2019.07.02 登録

  • サウナ歴
  • ホーム COCOFURO たかの湯
  • 好きなサウナ 水風呂好きな温度は14℃。最近はシングルのよさ、ぬるめのよさも体感できてきて、結果みんな違ってみんな好き。
  • プロフィール サウナメンバーズ 7001
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しぶがや

2025.04.12

245回目の訪問

サウナ飯

70℃表示で18分粘りましたが外に出て、かけ湯したら温かく感じました。水風呂に入ったら寒かったのですぐに出ました。
定休日を超えたのにストーブ修理の日程が決まってなかったのは残念です。

焼鳥 沙和

沙和コース

手羽が一番お気に入り

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 17℃
93

しぶがや

2025.04.10

244回目の訪問

サウナ飯

今日は昨日より少しアツかったけれど…。渾身の13分1セット🔥水風呂は冷たいので入らず
早く修理の時期の提示が欲しいなあ

イタリア料理 モナリザン

キャセロールスパゲッティ

昭和30年創業の歴史を味わう😀

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
100

しぶがや

2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

今日から地下水利用、3時間で2350円。ラインスタンプ2回目で1時間延長。

初日だから混雑するかな、の心配はいらず、前回の半分くらいの人数。16:15アイスロウリュウのときに4のサウナがゆったり座ってほぼ満席、くらい。あとはほぼソロかもう1人。
サ室入口にオートロウリュ等の時間が表示されて分かりやすくなりました。アトラクションみたいに次々回るとあっという間に時間が過ぎて楽しかった😀
がっつりサウナに入りたいとき、この値段で3時間ならまた来たい🔥
地下水水風呂は滑らかでとてもいい(気がします)

鳥彦

焼鳥

味噌皮も美味しかった。大将と女将さんが優しい😀

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,98℃,90℃,45℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃,9℃
112

しぶがや

2025.04.08

243回目の訪問

サウナ飯

先週はあんなにいい調子だったのに…。
またストーブ故障の張り紙。
まずはサウナストーンを補充して(できれば新しいものと入れ替えて)今後は試してほしいです。
80℃でオートロウリュもチョロチョロだと水風呂に寒くて入れませんので、少し様子を見ることにします。まずは早期のストーブ復活をよろしくお願いいたします🙇

井魚家 いむら

さんま海老のかき揚げ丼

新メニュー、もちろん美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
99

しぶがや

2025.04.07

60回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

今日はマスター曰く、人少なめ。
それでも見慣れない数人が入れ替わりサ室に入り、そのたびに、スプレーしてもいいですか?と確認を取りアツいですねえと皆様笑顔😀
室内温度はほぼ119℃水風呂は13℃
お陰様で最高にバチバチでした🔥

大連

鶏肉の味噌炒め

ランチお安い😀

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
106

しぶがや

2025.04.04

59回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

まずは反町浴場と藤の湯のキーホルダー納品🙇
今日もアチアチバモリ🔥マスターからスプレーを借りてウォーリュウで更にアチアチ🔥
転勤でご近所に引越しになってヤバ森大好きになったかたにもお断りを入れてウォーリュウ🔥水風呂13℃☃
やはりバモリは唯一無二🤣

帰り際にせいさん、しんさんと偶然。せいさんは新スプレー投入。しんさんには太平湯で中島盛夫さんのペンキ絵を見たお話を聞いていただく。

阿里香(アリシャン)

油淋鶏

ここは本当になにを食べても美味しくて、マスターがやさしい😀

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 13℃
108

しぶがや

2025.04.03

242回目の訪問

サウナ飯

今日は温度計の表示は90℃行ってなかったですが、かなりアツさがあり、オートロウリュ時は相変わらずのアチアチ🔥
素晴らしいと思います😀

Faro18

鶏のコンフィ

締め鯖も美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
96

しぶがや

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

藤の湯

[ 東京都 ]

宝設計案件でサ室は改栄湯タイプの2つのストーブにオートロウリュと風。
おおよそ5分、下段でもとにかくアツくて向きを変えながら耐えました🔥
あの部屋のスペースにあのストーブはオーバースペック🤣
そして16℃の気持ちいい水風呂が隣、その前に小さなイスがたくさん。

炭酸泉も強めでとろけます。
電気風呂も揉兵衛(キーホルダーになってる)今日は万田酵素風呂♨️
お値段は少しするけれど駅からも歩けるし、またいきたい😀

もつ焼き いとや

アミレバ

今日は少しすいていて、焼鳥も品切れは少なかったのでラッキー😀

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
101

しぶがや

2025.04.02

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

はじめて90分コース。それでも天国👑
1回目のサ室内で着席したらマットがアチアチ🔥場所をいくつか変わるもどこも耐えきれず、タオルを敷くもじわじわとアツさが来て最後は立ちで8分。
水風呂は相変わらず天国👑
外気でのSGE天降石活性水は17℃になっていて、また屋内水風呂とは違う感覚でいい。

ロスコには時間のある時にダラダラ行くイメージでしたが、90分でもやっぱり楽しい😀

じもん駒込店

勝浦式担々麺

旨辛でした😀

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃
121

しぶがや

2025.04.01

241回目の訪問

サウナ飯

昨日より寒く感じますが、昨日よりは人は多め。それでもしっかりアツい🔥
大谷は3三振で残念。

川崎市民食堂 魚金-西

ブリしらす丼

あまりに寒いので近場で😀

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
112

しぶがや

2025.03.31

58回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

ハシビロさんForever🔥🐱
ラストバモをご一緒してバモカエン🍴

サ室はヴァンさんがアチアチウォーリュウで更にアチアチ🔥水風呂も快適でしっかり2時間😀

カエンではマスター登場、私はかなり初期(2020年?)からサウイキで繋がっていただいた現象さんとお会いできて嬉しかった😀

ハシビロさんとは京急のタコハイやキンクイオープン日の屋上テントサウナ等、たくさんの思い出があり、とてもさみしいです。
苫小牧行っても元気で楽しくお過ごしいただき、またバモ記念日には遊びに来てくださいね♨️

中華料理 嘉宴 大森町店

晩酌セット

今日はスタート早くてたくさん飲み食いお話できて楽しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
116

しぶがや

2025.03.31

240回目の訪問

サウナ飯

とにかく今日は寒い❄おかげで来店数が目に見えて少ない。
ジムもスタジオもサウナ室もすいていて、外気浴もピシッとして快適でした

井魚家 いむら

刺し身八点

中トロよかった😀

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
101

しぶがや

2025.03.29

239回目の訪問

サウナ飯

今日は寒いからかロッカーもジムも人少なめ☃
夕方にスパ混雑、特にあつ湯とサウナ🔥
外気浴はまだ雨が残っているので少なめ

中華 成喜

広東麺

こんな寒い日にはこれを食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
96

しぶがや

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

遊湯記念湯

[ 神奈川県 ]

露天側。とても立派な格天井に見惚れた。
推し活さがしの銭湯カードがこちらのといやさか湯で嬉しかった😀新しい横浜銭湯スタンプラリーも開始され台紙をいただく。
そういえば昨日大田川崎銭湯のTシャツが当選、5倍の倍率だったらしいのでありがたい👕
サ室はしっかりアツくバスタオルを巻いて入るスタイル。水風呂はまろやか、岩風呂の脇で座って外気浴。
駅チカなのでまた来たい♨️

Spice Corner Benzie

4種盛り

カレーの新しい扉が開きました。ミールスも最高でしたが週替わりのダルバートも食べてみたい🍛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
90

しぶがや

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

他店利用終了ラストはこちら。
ジムが暗めで蛍光が光るので私の靴はビカビカになってしまい少し恥ずかしい。
ベンチ系が多めでマシンも最新、できればまた来たいけど‥。

サ室は広めでオートロウリュ20分に1回、片側4秒は川崎と変わらないけれど、爆発的なアチアチにはならず川崎の凄さを実感。
水風呂も同じ17℃だけれどマイルドに感じました。
炭酸泉は横浜のほうが強い👊

龍味

パーコー飯

本当になにを食べても美味しい。誘導から注文、配膳まで全てを回しているスタッフさんを尊敬します。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
91

しぶがや

2025.03.27

238回目の訪問

サウナ飯

やっぱりアツかった🔥3回オートロウリュうけられたけど、無い時もしっかりアツい🔥
人の出入りが多くなると温度が下がるが、もとの高温に戻るのも早い気がする😀

京城亭

カルビ3種盛り

こういう焼肉屋さんがまだ現存しているのも蒲田の強み

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
98

しぶがや

2025.03.25

237回目の訪問

サウナ飯

やっぱり高熱になってますよね?
床等の歩く時に前より熱く感じます
もちろん最上段で浴びている時も🔥
ありがたいです

美山飯店

エビマヨ(小)

何を頼んでもしっかり美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
92

しぶがや

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ横綱

[ 埼玉県 ]

60分900円は今月限り。丁度いいタイミングなので訪問。
コンパクトだがゆとりのある設計でストレスはなく快適。靴箱とロッカーの間が椅子のようになって荷物置いたりできるのはありがたい😀
サ室はかなり広め、セルフロウリュ可能な時間が12分計の0と6とわかりやすいので、だいたい皆さん楽しくやってます🔥おかげで温度、湿度はバッチリ。上段でロウリュされるとしっかり感じられます(せっかくなのでてっぽうもうってみました)
水風呂もヒエヒエで深く潜れます🧊
休憩イスとベッドもあり、ポカリ、レモン水、蕎麦茶が飲み放題。
サウナ特化型なので短時間勝負。
充分堪能させていただきました✨

頑者 本店

つけめん(辛)

シンプルで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
105

しぶがや

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

鼻がヒリヒリする昭和カラカラサウナ🔥
高い時は98℃まで上昇。汗が噴き出る。
水風呂はマイルドな20℃前後。休憩イスもあり、この場所でこんな本格派に出会えたことに感謝。
3時間で950円という価格設定は近所なら是非通いたい。そして時間がある時は2100円支払って演劇鑑賞もしてみたい😀

川越若松屋

かしら

合間を見て、自慢のかしらがエンドレスで提供されます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
96

しぶがや

2025.03.23

57回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

ミッキーアウフ19.20時回、共に最高でした🎉
19時回は下段で爽やか心地よい🍀20時回は上段、わいるどさんの隣の隣でもらい集中熱波をいただきアチアチ🔥
さすがミッキーさんの温度湿度管理は完璧ですね、どこの場所に座っても思う存分堪能できます

中華料理 嘉宴 大森町店

茄子を揚げたの

帰る直前のうまるさんにと食べていただけた😀

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
97