2023.03.31 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 清潔感を求めています。この辺はだいたいチェック。 〇浴室:サッシ回り、備品の整理状況、タイル目地のカビ、床の汚れ/シミ、衛生害虫発生状況 〇脱衣所/洗面台:ラック周りや段差など隅の埃、扇風機、エアコン送風口、トイレ
  • プロフィール ※X(Twitter)がメインのため、皆さんのサ活はほぼ見てません。いいね返し?など行っておりませんのでご了承ください。 身バレ防止の為、写真はアプリで女性化してます(実在しません) 安心お宿によく出没します。 2023年9月 香港は九龍エリアでサウナ調査しました。 https://maps.app.goo.gl/L1UKZYL4QN2U75oU8
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

LINEの来店スタンプの無料クーポンで90分

獅サウナ100℃湿度高め弱水風呂17℃

1セ ちょうど良い頃合いでライオンロウリュ
   体感は久々に良かった
2セ 途中オートロウリュ
3セ 時間調整
   あんなに混んでたサ室がなぜか貸切状態
   輻射熱も感じられもっと入っていたかった

サ室のテレビはまた字幕が壊れてる

===========
そういうときには
「上出来 上出来」って→
===========

これが画面真ん中にずっと出てて
事故のニュースとか不謹慎だなと思いつつ…

浴室内や外気浴での会話も気になりましたね…

サ飯は近くで肉

感動の肉と米 新橋店

チキンステーキ

メインと生玉子以外食べ放題 ご飯3杯で腹パン

続きを読む
1

毎度の朝利用で1セット

サウナ82℃湿度高め水風呂14℃
久々に貸切状態のサウナ室
昨日の夜よりは熱を感じる

サ飯はいつものカレー

カレー

24時間無料のいつものヤツ

続きを読む
1

来店スタンプが溜まって3時間コース無料

サウナ82℃湿度やや高め水風呂14℃
温度は普段どおりでもサ室がなんだか温まってない感じ
普通に2セットしましたがなんだか不完全燃焼
3セット入るともっと悪くなりそうなので終了

今夜はノータオルやら体拭かないで脱衣所出る人やら変なお客が多かった。
浴室出る前も出た後も床の水拭くためにモップかけました
ちょっと気持ち悪い。

サ飯は夜限定メニューなどいただきました

夜限定チャーハン&ラー茶、カレー

炭水化物はお腹にたまる

続きを読む
4

宿泊からの朝サウナ

サウナ96℃湿度普通水風呂14.6℃
軽めの2セット
体感はそこそこ

サ室は空いていて変なお客も居なかったので快適

サ飯は時間が無いので職場近くで…写真無し

続きを読む
6

久々に宿泊利用

サウナ97℃湿度高め水風呂14.7℃
シッカリ3セットで体感も上々
オートロウリュも2段目で耐えられるようになりました笑

ノータオルで汗を手で拭って床に投げる人、シャワー浴びて体拭かないで入る人、1段目で背中付けて入る人、何だか奇声を上げる人
空いてる時間しか入ってなかったので今まで気づきませんでしたが、変なお客が多いのかも…

サ飯は近くの焼肉

牛繁 大塚店

牛カルビ、ハラミ、鶏トロ

半額セールでお得でした

続きを読む
6

毎週月曜日はお風呂の日
426円で90分コース利用

サウナ82℃湿度やや高め水風呂14℃
短め2セットか普通に1セットか悩みましたが普通に1セット
体感は朝にしてはだいぶ良かった

サ飯はいつものカレー

カレー

24時間無料

続きを読む
4
sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

副業終わりの夜サウナ

サウナ90℃湿度高め水風呂14℃
60分コースで2セット
サ室はそんなに混んでなくて2セットとも3段目に座れたのでしっかり熱を感じられました

20:30はアウフグースで混み合うと思ったのでちょうど間の時間帯に入りましたが、帰り際もそんなに混んでない
これなら少し時間をずらしてアウフグース受ければ良かった…

サ飯は居酒屋で色々と鍋

三代目鳥メロ 東陽町駅前店

テンジャンチゲ鍋

チゲ鍋という言い方はそろそろやめた方が…

続きを読む
3

旅行の帰りに夜利用

サウナ100℃湿度普通水風呂17℃くらい?
テレビを見ながら下段でゆっくり入れ満足
スタッフによるロウリュ?もあり湿度が上がってたのも良かった

なんだか無性にお寿司が食べたくなったので入浴だけて退館(サ飯写真無し)

続きを読む
7

宿泊からの朝サウナ

サウナ85℃湿度低め水風呂17℃
時間が無かったので1セットですが、しっかり温まり満足

サ飯は朝食ブッフェ(写真割愛)

続きを読む
1

宿泊からの夜サウナ

サウナ88℃湿度低め水風呂17℃
KENKOの12分計とサウンドビジョンの耐熱スピーカーだけでもはや整います(笑)

貸切状態のサ室で体感よく3セット
やっぱり日式サウナが落ち着きますね

サ飯は夜鳴きそば

夜鳴きそば

21時〜22時30分まで提供

続きを読む
6

某口コミで評価が低かったのですが、サウイキの登録が無かったので来てみました

男性側のサウナは残念な感じ

共用部のチムジルバンやサウナは女子やカップルで賑わってる様子でした
ソロオジには少々厳しいと思い早々に退散

施設自体は口コミ程では無く、スタッフの方も親切に休憩所の場所など案内して頂いたので好印象でした。

サ飯は無し

続きを読む
2

24時間まで同一料金ということで宿泊目的で来ました

サウナ87℃湿度高め水風呂18℃
休憩は湯船の縁で3セット
タオルは持ち込まないのが韓国式なのか…ほぼ全員ノータオル
体感は良かったです。

館内はリニューアル後ということなので綺麗でした。
日本人も結構居ましたね…

寝ようと思ってた休憩所は早い時間から場所取りされててゆっくり寝れそうもない…
諦めて明洞のホテルを予約(笑)

サ飯は東大門🚉近くでヘジャンク
(ほんとは子音で終わるのでヘジャンクk)
写真は店舗検索ができないので割愛

続きを読む
2

サウナがあるということで宿泊したドミトリーホテル

サウナは温度が低すぎる
岩盤浴だと思って30分程入ったら心拍数が上がって汗は出ました。

浴槽は水風呂ではなく温水だがお湯が溜まってなくて足湯状態

シャワー浴びて浴槽の縁で休憩

サ飯はタッカルビ(お店検索できないので写真割愛)

続きを読む
1

仮眠宿泊からの朝サウナ

ガラガラのサ室でやや軽2セット
体感そこそこ

現在午前6時
身体も温まったので、これから成田空港に向かいます

続きを読む
6

明日から旅行なので空港に微妙に近づいてみました

サウナは2セット

サ飯は日替わり定食のかつ煮
ご馳走様でした

仮眠室で少し寝てから朝サウナ

日替わり定食(金曜日:かつ煮定食)

熱燗2合も頂いて満足

続きを読む
7

宿泊からの朝サウナ

サウナ100℃湿度高め水風呂12.4℃
普通に2セット満足

サ飯は目玉焼きでした

ガスト 上野広小路店

目玉焼き&ベーコンソーセージセット

目玉焼きには醤油

続きを読む
7

宿泊からの夜利用
某OTAの先着クーポンで安く予約できてラッキーでした
今日は井上勝正さんのサウナ黄金体験

水風呂11.4℃くらい

1セ
サウナ90℃湿度普通→ロウリュ後は80℃まで下がる
20時のロウリュイベントは20分程
途中1回退室して水風呂
最後は水風呂カットで休憩

2セ
サウナ80℃湿度高め
21時のイベントまで調整
温度が低いのでなかなか心拍数が上がらない
これも水風呂カット

3セ
サウナ83℃
21時回のロウリュは25分程
温度は高くない分ロウリュ多めで湿度が高い
途中水風呂
心拍数がかなり上昇
最後は水風呂カットで休憩

久々にオリ2で良コンディション大満足

サ飯はコンビニで適当に買っで済ませたので写真無し

続きを読む
11

毎度の朝利用

今日はよいお風呂の日で90分426円

サウナ83℃湿度高め水風呂14℃
なかなか温まらないので長め1セ

サ飯はカレー

カレー

24時間無料

続きを読む
6

某パス利用で来ました

サウナ102℃湿度普通水風呂13℃?

1セ ストーブ横2段目 内気浴
2セ ストーブ横2段目 ベッドで外気浴
3セ 混んでてストーブから遠いとこ1→2段目 内気浴

メインサウナ3セットで満足

サ飯は豆腐チゲ食べたあと〆にカレーうどん

カレー南蛮うどん

安定の北欧カレー

続きを読む
11

毎度の朝利用

サウナ83℃湿度高め水風呂14℃
最近は温度が低い

1段目のストーブ寄りの席の床が抜けたようで張り紙あり

今朝は(今朝も?)時間が無いので1セット

サ飯はいつものカレー

カレー

24時間無料

続きを読む
5