対象:男女

妙法湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
7409
サウナ室 1

温度 118

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • ジャズ

香太くんが置いてあるのでいいにおいがする。 開店直後は95度付近で16時になるまでに110度まで温度が上がっていく また、人の出入りが少ないと115度付近まで温度が上がる。水風呂との落差が100になることも。 サウナハットかけるフックなし。 棚も浴室内にはなし。

水風呂

温度 16

収容人数: 3 人

  • 軟水
  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

地下水掛け流し チラー導入して安定の冷たさに 水風呂の半分はバイブラあり 半分(一人分)は深さ100cmで動きなし 二度美味しい

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

香太くんが置いてあるのでいいにおいがする。 開店直後は95度付近で16時になるまでに110度まで温度が上がっていく また、人の出入りが少ないと115度付近まで温度が上がる。水風呂との落差が100になることも。 サウナハットかけるフックなし。 棚も浴室内にはなし。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 7席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 100

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • ジャズ

リニューアルしてサウナ室も一新。12分計の時計のほか、5分の砂時計あり

水風呂

温度 14

収容人数: 4 人

  • 軟水
  • 水深80~110cm
  • バイブラ有

地下水に21年よりチラー導入

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 2席 イス: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

スタイリッシュ銭湯
地下からくみ上げた水風呂、軟水のお風呂、日替わり湯、日曜はラベンダー湯
サウナ室の大きさに比べてヒーターの出力が強力
アメニティは有料販売(30円、リンスインシャンプーとボディーソープは無料)
ドライヤー3分20円。
コンパクトながら改装されていて綺麗。
ビールサーバーあり、生ビール500円。
缶ビール・缶チューハイもあり。
ととのい椅子は脱衣所にあるので体をしっかり拭くこと

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
1
12:00-14:00
0
0
0
1
14:00-16:00
1
1
3
2
16:00-18:00
0
1
3
18:00-20:00
0
4
3
20:00-22:00
0
0
4
22:00-24:00
2
0
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
1
1
18:00-20:00
2
1
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ヨネ(ヨネロッキー)

2025.06.04

5回目の訪問

バイタリティの泉
#妙法湯

#日本初❗️軟水炭酸シルキーの湯
#サ室鍋、脱衣室モニター4つ⁉️
#バドガシュタイン鉱石

🍲バイタル
(池)袋で野暮用を済ませ、新しく出来たむかんで牡蠣塩ラーメンをいただく。その後、お久しブリーフの妙法さんへ。こちらは昆布でSDGs等、色々な事にチャレンジされているバイタリティ溢れる銭湯。
受付下の新ステッカーボードにとめどなくトントゥステッカーを貼る。

🍲こりん星
脱衣室に入ると10脚ほどのプラ椅子。そして、テレビモニターが脱衣室向けに3台、浴室向けに1台と、なんだが増えている❗️
地上波は肌番組。小倉優子の肌に宿る菌🦠は東欧のものらしい。東欧に行ったことがないゆうこりんは、こりん星から来たからだと弄られていたが、全力で否定していた🤣。
他のモニターはゆっポくんデジサイ?、もう一台は中川翔子の「ヲ」のYouTubeが流れる。

🍲一九さん
浴室は硬水が出るリファの🚿ヘッドか、軟水の固定🚿ヘッドの選択に迫られる。逆に備えのシャンプーは頭の先から爪先まで一本で対応の液体石鹸🧼。選択の余地なし❗️。1㎜9㎜坊主の私的には嬉しい。

🍲特製
まずは日本初の軟水シルキー炭酸泉。日本初どころか他にあるのだろうか?こんな、全部盛りみたいなラーメン、もとい、お風呂。ここだけな気がする。軟水効果で、お肌ツルスベ、シルキー効果で毛穴洗浄、炭酸泉効果で毛細血管拡張❗️ちょっとした天然温泉より効果ありそう。

🍲
お隣の白湯はバドガシュタイン鉱石二個入り。あの手🫷この手🫶で攻めてきてお風呂だけでもう、タマランチ会長❗️。
そんな浴槽の奥には、12点座風呂ジェット❗️多すぎる🤣。おかげで捕まってないと前に押されて椅子から滑り落ちて溺れる。
その隣の揉兵衛も後ろも脇も脹脛も電極があって、あ!攣った❗️いでぇ。

🍲ナベシ(鍋四)
左室のドアを開けると、凄い湿度と、熱気。遠赤二巻ガスストーブ118℃。暴君級。ストーブ前に銅鍋二つ、ストは上にも二つ常にオートロウリュ状態じゃ無いのか⁉️ストーブ足元には石と香太君が敷き詰められている。ストレート二段ワッフルマットで、明るめのジャズが流れ環境も最高下段で前屈みになればテレビも観れる。

🍲椎名水
上段数分で「お前はもう死んでいる」「ナベシ」となって、汗を流して、段差水風呂17℃へ。四角い吐水口からはとめどなく軟水?が流れる。椎名町の天然水?椎名水?温度差100℃は効く。

🍲ヲ友達
脱衣所のプラ椅子群に滑り込む。三方からの扇風機攻撃で撃沈。しょこたんのヲ友達(チャンネル登録者)的にはしょこたん横目にととのえるなんて最高のひととき。湯上がりにはクラフトビール🍺も飲めたりして最高。

南天

肉キャベツそば

肉天ぷら、肉めかぶにするか迷った挙げ句、やっぱり肉キャベツそば。味が染みて美味し😋。天かすかけ放題😚

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
104

さぶ

2025.05.09

1回目の訪問

コンパクト銭湯サウナでゆるまる。
4set

午後に池袋で用事があったため、その前に銀座の『Sonny Park2025 Part2』へ。お目当ては 3FのCreepy Nutsエリア。たくさんの液晶とスピーカーに囲まれて、映像・音・振動が融合した全身で音楽を感じられる空間…たまらん。最高すぎた。物販までしっかりゲットしてから池袋の用を済ませて、1駅分だったので歩いて15分🚶🏻‍♀️

番台で、下足札とサウナキー・タオルを交換して脱衣所へ。コンパクトだがとても綺麗。ロッカーは大きめと小さめの2種類あり、大きめのロッカーは荷物がすっぽりでありがたい。
浴室はカランとシャワーがあり、シャワーはすべてReFa!2月末から1ヶ月間限定でボディーソープがYOLUが置いてあるとInstagramに書いてあったが、現在もYOLUが🌙ウレシイ

■お風呂
軟水炭酸シルキー風呂とミクロバイブラ風呂+1人サイズのジェット座風呂/電気風呂が。コンパクトなスペースに種類豊富な湯船🛁軟水炭酸シルキー風呂はココが日本初らしい!お肌スベスベ☺️ミクロバイブラ風呂は結構熱めで下茹でに◎

■サウナ
TV無、2段ストレートベンチ。詰めれば上下3人ずつ座れそうだけど、4人いるとすでに圧迫感を感じるコンパクトな造り。室温高めなのでアチアチかと思ったら意外とマイルド。お湯が入ってるタライが4つほど置いてあり、湿度保たれてるので、発汗はとてもよく1set目はすぐ汗ドバドバ。それ以降はいつも通り発汗まで5分弱。下段は、よりマイルドなのでより長めに🧘🏻‍♀️上*上*下*上*にて。

■水風呂
お尻つけると肩まですっぽりの水深に、バイブラあり。しっかりキンキン🧊サウナがマイルドなので、もう少し温度高めか、バイブラなしでもいいかも〜とか思ったり💭下段後の水風呂は、ほんとすぐに足先の感覚なくなった!キンキン水風呂好きなひとはオススメ

■休憩
脱衣所に椅子が4つ、ベンチが2つ。脱衣所は着替えてる方が使ってることもあり、譲り合いといったところ。わたしはバイブラありのキンキン水風呂で足先が冷えすぎてしまうので、浴室内カランのとこで足底をうっすらお湯があたる感じで休憩するのがいい感じだった。。これが“ゆるまる”という感覚なのかぁ。。

ドライヤー3分/20円。5台、内2台ReFa。
また10円がなくて、番台で両替してもらいましたアリガトウ🥲台数少なめなので混雑時は譲り合いかな?とも思うが、地元のオバチャマたちはドライヤーせず帰宅してるようだったので、待ちなし🫧950円で駅近(椎名町駅から徒歩3分)、タオル付き、時間制限なし、、、高コスパなのでは、、?

【サウナ(入浴料+貸バスタオル・タオル付)950円】

ぎょうざの満洲 椎名町駅店

チャーハンと餃子(少なめ)+津軽りんごサワー🍎

我慢できず餃子2つ食べちゃった🫢♡パラパラすぎないチャーハンと餃子、美味でした!! 【1350円】

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
27

テレクちゃん

2025.09.07

1回目の訪問

今年の春から数ヶ月サ活書けなかったので、正確な記録からはズレてしまったが、一応サウナイキタイ的には1700サ活🥳キリ番記念のサウナは、狙ってなくてもメモリアルな場所で迎えることが多かったけど、今回はTOKYOの銭湯サウナで!

昼に蒲田から池袋に移動、友誼食府のガチ中華フードコートで、西安料理の羊肉刀削麵。激ウマ!それから台北で繋がった台湾茶の亀自慢さんの10周年記念講演に参加、相変わらずどのお茶も美味しかった。

昨日に続き一緒に参加したおヌシちゃんの手引きで、有無を言わせず隣駅の椎名町へ、南天の立ち食い蕎麦を付き合って、そのまま妙法湯へ16時半訪湯。初めて来た街だけど、銭湯サウナがなかったら来る機会もなかっただろうから、やっぱ都会の銭湯巡りって良いやね!

流石東京、まあまあ人が入ってたけど、6人用のサウナはストーブ前に薬湯を煮出していて熱々の良い熱感、5分で仕上がるかなり好きな感じ。水風呂も清潔感があり、スッキリ。更衣所に整い椅子多数、クーラーととのい。にごり酢の試飲サービスと、妙法湯さんも独自の工夫が凝らしていて、素敵なサウナ銭湯でした。

多分ナースと二人旅だったら来られなかったので、こういうときに地元っ子の友達がいるのは有難い。昨日も含めて、ホントに嬉しいメモリアルが迎えられたよ。ありがとうおヌシちゃん。今夜は池袋サンシャインに泊まります、こちらもメモリアル!

100 サウナしきじ(静岡) 2019.9.12
200 本宮の湯(愛知) 2019.12.7
300 田辺温熱保養所(岐阜) 2020.3.14
1周年 The Sauna(長野) 2020.6.13
400 ウェルビー今池(愛知) 2020.6.18
500 白銀荘(北海道) 2020.9.8
600 大芝の湯(長野) 2020.11.28
700 おきよめの湯(長野) 2021.5.16
2周年 ゆうわ〜くはうす(岐阜) 2021.6.12
800 ビラックス高薗(静岡) 2021.11.3
900 ホテル富貴の森(長野) 2022.5.15
3周年 タビシロサウナ(長野) 2022.6.13
1000 阿寒ホテル(北海道) 2022.8.23
1100 玉泉公園游泳池(台湾) 2023.1.5
4周年 タテヤマサウナ(富山) 2023.6.13
1200 おいでんの湯(愛知) 2023.6.20
1300 養心薬湯(岐阜) 2023.10.14
1400 リージェント台北(台湾) 2024.2.2
1500 メープルロッジ(北海道) 2024.6.7
5周年 おいでんの湯(愛知) 2024.6.13

友誼食府

西安羊肉刀削麵

羊肉的白湯很濃,刀削麵的口感很勁道,就超級好吃耶!

続きを読む
167

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 妙法湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 豊島区 西池袋4-32-4
アクセス 西武池袋線 椎名町駅 徒歩3分
地下鉄有楽町/副都心線 要町駅 徒歩10分
山手線 目白駅 徒歩20分
駐車場 なし。近隣にコインパーキング
TEL 03-3957-8433
HP https://myohoyu.com/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 15:00〜翌01:00
水曜日 15:00〜翌01:00
木曜日 15:00〜翌01:00
金曜日 15:00〜翌01:00
土曜日 15:00〜翌01:00
日曜日 15:00〜翌01:00
料金 サウナ 950円(タオル、バスタオル込み)
共通入浴券+450円(共通入浴券は500円換算)
レンタルタオルセット 130円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Negiサウナー
更新履歴

妙法湯から近いサウナ

五色湯 写真

妙法湯 から0.25km

五色湯

東京都 豊島区目白5-21-4

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9194
  • サ活 7632
湯~ゆランドあずま 写真

妙法湯 から0.25km

湯~ゆランドあずま

東京都 豊島区西池袋4-13-9

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 688
  • サ活 2118
福の湯 写真

妙法湯 から0.63km

福の湯

東京都 新宿区下落合4-250-10

  • サウナ温度 81 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 150
  • サ活 168
健康ランド末広湯 写真

妙法湯 から0.77km

健康ランド末広湯

東京都 豊島区千早2-2-14-13サンライズ末広Ⅰ

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 354
  • サ活 762
フィットネスクラブエポック 要町店 写真

妙法湯 から0.79km

フィットネスクラブエポック 要町店

東京都 豊島区要町1-8-11

  • サウナ温度 89.5 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 88
HOTEL Linden 池袋 写真

妙法湯 から0.95km

HOTEL Linden 池袋

東京都 豊島区西池袋2-38-8

共用

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 198
  • サ活 39
ジェクサー・フィットネスクラブ メトロポリタン池袋 写真

妙法湯 から0.98km

ジェクサー・フィットネスクラブ メトロポリタン池袋

東京都 豊島区西池袋1-6-1ホテルメトロポリタン池袋4F

  • サウナ温度 42 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 44 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 248
ホテル マシャ 写真

妙法湯 から1.05km

ホテル マシャ

東京都 豊島区池袋2-16-4

共用

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 430
  • サ活 104

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!