絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るえん

2021.10.12

1回目の訪問

最近は東京南部の開拓が多い今日この頃です。やはり、新しいところに行きたいよねという想いと、ちょっと遠いところはきついなぁというジレンマに挟まれています。

都内に来る用があったので、夜にやってまいりました。
スケジュール的に夕食を先に済ませました。やはり、食事を先にするのはあまりよくないですね。ちょっと夕食を食べ過ぎた感もありました。

浴室は都心のオアシスという趣き。首を預ける椅子がないのは残念ですが、座れるところも多く、寝湯もある。
特にスチームサウナのレベルは高く、しっかり暑いです。やはりスチームサウナもこれくらい暑いといいですね。
一方、室内のタワーサウナはちょっと物足りない感じかな。これくらいの方が体の負担が少なくて疲れている時にはありがたいかもしれないですね。

そして、今日はなんと「あかすり」を受けました。前から近々受けたいと思っていたのですね。およそ2年ぶりのあかすり。垢が面白いほどにボロボロと出て、なんだか体が少し軽くなった気がします。
毎月のようにあかすりをする気はないですが、一年に一回程度はいいかもしれませんね。なんか多くしすぎると肌に悪そう。

都心ということもありスパ銭にしては値ははりますが、岩盤浴なしで、休憩室を利用することができたり、施設の内容も充実しており、駅前という立地も考えればなかなかではないでしょうか。
スパ銭としては一番都心に近いのかもしれませんね。というか、山手線内でスパ銭ってあるのかな? ここもなんだかんだで山手線外ですしね。

ともあれ、今日は不規則なセット組みでしたが、整うこともできて、いいサウナ活動でした。

続きを読む
59

るえん

2021.10.08

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

10年ぶりの戸越公園。
といつつ、この間ここから近い金春湯にこの間行ったので、そんなに久しぶりというわけではありません。
というか、土地勘がないとまったく位置関係がわからないですね。
土地勘がないと、地震もわからないのか、バイクに乗っている最中に鳴った緊急地震速報。道路標識が揺れていたので、揺れていることはわかったのですが、バイクに乗っていては震度5強の地震にまったく気づきませんでした。

23時頃に入ったとはいえ、人は結構多く盛況な様子。年齢層も若い。若年層のおしゃべり集団がほどほどにいらっしゃいました。
施設はおそらくビル一棟丸ごと使用したビル銭湯。立体的な作りであり、脱衣所が2階、浴室内に階段があり露天が3階にあるという珍しい作り。
今日は陽の湯でした。

作りはよく清掃が頂いたきれいな感じで、どことなくヨーロッパ味も感じる作り。岩窟遺跡のような構えもあります。
よくよく見ると年季が入っていますが、おしゃれで雰囲気がよく、3階の露天の吹き抜けの中庭などはこじんまりながらも風情があっていいと思います。

さて、陽の湯のサウナですが、このくらいの温度湿度が一番気持ちのいいのかもしれません。水風呂も同じく。1セット目は運良く露天の椅子が空いていたので、いい感じに整えました。
という感じで3セット。ちょっと客層がうるさい施設ですが、いい施設です。
次は月の湯に入ってみたいですね。

続きを読む
63

るえん

2021.10.03

1回目の訪問

帰りたくない日もある。
職場を出たのが午前一時前。なんだか、帰りたくなくて、夜の東京を当てもなくツーリングしていました。
ツーリング中、自分に向き合いながら、闇に飲み込まれかけながらも二十六夜の月を眺めつつ午前3時半過ぎに、チェックイン。
深夜帯でも値段が変わらないので嬉しいです。

114℃の高温サウナはさすがに凶悪。そして、湿度も高いのでしっとりと体を包み込む空気もあり、そして、深夜帯ですが、週末ということあって人もそれなりにいました。
そして、温度差100℃の14℃の水温にしっかり冷たい。
さらに24℃代の冷まし湯に、これはいいですねー。つい「あ゛ーーーーー」と声が漏れてしまいました。
ジャグジーを眺めていると波が迫ってくるようなトリップ感を覚え、気分は異世界に。
やはり、水風呂からは冷まし湯は格別だという至極の体験をさせていただきました。

その次はふくろうサウナ。誰もいない静かな瞑想サウナ。つい居眠りしそうなほどの心地よさ。時計はみない。時間を忘れよう。
そして、高温サウナに戻り、2セットして。休憩室に。残り充電10%のアラームを信じて、結局アラームが鳴る前に6時に起床。
最後に一瞬ミストに入り高温1セット。最後の水風呂は短めに。そしてチェックアウトしました。
今度来る際は、ロウリュも受けたいですね。

以前から気になっていたジョナサンの朝食ビュッフェを食べ、快晴の朝晴の中を帰宅。そして、昼過ぎまでぐっすり寝てしまいました。

また一つサウナの楽しみ方を再発見したいい朝(夜明け)サウナでした。

続きを読む
31

るえん

2021.10.02

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

台風の大雨の中で指で数えるほどしか乗ったことのない東武線に揺られてやってまいりました。

風貌は年季の入ったビル内銭湯。
半々外気浴といった感じで浴室の奥では森林浴発生装置が作る森林の匂いと、露天を楽しむことができます。半々露天には座れるようになっており、外気浴もどきをすることも可能です。
近くの国道の振動の為か、ドアがばたんばたんとなっているのが印象的でした。

浴槽自体や浴室外は特筆すべきところはあまりない普通の銭湯なのですが、サウナ室と水風呂は普通の銭湯とは一味違います。

まず、サウナが激アツ! 皮膚がやけどしそうなくらいに熱いです。銭湯サウナとしてはトップクラスの凶暴さ。おまけにセルフロウリュウが備えてあるという……! 銭湯でセルフロウリュができるところは本当に珍しいです。

水風呂もキンキンに冷えていやがるって感じで。あまみもしっかり出る、銭湯とは思えないクオリティ。はるばる来たかいはあったなと思える出会いの湯でした。

番頭さんも気さくな人柄でいいのですが、細かいところのアメニティはちょっと惜しい感があります。冷水機がないのは当然として、サウナ代にタオルがついてなかったり、備え付きのボディソープ類がなかったり、この激アツサウナにしては脱衣場の棚の鍵がヤケドしやすい作りになっていたところです。鍵をなくしたくないので、手首から外したくはないのですが、今回はつい手首から外さないとヤケドするほどに危険でした。

というわけで今回は3セット。全部最上段。10分も耐えられず、スピーカーから聞こえてくるちょっと懐メロの1曲半程度で出ていました。

外に出る頃には雨もやんでおり、気持ちのいい風の中帰路につくことができました。
たまには電車でサウナもいいですね。

続きを読む
60

るえん

2021.09.29

1回目の訪問

水曜サ活

えごた湯

[ 東京都 ]

お久しぶりのサウナです。

出張帰りに22時過ぎにイン。
アパートの半地下にあり、入り口もアパートの入り口とは反対にあり、道から少し入って階段を降りないと入り口にたどり着けません。
また大通りから外れた住宅地の中にあり、まさに隠れ家というべき風貌の銭湯です。
浴室も落ち着いた照明で、水風呂の青い光や、波打つ水の反射の光など、まるで神秘的な洞窟の中にいるみたいでした。
広さはこじんまりとしており、少しキャパがオーバーしているひどの人の盛況。22時過ぎているのに、サウナ街の渋滞が発生しておりました。

サウナは銭湯サウナでしっかり熱く、水風呂もしっかり冷たいです。
椅子も石のベンチや、浴室の外にあったり十分です。

今風のリノベーションサウナということで、お絵かきを描いた人はおらず、年齢層は他の銭湯よりも随分と低かったです。

ということで、浴室に入る前にポカリを持って3セット。時計は今日はあまり見なかった! 時計よりも自分の感覚を信じるサカツでした。

基本的にいい銭湯なのですが、3セット目の23時30分頃にサウナ室のストーブが止まったよう。閉店よりも少し早くサウナストーブは停止されるのかもしれません。
近くにあったら、頻繁に来たくなるようないい銭湯でした。

続きを読む
52

るえん

2021.09.22

10回目の訪問

水曜サ活

23時過ぎに。
今日、どうしてもサウナに入りたくなったので、家に帰ってたのに、またでかけてやってきました。
今月は新規開拓よりも、地元の施設に来ていることが多い。。。
これはたぶん忙しいからなんでしょう。

23時半のロウリュに合わせた為か、はじめは不規則な感じに。熱湯、水風呂の温冷交互浴をしてみたり。
今日はなんだか、水風呂がいつもよりぬるく感じ、サウナも初期セットではあまり体か温まった感じはしませんでした。
しかし、人が空いてきて、最上段に座ると、やはりこれぞといった感じで汗がダラダラ出始めて、体もしっかりあたたまり、いい感じのととのいの鼓動が来てくれました。
というこんなで閉店間際までおり、帰路につきました。

今宵は中秋の名月です。月明かりの中、バイクを運転しながらの外気浴は何よりも贅沢な時間なのかもしれません。

続きを読む
47

るえん

2021.09.20

2回目の訪問

お久しぶり。

近場は七福の湯ばっかり行くので、こちらは足が遠のきがちです。本当は喜楽の湯に行くつもりでしたが、時間的にこっちに。こっちは会員は午後10時以降はレンタルタオル無料なところが嬉しいです。

ここもね、良い施設なんですよ。ミストサウナと薬湯が混ざったような特殊風呂に、サウナ室も年季が入っていい感じの木の質感、ベンチなんかもありますしね。
そして、3階には休憩室もあったりします。
露天から見える空も広くて、十三夜の月がきれいに見えます。ここの夜空は訪れた温浴施設の中でもトップレベルにいいです。地味にすごいことだよね。あんまり他のところは空の広がり方がそこまでよくないのですよね。

というわけで3セット。1セット目で寝湯でぐるぐるととのい、2セット目、3セット目でもドキドキのととのいがきてくれました。

もっと多く訪れたいのですが、新しくいろんなところに行きたい欲があるのですよね。しかし、近場はあらかた開拓したので、以前よりは来る機会が増えるかもしれません。

続きを読む
44

るえん

2021.09.15

9回目の訪問

水曜サ活

忙しくて一週間以上いつの間にか空いてしましました。
そんな時は近場でちょうどいいここに来てしまいます。平日の昼間に来るのは久しぶり。平日の昼間なのに人が多いし、年齢層もそこまで高くない。というのが人気のある施設の証なのでしょうか。

久しぶりのサウナなのか、1セット目はとにかく暑く感じました。水風呂に長く浸かっての2セット目はサウナ室の温度が低く感じるくらいで。体の適応というのがいかに大切かを実感させられます。

本当は3セットで上がるつもりでしたが、ちょうどいい時間に14時半のロウリュタイムが来たのでおかわり4セット目。人はほぼほの満員でしたね。

久々に体の垢がすっきり取れた気がして、すべすべ肌になった気がしました。
ちょうどいいホームは大切ですね。

続きを読む
36

るえん

2021.09.07

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今流行のリノベーション銭湯。軟水ということを謳うだけあって、水が気持ちいい気がしました。

内装はとってもキレイ。清潔の塊。なんかこういう雰囲気の銭湯が最近増えている気がします。
普通の銭湯と違うポイントは露天があることですね。そして、露天にサウナ室の入り口、水風呂があります。これは珍しい。銭湯では露天を経由してのサウナ室はちょっと思い出せないですね。

サウナ室は110℃オーバー。ストーブの上に鍋が乗っているのがチャームポイント。おそらく一定の湿気をサウナ室に満たす為なんでしょうか。
水風呂はバイブラ付きの16℃。
熱いサウナ室と、冷たい水風呂。この落差こそ、ととのいの扉であることを再認識しました。9月はじめにしては涼しい気候。天気予報によると10月中旬頃の気温であるということ。外気浴が効果的な季節の足音を露天の椅子に座りながら感じました。

あまみも久しぶりに出ていい施設だと思います。入浴後の体がポカポカとした感じも続きました。

余談なのですが、帰りに南インド料理食べたのですが、カレーとか香辛料があるものって、サウナ後飯にはあまり向いてなかったりします? せっかく水風呂で毛穴を締めて保湿しているのが、汗かいて開いちゃう……。どうなんだろう。

続きを読む
67

るえん

2021.09.06

1回目の訪問

出張で数泊。
2回目の訪問ですね。

日替わりで、岩風呂の方がドライサウナ、檜風呂の方がミストサウナ。
ドライサウナ、ミストサウナとも温度が高く、ホテルサウナにしては汗が出てくれました。
しかし、水風呂はドライサウナの方にしかなく、垂れ流しですが、チラーがついてないのかこの季節では正直そんなに冷たくありません。
浴槽に椅子はありますが、ゆっくり休める感じではありませんね。

ミストサウナの方は湿気も十分、温度も十分でいい感じです。

サウナを売りにしていないホテルサウナとしては汗も出るし、十分な感じだと思います。少なくとも疲れはとれました。

続きを読む
40

るえん

2021.09.06

1回目の訪問

はじめてで最後の訪問。
本当は最終日以外に来たかったのですが、予定が合わず、今日という日になってしまいました。
都との土地の契約の満期ということで更地になる当施設。
湯の泉 相模健康センターと一緒ですね。
経営難での閉店ではないということで一緒の寂しさが残ります。

割高の料金、立地のせいで今まで足が遠のいていたことが正直なところです。
人気の施設の最終営業日ということもあり、2時間並んでのインでした。10年以上埼京線沿いに住んでいるというのに、りんかい線に乗ったのははじめてかもしれません。
滅多に来ない台場ですが、来るときはいつもバイクか、ゆりかもめでしたね。
客層は若い人が多い印象ですが、自分が見た限りではマナーはいい感じです。
縁日を舞台にしたロビーも独特な雰囲気がありますね。
いままで訪れた施設では川口の天然温泉ゆの郷 SpaNusaDuaや、湯快爽快『湯けむり横丁』大宮に内装が似ている感じ。特に「湯けむり横丁」の方が雰囲気は近いのかも。
浴衣が館内着というのも地味に珍しいですね。家で甚平はよく着るのですが、浴衣は久しぶりに着ました。

屋台を模した飲食店が多いのも特徴の一つでしょう。価格は場所価格なので割高なのはご愛嬌。

浴室はそんなには広くありませんでした。風呂も悪くはありませんが、特筆するものではないかな。風呂は広いもの種類が少ないのは意外でした。
露天もそう特別なものではなく、畳の椅子はいいのですが、首を預けることのできる椅子が皆無なのは正直残念でした。
水風呂は人数のキャパの割には狭め。20℃と冷たいは冷たいのですが、ちょっと物足りない温度でした。

しかし、サウナ室はとてもよかったです。
入った瞬間の木の芳しい香りがするウエッティなセッティング。
ストーブはメトスのikiのオートロウリュウ。あまり温度は高くないのに汗がドバドバ出でくる。
サウナ初心者にこそ、入ってもらいたいサウナ室です。来客する客層にとってはベストなサウナ室だと思います。
不満を一つあげるとするなら、出入りが多いのでドアの開け閉めの音がうるさいことですね。
そんなサウナ室が今日でお別れだと思うと一抹の寂しさを覚えます。

施設の閉店はどんな施設であっても悲しいものです。

今日は2セット、中断、1セット。風呂後にクレープを食べて、17時30分頃にシャトルバスにて施設をあとにしました。

一つのムーブメントを築いた偉大な施設だと思いました。
足湯のお庭も素敵でした。こういう施設で一番大切なのは雰囲気作りだと思います。
あまり縁はなかったですが、閉店は心から残念に思います。

続きを読む
53

るえん

2021.09.01

1回目の訪問

水曜サ活

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

出張の合間に言ってまいりました。初の京都サウナです。
京都駅からバスに揺られること10分、やってまいりました白山湯高辻店。

外観、入り口、脱衣所は一般的な銭湯とそう変わりはありません。タオルが貸しタオルはちょっと珍しいかな。個人的にいつもは自分がタオルを持っていくのでそう感じるだけかもしれませんね。

浴室もぱっと見は、普通の銭湯。よくよく見ると年季が感じられるも、リニューアルしたようであり明るく清潔感がある気持ちのいい場所です。
水風呂を含めた浴槽の深さは銭湯では経験したことのないほどの深さ。深さを見誤り、少し足を滑らせたりしました。
奥まったところには露天もあり、キレイでおしゃれな小空間が広がっています。露天風呂の奥にある小庭がまたいい感じです。小空間と書きましたが、思った以上に露天スペースは広く、体感的には十分広く感じました。

そして、サウナ室。15時の開店直後に来たというのに、サウナ室はいっぱいいっぱい! 地元や観光に来た人に人気である証拠だなと思いました。
ま、実際には常連のおじさんたちのおしゃべりが絶えず止むことはありません。密です。座るスペースも考えると、人の肌が座ってもおかしくないほどの距離感です。時折、壁に肌が当たるのが熱かったです。
熱く、湿気があるサウナ室ですが、ここの特筆するべきところは

空気のキレイさです。

いや、変ですよ。人は密で、常連客は喋りまくっているのに、呼吸が気持ちいいのです。サウナ室の空気が美味しいなんて感じたことが今まであったでしょうか? よくよく考えるとすごいことだと思います。

また水風呂も銭湯なのに勢いよく水が注がれる続け、打たせ水のようになっています。水は天然水ということで、きもち肌触りがいいような気がしました。水風呂の温度はまだ残夏ということもあり、そこまで冷たくはなかったですね。

そして、何よりおおっと思ったのは露天と浴室が段差がないバリアフリーだということ。自分でもよくわからないのですが、この点には感動さえしました。

値段もサウナ料金が別途かからない親切料金。古い都にある歴史あり、そして新しさも感じるいい施設だと思いました。

帰りの新幹線では値落ちしておりました。

続きを読む
56

るえん

2021.08.25

8回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに雨の降ってない日にきました。
20時過ぎにイン。
平日だというのに、人が多いこと、多いこと。いつもはもっと早くか、もっと遅い時間に来る為、この時間帯はゴールデンタイムなのかもしれませんね。

ロウリュの時間以外も常にサウナ室は満員で、座る場所もなかなか空かない。この時間帯は避けた方がいいかもしれませんね。

本当は違う施設に行くつもりでしたが、時間の使い方が下手なせいで、なかなか行くことができず。本当時間の使い方がうまくなりたい。
大江戸のあそこには行けることができるのだろうか? たぶん、行けてあと一日しか行くチャンスがないよ。。。

その分、ここはコスパもよく良い施設です。良い施設だからこそ、人もいっぱい来るのでしょうね。

続きを読む
52

るえん

2021.08.21

2回目の訪問

今月末からリニューアルの為、休館ということでその前に一回来てみました。金曜日のロウリュとプールを狙って来たものも、プールはスイムキャンプを忘れて入らず。まぁ、こういうことが多いよね。

セルフロウリュは桶が置いてあるものも、なかなか自由にできる感じではありませんね。時間になるまで追加の補充はないですし、手に出しづらい位置にあります。ですが、吊るされたヴィヒタの匂いが香るウエットな方のサウナです。
よく書籍などで温度が低めのフィンランドサウナがもてはやされますが、はたしてそんなサウナがそれなりにあるのかと思うと疑問です。だいぶどこのフィンランドサウナも結構暑いよねと思うわけです。リニューアル前の所沢のベッドスパのケロサウナは中温でいい感じだったのですが、今は温度が上がったという模様。ですが、ここはそこまで温度が高くならず、それにてしっかり熱く、湿度もそこそこある、巷でもてはやされるフィンランドサウナに近いのではないでしょうか?
なんだか今日はそんな風に感じました。

リニューアル後には今度こそ、プールに入りに来てみたいですね。

続きを読む
42

るえん

2021.08.17

2回目の訪問

続き

ということで、実にディープな感じのアンダーグラウンドな施設でした。3セット目にはドキドキした感じの整いの波も来てくれました。

ある意味、いつ潰れてもおかしくない施設だと思うので、初心者には絶対オススメしませんが、サウナ―の方には一回は来てもらいたい施設です。このアンダーグラウンドな雰囲気は唯一無二です。これもまた一つのサウナ文化、消えゆく昭和の文化の一つなのでしょう。

続きを読む
32

るえん

2021.08.17

1回目の訪問

場末のアンダーグラウンド浴場。

初訪問。埼玉県民のくせにあまり大宮には縁のない生活を送ってきました。
うらぶれた大宮の歓楽街の外れにあるかつてのカプセルホテル。線路脇にもあり決してさびれた場所ではないのですが、このアンダーグラウンド臭はなんなのでしょう? はっきりいってサウナ初心者には決してオススメできないでディープな場所です。
今まで訪れたサウナの中でも群を抜いてアンダーグラウンドだと思います。

このアンダーグラウンドな感じはどこから来るのでしょうか? 施設の趣として近いのは高円寺のサンデッキ、成増のヒルトップに近い感じですが。ここのアンダーグラウンド臭は段違いです。サンデッキはディープですが雰囲気は明るく、ヒルトップもまたディープな施設ですが、なんだか落ち着くんですよね。どちらも場末感は感じるも、アンダーグラウンド臭はあまりしません。
他にもディープな施設だというと、ドシーを思いつくのですが、そこともまた違う雰囲気。あそこはアンダーグラウンドというよりもスチームパンクな退廃的な感じなんですよね。あそこはある種のテーマパークです。

歯に衣着せぬ言うと、ここはある種の身の危険を感じました。仮眠室もありますが、ここはロングでも入る気にならないし、仮眠室で寝ようとも思いませんでした。
別に何がってものではないんですよ。墨が入った裏社会の人間はアダムアンドイブにもいたし、銭湯なんかではしょっちゅう遭遇します。むしろ、銭湯の方が物理的な距離は近いところにいますよ。
でも、なんでしょう。雰囲気がうらぶれているんですよ。はっきり言うと暗い。照明は決して暗くもないし、清掃は行き届いているし、前者にあげた施設の方が古めかしさや壊れているところも多いくらいですよ。
ただ雰囲気が廃墟なんですよね。あちこちの案内板でアカスリやレストランが営業終了と書かれてあるのを見るとなんとも言えない気持ちになります。営業中止ではなく、営業終了ですよ。もう再開するつもりないということじゃないですか。

施設は昭和に建設された感じの少し洋風なあの頃流行ったんだなと思わせる意匠。ちょっと驚いたのはサウナ室と浴室の間の踊り場にジムの道具があったことですね。浴室内にジム道具を見たのははじめてかもしれません。

今回は3セット。珍しく1セット目が一番きつくなかったです。じんわりと暑いですが、湿気はそこそこなのかなという感じのサウナ室です。水風呂もちょうどいい温度。
椅子は浴槽に敷かれたスノコの上に2脚ありました。こういうのもまた珍しいな。洗い場の奥の元アカスリ場と思われるところには、首を預けることができるタイプの椅子もありました。

続きを読む
35

るえん

2021.08.10

1回目の訪問

17時過ぎに90分でイン。
夕日指す夏の夕方に初訪問。快晴ですが、明後日からは一週間ほど天気が悪いとのこと。なかなか夏らしい日が遠のきそうです。

一週間ぶりのサウナ。暑い季節か、仕事の都合のせいか、なかなかサウナに行けない日々が続いております。
前回訪問のオリエンタル2に続いて、これで上野オリエンタルは制覇ですね! 別館の2や3に比べるとあまり尖っていない特徴。
オリエンタル2と同様にサウナ利用客は4階のフロアのみを使用可能。1階で受付を済ませて、エレベーターで4階に、ここで土足を脱ぎ、靴箱にサンダルを仕舞いました。どの靴箱が空いているのか、わかりにくかったですね。

浴室は上野オリエンタルの中ではたぶん一番狭いです。椅子は背もたれつき、首を預ける機能なしの椅子が4脚。浴室内に首を預ける休憩場所がないのは痛いところ。

サウナ室はikiストーブのそこそこの広さのサウナ室。
水風呂は23℃近くという、結構な温めのセッティング。水風呂内で休憩をもできる温度です。ぬるいほどではないのですが、ぬるいと冷たいの際の水温です。これ以上水温が高かったら、冷たいと感じないという温度ですね。

オリエンタル名物のレモン水はここでも健在。提供時間は決められてますが、こういうのが浴室にあるというのは嬉しいものです。

今日は3セット。1セット、2セット目は下段、3セット目は上段に座りました。2セット目は18時のロウリュの時間に。オートロウリュウの後に、通常ロウリュはちょっと草生えました。
ロウリュは大団扇のアウフグース。痛いと思う暑さです。2回目浴びてから逃げるようにサウナ室を出ました。

3セット行い、ととのう感じはあまりこなかったのですが、あまみや、すべすべ保湿感はたっぷり。昼の残りがが残る宵の上野を地下鉄まで歩きました。
久しぶりのミールスを食べて帰路につきました。

浴室の入り口に巨大扇風機があるのはいいのですが、もちょっと有効活用できる方法がないのかなと思ったりもしました。

続きを読む
29

るえん

2021.08.02

1回目の訪問

深夜2時半に90分でイン。
現場も終わり、はるばるやってまいりました上野まで。どうしても仕事終わりにサウナに行きたくて、行動範囲外の上野まで小一時間ほどかけて来ました。

初訪問が深夜帯とはまたなんたるか。人がいない静まり返った上野の街。業者のゴミ収集車だけが人気のない通りを走っていました。

90分、深夜帯800円は破格の値段だと思います。
サウナだけの利用者は4階のフロアのみ入ることはできます。ロッカーの場所がちょっとわからなかったり、少々トラブルはありましたが、無事に入浴。
深夜帯なので、レモン水はなく、備え付きの冷水機の温度はぬるい。しかしながら、広い浴室を独り占めでき、揺り椅子が三脚もあるのはポイントですね。

サウナ室はikiストーブの温度あちあちサウナ。15分ごとのオーロロウリュなので湿度もたっぷり。
奥に長いタイプのサウナ室。照明がひび割れたり、天井の一部が崩れていますが、嫌な感じはまったくせず。明るい照明のせいでしょうか、暗い雰囲気は深夜帯ですが、まったくしませんでした。
水風呂は四肢が悲鳴をあげるほどのヒエヒエ。四肢が先に悲鳴をあげるというのが、一つの水風呂の冷たさのパロメーターですね。
今日は3セット。特に2セット目は水風呂は短めでゆらゆらと椅子に揺られていました。水風呂短めは熱がこもる感じがまた乙なものなんですよね。水風呂の長さによって感じ方が変わるというのも趣深い道だと思います。

4時半前、夜明け前にチャックアウト。
夜明けの道を北へと帰りました。家の近くで帰りに食べた、松屋のカルビ牛丼が本当に美味しかったです。

続きを読む
52

るえん

2021.07.28

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。郊外にある昔ながらの健康ランド。でも、自分的に健康ランドって泊まれるというイメージがあるから、厳密には違うのかな。
グーグルの地図ではスーパー銭湯と書いてありましたが、個人的にはスーパー銭湯のジャンルには入れたくないですね。
とにかく、広く、大きいと、県民のレジャー施設として愛されてきたんだろうなと伺うことができます。

駐車場の広さは見張るものはありますし、施設も広々としています。埼玉県内では一番広く大きな施設ではないでしょうか? ロッカーや靴箱も広さは明らかに段違いですし、浴室エリアとは別にプールエリアもある!? あまりの広さにちょっとびっくりしました。これが郊外の強さなのかと感嘆してしまいます。いやぁ、プールがあるとは思わなかったです。今度はちゃんと水着を持って来たいですね。

浴室も広い。風呂の数も薬湯あり、炭酸泉あり、檜風呂ありとバラエティーに富んでいます。露天は他の場所にくらべると狭めに感じますが、一般の施設と比べると、そんなに狭くはありませんね。ただ首を預ける椅子が少ないのはちょっと玉に瑕ですね。

サウナは湿度の高いメディケーションサウナ。熱波甲子園で優勝したらしく、ストーブがメトスのikiなど、結構力を入れているよう。セッティングも結構力を入れているように思いました。
今回は水曜日18時のスタッフロウリュの回に入りました。タオルの仰ぎ方が丁寧で、ただがむしゃらなアウフグースとは一味違うなぁと思いました。タオルがふわりと空気を運ぶ模様は見事でした。
水風呂もちょうどいい温度。地下水を汲み上げてるのかなって印象ですね。

ミストサウナはこれぞミストという水量! 個人的にはもう少しだけ温度が高くてもいいかなと思います。

今日は20時閉店ということで、上の方はあまり堪能しなかったのですが、今度来た時にはプールも含めて楽しみたいですね。

8月末から改装工事を行うとのこと。リニューアルオープンは12月とのことです。

武蔵野健康ランドなど、経営難などで、少なくなってきたこの保養所みたいな施設。コロナ禍で厳しいと思いますが、こういう雰囲気の施設は好きなので、これからも続いていってもらいたいですね。

続きを読む
27

るえん

2021.07.22

1回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

初訪問。

環八通り沿いにあるリノベーションされたとってもキレイな銭湯。下のトンネルばかり通っているので、なんだか新鮮な景色ですね。スーパーの土地に併設というのも珍しい感じ。というか、このスーパー出入り口が一方通行という珍しさも感じます。
まさに現代風の銭湯という感じで、お店のスタッフも含めて年齢層が若く感じます。

浴室内もコンパクトながら、お風呂の種類も豊富。こども風呂なんて都内の銭湯でははじめて見たかもしれません。
サウナ室もキレイで、湿度がちょいあるコンフォートサウナ。汗はあまりでるタイプのものではありませんが、十分暑いサウナです。
水風呂は深め。銭湯としてはかなり深いタイプの水風呂だと思います。19℃ですが、バイブラタイプなので、冷たさはしっかりあり。水風呂内は段差になっていて、水風呂の中で座ることができます。
外気浴は吹き抜けタイプの露天。椅子も3脚あり壁に頭を預けることができます。今の季節はあまり外気浴の恩恵が少ないですが、寒くなると結構効くタイプではないでしょうか。吹き抜けタイプはどうしても風が入ってきにくいからね。

2階の休憩処はコロナの影響で閉鎖中。
サウナも人数制限中とのことで5分ほど待機時間がありました。制限が解かれた際にまた来てみたいですね。

続きを読む
20