温度 92 度
収容人数: 12 人
IKIストーブ。 小さいテレビ。曇っていたガラスを改装。以前よりクリアになりテレビが見やすくなった。 サウナハットかけるフックあり(ただし少ない)。 ビート板タイプのサウナマットあり。 サ室前にレモン水サーバー(12:00~23:00)。23:00以降は無くなり次第終了。 ゆとりもって8人、詰めれば12人キャパ
ロウリュ(アウフグース)
|
毎日、13:00〜22:00まで毎時00分にスタッフロウリュ開催。
不定期でアウフグースイベントあり。 ※2023/03/07時点 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
13-22時の毎時0分、20分、40分の3回。 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ - レンタルバスタオル -
-
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
2018/3/16全面改装。リクライニングも幅広 深夜2時〜4時の間は清掃の為浴室使用不可。 施設内で食べ物は販売されていない為持ち込み推奨。 2022年4月22日より値上げ。 飲み物は館内自販機でビール240円などコンビニ価格で購入できます。 ※セルフロウリュは現在禁止中
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
サ活
三連休!お昼のまだ日が高い時間に訪れたのはサウナタウン上野。京成上野駅から飲み屋街を抜けようとするが、居酒屋大統領の辺りは人でごった返している。
顔を赤くした陽気な老若男女たちの横を早足で通り抜け、辿り着いたのは『上野ステーションホステル オリエンタル1』さん。なんと、一年半以上ぶりの訪問。
入口は券売機制に。時間の都合上、90分1000円を選択したが、180分は1200円のサービス料金だった。受付で券と引き換えに小タオル2枚とロッカーキーを受け取る。
エレベーターで4階へ。この辺りまでは辛うじて覚えていたけど、脱衣所とかロッカールームの雰囲気は正直あんまり覚えておらず。あたふたしながらもどうにか浴室。
和風なんだけど、どこか現代的なテイストのイラストが施された個室シャワー。天井も同じような絵柄。コンパクトな浴室で、大きめの主浴槽とサウナ水風呂が全て一つずつ。
主浴槽には左右にジェットバスが付いているんだけど、これがとってもクセモノ。片側のボタンを押すと、ジェットが左右両側から同時に噴き出す。つまり、他の人が居た場合は、押しづらい。見知らぬオジサンをうぉい!って驚かしてしまう危険性をはらんでいる。
♯サウナ ★★★★☆
二段掛けの座面がL字に構える。立派なikiストーブは厳かに佇んでいる。温湿度のバランスが素晴らしい。室温は103℃。たっぷり汗をかける。程よく薄暗いライティングも好み。
TVの音量は少しだけ小さい。聞こえないお笑いコントほどつまらないものは無い。と思っていたら、オートロウリュタイム。上段にいれば、ブワッとした熱気を確かに感じられる。注水の量は適度。20分に一回の頻度。
♯水風呂 ★★★★☆
丸型の浴槽。可愛らしい見た目とは裏腹に、その温度は身体を刺すように冷たい。水温は約13℃とキンキン。所々に弱目の水流があり、羽衣を作らせない。
♯休憩 ★★★☆☆
主浴槽を囲むようにズラーっと椅子が5脚並んでいる。うち二つは赤紫色をしており、少し硬め。初めて見るタイプ。スペース的にリクライニング系は難しいか。
7分、8分、9分、9分の合計4セット。88点。こんなに良かったっけな?という印象。サウナはばっちり熱いし、水風呂は恐ろしく冷たい。さすが長女さん。貫禄があった。
オリ3がまさかの閉店を迎えてしまったが、オリ1とオリ2のクオリティーがあれば、激戦地上野においても、まだまだ全然大丈夫。サクッと利用にも向いている。
閉店後、上野駅までの道のりは酔っ払いが楽しそうにしており、ビールの誘惑に駆られたけど、我慢して次の予定に向かいました。ありがとうございました。
男
-
103℃
-
13.3℃
サウセンでも行こうかと上野で途中下車。サウセンのTwitterを確認すると何やら「サ謎」なるイベントをやっているらしい。参加してみるかとイベント内容を確認。10/2までに上野界隈のサウナ6か所の内2か所に行ってどちらか1か所で宿泊し、それぞれの施設のクイズに答えると言うもの。
よし、ならばまずはオリエンタル1に行ってみようとやって来た。2回目だと思うが、前回いつ来たのか覚えていないくらい久しぶりだ。オリ1を選んだのは水風呂が13℃と冷たそうだったのと、アウフグースが19時からだったから。サウセンと迷ったが、2か所行く必要があるのでサウセンは宿泊用に残しておくことにした。
水曜の18時30分。19時からのアウフグースに合わせて10分ほど入口前でサウイキで復習。オリ1は確か値上がりしたからサウセンと同じ3時間1500円だったよな。行ってみると1200円のクーポンがあると言うので律儀にQRコードからクーポンを見せたが、受付の方は「大丈夫ですよ」
「館内着はそこにありますのでお持ちください」この一言を聞いて慌てて館内着を手にし、トイレを探してウロウロする。ああ、思い出した。浴室はこっちでリクライニングはこっちか・・。
体を清めてからサ室に入る前に水通し。14.4℃の水風呂は痺れる。19時のロウリュに合わせて5分前にサ室に入る。浴室内には10人くらいいたが、サ室内は私を含めて3人。私は上段TV前に座る。皆さんアウフグースは受けないのだろうか。100℃のストロングサ室に入るとやっぱり銭湯サウナとは違う。重さが違うというか、何というか・・とにかく熱さが重いのだ。「ザクとは違うのだよ、ザクとは」頭の中でこだまする。
19時のアウフグースは5人。上段は私1人。そんなに強烈なのか?とドキドキしながらその時を待つ。ラドル1杯分のアロマ水がイキストーブに注がれると、すぐにゆいるを思わせる強烈な熱波が背中を駆け抜ける。が、身構える間もなく熱波は抜けていき、心地よい熱さに変わる。これはいいな。赤い大団扇でゆっくりと撹拌してからラドルもう1杯分かけて1人ずつ仰いでくれる。上段だと下段の人の流れ弾も当たるので二度美味しい。
14.4℃の水風呂に2分。5脚しか無い椅子もこの人数なら難民になることもない。椅子に座って目を閉じる。ヤバい、しばらくは立てない。久しぶりにぐわんぐわんのクラゲ状態になってしまった。
21時のアウフグースも上段で。人数は8人。白檀のようなアロマは正にオリエンタルな香り。人数が多かったので水風呂は17℃まで上がっていた。椅子にも座れずカラン椅子で休憩。サ謎イベント。年間パスポートなんか当たったらどうしよう。




男
-
104℃
-
17℃
過去脱出ゲームに挑戦し、その謎解きに飽きが生じ脱出できなかった香ばしい経験を持つ中年が、年間フリーパスという甘い蜜に誘われ今年も挑む『サ謎』にまつわる物語。
その始まりは〝オリエンタル〟の〝1〟の方!
「たった一つの真実見抜く!見た目はウータン、頭脳はチンパン!その名は迷探偵哺乳類!」
#1500泊
アレやコレやと検索を掛けた結果、クーポン使って1500円の激安宿泊が可能となるオリ①の門を叩く。
「頼もぉ〜!」っと意気揚々と受付に辿り着くが、なにやら他の客との間でモバイル支払いのトラブルが生じているようで、その心意気虚しくフロントでひとり空気と化す中年、知らんけど生霊ってたぶんこんな感じ。
ようやく現れた外国人スタッフにチェックインを伝え、ついでに『サ謎 セカンドチャンス』の解答用紙を貰おうと声を掛ける。
「…エッ?」
「…エッ?」って「…えっ!?」
#オリバス
ちんぷんかんぷんなやり取りの結果「ヨクワカリマセン」との事で氏のことをアベコベフと命名し全裸となって浴槽エリアに立つ。
入り口横には『ゴゴー』と鳴る剥き出しの謎機械が1台、コレはなんだと全裸観察に興じていると電子板に13との表示。
この機械から間もなくジェイソンが精製されるのであろうと憶測を立て、この施設唯一の温浴ラジウム泉に浸かり「ふぃ〜」と言う。
横の水風呂を見みると水温は13.4度と表示されており、そこで始めて『嗚呼…アレ冷却機やったんやね…』と解釈する頭ミラクルチンパンジー、こんな感じでサ謎が解けるのか不安で仕方ない。
#超アウフ
18時55分、その日3回目のサウナに入る。
サ謎開催中は各施設で人気熱波師が登場する今企画、翌27日のオリ①にはスカイスパの永井さんが登場し、本日この施設の真裏オリ②で世界3位の熱子さんアウフが展開中とのこと、ではこの場この瞬間を支配する熱波師は誰だ!?という話になる。
「オハヨーゴザイマス☆19ジノアウフハジメマース!」
…なんだアベコベフじゃないか☆
「今、確実におはようございますって言ったな…」とコレ以上の掴みはないパワーワードをお見舞いされ夜7時のアベコベアウフが開始。
ワ〜イ!アベコベフがサ石に水をブチ込んで大きな団扇を振り回してくるぞぉ〜☆
ワ〜イ!「オカワリイカガデスカ?」その言葉からアベコベフの生気が感じられないぞぉ〜☆
いいじゃないか、こんなアウフも面白いじゃないか!
「オハヨーゴザイマス☆」
あの一言でボクのハートは奪われた…サ謎なだけに『怪盗アベコベフ』つって。
そしてあの時解答用紙をくれなかった『解答アベコベフ』その二重の意味を込めて。
ではでは


基本情報
施設名 | 上野ステーションホステル オリエンタル1 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 東京都 台東区 上野6-9-9 |
アクセス | 上野駅から5分 御徒町駅から5分 上野駅と御徒町駅の中間くらい オリエンタル2の裏手になります。 |
駐車場 | なし |
TEL | 0338331501 |
HP | https://www.centurion-hotel.com/oriental_1/ |
定休日 | |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業(内清掃 02:00〜03:30)
火曜日 24時間営業(内清掃 02:00〜03:30) 水曜日 24時間営業(内清掃 02:00〜03:30) 木曜日 24時間営業(内清掃 02:00〜03:30) 金曜日 24時間営業(内清掃 02:00〜03:30) 土曜日 24時間営業(内清掃 02:00〜03:30) 日曜日 24時間営業(内清掃 02:00〜03:30) ロウリュサービス 平日:19時 / 21時 土日:15時 / 17時 / 19時 / 21時 不定期でアウフグースイベントあり。 |
料金 |
平日
90分 1,400円 3時間 1,800円 8時間 3,500円(04:00〜24:00) 深夜 3,500円(21:00〜11:00) 土日祝日 90分 1,600円 3時間 2,000円 8時間 4,500円(04:00〜24:00) 深夜 4,500円(21:00〜11:00) 延長料金は1時間につき500円 2023/03/01より料金改定 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.01.04 07:52 MASKED
- 2018.01.04 08:08 MASKED
- 2018.01.04 10:38 MASKED
- 2018.03.22 18:33 ダンシャウナー
- 2018.11.17 14:14 うだ(宇田蒸気)
- 2019.02.23 20:56 うどんそば
- 2019.04.06 18:39 ダンシャウナー
- 2019.05.04 18:53 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.05.04 18:54 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.08.04 07:52 くろうさぎ
- 2019.08.04 23:30 まつや
- 2019.08.06 13:27 moto
- 2019.09.02 09:41 サウナ中毒者
- 2019.11.04 23:31 yaka
- 2019.11.24 23:55 こぐま
- 2019.12.14 16:21 Pakkanen
- 2019.12.31 19:11 湯ーじ
- 2020.01.04 18:04 サウナ犬
- 2020.02.02 13:37 つる
- 2020.02.28 19:27 ゴロリ
- 2020.02.29 16:48 一休
- 2020.06.07 14:02 一休
- 2020.06.17 16:47 一休
- 2020.06.24 23:45 一休
- 2020.08.24 21:29 一休
- 2020.08.28 03:09 神田の風
- 2020.08.28 03:12 神田の風
- 2020.11.01 12:32 Tosh1983
- 2020.11.12 12:23 Tosh1983
- 2020.12.16 22:37 Tosh1983
- 2021.02.20 00:15 Tosh1983
- 2021.04.13 22:35 Tosh1983
- 2021.04.13 22:35 Tosh1983
- 2021.04.30 21:36 な り 銭 湯
- 2021.04.30 21:37 な り 銭 湯
- 2021.05.01 00:14 な り 銭 湯
- 2021.05.01 00:16 な り 銭 湯
- 2021.05.01 22:40 Tosh1983
- 2021.07.01 21:29 ミッキー山下
- 2021.09.05 11:08 すとぎん
- 2021.10.25 13:45 Tosh1983
- 2021.10.28 16:04 Tosh1983
- 2021.10.28 16:06 Tosh1983
- 2021.10.29 08:51 Tosh1983
- 2022.03.15 12:35 Tosh1983
- 2022.04.18 16:36 吉四六さん
- 2022.04.22 14:26 Tosh1983
- 2022.04.26 05:51 たかし
- 2022.05.07 11:42 ほってぃ
- 2022.06.28 01:57 HOKUTO
- 2022.09.03 09:46 ばがみ
- 2022.11.09 23:18 めろう
- 2022.12.19 10:43 うみひろ@サ活ブログ
- 2022.12.26 22:40 河口拓也
- 2023.01.25 17:35 キューゲル
- 2023.03.03 22:42 たつ兄
- 2023.03.07 22:39 Saunaddictモモンガ
- 2023.03.07 23:57 Saunaddictモモンガ