2021.06.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム スパ&カプセル ニューウイング
  • 好きなサウナ NW/☆らんど/サン/saun/バン/やっほー蓬莱♪/大垣/高原鉱泉/壽浴場、
  • プロフィール 備忘録、ホーム錦糸町
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とうめ

2023.12.04

2回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

サウナサンデッキ
2023.12.3 (日) 東京都

久しぶりのサンデッキ、

0700〜の営業、
なんでか集合の2時間前に到着、
サウナは窓際で足を伸ばして長めにのんびり、
喫煙所で持ち込んだビールのフライング、
休憩所では起きてるんだか寝てるんだか、
そのあとは久しぶりの昼飲み、

アメニティは浴室がフェニックス、PRはジオット、

続きを読む
14

とうめ

2023.12.03

1回目の訪問

富士の湯(足立区)
2023.12.2 (土) 東京都

ルート、休憩、

東京の銭湯、68/570、富士の湯、

足立区と葛飾区に富士の湯がある、
距離も徒歩圏内、
今回は足立区の富士の湯、
左手には山積みの薪、薪のお風呂、
すごく広い待合所、立派な施設、
女湯との壁にはタイルに色分けの虹、
いろいろ年季も入ってる、
お風呂は岩風呂、バイブラ、寝湯、
奥に水風呂、25℃くらい、割と広くて3人は、

サウナはサンエンジニヤリング、
現在は営業停止中、
扉に目張り、結構大きいサウナ、
再開しますとも、やめましたとも明記なし、
たぶんやめたよーな気がする、

浴室アメニティはお風呂に入ったところに1セット、
ボトルの文字が消えてしまってる、どこの?、

続きを読む
21

とうめ

2023.12.03

1回目の訪問

金の湯

[ 東京都 ]

金の湯(足立区)
2023.12.2 (土) 東京都

ルート、休憩、

東京の銭湯、67/570、金の湯、

今日は黄金湯、今日は金の湯、金尽くし、
愛想のいいお母さん、
サウナ利用で鍵付きサウナバンド、タオル2枚、
濡れてる‥、
浴室にはみ出たサウナ、上には瓦、
浴室は西伊豆からのペンキ絵、中島氏、
お風呂は健美薬湯、松の湯の寝湯、これはいい、
バイブラと座湯、小さい屋根付き露天、

サウナはボナ、
座面は新しくきれい、マットもちゃんと、
L型2段の92℃表示、体感はそこまでは、
無音無画でのんびり入れる、明るめの照明、
ALはない、
ちょっともったいない気がする、
水風呂はたぶん地下水、
自動冷却、自動水足し、
休憩は露天の手前、椅子と岩の縁、

浴室アメニティはNISHHO、

続きを読む
30

とうめ

2023.12.02

7回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

黄金湯(墨田区)
2023.12.1 (金) 東京都

休憩、会食前、

東京の銭湯、66/570、黄金湯、
ゲーム・オブ・サウナを愛でたい、β版、 
黄金湯オリジナルクラフトビール、

夕方電話、混んでますか?、
いえ今だけ空いてます、あと1時間したら混みます、
で急遽、
入れるだけでもありがたい、
サウナは不思議と回転が絶妙、椅子も困らず、

とはいえ狭いロッカーにたくさんの人、
お風呂も人だらけ、
やっぱり朝がいいかも、

続きを読む
14

とうめ

2023.12.01

1回目の訪問

まえばし赤城の湯
2023.11.30 (木) 群馬県

出張、ダム、休憩、

毎日サウナから10分くらい、
道の駅まえばし赤城、場内、
2023/03/21に新しくOP、
打ちっぱなしの吹き抜け、大階段で2Fに、
外観は銭湯、
受付も番台風のカウンター、
浴室はコンパクトな銭湯、
ぎゅっと詰め込んだ感じ、きれいでいい、

サウナは2段14人、88℃表示、
大きい対流式のストーブにノズル2本、ぽたぽたと、
1900にスタッフがじょうろでロウリュ、ALは?、
水風呂はたぶん地下水、潜水可、膝上の15℃、
休憩はアディロンダック、
浴室と半露天、デッキにいくつか、

お風呂はいろいろこだわりが、
壁上には立派なペンキ絵、田中みずきさん、
銭湯画家、日本では唯一の女性、
富士山ではなく、赤城山と前橋の風景、
お風呂はサンゴライトバスソルト、
近くの群馬大学理工学部研究室で発見、
サンゴが堆積してできた鉱物を溶かす、
弱酸性と保湿、化粧水、美肌の湯、
内湯は化粧水風呂と化粧水炭酸泉とふたつのみ、
半露天の熱湯、シンプルでいい、

浴室アメニティはフタバ化学リーブルアロエ、
PRはなし、

毎日サウナの〆にたぶんちょうどいい、
食事は朝鮮飯店?、

続きを読む
27

とうめ

2023.12.01

3回目の訪問

毎日サウナ
2023.11.30 (木) 群馬県

出張、ダム、休憩、

ゲーム・オブ・サウナを愛でたい、β版、 
毎日サウナ、セルフロウリュ。

毎日毎日、
アウフグース 1700〜、あやぱるさん、
昭和歌謡、 熱LV5、
Bluetoothの調子が悪く10分遅れ、
サウナで待機、トータル25分、

八王子の詳細がジョジョに、

続きを読む
36

とうめ

2023.11.29

124回目の訪問

水曜サ活

NW124、
いつのまにか、

続きを読む
21

とうめ

2023.11.29

16回目の訪問

サウナカプセルホテル コア21
2023.11.28 (火) 東京都

コア16、

続きを読む
26

とうめ

2023.11.27

123回目の訪問

スパ&カプセル ニューウイング
2023.11.27 (月) 東京都

安定のボナ、から二股ブースト〆、
4Fでちょっとだけ仮眠、

続きを読む
22

とうめ

2023.11.27

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー栄
2023.11.26 (日) 愛知県

出張、空港、休憩、

0600、難波発ひのとり、
0800過ぎ、近鉄名古屋着、
0830、ウェルビー栄、

かなり久しぶり、
なんとなく来てなかったウェルビー栄、
栄なら名駅か今池、
もしくはフジ、
今池ならアペゼみたいな感じ、
特に理由はない、
サウナシュラン殿堂入り、
女性専用と男女共用が新しく、
SAUNATHEATER NAGOYAは1500〜、
ま仕方ない、

高温サウナの寝転びスペース上、しっかり熱い、
足湯のところ、こっち側は全く熱くない、
森のサウナストーブ、ストーブ横上段、
スタッフさんがロウリュ、
1杯目は神様への挨拶、
2杯目は自分へのご褒美、
3杯目は?、
椅子を沈めた水風呂、名駅を思い出す、
冷凍サウナ、ここは好き、
二重扉のICESAUNA、-25℃と言われても、
休憩は濡れた木の椅子、
雰囲気はいい、
本場フィンランドを再現、ラップランド、
でもフィンランドは行ったことないから、
こーゆー感じ?、
まずは世界チャンピオンを輩出した、
Sauna Theaterに入ってからかも、
ん、

浴室アメニティはラアンジェラグヴェール、
シャンプーバーも、
PRはルシード、
各カラン上、きれいに立ててある歯磨き粉、

続きを読む
39

とうめ

2023.11.26

2回目の訪問

サウナ&カプセル アムザ
2023.11.26 (日) 大阪府

出張、空港、宿泊?、

那覇から関空、なんとか難波まで、
もすごい人、連休?、
それより気温の差、沖縄は半袖でも全然、

久しぶりのアムザ、
ポンチョが安い、
お風呂は今日はかなり賑やか、
明日は早いけど、サウナは入る?、少し入る、
ikiは賑やか、フィンランドに、
美泡ラジウムでダラダラ、
カプセル入れた、ありがとう、
休憩所では床で寝てる人も、

館内レストランは0330まで営業、
LOは0300、そら混んでるはず、
千日前よりゆっくり安心して飲める、
東京でこんな遅くまで飲めるサウナある?、
たぶんどこかに、
夜の男祭り、
朝は0600から営業、朝ごはん、
たぶんカプセルはロッカーに、さ、

続きを読む
34

とうめ

2023.11.25

1回目の訪問

グリーンサウナ

[ 沖縄県 ]

グリーンサウナ
2023.11.25 (土) 沖縄県

出張、空港、休憩、

50m先を右に曲がる、看板、アパートの下、
車でガクンと降りる?、ここ?、
その先に駐車場、
アパートの下から登る、グリーンは地下か1Fか?、
建物から渋い、廃墟系の要素も、
入口から脱衣所までほんとに渋い、
お風呂とサウナはコンパクト、
浴槽は3つのうち2つが水風呂、
真ん中だけお風呂、

サウナは入って右は対面1段と左は2段、
2段の横、角にストーブ、
熱源はKASTOR、ここで六角形!、
右は大きいガラス、奥にTV、
94℃表示、かなりマイルド、木枕ふたつ、
綺麗に敷かれたオレンジのサウナマット、
オレンジのバスタオルで入るルール、腰巻き、
水風呂は体感15℃、もひとつは常温、
休憩は椅子が浴室にひとつ、
ガウンで休憩所に行けばいい、
リクライニングの休憩所と小上がり、
喫煙可能、お冷、すぐ食堂、
メニューもいろいろ、
奥には仮眠室、
雰囲気は平屋の大垣サウナの人が居ない感じ?、
ピアにもつぼやにもサンにも、
さらにもっと渋くした感じ、
ここはノスタルジックを超える、

浴室アメニティはライオンハイジーン、
PRはPOLAアクアバランス、
またやーさい、

続きを読む
18

とうめ

2023.11.25

1回目の訪問

大山サウナ

[ 沖縄県 ]

大山サウナ
2023.11.25 (土) 沖縄県

出張、空港、朝ウナ、

沖縄のノスタルジックサウナ、
道路沿いの刻まれた赤と黒の文字、
テントの錆びた骨組み、2Fまでの階段、
フロントの無愛想な感じも悪くない、
タオル3枚、
渋い休憩所、奥には畳の小上がり、
色褪せたクロスと畳、蛍光灯の紐、
窓からは屋根、その先に海、
リゾート感なんかない、
ロッカーに鍵もない、
テキトーに荷物置いて脱いで浴室に、
コンパクトな浴室は水風呂とお風呂のみ、
水風呂の方が広い、

サウナは小上がり、2段と1段、奥にTVとストーブ、
手前上段がいい、
レンガの中に対流式のストーブ、上には溶岩?、
100℃表示、
思った以上に湿度があって快適、
ローカルルールはバスタオルを敷くか腰巻き、
水風呂は大山の地下水、普天間基地から、
体感18℃、かなりマイルド、
守礼門から水が大量に掛け流し、
休憩は出て休憩所の小上がりかリクライニング、
海からの風がもう、
開店からほぼほぼ貸切、
ただただ渋くノスタルジックの独り占め、
写真でわかるはず、
ここ、熊本の田迎サウナや静岡の桜湯などは、
東京の新しいところにはない渋さと貫禄が、

浴室アメニティはディスペンサー、 
たぶんシャンプー、石鹸はある、
PRはブラバス、ドライヤーもある、
それよりも窓からの海風で乾かしたらいい、
たぶんそのうち乾く、
帰りに下で豆乳も飲んだらいい、

続きを読む
20

とうめ

2023.11.25

1回目の訪問

ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り
2023.11.24 (金) 沖縄県

出張、空港、宿泊、

基本的に泊まるところはどこでも、
沖縄でもカプセル、
とにかく格安、
場所もいい、きれい、
大浴場のサウナは2段6人、90℃、
メトスSM80、赤ボディ、SLは禁止、
水風呂は膝、20℃、
お風呂ひとつのシンプルな浴室、

浴室アメニティはDHCオリーブグリーン、
PRはなし、
お風呂は0200まで、でもサウナは2400まで、
朝はサウナは不可、
これがちょっと残念、
今晩しっかりと入っとこう、ま朝は朝で、

続きを読む
20

とうめ

2023.11.24

1回目の訪問

りっかりっか湯 那覇セントラルホテル
2023.11.24 (金) 沖縄県

出張、空港、休憩、

はいさい、
会食前、国際通りから横にそれる、
もう日本じゃないみたいな感じも少し、
入口は目立つ、ホテル併設、日帰り、
お風呂は2F、階段登ったところで男湯と女湯に、
今日は男湯は紫雲泉、女湯は桃源泉、 
日替りは沖縄初のシステム、
錆びたロッカー、廃墟系の要素も、

お風呂はたくさん、
奥の露天がいい、天然温泉、
ファウンテン、シェイプ、ワクワク、スワット、
あまり聞き慣れない内湯、
ファウンテンは横になる?、
サウナは3種、
スチーム、ソルティ、ドライ、
ドライはGSV3本、鉄仮面は横パイプ、
90℃、かなりマイルド、
2段6人とストーブ前、
スチーム、ソルティはさらにマイルド、体感40℃、
ソルティは大きいストーブ、初見、
スチームは分厚いビート板、
水風呂は腰、さっぱりする、

浴室アメニティはライオンハイジーン、
PRはルシード、
りっかりっかは一緒に行こう、さ、

続きを読む
26

とうめ

2023.11.24

1回目の訪問

朝霞サウナ なごみ
2023.11.23 (木) 埼玉県

出張、休憩、

ほんとに駅前、ロータリー横、
元気なフロント、
EVで3F、女性は2F、
令和浮世絵、
浴室は真っ黒、御影とチャコールグレーの塗装、
手前から壺湯、お風呂、水風呂、シングル、
その奥は椅子がぎっしり、
延長課金制、こーゆーシステムは悩ましい、
いろいろお風呂に手を入れて考える、

1時間サーマルコース、
まずは壺湯、
6段雛壇サウナ真ん中からセルフロウリュ、
軽く高温多湿、
途中は掛水のみ、
最後にも一回6段雛壇サウナの右奥最上段、
100℃表示でもかなり、
天井が低い、
最後に運良くAL+パンカールーバー、
でシングルから冷冷、
休憩なし、椅子は次回、
1時間とちょっと、

セルフロウリュと高温多湿の熱源はSAWO、
共に6人くらい、
雛壇はかなり大きい、40人?、正面のTVは?、
熱源は立派な対流式、
朝は格安かも、¥800-、

浴室アメニティは、
クマノコスメティクス、SCRITT、
パウチのジーラクレンジング、
PRはジオット、
ドライヤーはJRL FP2020H、これはなかなか、

続きを読む
29

とうめ

2023.11.24

2回目の訪問

毎日サウナ
2023.11.23 (木) 群馬県

出張、休憩、

ゲーム・オブ・サウナを愛でたい、β版、 
毎日サウナ、サウナ、

アウフグース 1900〜、のすけ。さん、
創世のノスエリオン、
熱LV神、
右上段真ん中、
逃げ出す人も何人か、
こーゆー時は動かない方が正解、
ジョジョに熱々が気持ちよくなる、
八王子は20231222オープン、まもなく、
さ、

続きを読む
28

とうめ

2023.11.23

1回目の訪問

HOTランドみどり湯
2023.11.22 (水) 東京都

休憩、

東京の銭湯、64/570、HOTランドみどり湯、
銭湯ホッピング、台紙なし、
北区湯めぐりスタンプラリー、1/8、2周目、

サウナギリギリの時間になんとか、
急いで洗ってからサウナ、
2段と1段、10人は、
コーナーにGSV3本、サンエンジニヤリング、
GSVならサンエンジニヤリング、
95℃表示、カラカラではない、
一段下がったところにあるのもいい、20分1本、
出てすぐの水風呂、
広くはないけど深くていい、腰、
休憩は休憩室、回廊みたい、

お風呂はたくさん、
ジェットの勢いが凄い、体が浮き上がる、
電気とジェット、薬湯、
あとは露天の熱湯と温湯、
銭湯にしたらかなり広くて明るい、 

面白いのがレイアウト、
浴槽縁に角がない、全てR、お金がかかってるはず、
昔流行ったものは逆に懐かしい、
帰りに番台前でオリジナルTシャツ、
カエルがかわいい、
見てたら、お母さん、
スタンプラリーの台紙がなくてごめんなさいと、
いえいえ大丈夫です笑、ありがとうございました、

浴室アメニティはなし、
PRは熊野油脂のWAローション、
別名、麗白ハトムギ、

続きを読む
20

とうめ

2023.11.23

1回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

井草湯(杉並区)
2023.11.22 (水) 東京都

休憩、
しばらく夜は新宿、終わり、

東京の銭湯、63/570、井草湯、オリジナル、
銭湯ホッピング、12/12、2周目、 
すぎなみ銭湯散歩、2/17、

駐車場付はありがたい、
入ってクラフトビール、
上にはキッズルーム、
サウナ利用でメッシュバック、
タオル2種とサウナフック、
サウナはコンフォート、
2段、下がL型、上はまっすぐの5人ほど、
GSV2本、92℃表示、
すごくコンフォート、いい香りが麻袋から、
水風呂は中で段差が、深いところで腰、
まろやかな水質、
休憩は露天の椅子、

面白いのが子供風呂、ししおどし、ボタン付、
浴室のタイルはカラフルな幾何学六角形の市松、
麻の葉は魔除け、
子供の健やかな成長を願う意味、
たしかに子供もたくさんいて目が離せない笑、
子供でも楽しめるいい銭湯、
露天の高濃度炭酸泉、
シルキー、BM、バイブラと一通り、
十分大人も楽しいと思う、

浴室アメニティはクラシエボタニカル、

続きを読む
28

とうめ

2023.11.22

6回目の訪問

Sauna Tokyo(サウナ東京)
2023.11.21 (火) 東京都

休憩、
しばらく夜は新宿、まもなく終わる、

1時間サーマルコース、
蒸気乱舞、10分、
シャワー、
戸棚蒸風呂、5分、
これが一番きつい、お湯が熱い、真っ赤、
シャワーからペンギン前室、水分補給、
手酌蒸気、10分、
やっと水風呂、凍冷涼から冷に跨ぐ、
これでほぼ1時間弱、髪を乾かす時間もない、
月世界でタバコと水分補給、
かなりよかった、ぽかぽか、

フロントにSPA、サウナ大賞、
行ってよかったサウナ2023総合ランキング1位、
納得です、おめでとうございます、

続きを読む
26