対象:男女

【閉店】お台場 大江戸温泉物語

温浴施設 - 東京都 江東区

イキタイ
232
サウナ室

温度 91

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ikiストーブ

水風呂

温度 20

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時00分、30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 8席

●外気浴 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: 8 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 42

収容人数: 12 人

  • ミストサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時 0分、30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊予約

施設補足情報

アメニティ 女湯:ヘアミルク ボディーローション(こってり) BBクリーム ドライヤーはダイソン ランステ機能は無いが、入口横にコインロッカー有り。500円。 東京都との事業用定期借地権設定契約が2021年12月に期限を迎えるため、9月5日の営業をもって閉館

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

あま美

2019.11.11

1回目の訪問

今日は行ったことのない豊洲市場で朝ご飯🐟を食べようと意気揚々と行ったらなんと、日曜休業の看板が…( ゚д゚)

気を取り直して近くの大江戸温泉お台場に初訪問。穴場という噂も。。
オープンと同時の11時にイン。

さすが集客力の高い施設。浴室が広い!!

女子には男子側にないミストサウナ、ぬる湯、また外気浴スペースには壺湯があります。

★ロウリュサウナ
お久しぶりのメトスikiさん‼️
80℃で3段式。
そしてなんとTVも音楽もナシ!!
とっても静か。。お客さんも私語されることなくほぼ無言でした。
まさか大江戸温泉で瞑想サウナに出会えるとは驚き!!

初めドアを開けた瞬間…あ〜マイルドかも。。これは戻って温泉ブーストするべきかと思ったけど、

30分に1回のオートロウリュのおかげで温度湿度共に上がってアツアツ🔥
おぉ〜 ヒューミッド♬♬
10分がちょっとキツイくらい。
気持ち良さに包まれながら大量発汗💦

★ミストサウナ
かなり温度低めなので、休憩に使うのがベスト。 かすかにミント?アロマの香りがして癒されます。

★水風呂
20度。7,8人は入れるかと思える程ゆったりサイズ。
最近外気温も低くなってきたので、体に力を込めずとも、これくらいの温度ですんなりと入れる水風呂も好みです。

★露天ゾーン
エリザベス女王に「緑の魔術師」と称えられた有名な庭園デザイナーが手がけただけあって、和風だけでないスタイリッシュな雰囲気もあり何とも洒落ている。

露天ゾーンの上には覆いがされていれ、ほぼ空が見えない(女子)、背もたれのついた椅子はなく、ベンチ一つのみ。
という少しマイナス面はありながらも、素敵な庭園を眺めていると気分良くととのいました♫

そしてまた大好きなぬる湯(35℃)が、永遠ループを与えてくれました😊

土日祝料金3千円弱はかなりお高めですが、そこはやはり充実した施設料込。

江東区周辺をはじめ、東京駅や新宿駅、品川駅から無料バスが出ています🚌

食べ物は美味しいものが勢揃い🍱

館内も趣向が凝らされ、メチャ広くて素敵な足湯ゾーンもあります。

また、江東区お住まいの方には平日、半額のフェアが行われています。デカっ。

吉本の芸人さんの無料ライブも見れます。
お金払わないと見れないような、なかなか人気の芸人さん達なのでは⁉️

狙い目はやはり、まだ人の少ないオープンから行くのがおススメ。
広いスペースを存分に味わえます。

施設料がややネックですが素敵な施設で、朝から晩まで堪能させて頂き、お値段以上に充分楽しめた一日でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
237

るえん

2021.09.06

1回目の訪問

はじめてで最後の訪問。
本当は最終日以外に来たかったのですが、予定が合わず、今日という日になってしまいました。
都との土地の契約の満期ということで更地になる当施設。
湯の泉 相模健康センターと一緒ですね。
経営難での閉店ではないということで一緒の寂しさが残ります。

割高の料金、立地のせいで今まで足が遠のいていたことが正直なところです。
人気の施設の最終営業日ということもあり、2時間並んでのインでした。10年以上埼京線沿いに住んでいるというのに、りんかい線に乗ったのははじめてかもしれません。
滅多に来ない台場ですが、来るときはいつもバイクか、ゆりかもめでしたね。
客層は若い人が多い印象ですが、自分が見た限りではマナーはいい感じです。
縁日を舞台にしたロビーも独特な雰囲気がありますね。
いままで訪れた施設では川口の天然温泉ゆの郷 SpaNusaDuaや、湯快爽快『湯けむり横丁』大宮に内装が似ている感じ。特に「湯けむり横丁」の方が雰囲気は近いのかも。
浴衣が館内着というのも地味に珍しいですね。家で甚平はよく着るのですが、浴衣は久しぶりに着ました。

屋台を模した飲食店が多いのも特徴の一つでしょう。価格は場所価格なので割高なのはご愛嬌。

浴室はそんなには広くありませんでした。風呂も悪くはありませんが、特筆するものではないかな。風呂は広いもの種類が少ないのは意外でした。
露天もそう特別なものではなく、畳の椅子はいいのですが、首を預けることのできる椅子が皆無なのは正直残念でした。
水風呂は人数のキャパの割には狭め。20℃と冷たいは冷たいのですが、ちょっと物足りない温度でした。

しかし、サウナ室はとてもよかったです。
入った瞬間の木の芳しい香りがするウエッティなセッティング。
ストーブはメトスのikiのオートロウリュウ。あまり温度は高くないのに汗がドバドバ出でくる。
サウナ初心者にこそ、入ってもらいたいサウナ室です。来客する客層にとってはベストなサウナ室だと思います。
不満を一つあげるとするなら、出入りが多いのでドアの開け閉めの音がうるさいことですね。
そんなサウナ室が今日でお別れだと思うと一抹の寂しさを覚えます。

施設の閉店はどんな施設であっても悲しいものです。

今日は2セット、中断、1セット。風呂後にクレープを食べて、17時30分頃にシャトルバスにて施設をあとにしました。

一つのムーブメントを築いた偉大な施設だと思いました。
足湯のお庭も素敵でした。こういう施設で一番大切なのは雰囲気作りだと思います。
あまり縁はなかったですが、閉店は心から残念に思います。

続きを読む
53

♨️ちくりん♨️

2020.11.13

1回目の訪問

24:00in

どうしてもサウナに行きたい。調べてみたら大江戸温泉物語は2時まで営業しているとのことなので車で急ぐ。混雑してそう。パリピたちがウェーイってやってそう。勝手にそんなイメージを持って苦手意識満載。でもさすがに終業近くなら少しはマシだろう。そんな皮算用をしていざ大江戸。

「1時までですが大丈夫ですか?」

入口で出鼻を挫かれる。webページを調べたときは確かに26時までとあった。2時までじゃないんですか?と尋ねると館内は2時まででお風呂は1時までとのこと。他にあてもなく引き返す選択はないので1時間限りの短期決戦を挑むことに。

浴衣エリアを超えてサッサとお風呂エリアへ。秒で浴衣を脱いで浴室へin。掛け湯してお清め。その際、何度も後ろを横切る館内スタッフ。僕がいるところ以外をセッセと拭いて片付けが始まっている。そしてコチラをチラチラと見るので意図を汲んで可能な限り全力で急ぐ。わからんでもないんだけど一応営業時間内なので少しゆっくりさせて欲しい。

ともあれ空いている中でメトスのikiストーブのサウナを堪能できる。逸る気持ちを抑えお清めで濡れた体をしっかりと拭く。拭きながらじわじわとサ室へ近づく。

「24:30〜25:00サウナマット交換」

書かれていた文字を見て愕然とする。マット交換の間だけ入れないのか24:30でサウナ終了なのか不明だけど、あと20分で24:30になってしまう。急げ。

中は2名だけ。一瞬空いてて喜んだけどその2人は恐ろしいほどデカい声で喋り倒している。先輩後輩なんだろう。仕事ができない同僚の悪口をめっちゃ喋る。最悪だ。サウナストーンを投げつけたいぐらいだったけど何とか心を鎮める。

そいつらが席を立つ。ホッとして落ち着いてみると中々のセッティングであることに気づく。温度自体は85度程度の表示だったけどしっかり熱い。しっかり温まって水風呂に向かうとさっきの2人組が水風呂でも喋ってた。仕方なく水風呂は掛水だけにして室内のベンチで休む。

内湯が騒がしい。ふと見るとさっきの2人組に4人ぐらいが合流して団体になってる。そしてアホほど喋ってはデカい声で笑う。各所に書かれた「会話を控えて」という表示は目に入らないらしい。

逃げるように入ったサウナ。今度は静かだ。しかし5分が経過した辺りでマット交換。そしてそのままサウナは終了した。気づくと露天風呂も閉鎖されてる。行った時間がダメだった。サウナ終了時間はどこにも書いてないので行く方は気をつけて欲しい。良いサウナだった分、不完全燃焼で少し残念。

帰り際、あの団体がゲームエリアでも騒いでた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
268

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 【閉店】お台場 大江戸温泉物語
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 江東区 青海2-6-6-3
アクセス ゆりかもめ線テレコムセンター駅徒歩2分、東京テレポート駅無料シャトルバスで6分、その他主要駅からシャトルバスあり(緊急事態宣言中は運休)
駐車場 有り (有料)
TEL 03-5500-1126
HP https://daiba.ooedoonsen.jp/
定休日 年中無休
営業時間 大浴場 11:00 ~ 翌8:00
露天風呂 11:00 ~ 24:00
(金 / 土 / 休前日 11:00 ~ 翌2:00)
朝 5:00 ~ 8:00
サウナ 11:00 ~ 翌8:00
料金 大人(中学生以上)
昼間料金
平日2,768円
土日祝2,988円
特定日3,098円
大人(中学生以上)
ナイター料金 (18:00以降に入館の場合)
平日2,218円
土日祝2,438円
特定日2,548円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ひぎつね
更新履歴

お台場 大江戸温泉物語から近いサウナ

Le CLUB(グランドニッコー東京 台場) 写真

お台場 大江戸温泉物語 から1.19km

Le CLUB(グランドニッコー東京 台場)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 263
【重複】グランドニッコー東京 台場 写真

お台場 大江戸温泉物語 から1.20km

【重複】グランドニッコー東京 台場

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 57
ヒルトン東京お台場 庵スパ TOKYO 写真

お台場 大江戸温泉物語 から1.21km

ヒルトン東京お台場 庵スパ TOKYO

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 95
  • サ活 58
東京ベイコート倶楽部 写真

お台場 大江戸温泉物語 から1.76km

東京ベイコート倶楽部

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 96
  • サ活 105
セントラルフィットネスクラブ天王洲 写真

お台場 大江戸温泉物語 から2.64km

セントラルフィットネスクラブ天王洲

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 36
ドームアスリートハウス(DAH) 写真

お台場 大江戸温泉物語 から2.68km

ドームアスリートハウス(DAH)

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン 写真

お台場 大江戸温泉物語 から2.83km

天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 5298
  • サ活 8987
コナミスポーツクラブ 本店 写真

お台場 大江戸温泉物語 から2.99km

コナミスポーツクラブ 本店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 76

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!