男性専用

泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ

カプセルホテル - 東京都 品川区

イキタイ
9799

がくなゆパパ

2024.12.21

3回目の訪問

サウナ飯

昼呑み前10:30チェックイン。
土曜日とあって、かなりの混雑。先ずは洗体→KUUを経て11:00のアウフグースへ。

11:00 しゅんすけさん
前説で明日は何の日という問いに対してM1グランプリというやり取りからアウフグース開始。
白樺のアロマが非常に心地よく、気持ち良く風を受ける事が出来た。

その後ZENで計3セットフィニッシュ。
屋上の外気浴が天気が良い日は素晴らしい。壺風呂も初体験。

まだ回数券が残っているので、明日も来る予定。今日もありがとうございました。

鶴松 2号店

牛ハラミ

オーダー後の提供スピードが素晴らしく早い。昼12時開店と同時に満席🈵

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 18.4℃,8.4℃
19

Masashi Nomura

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

2日目の宿泊先は品川サウナ。
流石人気店。土曜日の夜は混んでる…。
並んでたら、宿泊してるからそのまま入ればいいって言われた。並んでる人に申し訳ない気持ちで入店。

中はコンパクトでサウナが2部屋。メインのKUUとZEN。
個人的にはZENの仕切りがある方が良いかな。
タイミングよくアウフグースに滑り込みで入ったが、めちゃくちゃ熱い。でも気持ちよかった。
水風呂は温度帯が違う3種類。冷冷が気持ちいい。
外気浴スペースも十分あったし満足かな。

レストランが無さそうなので近くの居酒屋へ。
行きたかった所が空いてなかったけど、入った所が美味しかったしいいや。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 9.1℃,18℃,30℃
14

サウナ人トットネ

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
8

Sia

2024.12.21

1回目の訪問

イベント後に4セット

ZENのお茶ロウリュ(今日はほうじ茶)と水シャワー良かった
外気浴スペースも快適

何より会話禁止が徹底されてるのが非常に好感を持てました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,8.6℃
11

ねき゛

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

関東旅行2日目のお宿に。いやあ楽しかったな・・・

もう眠いので超走り書きですが、MVPは《不感リクライニング》。
シングル水風呂に数十秒耐えて冷やしてから、
30℃ほどの不感の湯に5~6分ぐらいカラダをぷかぷか浮かべる。
刺すように冷えたカラダがとろ~んとトロけていく感覚。愉悦。

各サウナの感想も色々書きたいところですが、
まあ今さら何を語りましょうかというところも。

あえて難点部分を挙げるとするならば、
利用者の黙浴マナーがいまひとつ浸透してない事、
かけ湯用の手桶をかけるフックが、手桶を反転してかける構造で
あまり直感的ではない事。皆失敗してる。
前者は、スタッフの声掛けはしっかりされてるんですけどね・・・

グッズもおしゃれすぎていくつかステッカー買いました。
もうふにゃふにゃで眠くて無理。おやすみなさい。

マッチ

ジェネリックオロポが130円、お買い得。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃,18.1℃,8.8℃
28

やまちゃん

2024.12.21

28回目の訪問

サウナ飯

永井さん高速アウフ熱くて気持ちいい〜🥰帰る準備してたら和田さんゲリラ🥲う〜ん残念😭また今度2h5sets😇

🈂️前飯は先週に続き味坊集団の別店舗 老酒舗(ロウシュホ)🤩店員全員がNo Lamb,No Ajibo,Tシャツ着用凄い😳

ポテチ(クミン味),豚角煮,鴨珍(砂肝麻辣煮),醗酵白菜と豚肉炒め,牛肉麻婆😋腹パン😅小皿メニュー多くまた来たくなる👍今度は味坊鉄鍋荘に行ってみよう😊

サウナ:10-20分 × 5
水風呂:シングル1分 +マーメード2分× 5
休憩:不感5分 × 5
合計:5セット

老酒舗

醗酵白菜と豚肉炒め

醗酵白菜ってお新香ね👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,9.1℃
101

kemosabe

2024.12.21

1回目の訪問

初訪問!
22:00からの来店だったこともあり、待ちなくサ室に入れました。
2種類のサウナ、3種類の水風呂を大満喫出来ました!

続きを読む
16

Taichi

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,18.6℃

agu

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅最後はサウナシュラン獲得の品川サウナ!

感想としては人が多すぎるの一言。
ZENサウナは並ぶの分かっていましたが、メインのKUサウナもほぼ満杯…アウフグースなどのイベントも無い時点でほぼ待ちが発生しました。
受付の時に入場規制してるのに浴場は明らかにキャパオーバー。時間変動制だから、もう少し人数は絞っても良いのでは?

で、肝心のサウナ室ですがどちらも座面が高い位置にあるため良い熱さを体感出来ました。特にZENは畳の上で瞑想出来るのは新感覚です。残念ながら石休め中のためお茶ロウリュはなく消化不良はありますが…
アウフグースはゲリラのみ参加しましたが、正直よくあるパターンでした。ただし、Wストーブのパワーで他よりは少し熱めな感じ?最上段は天井狭いのもあって灼熱でした。

水風呂はグルシン、通常に加えかるまる等でもある不感浴があるため、外気浴の代わりになります。冷冷交代浴はやっぱり効いてる感じがします。

外気浴フロアは自販機の設置や、大量のととのい椅子と寝転び畳があるためかなり充実してます。が、時期が悪かった…これ、夏とか暖かい季節に来ると最高なんでしょうね。

次回は夏の平日に来店して味わってみたいですね。

梅蘭 横浜ベイクォーター店

梅蘭焼きそば

久し振りの梅蘭。餡が美味すぎる…

続きを読む
18

海野啓之

2024.12.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー見習い

2024.12.21

1回目の訪問

体感10分×3セット

2回目の訪問でした。改めてサ室をよく見てみると、セルフロウリュonlyなのって中々に良いものだと思いつつ、少ないスパンでロウリュされるのではないかと心配してましたが、やはりマナーが凄く徹底されていたので杞憂でした。徹底されてたとはいえ、ピリついている感じは全くなかったです!また訪問します!

続きを読む
13

ひろきん

2024.12.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoihoi

2024.12.21

6回目の訪問

サウナ飯

昼時。快晴を楽しむために広いところで外気浴を。普通の混み具合。風が冷たすぎず、快適に横たわっていた。深い水風呂から7.6度には肩まで使ったらすぐ出て、温い風呂で解凍するしかないない。

越後つけ麺維新 大井町店

越後坦々つけ麺

麺がモチモチすぎる。次はあつ盛にしよう。

続きを読む
19

Takuya Momose

2024.12.21

1回目の訪問

激混みで約5分ほど外で回転待ちしてました!
仲間激混みかと思ったら意外と快適!
洗い場がちょい少なくて最初と最後ちょい並びました。


◉メインのサウナ空 -KUU-は大きく、収容人数多く10分おきにできるセルフロウリュ◎
17時から担当JUN君のアウフグースのテーマ『BBQ』は面白いし初体験なことが!
アウフグース4セットで、アロマの香りが
①レモン🍋
②ブラックペッパー…
③玉葱の皮🧅→まじでBBQ🍖でした。
④烏龍茶🍵

熱波受けてる人はBBQで焼かれている野菜だと思って焦げないように注意してください⚠️は最高!

◉もう一つのサウナ禅-ZEN- はもう少し高温🔥
こっちもセルフロウリュありで◎
巣篭もり部屋あったり、クナイプシャワーがあり、
前に山賊サウナで体感したサ水で気持ちよく長時間篭れます。

◉水風呂も18℃の潜れる水風呂&8℃シングルのキンキンの水風呂の素晴らしさ!

ビール呑めたら最高だろう🍻

空いている時にまた行きたい!

続きを読む
15

H S

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

一週間の仕事を終えた昨日は夜も自宅作業があったので日を改めて土曜の昼間にやって来たのは品川サウナ。大崎で用事を済ませて軽くご飯を食べてから大井町まで徒歩で向かった。隣駅だが20分ほど掛かったのでサウナに入る前に良い運動になったかな。到着すると入店待ちの行列は無しでそのまま入場。タオルセットを借りて脱衣場を経て浴室へ。

まずは身を清めてから1セット目はKUUに入る。2段目が空いていたので胡座でゆっくりと蒸されていく。5日ぶりのサウナが気持ち良すぎる。セルフロウリュで湿度もプラスされて良い感じに仕上がったところで退出。水風呂に全身浸かったら屋上の露天スペースで外気浴。今日は暖かいのでゆっくりと身体を休めてもOK。その後は壺湯に浸かって超回復。

2セット目はZENに入る。奥の個室スペースが空いていて備え付けの椅子に座ると以前と椅子が変わっていた。前回は頭の部分が壊れていて危なかったが今回は丈夫な椅子なので問題なし。クナイプシャワーの水温も冷たくなって頭に掛けるとさらに気持ちが良い。早急な対応と改善ヨシ!水風呂の後は内気浴スペースでしばらく時が止まる。

その後は露天風呂に浸かってから15時のアウフグースを受けるべくKUUへ。今回の担当はちいかさんで自分は初めて受ける事に。ローズマリーだった気がするがそのままの状態でサウナストーンに置いてさらにロウリュをするとハーブの良い香りが漂う。さらにロウリュをしたところで団扇で室内全体に風を送って香りと共に熱を広げていく。女性のスタッフさんだが団扇から繰り出される風は力強い。1セット目で良い感じになったので一旦退出。水風呂に浸かってリセットした後で再び第3セットを受ける。今回はタオルを手にしたちいかさんによる力強い熱波を全身に受けてアウフグース終了。水風呂→外気浴→壺湯のコンボでととのい締め。

品川サウナ最高だった。また来よう。

はま寿司 ゲートシティ大崎

寿司(握り)

サウナ前にお寿司をいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
22

ストロングスタイルなっしー

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ4セットと入浴20分
コンパクトでいい施設だが、休日のため人が多くあまり落ち着いて入れなかった。
次は平日に試してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,18℃
22

Nao383

2024.12.21

3回目の訪問

外気浴の気持ち良さそうな今日は先日行ったばっかの品川サウナへ🚙💨
近くのタイムズに車をぶっ込んでの到着は12時過ぎ🕛
身を清めて先ずはKUUへ🚪最上段で8分、グルシン1分でととのい部屋でグワングワン😵‍💫今日はいつもより暗いな🫣
2セット目も同様に🤗サ室に入ってきて砂時計も確認せず無言ですぐにロウリュするヤツってどうなっとるん?ほぃでととのい部屋明るさ戻っとった🤩
そしてKUU3セット目に久々TAKAHIROサンのアウフを最上段で受け切って、結局20分入っとった🥵相変わらずタオルのキレがキレッキレでサイコーでした👍水風呂に入らず、ととのい部屋で水をかぶってアディロンに身を委ねれば、身体から上がる湯気と共にフワフワの意識で最高でした🥴
一旦壺湯でリセット。屋上で飲むマッチが美味いんだな🥰ビタミンすぅ〜MATCH🥫
お次はZENでクナイプしながら20分1セット勝負🤗ここでも同じ方が入ってくるなりロウリュをブチかまし、しかもラドル1杯って書いてあるのに3杯😩こっちは熱くて気持ち良いがルールはルールですからね😣守って欲しいものです😠
帰りに10回回数券買ったった😆
また来ます😚
サウナ後にカップ焼きそばを昨日のリベンジ✌️
やっぱ旨とろソース付いてるやん😤コレよコレコレ😉ソース入ってないとか逆に激レアじゃね🤣
2日越しに食べると美味しいね🥰

続きを読む
90

マサシ

2024.12.21

11回目の訪問

12:35in

ZEN 8分

KUU 13時 TAKAHIROさんアウフ 16分
リラックス系の音楽で3セット。最後はYAH YAH YAHで激熱盛り上げで終わり…1番までかなと思ったらほぼラストまでやった🤣死ぬ気で完走してバチバチにととのう。

熱耐性高くないしいつも途中で逃げがちだけど、激熱耐えきった後の休憩は違う。

13:35out

TAKAHIROさんのアウフが1番です。俺の健やかな生活の一部。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃,7℃
17

すぎた

2024.12.21

1回目の訪問

行ってきましたよ、「泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ」。

シャンプーとリンス別
冷水機、ドライヤーあり
タオル有料
2つあるサウナはどちらもセルフロウリュ
大きい方のサウナは2時間に1回ごとスタッフアウフグースあり、湯らっくすを思い出す
小さい方のサウナは半個室スペースあり、サウナ内にととのい椅子と冷水シャワー完備で無限にいられてしまう
2つある水風呂のうち、広いのは19℃くらいで深さ140cm、狭いのは8℃でほぼ入れず
屋上の外気浴エリアにはColemonのいすを始め、横になれるスペースが充分ある
天井が蔦で覆われている感じで身体が冷えすぎない
サウナシュラン2024受賞も頷ける、リピートしたい

続きを読む
22
登録者: おやかた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設