まきぞう

2021.02.21

2回目の訪問

※昨日分
自宅周辺とはいかほど?


一足早い蹴球開幕日。でも5000人制限で瞬殺のチケットなんか取れる訳がない。しゃーなしで御徒町でテレビ観戦でも挟みながらと思ったけど、家人から🙅。週末は自宅周辺で大人しくしろと…じゃあ自宅周辺ってどれくらいよ?

「せいぜい自転車で行ける範囲」
だそうな。行ってやんよ。とりあえず片道約6kmの松乃湯にタオル詰め込んでごーう。ステンドグラスで彩られた、ちょっと平成が懐かしくなる銭湯。


日が落ちた富士街道を自転車で爆走。練馬区西部の入浴2時間暗黙ルールは健在。広々とした浴場の通路の足元のお湯がちょろちょろ出るのは今日はお休み。なみなみとした水量のジェット類で、先客のおっちゃんが足を伸ばしてゆっくり使う電気風呂の空きを待つ。
菱形八つ穴白電極版の小西電気風呂は電極板がやや深めで、手一つ分以上離れた水深。だから肩を狙うのはちょっとつらい。幅はそこそこだけど、奥に腰かけ付きなので、ちょっと疲れが溜まって感じてた尾骶骨辺りを入念に。浴槽から足を電極板へ伸ばして先客さんのように足も。強さはちょい弱めのlv2クラスなので、プラスチックを肌で感じるぐらいの電極直付けでぐりっと。

サウナは遠赤外線サ室から。上段と下段で熱の落差はあるけど、上段に座るときっちり熱圧を感じられるし、ストーブ近くなら尚更。利用者が多いので湿度もそこそこあって重さもちゃんとあるし、通常時なら10人は収容出来そうな広さもある。5分で玉汗が体に浮かんで、汗を拭って更に5分でもう一度汗が浮かぶ。やっぱ良いサ室だな…ストーブ前上段でお爺ちゃんがうんうん唸りながら体を揺らして入ってる。年齢を重ねると汗腺が減って汗が出にくくなるらしいしね。

水風呂。やっぱこの深さは銭湯ではなかなかない。水温は20度を示してるけど、ゆったりすっきりとする水。縦に座って三人分。時々満員になるので、そこは譲り合って。バイブラも三人それぞれに当たる分あるから、力が抜ける。

休憩挟まずにロッキーへ。70度設定で、2分周期でオートロウリュが発動。湿度キープしてくれる程度のやつ。場所による熱ムラがあまりなくって、じんわりと熱が染み込んでくるみんな大好き時計一回りはゆっくり出来るロッキー。爺ちゃん入ってこなかった。

ガラスに区切られたスペースの炭酸泉の前で、湯気抜きからそよりと吹き降ろす風に身を委ねてからサウナに戻ると、爺ちゃんまたストーブ前で唸ってる。長年サウナ入ってる方だと高温じゃなきゃ物足りないよね。無理しない程度に頑張ってね…と見守ってたら軽やかに放屁。おいこらじじいそれはアカン。サ室から一人、また一人、自分と退室する夜。

まきぞうさんの松乃湯のサ活写真
まきぞうさんの松乃湯のサ活写真
まきぞうさんの松乃湯のサ活写真
まきぞうさんの松乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
4
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.02.21 15:39
3
チャリで6キロ!頑張りましたね!👏区内だけどなかなかアクセス難だから1回しか行けなくて、、その手があったか!なんて😂
2021.02.21 16:42
2
そうそう。松乃湯は21時までで少し行き辛い上に、池袋線沿線住民が公共交通機関を使うと、バス絡めるか中井から新宿線まわりで行くかなのでアクセスが微妙ですよね。で、りおんさんは三の輪か一の湯で捕まるから尚更行きにくい罠が😂 自分も2回目ですが、前回もチャリで行ってます(笑)
2021.02.22 06:59
2
まつの湯、松の湯、松乃湯、松之湯等 全国にサウイキ登録されている施設は20以上。東京は9つで断トツですね♨️
2021.02.22 08:34
0
もっちーさん、そうなんですよ。東京では大黒湯と並んで、松の湯(松乃湯、松之湯)が多いんですよね。勿論両方とも全ては行き切れてません(笑) しぞーかだと東静岡の時之栖が「松之湯」ですよね。あそこもテントサウナ味わい損ねてるので、晴れた昼にまたイキタイです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!