対象:男女

七福の湯 戸田店

温浴施設 - 埼玉県 戸田市

イキタイ
810
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナ室の脇にマットがあるので、それを持ち込んで入る仕組み

水風呂

温度 16.6

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 7 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

天井付近の温度計は88℃。体感温度は70℃くらい。

サウナ室 3

温度 78

収容人数: 45 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

1階チムジルバン専用

ロウリュ(アウフグース)
有り
●男性浴室ドライサウナ ロウリュ開催時間
11:30/14:30/17:30/20:30/23:30
●女性浴室ドライサウナ ロウリュ開催時間
10:30/13:30/16:30/19:30/20:30
●男女共用チムジルバン 平日開催時間
11:00/13:00/15:00/17:00/19:00/21:00/23:00
●男女共用チムジルバン 土日追加開催時間
11:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00/21:00/23:00
オートロウリュ
有り
約15分~20分毎に1秒間
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 10席 デッキチェア: 3席 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 70

収容人数: 23 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有
  • オルゴール

テレビ音量大きめ

水風呂

温度 15.1

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

掛け流しなし

水深の目安

サウナ室 2

温度 65

収容人数: 9 人

  • 塩サウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
10:30
13:30
16:30
19:30
22:30 ラスト
オートロウリュ
有り
6分に1回 少量
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 9席 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 64

収容人数: 45 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有
  • ロウリュ前説でムービー

チムヂルバン専用のサウナ。 館内着のまま入室。 ロウリュウ・アウフグースのイベント有り。 汗で汚さないようバスタオルを座面と足元に敷く事。

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
●男女共用チムジルバン 平日開催時間
11:00/13:00/15:00/17:00/19:00/21:00/23/00
●チムジルバン 土日追加開催時間
11:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00/21:00/23/00
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ室脇にマットが置いてあるので、それを持ち込んで入る仕組み。 朝定食9:30-11:00 アウフグースは、3時間に1回程度で、うちわ。アウフグース終了後は、マット交換のために、サウナ室から追い出される。 サウナよりも、チムヂルバンのほうに力を入れているのか、サウナ室は狭い・ぬるい。 チムヂルバンにもサウナ有り。土日は1時間毎にロウリュウ・アウフグースのイベント有り。 水風呂はよし。 7日と29日はポイント2倍デー。 7月29日は七福の日でポイント2倍と回数券の特売があります。

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
1
16:00-18:00
0
1
3
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
0
0
2
22:00-24:00
0
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
1
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

大西トニー

2022.04.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

彩華の湯で温泉を楽しんだ後、しっかり休憩して今度は七福の湯へ来ました。
チムジルバンスパ(ほぼ岩盤浴です)も一緒に頼んで、終電近くまで居座る事に!たっぷり汗かいてきました。1日で5リットル以上は水分補給しましたね。

まずは温泉とサウナから

温泉はナトリウム泉で、少ない時間でのぼせる程度には成分が濃いです。臭素とヨウ素が混じったような匂いが少しします。ほぼ中性なので手触りに変わった部分は無いですね。露天風呂を温泉にしている他、温泉を更に薬湯にした湯船があるのが特徴的でしょうか。あの日がどんな薬湯だったかは忘れましたが...贅沢感はありますね。後はつぼ湯は温泉で、白湯のジェットバスや炭酸泉があります。

サウナはガスストーブの高温ドライサウナが2つあります。1つが80-90℃でもう1つが70℃ほど。温度が高い方は定期的にロウリュサービスがあります。低い方は塩が設置されています。

塩サウナはスチームサウナが多いですがここはドライサウナと塩。私はこの形式が好みですね。温度が高いと汗が吹き出て溶けるまでが早いし、個人的にスチームサウナは息苦しさを感じてしまいます。唯一の欠点は椅子に座る時熱いことですね。

高温サウナではロウリュの時間に合わせました。結構な量のアロマ水(その日はレモン)を一気にバシャバシャ投入するので灼熱になりそうなものですが、天井が高いからか、ストーンの熱が足りないのか、焦げる熱さまでは行かなかったです。お客さんでギュウギュウな中一人一人の近くまでいって仰いでくれるのはサービスいいなと思いました。

水風呂で昇天した後は外気浴。ここは外気浴に力入っています。椅子が10脚以上。ベンチは二つ以上。デッキチェアが3つ。設置できる限りのスペースに所狭しと並べています。ロウリュの後でも椅子が空いていたのは素晴らしいと言わざるを得ない。

チムジルバンスパ
基本は岩盤浴なのですが、1つロウリュサービスのために作られたドームがあります。

そこは通常60℃程度のサウナスペース。
中央にすごい大きさのサウナストーンが敷き詰められているのが特徴的で、ロウリュサービスが始まればその真価を発揮します。

とにかく大量の水を投入!大量のストーンはまったくヘタれることなくそれを受け止めます。天井は相当高いのですが2セットに行った頃にはもう耳が痛いレベルです!
「手をあげてみてください」スタッフの方に言われてあげてみましたが速攻引っ込めました。これは灼熱です。アウフグースが始まれるともうやばい。これ服来てなかったら体中激痛だったかも。

クールダウンしながら思いました。これ水風呂入れないのは残酷だなぁ

歩いた距離 2.3km

続きを読む
6

シバシン

2021.12.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウイキ同志の投稿で『平日七福の湯🈂結構空いていた』の情報より 半年ぶりの訪問です 七福まで 片道6K弱なので チャリも迷いましたが 娘達『やっぱ 歩きでしょ!』ワイフ『歩きでゆっくり行ってきて』と・・・? ですのでいつものように テクテク歩き(小走)で自宅(南浦和) 出発20:14→【七福】到着21:18
【男湯】

■サ室
①浴室内高温サウナ 当日の温度計上:80℃~、下~70℃ キャパ:最大20名程度 5段サウナ
➁塩サウナ ~7名程度 塩沢山、室内ぬるいから じっくり蒸らす感じ 
■水風呂
温度 16.5℃前後
キャパ ~8名程度(広い)
■お風呂
天然温泉露天風呂、炭酸風呂(電気あり)、バイブラ、壺湯、薬風呂(温泉)、熱湯(温泉42℃)等
■休憩スペース
露天に ととのい椅子、リクライニング ベンチ多く 充実。
■料金
平日870円(+670) 土日祝920円(+720)※()岩盤浴 /2021.12
■その他
食事処、休憩スペースあり。別料金で岩盤浴、チムジルバンスパロウリュウアトラクションサービスあり

★当日の感想&レポート                                                                                          平日木曜21半なのに意外と混んでいる?若い子のグループが沢山。
浴室に入ったら、先ずお清めして 炭酸風呂で3分ほど温まりサ室へ。
サ室は 入ったらガラガラでした

1set目 サ室:利用者~6名 5段(7分)→冷水シャワー→外気浴 露天 リクライニング(3分)→露天風呂(3分)
2set目 サ室:利用者~8名 5段(7分)→水風呂→外気浴 露天 リクライニング(3分)→炭酸 電気風呂強(3分)
3set目 サ室:利用者~10名 4段(8分)→水風呂→外気浴 露天 リクライニング(3分)→炭酸(5分)熱湯(3分)
4set目 サ室:利用者~12名 5段(7分)→水風呂→外気浴 露天 TT椅子(2分)→ジェット・バイブラ(計5分)
5set目 塩サウナ 利用者~4名(12分)→外気浴 露天 リクライニング(2分)→薬湯(7分)
6set目 サ室:利用者~16名 4段(10分)→水風呂
7set目 サ室:利用者~23名 2段(12分)※23:30~ロウリュウ→水風呂→外気浴 露天 TT椅子(2分)→炭酸風呂(4分)

サ活は計7setでちょっとやり過ぎた。けど やっぱロウリュウはイイ!ありがとうございました!
★追記
チェックアウト 0:10 自宅着 1:30(💦)

歩いた距離 11.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
150

サンム

2021.10.08

1回目の訪問

仕事が午後からだったので朝風呂をいただこうと開店一番「七福の湯 戸田店」さんへ。昨日の地震の影響か、川口駅はホームへと続く長蛇の列。改札外にまで列は及んでいる。京浜東北線も止まったり進んだりのノロノロ運転。

人の間を縫うようにして進む。川口駅からバスに乗り込み、喜沢橋で下車。停留所から少し歩いていくと、広大な敷地に立派な建物がデンと構える。かなりのインパクトがある。

しかしここでトラブル発生。入館するなりシャワーが全く使えないというハプニングに出くわす。回復までにそれなりの時間を要するとのこと。掛け湯フル活用か...。折角ここまで来たので、引き返すわけにはいかない。ええい!と、チムジルバンも追加でお願いして、いざ浴室へ。

ガランとした大浴場。念のため確認するが、やはりシャワーは使えない。内湯で十分に掛け湯をしたのち、まずは露天の天然温泉を楽しむ。褐色で肌触り滑らか。適度なぬるさでいつまでも入っていられそう。漢方薬湯、炭酸泉も満喫して、サ室に向かう。

♯サウナ ★★★★☆
(チムジルバン含 ★★★★★)
足元の間接照明がお洒落な雰囲気を醸し出す。こう言っては悪いが、スパ銭っぽくない凝った作りのサ室である。対流式の電気ストーブが最下段にあり、そこから段々と座面が上に伸びていくタワー型。壁際にも腰掛けられるようになっている。

室温は82℃とマイルド。湿度もそれなりにあるので、じんわりと汗をかくのに向いている。

露天スペースには塩サウナ。遠赤ガスストーブで室温計は90℃を指す。イスが6脚。天井高く開放感があるので、そこまでの体感温度では無いが卒のない作り。

メインサウナではアウフグースも体験できる。スタッフ2人がかりで赤い団扇で扇ぐスタイル。レモンのアロマ。掛け声があって楽しい雰囲気だが、1セットで終わるので時間はかなり短め。アロマの残り香を楽しむようにして、ゆっくりとサ室を出る。

♯水風呂 ★★★★☆
16.5℃と適温。バイブラなし、水流は控えめもしっかりと冷たくて広々としている。6名ほどの収容。特筆すべき点は無いが、無難で確かなクオリティー。

♯休憩 ★★★★★
露天スペースの至る所にリクライナーやととのいチェアが点在している。樹木が植えられており純和風な雰囲気の中、お日様の暖かい日差しに包まれる。スーパー銭湯が良いのは安定して外気浴ができることだよなぁ。文句無し。

計3セット。94点。そこまで大きな期待はしていなかったものの、かなり満足した。チムジルバンのレポートについては字数の問題で次稿に。このチムジルバンこそ、当館の醍醐味なのでセットで利用することを強くお勧めする。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
197

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 七福の湯 戸田店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 戸田市 喜沢南1-4-56
アクセス バス 川口駅西口から喜沢橋にて降りたところから徒歩2分。
駐車場 土・日・祝日は満車で5~15分待ち
TEL 048-445-2617
HP http://www.shichifukunoyu.jp/toda/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00
水曜日 09:00〜翌01:00
木曜日 09:00〜翌01:00
金曜日 09:00〜翌01:00
土曜日 07:00〜翌01:00
日曜日 07:00〜翌01:00
料金 入場料金 
平日:950円
土日祝:1000円
※2023年1月1日から50円値上げ

チムジルバンスパ 
平日:670円(22時以降受付:520円)
土日祝:720円(22時以降受付:620円)

クレジットカード・PayPayを利用可 
電子マネーは利用不可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

七福の湯 戸田店から近いサウナ

コナミスポーツクラブ 川口

七福の湯 戸田店 から0.25km

コナミスポーツクラブ 川口

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 33
健晃湯 写真

七福の湯 戸田店 から1.11km

健晃湯

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 75
グリーンサウナ 写真

七福の湯 戸田店 から1.15km

グリーンサウナ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 63
喜楽湯 写真

七福の湯 戸田店 から1.20km

喜楽湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1499
  • サ活 3615
サン光湯 写真

七福の湯 戸田店 から1.42km

サン光湯

  • サウナ温度 56 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 69
  • サ活 414
ジェクサー・フィットネス&スパ 戸田公園 写真

七福の湯 戸田店 から1.48km

ジェクサー・フィットネス&スパ 戸田公園

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16.7 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 471
星サウナ 写真

七福の湯 戸田店 から1.59km

星サウナ

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 69
ダンロップスポーツクラブ川口

七福の湯 戸田店 から1.76km

ダンロップスポーツクラブ川口

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 52
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設