。
まずオートロウリュ
室内温度計80℃になってたけど
ぜっったい嘘!😂😂笑
体感100℃越え。ロウリュウ発動した後
みんな逃げて出てってたよ?笑
もうそれが素晴らしい。
サ室のコンディションがとても良かった。
水風呂!
1人用のコンパクトな作りで
ライオンの口からお水出てる🦁
水温がまた素晴らしくて
もうここの施設はサウナ大好きな人が
作ったんだなと思った
洗い場に2脚休憩できるイスあり
あとは脱衣所まで出て
扇風機回して整うのも最高。
3セット目
太ももの付け根まであまみでたよ
初めてだよこんなの。
浴場もサ室も時計が無くて困ったー🤣🤣🤣
もう全て体内時計頼り!!!!!
21:30に入ってるから
22:30までに出なきゃいけない。
60分タイムアタックを体内時計のみで完走🐾
10分余裕ありで無事退館。
いや〜〜最高。尽きる。
全然話変わるんですけど
私明日初めて全身麻酔で手術なんです
まあ抜歯なんですけど😃www
めっちゃくちゃこわい出産より怖い!!!!
誰か経験ある方〜😭😭!
抜歯後ってどれくらいサウナ行けないんでしょうか..
因みに下顎親知らず抜歯です、2本です。
当分サウイキに登場できないけど
皆様のサ活は見ます。
はぁぁ〜〜あ〜〜〜ぁぁぁぁ(長いため息)
[ 北海道 ]
感動 人生初のアウフグース
本当に泣くかと思ったサウナ室で。
今日は1人時間デイ!
前日からどこに行こうか調べまくって
片道1時間かかるスターライトに14:30着
15時からのアウフグースに緊張しながらも
参戦させていただきました
熱波氏は中島あまみさん
一畳ほどのスペースでどうやったらあんなに
綺麗にタオルを振り回せるのか。
蒸し暑くて苦しいだろうにどうして
あんなに楽しそうなのか。
すごい 凄いしか出てこないこの語彙力。
私なら絶対お客さんの顔にタオルでビンタしちゃう
1セット目から盛大に昇天
いつもは横にぐるぐるなのに、今日は縦だったの!
そのままひっくり返るかと思ったわ
やばいなーコレ。こんなに良いのか
知っちゃったのマズイなー
17時のも受けなきゃもったいねえなァ!!
ねェ!みんなもいくよね!!!
って気持ちで次の17時まで風呂もサウナも
ゆーっくり堪能
泡風呂で水死体になってたらおばあちゃんに
「時計無くなったのね!なんで?」
と話しかけられ、確かに大浴場には無いなと思い
「そうですね〜露天風呂にはありましたよ!」
「あらそうなの、私17時に待ち合わせてるから困るわ〜」
なんて会話してたら「あなた芦別の人じゃないわね」
コワイッテ。なんでわかるんだい
旭川から来てる事、1人になりたくて
ここまで来た事を話した後に
やべえ、この世代にこの言い方すると育児放棄だと思われる..と心の中で心配してたら
「あら〜😟😟時代ねぇ。男の人に子供預けるなんて事なかったけど今はそういう時代だもんねえ、楽しんでね!」
そうそうそう、そうなのおばあちゃん
男も女も関係なく仕事も育児も1人時間も必須なの
また泣くかと思ったわ。もう。
ありがとうございます😭😭
そして17時の回
たぶん中島様は覚えてくださってた..🙏🏻✨
もう8セット目だったの、干からびる寸前
なのにとっっっても楽しかった。
もうずーっとサイコウだった。
往復2時間かけて来た甲斐がありました
因みに、水風呂の後泥パック塗ったくったまま
インフィニティでととのうと
不審者になれます。オススメ!
旦那と子供達にお土産を買って帰宅
明日からも頑張る〜💪🏻💪🏻!!!
[ 北海道 ]
良すぎてびっくりした〜
やっと行けた 菊の湯🌼
行ったことない所は緊張するけど
めちゃくちゃ気になるし行ってみよう!!
22:30着、ガラガラでラッキー
1セット目
10分→水風呂→6分→水風呂→休憩
立てなくなるんじゃないかと思った。
ぐわんぐわん
2セット目
12分→水風呂→休憩
全身に気持ち悪いほどのあまみ。
え〜ここすげえ〜〜
内気浴でこんなにととのえたの過去一
最後は私だけになってものすごく贅沢に
サウナを楽しませてもらいました
あと熱湯が深くてすき!!
シャワーの温度だけ..ちょっと寒かった😂
帰宅してから旦那に
サウナ利用者の黄色テープ見せびらかして満足。
サウイキの方にも友達にも勧められた
理由がわかったサウナでした
まんまと惚れてもうた
[ 北海道 ]
久しぶりの万葉
日中来たのは初めて
11:30入館
人はチラホラで空いてる
サウナガラガラ!ほぼソロ
ジョウロウリュウがやばすぎ、、
え?大丈夫?ってくらい水かける
アチアチで6分が限界
その後のととのいが過去一でサイコー
冬とはまた違った外気浴になるんだなー
夏ってどうなるの?
2月からサウナデビューしてるから
これからの季節も楽しみ
10分、6分、10分の3セット堪能で
昼過ぎ退館
モウネムイ
[ 北海道 ]
行ってみたかったぺぺる
すぐ近くにある公園いいね
子供達大喜び
大人は疲弊😇
そしていざ風呂!!
サスガ ゴールデンウィーク コミコミ
昼過ぎに入ったけどずーっと混んでた!
時間がないから
8分→水風呂→8分→水風呂→外気浴
の1セットだけ。
二回目の水風呂ですでにととのいながらも
露天のインフィニティでふにゃふにゃになった
サ室はアッチアチでロウリュウきたらもう
バッチバチって感じ。きとろんに似てるなー
バレルの方も気になったけど混んでる中
扉を開ける勇気はなかった
場所取りしてるひと何人かいたな、、
洗い場の床にも流れてない髪の毛結構あって
最後使ったあとお湯で床流さないのかなー
混雑時だから?
とにかく今度は平日に来たいな
[ 北海道 ]
毎回思う
焦げてないか、、?ってくらいアツイ
あと1分がすごく長く感じる
1セット目の水風呂は「ヒィ〜!!」なんだけど
3セット目あたりになると「ふわぁぁ〜」になる
何言ってんだ?
[ 北海道 ]
2回目のオスパー
セルフ4セット
12分耐えた後の水風呂が至福
月曜の遅い時間帯でもそこそこ人いた
0時ごろは流石に空いてたけど
静かにソロサ活するなら早朝がいいのかなー
予定より長く滞在しちゃったから
焦って出て、運転中に
「え?私そういえばパンツ履いてる?」
って確認した
履いてた。セーフ。
今一番気になってるのは菊の湯
行ってみたいな〜
[ 北海道 ]
きとろんからの花神楽ハシゴ
ここははじめてサウナの良さを知って
ととのえた思い出の場所!
色々サウナを経験して、改めて来て思った。
花神楽最高では..?
湿度と温度のバランスがいいのか発汗が凄い
水風呂は冷たいのにまろやか
心臓バクバクせず気持ちよく入ってられるし
ととのえる場所も多い
インフィニティもある!!
ええ、、だいすきなんですけど、、
片道40分かかるけど隙あらば来たい
2セット堪能してラーメンまで食べました
19時くらいから混んでたかな
1日で6セット入ったことないから
泥のように眠れそう
はあ〜〜〜幸せだった〜〜
オッサンみたいな休日最高!!!
ビール飲んで寝よ
[ 北海道 ]
今日から30代!
てことで日中から1人時間をプレゼントしてもらい
平日に来たかったきとろんに!!
まだ2回目だけど思った
やっぱりここアッッッツイ焼ける
オートとセルフ2セットづつの計4セット
最近分数より心拍と発汗で
出る時間変えてるから滞在時間が読めない
空いててめちゃくちゃ快適に過ごせたし、
優しくてステキなマダムに出会ったのが
今回の一番良かった思い出
私もこんなふうに歳重ねたいなー
年齢が器に伴うように日々過ごしたい(願望)
夕方に退館して、次何しよっかな〜
帰る時間は決めてないけど晩ご飯とか
子供達のお風呂もあるし、、
いや。今日は貴重な時間を貰った。
楽しんでしまえ!!!
ということで花神楽へGO🪻
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。