絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まきぞう

2021.04.19

3回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

時の流れ


昨日の昼の試合後、小杉駅ガード下でたらふく鳥を摘まんで膨れ腹を抱えて19時台お開き。まだ時間があるから今井湯でもと思ったけど、満腹サウナは避けたい。なら帰路につきつつどこか寄るかと思ってのクアパレス。

フロントで50円の凍った水をいただき、カランで洗体しつつ風呂桶にお湯張ってペットボトルをイン。そのままにして湯船を一通り楽しんでから風呂桶から出して置いておくと、4-5セットサウナを楽しんだ後に写真のように丁度氷が解けきるいい塩梅になる。サ室にペット持ち込む方も居るけど、それに抵抗がある人にはお勧めの使い方。


#おんがく
室温104度!いい感じのコンディション。
明るめの室内に今日も流れるUSENは「B13 J-POP 90's Hits」。名前通り、90年代のバブル時代前後を彩った名曲がアラフィフにはど真ん中の思い出チャンネル。
ストーブ前上段にスピーカーが仕込まれてるので音量的にはそこだけど、ストーブから近くて熱が正面を直撃する。上下段で体感温度に結構落差があって下段は90度程度なので、1セット3曲は聞きたいなという方は下段推奨。上段は2曲ちょいぐらいのペースで。サウナ利用者が常時7-8人滞在してるので、その分部屋の湿度があるのは銭湯サウナの常。香太君のヒノキとおんがくに包まれ、いざ。


*時は流れるセトリ*
Addicted to you@宇多田ヒカル
Worst Crime@WANDS
色々と多趣味に中毒した人生だけど、今もメインで残ってるのは銭湯サウナ蹴球と言った感じ。それでも趣味を許してくれてる家族への感謝を忘れずに。ビーイング系が元気だった当時は自分も若くて。そして当時はフロンターレが優勝争い常連になろうとは夢にも思わず。

君だけを見ていた@ToBeContinued
Woman@中西圭三
前者は俳優の岡田浩暉が所属してたバンド。中西圭三は去年久々にシングル出したんだけど、すっかり優しいおじさんの声に。昔の頃の声しか知らない方が今の声を聴くと、きっと驚く。

A.S.A.P@LITTLE KISS
少年@ゆず
BeTogether@鈴木あみ
LITTLE KISSは石橋貴明と工藤静香のコラボ。この組み合わせが既にバブル臭。ゆずの歌詞に反発を覚えてた当時ですが、今じゃ賢くも深くもない自分を思い知りました。BeTogetherのアウトロの長さに少し辟易しつつ。


ホームベース形の水風呂の頂点に頭、底辺に足を乗っけてゆらゆらしたり、ウッドスペースでほげほげ外気浴したり。今も自分の時間を許容して貰えてる事への感謝を忘れずに。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
102

まきぞう

2021.04.18

2回目の訪問

やっぱり自然相手やね
※昨日分


週末の天気予報が気になる週中。曇りか?雨か?蓋を開けてみたら当日にあたる昨日は雨。まぁそういう事もあるさと、雨雲レーダーも気にしながらピックアップしていただく飯能駅に向かうと、電車遅延…何してくれるの。ええ、まさかの遅刻して済みませんでした。今日は葛西在住でもないのにご縁があって入れていただいた葛西橋サウナクラブの皆さんと、2回目のノーラ名栗。今回は人数も多めなので、最大10人収容の大テント。


テントに入ると、床が小テントと違ってコンクリなので蓄熱も期待できそう。ストーブも小テントより大きく燃焼室も一回り大きいので、薪を割らなくても詰め込めて取り回しは小テントより楽かも。ガンガンに薪をくべていったほうが良いのは小テントと同じ印象。取り急ぎ、隙間が詰まりすぎないようにしつつ薪を詰め込んでいきながら汗をかいてると、構造の特徴に色々と気が付く。
先ず、ストーブの据え付け位置が少し入り口寄りなので、入り口寄りのほうが熱くて、奥が少し穏やかな感じ。加えて構造上入り口辺りが天井低めになっていて、その両脇に窪みが出来てるので、気が付くと入り口両脇がホットスポットになる。外周の天井が低いのでベンチでスタンディングは出来ないけど、ストーブ周りに立つと結構熱い。全開で薪投入して1時間程度で仕上がってくる。ロウリュはヘクターさんが、水をゆっくり垂らすようにジワジワと。このほうがバシャバシャ振りかけるよりロウリュの効果がある。うん、伊達に何度も松本湯テントサウナで敗北を繰り返してた訳じゃない。蒸気が溜まってる天井から周囲へばら撒くように循環を入れてみると、投入したミントのアロマの香りと共に蒸気が室内に降りて良い熱を帯びて気持ち良い。外周の天井が低めなのでベンチに立ってのスタンディングは出来ないけど、ストーブ周りに立つと良い熱が。そして小雨降る中の外気浴も、また気持ちが良い物。


と言ってられるのもここまで。しばらく経つと、雨が風混じりの土砂降りになる。テント全体が風雨に晒されると、やっぱり室温が下がってくる。「プール横の採暖室ぐらいの温度」って例えがあがるのが、トレイニーの皆さんらしく、妙に納得する。
こうなるとロウリュしても優しい体感。最後はテントから出ると寒いぐらいの温度で、みんなテントから出られなくなる。外に出ると、天井からもうもうと湯気が立つ。温浴施設でもテントサウナを設置している所はたまにあるけど、大抵は雨や風が吹くとテント中止にする所が多い理由、なんか分かった気が。


テントサウナってのも、自然の中のアクティビティの一つ。
天候も含めて楽しむのも一興かな、と。

続きを読む
82

まきぞう

2021.04.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

サ活の条件


昨日分。
久々の定時近辺退社、夕飯は家族各自。条件は整った。お気に入りの皆様のサ活にずきゅんばきゅんしまくってたけど、機会を伺ってた飛鳥山温泉チャンス。本当なら桜が咲いてる時期に飛鳥山公園で散策してからと行きたかった所だけど。


桜仕様のゆきたんに迎えられて、広々としたロビーを通ってサウナセットでタオル二種とサウナ専用ロッカーキーを受け取って脱衣所へ。大きめロッカーで通勤帰りには有難い。
浴室に入ると、一体型の主浴槽にはなみなみとしたお湯が。水温計41度だけど、井戸水の水質と相まって優しく感じる。ソフト目のバイブラ、奥に座り湯、ハイパワージェット、ボディマッサージとスタンダード構成。ジェット類がある場所は水深もしっかり。
電気風呂は浴槽に段差なしの、スタンダードな小西昭和ストロング。けんちんさんマップではlv4評価になってるけど、電極から放たれる電圧は確かに強め。ただし電極間が80cm以上はあるだろう広めだから、真ん中に入ると1lvダウンぐらいの体感に落ちるので、強め電気の入門には持ってこい。慣れてきたら電極に体を近づけてもいいけど、お湯がたっぷりなので肩狙いは不向き。お湯に顎が浸かると歯間にしっかり電流ながれるもの…


サウナはサンエンジニヤリングの説明書ありのコンフォートサウナ。
8名は余裕で座れる広さだけど、時節柄4名に制限された明るめのサ室に入った瞬間、ストーブ前の缶に入った香太君のヒノキの香りに混じって、じりじりと音がする蒸発皿から漂う水の匂いに多湿感と多幸感が。
コンフォートにしては温度高めの94度。下段が普通のコンフォートの体感。上段はしっかりと蒸気の熱さが体に纏わりつく。つまり最高。頭を垂れれば上段にスタン出来る天井の高さがあるので、ノーゲスの時に試しに立ってみると案の定。天井近辺に蒸気が溜まってるので熱さがたまらない。ただし、照明のガラスがかなり熱くなってるので、立つ人は背中に照明が触れないように超注意。触れると背中が軽く火傷する。

そして水風呂。水深は体育座りでちょうど良いくらいの深さだけど、蛇口から井戸水が常に流されてて新鮮で、三人座っても大丈夫なぐらいの広め。ナチュラルで、とても柔らかい水。溶けるというより、包まれていつまでも漂いたくなる。親子連れの女の子が、凄い笑顔で気持ち良さそうに入ってた。体感21度ぐらいでも2分入ればしっかり鼻奥まで冷える。

〆は二脚の休憩椅子も備え付けられてる、40度弱の露天で。21時までに大塚に間に合うように少しだけ時間を気にしつつ退散。コメくいてー!

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
103

まきぞう

2021.03.27

1回目の訪問

あけぼの湯

[ 東京都 ]

楽園銭湯銭湯楽園


友の湯を後に、一路待ち合わせ場所のあけぼの湯へと二人でチャリで。っと、その前に一服…ああ店頭に灰皿がない。健康増進法憎し。
千葉街道沿いにチャリ漕ぐと、銭湯がいくつか。その中にシャッターが閉まってる立派な宮造り。鷹の湯、今日は休みなのかなと思ってスルーしたら、後で調べたら廃業済…

新中川の土手で一服中に、電動ユーザーのヘクさんから「折角だから電動乗ってくださいよ!」との事で、お言葉に甘えて人生初電動。あの、自転車漕いでる感じが全くしないんですが。一番脚に負担がかかる発進も踏めば勝手に自転車が動いてくれるし、走ってる最中も足は只の添え物状態。5km走っても、その辺を散歩した程度の体感で全く疲労感無し。なんですかこの快適すぎる乗り物は…何の疲労も感じず、あけぼのさんに到着。ロビーでお待ち頂いていたkentaroさんは、歴戦の営業マンらしいパワフルなお方。

憧れのあけぼのさんは一風変わった作り。1Fは40度前後のお湯で構成された優しめのお湯。自然で柔らかい肌触りのお湯に、ハイパワージェットや電気風呂、露天と。2Fでガッツリ熱を貰った後に1Fでほげほげするのも良さそう。電気はお爺ちゃんがプラ椅子沈めて長湯してたので弱めかな?と予測。後で入った感じは、やっぱり優しい小西昭和スタイルのlv2評価。長時間電流の中でまろみ、ゆったりと解したい楽園電気。

脱衣所から登る2Fは、アツ湯好きとサウナーの楽園。43度ぐらいで統一されたお湯は、入ってて頭が熱くなる江戸っ子仕様。座り、寝風呂、牛乳酸素風呂。浴槽の充実が半端じゃない。
この主浴槽がある浴室にスチームサウナがあって、主浴槽でブーストした状態で入ると凄く良い感じ。嬉しいのは、足元に定期的に暖かいスチームの風が入る事!これがある事で全身に温まりムラがなくなる良スチーム。
kentaroさんがゆったりするお姿が印象的な櫓の下の岩盤浴泉を挟んで反対側に、ドライサ室。10人は入れる広々とした部屋の温度は90度ちょいの普通の遠赤外線ドライながら、上段の座面が高く立つと天井に頭をぶつけるぐらい近いから、しっかりとした熱感。


程よい人数の中でもゆったり過ごせる銭湯、うちの近くにも一件だけでもあれば通うのに。銭湯楽園江戸川区、羨ましい妬ましい(笑)
アフターは、船堀「百味家」に。定食屋スタイルで、下戸な自分も混じれるチョイス、ありがとうございます。氷室の話題が出ると良く食いつく共通の知人を酒の肴にしたり、お優しくて少し天然なhiromiさんとkentaroさんの掛け合いを楽しんだり。しかし、ここの写真を一切合切撮り忘れてる自分も中々の天然もの。

続きを読む
95

まきぞう

2021.03.27

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

のっけからさあ大変


「電動、出払ってるんですよ」

小岩駅のレンタサイクルで非情の通告。あてがわれたのは、変速機能無しの生粋のママチャリ。今回はあけぼの湯のある船堀まで、トータル7kmちょいのチャリ活。空はこんなに青いのに風はこんなに暖かいのに進まないマイチャリに不安を感じつつ、まず1kmで開店間もない友の湯へ。入り口でヘクターさんと合流。


浴室に入ると、多分親子連れで来てねを感じるペンキ絵や装飾。でもそこに居るのは、とっくに子育てを終わった方々ばかり。天井や壁の白ペンキが剥がれかけて、年波を感じるエンタメ銭湯。でも水は最新の銭湯と遜色の無い、石鹸の泡立ちが凄い超ぬるぬる系の加工軟水。そのせいで、歩き方に気を付けないと足元が滑る。でも開店間もないお爺ちゃんたちはなんてこと無く歩いてる。不思議。

電気風呂は佇まいに相応しい、電極板の白が少し変色した菱形電極穴の小西昭和ストロング。電極板は水面から指4本分の深さ、強さはlv3評価。中庸の素晴らしさを有難く頂く。


#サウナ
排気口からモクモクと立ち昇る蒸気に顔を見合わせながら入室。サウナ利用者は我々のみ。
6名ぐらいで一杯のコンパクトなサ室。入り口横のストーブには常に水が流れ、絶え間なく蒸気が溢れる。タオルで頭を防御してもすぐ湿った上に蒸気が突き抜けてくるし、ものの2-3分で肩口がヒリつく。左側奥には謎の座面からから吹く蒸気が襲って来るし、右側の座面には熱々水滴爆弾が何度も。
滞在5分で限界、7分居ると人間じゃなくなる。少しずつ項垂れる感じ…某女神のイベに通じる。でも、タオルで循環したら駄目、絶対。退出する時にストーブ前を通過するので、追い打ちの様に顔面に蒸気が刺さりまくる。

#水風呂
譲りあって2人、でも出来れば1人で入りたいサイズ感。軟水がバッチリ絡みつくので、燃え尽きるほどヒートした体に有り難い。

#休憩スペース
カランか勝手口段差か、脱衣所。3セット終わって、段差でスチーム舐めてました風情で仕上がってるヘクさん。久しぶりでも何も変わってない☺️


休憩中にカランからぼんやりと女湯側を見てると、排気口からの蒸気と別に、もうもうと上がり続ける蒸気。明らかに入り口が開け放たれてるけど、これが正しい友の湯サウナの入り方?いやいや悪質なヌシの仕業かもしれん。気になって後でkentaroさんに伺ったら、普通にドアを開け放って入るらしい。けど、我々は漢のスチームで時間を過ごす。


すっかり出来上がった我々とは関係なく、覗き込もうが何しようがぐっすりな猫たち。まだ日も高いしね。

続きを読む
94

まきぞう

2021.03.22

1回目の訪問

昇天


小雨がポタリと降る、春の入り口から遠ざかる夜の入り口の帰り道。久々にかるまると池袋まで帰ったらレディースデーだったからこっちな訳じゃないし、間違ってもかるまるエレベータ前で落胆してない。池袋から要町、辿り着く健康ランド末広湯。どうして健康とかヘルスとか名前に付くとときめくのか。


浴室に入ると、どれから入ろうってなるのも温度計を信頼しちゃいけないのも健康な銭湯。右手に41度ぐらいの白湯と寝風呂。寝風呂は肩と腰の両方にジェットがあたって気持ち良い。正面右からバイブラ、座り湯、薬湯。バイブラと座り湯の浴槽は42度ぐらいか。座り湯の足の場所が腰深に水深があるのがありがたい。座り湯も寝風呂も、枕はちゃんと冷えてる。薬湯は40度ちょい切るくらいで、手前に薬草袋が沈んでじっくりと温まる感じ。露天は備長炭が奥に沈んでて、こっちも40度弱。締めに迷う感じがいいぞ、いいぞ。


#サウナ
わりとこの界隈では貴重なボナ。足元から熱と湿度がじっくり登ってくる感じが堪らない。L字型の座面は、ゆったり座って4-5人ぐらい座れるだろうか。温度計以上に体感で熱を感じて、じゅわじゅわ汗が出てくる。少し香ばしい香りはするけど、すぐ慣れる程度。マットが気になる人はマイマット持参でもよいかも。
BGMは多分USENのオルゴールチャンネル使用。ショパンの「雨だれ」のオルゴールが流れて、AI選曲の存在を疑う。そして頭に浮かぶ太田胃散。

#水風呂
サウナ前に水風呂。水温体感20度だけど、ボコボコのバイブラ搭載なので込みだともう少し下がる。詰めれば二人入れるかもだけど、おひとり様で勘弁していただきたいサイズ。温冷交互浴の方も結構使うので譲り合い。
もう一つ、薬湯の左側に二人入れるサイズの、やっぱりバイブラボコボコの水風呂。温度計は22度。看板には31-32度。入る。看板が正解。だってこの体感、かるまるの「昇天」とほぼ同じ温度感だもの。周りをみつつ、人がいなければここで休んでもいいのでは。というか、そうした。

#休憩スペース
露天はあるけど、休憩できるスペースは狭いので、露天で風呂に浸からず休むなら立って。座って休むと邪魔になる。大休憩を取りたい時は、2Fに登るとシートが並ぶサウナ専用休憩スペース。これもこの界隈では貴重。


サウナでたっぷり蓄熱してから、ぬる水→薬湯→座り湯の交互浴が嵌る。ぬる水の後に薬湯に入ると、いつまでも入れる錯覚。露天で締めて、2Fでゆっくり休んで思わぬ時間。怒られる?怒られた?

続きを読む
93

まきぞう

2021.03.21

2回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

※昨日分
あと2日。


さて週末。
まだ御徒町希望は通らない。ならレンタサイクルで江戸川銭湯巡りは?

「今週迄の我慢でしょうが」

という訳で😭 ならば音楽銭湯へと。定休日調べず途中まで昭和湯(野方)に向かってチャリ爆走したのは内緒だよの片道6km弱で、年初から男性サ室が故障してたけど復活したたからゆ。咲きかけの桜に見守られる店頭で一服しようとしたら、灰皿は撤去され「禁煙」の二文字。

何か今日は色々あるなぁ😭

と、とりあえず電気風呂入っとこ。ラジェニア看板の小西電気は優しいlv2評価で、電極板は水面から掌ひとつ分の深さ。これぐらいの電流なら顎が多少浸かっても問題ないので、体を沈めて肩を電極板に預けてリラックス。脚もしっかり預ける。


#おんがく
問題になってた座面が張り替えられた!そして入り口に置かれたマットが尻に敷く大マットのみに。
4人収容のコンパクトなサ室は相変わらず座面高めで、下段がストーン式ストーブの上辺と同じぐらいの高さ。なので這い上がるように下段へ登る。そのストーブ前にスピーカーが置いてあるから、音がクリアでおんがく向き。
上段は立つと腰が直角に曲がる天井の近さ。なので90度切るぐらいの熱でも圧は十分。座禅組み臨む。

USENは定番の「A-06歌謡☆ヒットパレード」。もう曲の並びでチャンネルが分かる70-90年代のJ-popシャッフル。三人の先客と一緒に。


おっちゃんABが同室すると、おっちゃんBが良くしゃべる。その時はおんがく聞こえない。どうすっかと悩んでたら地震。長い揺れにおっちゃんB、入り口に降りてドアを開ける。

「ドア開かなくなって閉じ込められたら死ぬからね」
「サウナで裸で死にたくないし」

って、せいぜい震度4ですぜ😅
まぁ、こういうの嫌いじゃないけど。終始静かなおっちゃんCと顔を見合わせ笑う。一旦サ活を中断して脱衣所テレビを見る。震源東北、M7.2…結構大きかった。これ以上のはもう絶対嫌だ。


帰り道。とりふじで土産に焼き鳥を買って退散。
ぼんじりを眺め、御徒町方向にそっと手を合わせる。


*耳馴染みのセトリ*
YELL@いきものがかり
季節が君だけを変える@BOØWY
春なのに@柏原芳恵
Hello Again@マイリトルラバー
雨あがりの夜空に@RCサクセション
バス・ストップ@平浩二
想い出ぼろぼろ@内藤やす子
CanYouCerebrate?@安室奈美恵
なんてったってアイドル@小泉今日子
横須賀ストーリー@山口百恵
恋の季節@ピンキーとキラーズ
銃爪@世良公則&ツイスト
等々

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
99

まきぞう

2021.03.18

7回目の訪問

チャリじゃないよ、電車だよ


いや流石に家から船橋のチャリ活は無理。片道でフルマラソン超えるから。という訳で、大人しく電車で向う20時回。蹴球が気になりつつウォーミングアップを開始してると、イベ準備のために入って来たのは見慣れたお二人。Kommyさん、そして風を頂くのはお初になるバブさん。お二人共宜しくお願いしますね。


「今日初めてイベントに参加する方は」は、最早先行入場で上段行こうね♪の合言葉。ちくわ大明神が来たらチーム座禅と思ったけど、不在なので大人しく奥中央へ。
ストーブ横に並ぶは、モバFe(鉄鍋モバイル)とスパモバ。スパモバは初めて現物見るけど、通常の鍋の上に網の囲いが付いていて、その中に石がぎっちりと。コンパクトなikiストーブの様な風体だけど、囲いのアルミが一部真っ赤に…現物見ると戦慄もの。上段がスタン命じられない時点で、スパモバの威力が察せられる。


Kommyさんがスプラッシュしながらイベ開始。
「今日のアロマは?」
バブさん、ローズマリー+ティーツリー+プチグレン…あとは?の所で最後の一種類で詰まる。惜しい!最後の1つはパチュリー。全部が混じると、鼻の通りが良くなるわ体の循環が良くなるわで元気になるブレンド。でも個人的にローズマリーが割と罠…体との相性もあって、心拍数持って行かれるんですよ。でも、そういえばブレンドレシピ完全公開って珍しいような。


「さて、この中に遅刻した人が居ます」
イベ入場はスムーズだったはず。なら我々客がターゲットではない…前を見ると、明らかに苦笑いが浮かぶバブさん。遅刻者への罰ゲームは上段全員にスタンで熱波送風。しかもカウント付きで一人約30回。受ける側もスタン。周りは当然巻込み熱波。立って風を受けると…1stなのに風が来ると○首が痛いっす!でも冷静に考えると上段が確か7人だったけな?なのでバブさん、某108熱波超え。その間にKommyさんは下段に某エロウリュを彷彿とさせる優しい風を。ってやってる間に1stだけで10分超。退出者で半減したサ室がエグさを物語る。

2nd。
力尽きかけるモバFeと対象的に、まだまだ元気に鳴くスパモバ。循環の嵐が吹き荒れると、空気がもう重くて熱い。心臓が奏でるリズムは、普段サ室を出る目安にしてる「放浪カモメはどこまでも」(BPM134)も「ホタル」(BPM138)も超えてるから、心拍数140超え。そろそろヤバいかなと思ったタイミングでイベ終了。約15分。


イベ後はなぜインターン生はぼんじりフェスティバルになるか談義。ゆうさんにいじられてる最中、伏目がちにクリームソーダを飲むKommyさん。頑張ってね♪

続きを読む
120

まきぞう

2021.03.13

1回目の訪問

還らぬ時


最後に来たのは何年前か忘れた。まだニュージャパンがあった頃だったから、少なくとも4年以上前。歴戦の勇士にお別れサウナ。蹴球観戦前に小杉を通り越して横浜も通り越して日ノ出町。雑居ビルが集まり、昔から少しアングラ臭漂う福富町の中のニューシティ。


足元が滑らずタイルのように冷え切らなくて有り難い畳は所々擦り切れてて、カランや立ちシャワーには壊れかけが目立つ。湯船達は面白いけど、温度計が信頼出来ない。真ん中のジャグジーはジェットの水流でお湯が渦を巻いて体感41度。バイブラや横ジェットがある主浴槽は、絶対に43度はあるアツ湯。その横の打たせ湯は39度くらいのホゲ返り上等の湯船。満身創痍だけど、客を迎え入れる準備はしっかり。少しだけ色褪せた富士山、二度と動かない給水機。


2種類のサウナ、どっちも良い。
真っ黒なゴツゴツの石が積まれたドライサ室は、金網が貼られた檻の中でストーブがロウリュ不要と拒む様。背もたれの木材も黒々と焼けて、数人で回してても汗の出始めが遅くて後からドボドボ出るカリカリのドライ。広々としてて、特にストーブ正面の席の並びは温度以上に肌にじりじりと来る。閉めようとしても直ぐ戻って少し開いてしまうドアさえ愛おしく、時代を生き抜いてきた証があちこちに染み付く。

スチームは上段がある珍しい作り。加えて座面が胡座かけるぐらいに広いから足元温まらない問題なんかない。嫌な塩素臭もなくて、むしろどこからかほんのりと良い香りが。ドライに疲れたら、ここの下段でほんのり休むのもいい感じ。

水風呂はきちんと冷してくれるし、バイブラが無くてもサ室から奥側は循環があるし、まろみたければ背中に穏やかな流れを感じながら手前に入る。休憩椅子なんかないけど休めるベンチはある。サウナー媚びしてないけど、ちゃんと過ごし方を見つけられる良い施設。


場外馬券売り場があると、必ず近くにサウナがあった昭和時代。そしてそのカプセルに住むように過ごしてる方が必ず居て。今日もレストランは競馬中継。取った外したの声が聞こえてくるけど、今じゃおっちゃん達もスマホ片手で馬券を買う時代。福富町近辺にも数件サウナがあったけど、もうWINS行ってサウナ入っての時代じゃないのかもね。寿命を迎えるように一軒一軒消えて、ニューシティも今月末で廃業。多分久々に来たおっちゃんと店員さんが笑顔でハグする姿に、思わずジンと来る。


キラキラしたサウナは次々と開くけど、反面一日のんびり出来るおっちゃんの楽園が次々と消える。せめてここの常連さんに次の居場所を。そんな事をぼんやり考えてたら試合に遅刻しそうになり、大焦りしながら退散。

続きを読む
105

まきぞう

2021.03.11

2回目の訪問

おわかりいただけただろうか

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
92

まきぞう

2021.03.09

1回目の訪問

それでも言いたい


12月にリニュしたパークプラザ。サ活を見るとひっそりとしてて欲しいと有名になって欲しいの引っ張り合い。それでもここの何とかしたいと切り詰めたいの狭間に揺れる気持ちに触れると、もっと有名になって欲しいに心の舵が切れる。

レガシー感が漂うエントランス、でも割と新しいロッカー。浴室に漂う、タイルや使わなくなった足湯に感じる歴史感。元低温サ室がトレーニングルームに変貌してて、家庭用のルームランナーやエアロバイク。方向音痴気味の部屋の奥の、メトスのナスビ体形のおっちゃんにむしろ親近感を感じる。


#サウナ
サ室はいい方向を向いてる。ただ、木材を張り付けた扉はほんの少し立て付けが悪くて、最後に引かないと完全に閉まらない。
煉瓦に囲まれたメトスの四角ストーブが鎮座するサ室は、SD考慮で上下段3人ずつ座る感じ。模造の煉瓦に囲まれた照明からオレンジ色の光が漏れ、奥角にも2つの間接照明からも薄暗く抑えられた光が。小さいテレビは付いてるけど極限まで音量小さいので、目を閉じればそこは瞑想空間。

ストーブ前、上段の頭と同じ高さの温度計は90度前半ぐらい。結構場所による温度感に差があって、上段と下段で10度以上差を感じて下段は結構マイルド。上段ストーブ前は前面からの熱がビシビシ来て、逆角は少し穏やか。体感以上に体の芯まで火が通る優等生サウナ。


#水風呂
水風呂に入る前に立ちシャワーで汗を流す派の方は、お湯の出だしだけ体を逃がしておくこと推奨。絶対アチッってなるから。
水温計18度。体感も同じ。🦁が楚々として水を吐き出す。バイブラなしだけど、底に微かに対流を感じて、6人入っても大丈夫な位に広々。キリリとした体感で、セットを重ねて毛穴が開いてくるとスッキリ感を徐々に伴う水風呂。1分半も入れば、しっかりと心拍が大きくなる。


#休憩スペース
きっとここに来たら言いたくなる。陳腐に程があるとしても。でも言いたい。

/^o^\フッジッサーン フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\フッジッサーン

(脳内BGM:富士山@電気グルーヴ)
眼前に富士山の大きな写真が広がる場所は、元は横ジェット付きの浴槽。それをクローズして浴槽を板張りにしたスペースに、インフィニティチェアとプラ椅子が交互に2脚ずつ。上の湯気抜きが開放されてるから、そよ風が吹き込むし室内の温度も涼やか。


実はリニュ後2回目。前回は滞在時間中利用者3人しかいなかったけど、今日は5人も。退散する自分と入れ替わりで更に3人。まだまだいけるぞパークプラザ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
103

まきぞう

2021.03.08

1回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

※昨日分
「今日はどこまで自転車で行くの?」


家人、自転車前提に戻ってるし。ま、いっか。
電車で行くと池袋から東武東上線で回り直し。バスだと直接行ける路線がないので最低2回乗り継ぎ。その点チャリなら約8km。交通機関を使うよりむしろ早い。以前から気になってた、ときわ健康温泉へ。


料金払って、タオルセットとサウナキー、ロッカーキーを受け取る。「ロッカー狭かったら言ってくださいね」というおかみさんの配慮が嬉しい。

浴室に入ると凄く贅沢感。とは言っても浴室は白基調のマンション銭湯らしい作り。贅沢なのは水量。浴槽は踏み込み付きの一体型で、浴槽の真ん中の丸い玉から命の水の様に注がれるお湯は、角から常にオーバーフロー。ガンガンと循環するの、見てて嬉しい。
湯種も豊富。寝風呂のバイブラもふくよかだし、ハイパワージェットも強めとじっくり目の二組。歩行湯…底の石が結構でかくて歩くとイテテ。その奥に、しっかりとした湯温と量の打たせ湯!肩とか肩甲骨の間とか、凝ってる所に打つと気持ちええ…その上、薬湯と岩風呂で露天も二種類あるんですよ、奥様。
電気風呂は白板菱形電極穴の典型的昭和小西。電極板は水面から手のひら一個分の深め。片面に座れる段差が付いてて、腰を狙いやすい良くあるけど親切なスタイル。腰や足をじっくり狙って、脹脛は長くやりすぎると軽く攣りそうになるぐらいの電流もキープ。人それぞれだと思うけど、これぐらいの電流が一番バランス良く感じるlv3。


#サウナ
昭和~平成初期の雰囲気が漂うサ室は大好物。丸いサウナストーンじゃなく、無骨な石が並ぶストーン式。中山産業時代のメトスのサウナの説明。輻射熱を出す石張りの壁。詰めれば20人は座れそうな広さでも100度前後の熱もキープ。ストーブ前に干されたタオルマットからか湿度も適度に放出されてて、10分で玉汗2週かける位重厚。常時4-5人ぐらいの利用者が居たけど、みんな上段。その上段も座禅出来るぐらいの座面はある。

#水風呂
深々広々。底に座ると頭が半分水没するぐらい深くて、ラッコちゃんスタイルでも足が反対側に届かないぐらい広い。水温は20度ぐらいだから温めと思うかも知れないけど、豊かなバイブラと常にオーバーフローする横への対流があるから、水の豊かさを全身で受け止め、譲り合いとか気兼ねしなくて済む広さの中で呆ける。

#休憩スペース
露天にカランがあるので、椅子置いて休憩。浴室の踏み込みで邪魔にならないようにでもいいけど、人それぞれで。


あと1kmも走ればさやの湯処もあるけど、満足しちゃったので帰り道へ。こんなサウナの日でもいいじゃん。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
108

まきぞう

2021.03.04

6回目の訪問

焚き付けられて


よれよれになりつつ仕事を片付けて、ふと震えるスマホを見ると、LINEの着信が。開く。そこには「どうぶつサウナ」のゴリラアウフギーサーに挟まれてひっくり返るハトの画像🤣
あの、これ、今日逝って来いって事っすよね?という訳でヘクターさん経由のkentaroさんからの頂き物画像(あざっす!)に挑発され、1ヶ月ぶりのレ活。何やら20時回でサンガ…いやサングリアの特別な香りもあるらしいし。


速攻でバブさんと偶然。まぁ、ゆうさんイベだと必然なんですけどね。で、どーせ絶対居る必然さんがもうお一人。ウォーミングで1セット回して周囲を見渡すと…いた。ゆうさんでお馴染の青い龍🐲を着たKommyさん、今日は扇ぐ側確定か。客側で参加だったら煽って立たせてフル○ンアウフギーサーして貰うつもりだったのに。ちぇ☺️

夢は破れ、普段より人の出入りが少ない分高熱が保たれたFGSらしいサ室へ。サングリア、初めてなのでどういう仕掛けかなと興味深々で見てると…そういう事ね。赤ワインの香りを真面目な表情でスプラッシュするKommyさん、それが終わるのを見守るゆうさん🤣
そこから果実とかの香りをモバイルに加えると、頭の上からその香り、足元からワインの香り。この重層がサングリア。後でお話伺ったら香りが4種類あって、加える香りを回毎に変えるそう。この発想と応用があるから、ゆうさんのイベは楽しい。風を送るKommyさんは必死。
この香りをなるべく長く感じて欲しいからとの事で今回は全員座り。香りが広がる毎に感嘆の溜息が漏れる。ただ、今回鍋が片方鉄鍋だったから熱の上昇が早い。首の後ろに風を回す「リアン」が行き渡った辺り、15分で全員が我慢モードに切り替る所でイベ終了。水風呂入った後でも顔にも体にも濃厚な残り香が!これ、このまま家に帰ると女の子と遊んで来たって勘違いされる奴やん🤣 

なのにイベ後のデザートサウナを味わうのは不可避。故にイベ後に軽く脱水して左手が小刻みに震えるのも不可避。ゆうさんに見咎められるのも不可避。一緒に弄る側に回ってた🐸さんにシッペ✌️

後は結きちさんとバブさんと、声優イベとサッカーのゴール裏は似てる談義。声優イベは分かるバブさん。ゴール裏は分かる自分。両方が共通言語の結きちさん。少しずつ趣味は違っても、サウナー同士だと話が重なっていくのが不思議で楽しい。


帰り道、家人が寝る前に改めて、今日のイベはきちんと時世に配慮されたものだった事だけ報告。サウナにも興味はなく、趣味も異なる相方だけど、お互いに配慮すべき事は配慮しあわないとね。こういう擦り合せ、大事😂

続きを読む
127

まきぞう

2021.02.28

1回目の訪問

「自転車で池袋!?」


噴き出す家人の顔に最早チャリ活の必然を問う気持ちはなく、ただ可笑かったことが浮かぶ。きちんと対策してる施設である事を納得して貰えば、きっとチャリで行く必然すらもうない。でもここまで来たら男の意地よ。今日も跨り一路自宅から約12km。途中手袋落したおっちゃんチャリ追っかけて1kmプラス。ブレーキワイヤー修理でロスタイム。約1年ぶりのレスタ。

予め問い合わせした通り、裏口から入って防災センターで声がけすれば駐輪スペースを案内して下さる。案内された場所はセンター近く。センターで駐輪券を受取って、帰りに渡す。流石タイムズ運営のレスタ、都心なのに駐輪場もバッチリ。これで皆チャリでレスタ行けるね!いや行こうよ。駐輪場、自分のチャリだけだったけど。

道中ロスのせいで到着時は入場制限中。対策で施設内待機が出来ないので近場のハンズで物色したりしてると30分少々で電話が鳴って、準備が出来た旨の連絡。レスタは電話応対含めてホスピタリティ溢れる丁寧な対応なので、待ちも苦にもならない。

久々のフィンランドサ室へ。アウフグースイベはいち早く中止にしてるし、元々密閉性が高いので定期的に換気のドア開放も行ってる。その代わりに毎時30分のオートロウリュが30分毎に変更になってるのかな?
手前角最上段、換気口横の特等席が空いたのでそこでロウリュを受ける。痛いぐらい蒸気が降ってくるロウリュ、大好きだったな。では久々に、どぼどぼと降るやつを。ああ、降ってから室内に蒸気が展開するのもあっと言う間…あれ?熱いには熱いけど痛くない。散々入り浸ったあの感覚とは違う?思い出補正かな?少し戸惑ったけど、30分に一度高温高湿の素晴らしい環境が味わえると思えばいいか。テレビが無音というのも、この環境では素晴らしき事。

浴室は規制人数が絶妙で各所の渋滞は起きない。唯一譲り合いが発生するのは、レスタ椅子。あの黒い編み編みシート、今じゃ他所でも見かける事も増えた。けど、やっぱこの椅子が一番体に嵌って好き。DQも一組いたけど、静かなもの。日曜の昼下がり、水音が支配する浴室内と露天。都心で14度のふんわりきりりとした水風呂に入れるのも、はるのとなりの穏やかな昼の空気の流れに身を任せる時間も、久々のいいご褒美。

レスタと言えばアロマも。エントランス、ボディケア周辺、そしてリラックスラウンジと、違う香りを使ってるので自分が落ち着ける場所で。今日は10Fラウンジ、ベンゾイン中心の安らぎが溢れる香りが気に入ったので、そこで小一時間放心。


久々の花田で燃料を補給して、また12kmひと走り。
ただいま、おやすみまでが週末のご褒美。

続きを読む
103

まきぞう

2021.02.27

1回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

コミュニケーションとれてるけどブレイク


昼飯食べ終わって、目と目だけで通じ合って🙅
「御徒町でしょ?」はいそうです
「🙅」

後は何を言っても裏返るばかりハイ断念。折角試合のない土曜日なのになぁ…という訳で西荻窪駅から徒歩12分?バス?関係ないぜ自転車なら降りてすぐの秀の湯へ。自転車でどこまで行くか、家人が面白がってる気がしない事もない。


土曜夕方という事で結構な賑わい。
ちょこちょこ待ちが出るサウナを横目に、まずは一通り浴槽を。入って奥に、ジェット類を空いた順番に。42度ぐらいの深々した、まったりしたお湯の浴槽。その左の「激震刺激発汗爆裂」がそそる萬喜湯と、奥にある露天炭酸泉は開かなかったので後回し。おっちゃんが長々と解してた電気が空く。

電気は温めの40度切りぐらいの浴槽に。定番の小西菱形穴電極板が幅70cm少々の浴槽の左右を挟む。奥に向かって右が水面から指二つ分、左が指三つ分と微妙に左が深い。マップではlv3だしおっちゃんゆったりしてたから一気に行くと、梅干し食べた頬肉の様に肩にギュッとなる感覚が走る。太腿全般に電気を当ててると、時々脹脛が反射で締まる。平均値よりはちょい高いんじゃね?と思う昭和ストロングlv3.5。


#サウナ
L字座面のサ室に遠赤外線ストーブ。12分計はないけど5分計砂時計が沢山。汗に水の匂いが混じってくる。SD用に座らないでねの布に、アップリケで使われそうなキャラ布地で×が縫い付けられて可愛い。家人の×もこれぐらい愛嬌があればね。

テレビ有だけど故障してたので無音環境。下段はほんわかする体感でのんびり。上段も90度後半の割には居心地が良くて、みんな長めに入るから時々待ちが。無心で過ごしたら1セット目で16分も。個人的にはのんびりでいいけど、混雑時なので少し考えないと。

#水風呂
温度計18度。バイブラ込みで体感も同じ。この辺りの井戸水もふんわりしてて気持ちが良い。縦に入ってラッコちゃんも出来るけど、譲り合いつつ。1分少々で喉奥がひんやりする程度に。

#休憩スペース
露天スペースに3人がけ出来る木のベンチ。背面が浴室のガラスなので、背中がひんやりしすぎずこの季節にはありがたい。目の前の魅惑の炭酸泉は締めに。


ブーストどうしよかなって思ってたら萬喜湯が空いたので、ざぶんと。おおう、微妙にちーんぴりり。体表がほこほこ。生薬が入った袋を持ち上げると真っ赤。やっぱりこれが良いブーストになって、後が捗る。


帰り道も約6km。昼は長くなってきたのに、日が落ちると風が冷たし。
本格的にチャリ遠征するのはまだもうちょい先かな…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
90

まきぞう

2021.02.23

1回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

伝えるという事


軽く夕食済ませて、腹ごなしにチャリ走らせると言い残して銭湯タイム。「今日はどこまで?」というから「井荻」って返したら「今日は近いのね」と。うん、段々感覚が麻痺して思う壺。これならチャリ銭湯も捗る。井荻は電車だと乗り継ぎになるしバスだと時刻表に縛られるけど、チャリなら気軽に行ける。今後中央線や西武新宿線、京王線沿線に行くのもいいなぁ。ただし、今日は寒の戻りもあるから湯冷めしない程度の片道4km強。


銭湯がなくなるこのご時世に、2018年に戸建てで建て直す気概が嬉しい井草湯。代替わり毎に建て替えられて今が三代目。設計は鳩の湯(国立)や清水湯(南青山)と同じ事務所で、紆余曲折あって3/12に遂にオープン予定の朝日湯源泉ゆいる(川崎)も同じ事務所だとか。そういや井草湯の入り口の靴箱とか券売機、多分清水湯と同じメーカーかな。あ、因みに滞在90分制限がかかってます。

この事務所はタイルにこだわりがあって浴室が面白くなるけど、井草湯は木とタイルアートで演出する和モダン感。黒に白のストライプ、ストライプ部分に咲く麻のタイルアートが美しい。一番下に銭湯ロゴ入りのアクリル板の湯船の説明書きや、水流がぶくぶくしてなくて強めのジェットにも共通のDNAを感じる作り。ただ、ここには子供も安心して入れる水深浅めの子供風呂があって、壁にお湯を流すと鹿威しになる仕掛けが。流石におっさん一人だと照れくさくて流せないけど。

サウナは男性のみにコンフォートサウナ。L字の座面に座席制限の表示があって、10名収容の座面が丁度半減。鳩の湯みたいな蒸発皿がボコボコ言ってる感はないけど、適度に湿度があって喉に負担も無くて気持ち良い。テレビは「はじめまして!一番遠い親戚さん」。見ながら1セット10分少々を90度弱のサ室でのんびり。

水風呂は三段になってて、二段目からバイブラが出てると油断してると奥がもう一段深くなってるから要注意。まぁ、湯船のヘリに頭をのっけると丁度バイブラに体を委ねたラッコちゃんスタイルになれるので段差関係ないけど。水温も17度中盤に設定されてるので、ちょっと長めにコンフォートしてもスッキリと冷やせる柔らかい井戸水。しっかり冷やし休憩カットして3セット。


最後に露天で休憩し、露天炭酸泉で四角く切り取られた夜空を眺めながら今日も多かった家族連れを思う。銭湯すたれば人情もすたる。親から子に銭湯文化が伝われば公衆のマナーも伝わる。思えば最近各地で問題になってる若い子のマナー。親が銭湯を使わない世代だったのかな…とかね。彼らにマナーを伝えるのは誰の役目なんだろう。

続きを読む
94

まきぞう

2021.02.21

4回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

妙法湯に🕊️


三の輪湯からの経路は分かるけど、一応googleさんで距離だけ出すと2.2km。割と近い。山手通りで案外大きなアップダウンが2回。車だと意識しないけど、チャリを漕ぐと体で地形が理解できる。でも電車移動と比較すると圧倒的近さ。今日は風物詩のボンタン湯の日。お茶のパックもサービスの日なので、フロントで頂いて浴場へ。

速攻でマイクロバブルに向かって、足をバイブラに向けて浸けて緩める。ここにボンタンが昨日までに来客がアートを施したボンタンが沢山浮かんでる。やっぱり顔を書きたくなる人が多いみたいで、〇ンパンマンやら何やら浮かんでいる中に、じゅんちさんが描いた鳩の湯のハト…妙法湯に浮かぶ鳩の湯。このコッソリなシュール感を見るために来たと言っても過言ではないけど、もう一つの目的の電気風呂へ。ここの電気風呂も独特なので、たまには。

黒の電極版、縦電極穴は水野通信工業の電気風呂の証でもあり、揉兵衛の証。ただ、妙法湯のはちょっと他とは違うカスタムがされてて。電極板は左右+背面の3枚。関東では3枚電極って結構希少価値が。加えてパルスのパターンも少し独特。基本の「押す」「揉む」「叩く」の3パターンなんだけど、各刺激の持続時間が長くて、10秒近く持続する。揉むも弱いのを一度繰り返してから強い揉みに移行するカスタムがされてて、叩くは手が踊らない程度に少し弱められてる印象。結果、骨にまでは響かないけど筋肉はガッツリ収縮を繰り返すので、運動後の筋肉の解しにはバッチリ効く感じが堪らない。電極板は深めなので、基本下半身専門。マップではlv4評価になっているけど、個人的には3.5。強めの電気の入門用としてはお勧めです。


さて、サウナ見ますか。

まぁ、分かっちゃいますけどピークタイム。妙法湯に来るとまず「サウナキー保持者」を数えるのですが、サウナ待ちが出てる状況で外で腕に白い勾玉を着けてる人数を加算すると約10名…かなり厳しい。でも年明け一発目の妙法湯なので、折角だしサウナも。うん、やっぱりこの高温は池袋線沿線では希少価値が高い。ストーブの上に小さいタライが置いてあって更に加湿する工夫もあるから、ハード面はやっぱり好み。詰め詰め6名のサ室でローテ工夫したりして何とか2セット入った所でまた人は増えてくるし、水風呂も渋滞してる。脱衣所でローテずらしを兼ねた休憩を挟んでると、4人PTがご来店。こりゃあかん。帰り道も9km強チャリ漕ぐ事を考えると、切り上げ時かも知らんね。

芋洗い状態の浴室を後にし、21時を回っても人がごった返すフロントをすり抜け退散。頼みの南天さんも3月まで20時閉店。エネルギーだけ補充して帰路へ。

続きを読む
96

まきぞう

2021.02.21

5回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

本領発揮


昨日に引き続き「自転車で行ける」条件でサ活。
昨日田無まで行ってきたって言ったら鳩が豆鉄砲を食った顔をしてた家人に「今日はとりあえず落合まで行ってくる」でもう一発豆鉄砲を打って、チャリに跨り自宅から約9km。普段電車で行ってる所にチャリで行くってのも結構新鮮な気持ちになっていいもので。

全身にかいた汗を洗い流して、マッサージには丁度良い小西電気風呂で腰と足の疲れを解して、いざ。

#おんがく
サ室で使用されている事が多いUSEN「A-06 歌謡☆ヒットパレード」チャンネルの個人的総本山。
100度ちょい超え、日曜は利用客も多いのでサ室の湿度も高めで上段はずっしり。2/16のぽーんちゃんさんのサ活でスピーカーの位置が触れられていたけど大正解。ストーブ横下段にスピーカーが仕込まれていて、壁の反響音で室内全体に音がきちんと鳴り響く。その下段座面前面に切り込みが入っていて、音が座席で籠らない工夫もあるからクリアな音で存分に浸れる良サ室。存分に音楽に浸り、時々すっこけるといいです。


*本領発揮したセトリ*
名もなき詩@ミスチル
高校三年生@舟木一夫
ボヘミアン@葛城ユキ
名もなき詩の「自分らしさ」が目立つ歌詞に、当時あっただろう葛藤を思う。世間が求める「ミスチルらしさ」と、自分たちが出したい音のギャップが詞に現れる時期の曲。そんな耽り方してたら、高校三年生で時空がワープして白目を剥く。ハスキーヴォイスでテンションを建て直し。ボヘミアーン。

Love Rainbow@嵐
愛の水中花@松坂慶子
ラストダンスは私に@越路吹雪
大丈夫。初っ端からかまされたのでこの程度じゃすっこけない。あれも歌、これも歌。あれも愛、これも愛。愛を歌う曲も様々。ジャニーズを余り聞かない人生だったので、サ活でリテラシー上げてるのはここだけの話。

私がオバさんになっても@森高千里
いい湯だな@ザ・ドリフターズ
甘い十字架@布施明
ああもう、いつかは聞くと思ってたよ。我々の世代は親の声より聴いてるし、サ室で聴くのは本望だけど何も森高千里の後じゃなくてもいいじゃないか。イントロの尺八だけで耐えられずに静かに横倒れ。布施明の甘い歌声も頭に入ってこない。

また逢う日まで@尾崎紀世彦
大きな玉ねぎの下で@爆風スランプ
心がよれよれになった所に染みる失恋曲2連発。武道館、何度も行ったなぁ。サンプラザ中野が歌い上げる美しい遠距離恋愛も失恋も経験ないけど、何度もカラオケで聞かされたなぁ…今も文通って残ってるのかな。


よし大団円感でた。次行ってみよう!
しかし今日のA-06本領発揮しすぎ。

続きを読む
85

まきぞう

2021.02.21

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

※昨日分
松乃湯と松の湯


松乃湯からもう一軒、google先生で経路を呼び出すと、更に4km少々。もう一つの「松の湯」へ。チャリ飛ばして青梅街道に入ると、沿道にいなげやが出現。勝手なイメージだけど、いなげやを見ると23区を出た気分になる。少し逸れて西武柳下駅近くの住宅街の中にある松の湯に到着。

入り口の掲示物とか見る限りだと、おかみさん少し若めなのかな。手製のpopの字が可愛い。玄関にはフリマっぽく衣料の安売りが。フロントへ行ったら、質実剛健っぽい挨拶が元気な旦那様。アテが外れたなんて思ってないよ?

脱衣所にはワンルーム賃貸の物件広告。こういう地域密着感が好き。この辺りまで来ると、30000円近辺か。大分安くなるのね。脱衣所からも眺められる赤富士のペンキ絵に彩られたコンパクトな浴室は、時間帯もあって客層も若めで広告に出てたワンルームに住んでそうな若い子も少々。ペンキ絵は2018年に塗った物なので、もうそろそろ新しい絵への塗り替え時期かな?ちなみに浴槽のペンキ絵は湿気の関係もあって、大体2年少々で塗り替え時期を迎えるらしい。
お手製の注意書きがカランにちょこちょこと貼ってあって、いちいち可愛い。浴室奥に浴槽がまとまってて、温度計が壊れてる背面ジェットと座り湯は、一瞬体がぴりっとしてバッチリ熱い体感43度クラス。今日の変わり湯の「シャンパンピンクの湯」は、体感40度ぐらいで少し柔らか目。

サ室は案の定休止中。鍵はかかっていないので開けて覗いて見ると、明かりが落ちてて真っ暗な部屋の入り口左に遠赤外線ストーブ。室内は狭くて、上下段詰め詰めでも4人。熱はちゃんと籠りそうな構造。温度計って下は20度までしかないのね。普段下の温度を意識してみる事なんてなかったから、やってないサ室を見て改めて気が付いた。やっぱり真っ暗なサ室って、少し寂しい。


なら温冷交替浴しかない。
水風呂は少し黄色く濁ってて、入ると底に少しざらつきを感じる。井戸水らしいので、茶色く濁っているのはそのせい。バイブラも対流もない水風呂は、水質そのまんまを感じられて長く入れる水。変わり湯長めでで水風呂少し、ジェットや座り湯ちょいちょいで水風呂短めでも気持ち良かった。帰りに一応サウナやってない理由を確認したら、やっぱり狭いからコロナ渦の間は当面サウナは休むとの事。まぁ、それはそれで仕方なし。でも、活気もやる気もある感じで、いい銭湯だった。

風呂上がりに自宅まで経路を調べると、約9kmか。ちょうど火照った体を夜風に吹かせると、手袋も要らないぐらいで、涼しくて気持ちいい。往復で約20km、まだ電動アシスト無しでも全然行けるね。

続きを読む
83

まきぞう

2021.02.21

2回目の訪問

松乃湯

[ 東京都 ]

※昨日分
自宅周辺とはいかほど?


一足早い蹴球開幕日。でも5000人制限で瞬殺のチケットなんか取れる訳がない。しゃーなしで御徒町でテレビ観戦でも挟みながらと思ったけど、家人から🙅。週末は自宅周辺で大人しくしろと…じゃあ自宅周辺ってどれくらいよ?

「せいぜい自転車で行ける範囲」
だそうな。行ってやんよ。とりあえず片道約6kmの松乃湯にタオル詰め込んでごーう。ステンドグラスで彩られた、ちょっと平成が懐かしくなる銭湯。


日が落ちた富士街道を自転車で爆走。練馬区西部の入浴2時間暗黙ルールは健在。広々とした浴場の通路の足元のお湯がちょろちょろ出るのは今日はお休み。なみなみとした水量のジェット類で、先客のおっちゃんが足を伸ばしてゆっくり使う電気風呂の空きを待つ。
菱形八つ穴白電極版の小西電気風呂は電極板がやや深めで、手一つ分以上離れた水深。だから肩を狙うのはちょっとつらい。幅はそこそこだけど、奥に腰かけ付きなので、ちょっと疲れが溜まって感じてた尾骶骨辺りを入念に。浴槽から足を電極板へ伸ばして先客さんのように足も。強さはちょい弱めのlv2クラスなので、プラスチックを肌で感じるぐらいの電極直付けでぐりっと。

サウナは遠赤外線サ室から。上段と下段で熱の落差はあるけど、上段に座るときっちり熱圧を感じられるし、ストーブ近くなら尚更。利用者が多いので湿度もそこそこあって重さもちゃんとあるし、通常時なら10人は収容出来そうな広さもある。5分で玉汗が体に浮かんで、汗を拭って更に5分でもう一度汗が浮かぶ。やっぱ良いサ室だな…ストーブ前上段でお爺ちゃんがうんうん唸りながら体を揺らして入ってる。年齢を重ねると汗腺が減って汗が出にくくなるらしいしね。

水風呂。やっぱこの深さは銭湯ではなかなかない。水温は20度を示してるけど、ゆったりすっきりとする水。縦に座って三人分。時々満員になるので、そこは譲り合って。バイブラも三人それぞれに当たる分あるから、力が抜ける。

休憩挟まずにロッキーへ。70度設定で、2分周期でオートロウリュが発動。湿度キープしてくれる程度のやつ。場所による熱ムラがあまりなくって、じんわりと熱が染み込んでくるみんな大好き時計一回りはゆっくり出来るロッキー。爺ちゃん入ってこなかった。

ガラスに区切られたスペースの炭酸泉の前で、湯気抜きからそよりと吹き降ろす風に身を委ねてからサウナに戻ると、爺ちゃんまたストーブ前で唸ってる。長年サウナ入ってる方だと高温じゃなきゃ物足りないよね。無理しない程度に頑張ってね…と見守ってたら軽やかに放屁。おいこらじじいそれはアカン。サ室から一人、また一人、自分と退室する夜。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
92