対象:男女

汗蒸幕のゆ

温浴施設 - 宮城県 仙台市

イキタイ
3059

へっぽこサウナー9232

2025.05.16

34回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの汗蒸幕
サ室明る過ぎ‼️

続きを読む
10

アーメン冷麺担々麺

2025.05.16

7回目の訪問

サウナ飯

今週2度目の汗蒸幕 
 
冷麺大盛りと今日のおつまみ。 
 
ナンコツとニンニクの芽の炒め物。

韓国冷麺大盛り

癖になんねんて!!この辛さこのスープ!!!

続きを読む
13

🔥侍🔥

2025.05.16

33回目の訪問

埼玉から帰る途中に汗蒸幕のゆへ♨️
今日はドームもロッキーもアチアチでした🔥💦
ドーム8×2
ロッキー8×2
水風呂1×4
外気浴10×4
疲れリセット🙆✨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,104℃
  • 水風呂温度 16.6℃
62

K.K

2025.05.15

45回目の訪問

汗蒸幕のゆ
ドームサウナにてサラッとした汗流し
3セットと外気浴にてととのいです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.7℃
22

2025.05.15

20回目の訪問

仕事帰りに汗蒸幕😀
外気浴が気持ちいい季節になってきた👏
けどどうしてもドームサウナの明るさが慣れない…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
14

Manabu

2025.05.15

54回目の訪問

行ってきましたよ汗蒸幕
今日は暑かった~
外仕事なので日差しで腕がテリーマン
になりつつある
そんな疲れた日はホームでサ活に限る
いつもどうりの洗って下茹で
一発目からマット交換直後のロッキー
マットはふかふか
じわじわ上がる温度
やっぱりいいわ~
と言うことで今日はロッキー3連発
あいだに水風呂はさみ最後に外気浴
これで週末まで頑張れる
ととのいますた。
今日は草加センターのサ道見て
寝落ちしよ

続きを読む
88

momo

2025.05.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:先週末はいつもより長めに〜よい休日でした

チゲ鍋

ノンアルコールも一緒に

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
15

今日の日替わりランチは、冷やし麺とビビンバ丼スープキムチ🥰美味かった🥰
ここのわかめスープとキムチ好きなんだよなー♥️

最近、麺類にハマってて、パスタとか蕎麦とか冷やし中華とか。ラーメン以外なら基本好き😘

よしっ、3時間整ったー!
目標の12セット達成👏👏👏👏👏!

あー腹減った🤣

続きを読む
26

性帝サウナー

2025.05.14

56回目の訪問

水曜サ活

この日は一人で、10分3ラウンド。

続きを読む
5

あむ〜

2025.05.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仙台2日目!
昨日に引き続き楽天モバイルパークにて、ロッテ対楽天の試合後に汗蒸幕のゆへ行ってきました!

汗蒸幕→ロッキー→黄土→汗蒸幕の4セット!

【汗蒸幕】
まず外観から圧倒された!なんだこりゃ笑
これが銭湯の中にあるから違和感しか感じない。
肝心のサ室は、高さがあるせいか、100℃超えしていても温度以上に熱く感じなかった。
ちょうど良い感じだった〜。

【ロッキー】
ロッキーサウナだけあって、ストーブの上にストーンがいっぱい敷き詰められていて、圧巻でした!
温度は90℃くらいでしたが、体感は汗蒸幕と同じくらいの熱さに感じた。

【黄土】
温度が65℃なのでスチームサウナみたいな感じかと勝手に想像していたのですが、全くの別物でした。
湿度はそれほど高くないので、これで汗かけるのかなと思いましたが、15分後くらいには汗が噴き出していて、汗の幕が身体にできているような感覚でした。
岩盤浴行ったことないですが、似たような感じなんですかね?
気づいたら25分くらい入ってました。

どのサウナも全く違う特徴で、とても良かったです。

ネギ塩カルビビビンバ

続きを読む
11

ペンタ

2025.05.14

6回目の訪問

水曜サ活

水曜の夜。
久々のホームサウナ!
夜の外気浴気持ちよい。
ここはついついテレビを見て、長居してしまう…

続きを読む
15

いのり

2025.05.14

36回目の訪問

水曜サ活

★回数券1000円
①温浴*5/サウナ*6/水風呂*1/休憩*5
②サウナ*15/水風呂*1/休憩*5

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
16

30分くらい寝落ちした

韓国冷麺大盛り

めちゃくちゃ美味い。  ここの冷麺マジで良い。キムチも本格派。

続きを読む
16

田舎サウナー

2025.05.14

13回目の訪問

水曜サ活

5月は紫外線が強いらしいです
外気浴をしながら身体を焼きたいと、不純な動機で汗蒸幕にやってきました
空を見上げると雲が多い(昨日なら最高だったよなぁ)と思いながらのサ活

ロッキー→汗蒸幕→汗蒸幕→ロッキーの4セット
慣れは怖いものでサ室の明るさに違和感を感じなくなってきましたね

外気浴をしながら天にも昇る気分になりました〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
52

サンドマック

2025.05.14

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

きょろちゃん

2025.05.13

11回目の訪問

サウナ飯

サウナの気温、水風呂の深さはいつもの通り最高なのだか、サウナが明るすぎる!
裸と汗がばっちり確認できる!

どうやら保健所の指導が入ったらしい
あの真っ暗な汗蒸幕ドームが最高だったのに
非常に残念…
せめてもう少しだけ、明るさを落としてもらえないだろうか。
あの整いをもう一度


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

牛肉温麺

辛美味い

続きを読む
1

たけ。

2025.05.13

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなた

2025.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

スパメッツア行こうと思ってたんですが設備メンテナンスで休館でした。。今日も明日も!なんてこったパンナコッタ😂
火水はレディースdayに当たることが多くて恩恵を受けれる事も多いですが、こういうふとした時の休館日に当たる事も/(^o^)\
平日しか休めない民、つらいよ。。

【そしてここへ】
イキタイ数、レビュー、アクセス色々吟味してこちらへ
駅でずんだ餅とずんだシェイクをいただき
仙台を少々感じたところで直行🏃‍♀️
3種類あってお気に入りは汗蒸幕とロッキーでした
ただ!保健所から何か指導があったのかサ室が明るすぎる😣
白いLEDまぶしいよーーーーっ
暗めのサ室が好きなのでそこだけ残念😿温度は高めだし良かったんだけどなぁ…

【37番の鍵バンド売ってた!】
ちゃんと中に鍵つけれるっぽいw
面白いので買いました、結構人気みたいで青は最後の一個
よっしゃ🙌早速メッシュバッグにつけました٩(•౪•٩)三

【ごはん】
ここ、サ飯もめっちゃ美味しそう。辛いの多そうやん!!
ここで食べてホテル帰ろ〜と
大の辛党、それも決め手でここにしたのに
牛タン食べずして大阪帰るんか??そんなん勿体なさすぎるということで牛タンにシフトチェンジ。
んまんまんまーーー❤️

明日は岩沼の方に移動します(それがメイン)
岩沼と仙台空港の間でおすすめの場所あれば教えてください!

たんや善治郎 駅前本店

牛タン

お い し い 💖

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
102

サウナハット100

2025.05.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

シシドア

2025.05.12

73回目の訪問

久良良

続きを読む
16
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設