対象:男女

汗蒸幕のゆ

温浴施設 - 宮城県 仙台市

イキタイ
3260
サウナ室 1

温度 96

収容人数: 15 人

  • 韓国式サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

【汗蒸幕】 サウナマット無し/椅子x5

水風呂

温度 19.6

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

【ロッキーサウナ】 サウナマット有り/オートロウリュ

サウナ室 3

温度 88

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

【黄土サウナ】 女湯は【紫水晶サウナ】 (共に寝ながら入る仕様)

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
4分に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 10席

●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室 1

温度 85

収容人数: 15 人

  • 韓国式サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • J-POPのオルゴール

マットなし。みな持参のタオルやサウナビート板を敷いている。スツール三脚あり。

水風呂

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 76

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

サウナ室 3

温度 65

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無
  • J-POPのオルゴール

紫水晶サウナ 低音ドライタイプ 5床あり、横になるタイプ。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
4分に一回
セルフロウリュ
無し
セルフロウリュ禁止
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 10席

●外気浴 デッキチェア: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

韓国料理レストランは、入浴無しでも利用可。 定期イベント有り、LINE@にてクーポン配信中。(@huh5568s) ※特に17日(いーなの日)と26日(ふろの日)は通常入浴券(大人)を 購入の場合、次回利用可能になる入浴無料券(1か月間有効)を進呈。 (該当日が日曜・祝日の際には翌日の振替となる。) 休憩室は完全男女別でロッカールームの奥にあります。 受付でもらえる入浴ポイントカードスタンプ10個で入浴が1回無料。 無期限、会員登録等不要、1回の入浴で1スタンプ押印。 月曜は男性、火曜は女性が、2スタンプ押印のサービスデー。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
6
0
12:00-14:00
0
5
0
14:00-16:00
1
8
5
1
16:00-18:00
0
4
6
18:00-20:00
0
6
1
20:00-22:00
0
8
1
22:00-24:00
2
4
2
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
3
0
14:00-16:00
1
2
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

samtos♨️

2025.08.15

43回目の訪問

【映画鑑賞からのジムからのホーム♨️】

先日サ友さんのサ活投稿の中で戦争映画に関しての話題がありました。永遠の0(零)感動作ですよね❗️
実は今日、劇場公開される映画がありまして。
『雪風』という太平洋戦争ものの映画です。終戦記念日の今日に公開初日なんて❗️これは行くしかない。映画館は久しぶり。イオンシネマ新利府に向かいます。実はイオン利府自体行くのは初。イオンモールってなんでだか、端から端まで歩いてしまうんですよね。用もないのに(笑)おかげさまでイオン歩き疲れ(笑)適当に店内で飯でも食おうかと、空いている店に入店…。アジフライとチキンカツ定食を注文。
ん〜…。久しぶりに飯を食って残念な気持ちになりました😭やっぱり施設内飲食店クオリティ。
口直しと時間潰しに隣のコメダコーヒーで休憩。最初からここにすれば良かったなぁ。
上映時間が近づいたのでイオンに戻ります。
『雪風』細かい説明が随所無いところが逆に新鮮でしたし、やっぱり戦争映画はスクリーンで観ると迫力が違います。
普通の世の中がいかにありがたいかを教えてくれた映画です。

さて、映画も見終わったことだし逃げる様に盆で混雑しているイオンを後にします(笑)

さて今日は…
そういえばホーム汗蒸幕のゆのすぐ近くにもAFあったな❗️
すぐに向かいます。2時間くらい汗を流します。プロレス動画見ながらの有酸素運動楽しい。G1クライマックス明日準決勝だなぁ。竹下頑張ってほしい。

ジム終わり汗だくのままホームへ。すぐだから楽ちん。
そういえば回数券の特売日今週で終了だったな。AFとコレだけ近いと今後利用頻度上がりそうだな…
というわけで❗️回数券初購入‼️㊗️

今日はそこそこ混んでましたが、ここの混雑には慣れっこ。
いつものルーティンで身体を洗って変わり湯に入ります。今日は抹茶の香りとか。…しない(笑)

ん?黄土サウナの入り口の横にサウナハット掛けが新たに設置されたみたい❗️これはありがたい。

サウナはいつも通り。どちらも気持ちいい。

水風呂18度。2分くらい入っちゃう。
先に入ってた正面のお兄さん、気持ちよさそうに顔面をバシャバシャ洗ってます。「プハー」って顔を上げた瞬間片方の鼻穴から青っパナがダラリ❗️笑い堪えるのに必死❗️というか再びバシャバシャやらんといてくれ❗️頼むから🤣🤣🤣
お兄さんそのまま水風呂から上がっていったので安心🤣

今日の外気浴はとてつもなく風が気持ちよかった❗️
風鈴の音も涼しげで良き。
その風鈴の下でフルチンで腕立て伏せをしているニキがいた。
面白い光景である😆
途中まで回数を数えていたが、飽きたので止める(笑)
人目も憚らず風呂で筋トレする勇姿…
真似はしない(笑)

築地食堂 源ちゃん イオンモール新利府店

アジフライとチキンカツ定食

チキンカツが微妙すぎる。硬い。再訪は無いでしょうね…店員さん盆休みの忙しさで元気がなかったなぁ…。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
226

宇宙

2025.03.24

1回目の訪問

14時45分〜16時15分

仙台ラストはここ、汗蒸幕のゆさんへ♨️
「はんじゅんまく」は読めない。涙
全体的に韓国テイストが強めの施設でした。
LINE友達は初回半額クーポンがあって、550円でログイン。2階が浴室のため階段上がって浴室へ。
浴室内にステンドグラスが散りばめられていて、雰囲気は良かったです◎
洗体してサウナへ🧖

ドライヤー:5
ジェットドライヤー(!?):1
洗い場:13
立ちシャワー:2
アディロンダック(浴室内):15
アディロンダック(露天):8(半分ほどオットマン有)
ラタン調フラットチェア(露天):4
寝転び処:5
寝湯:3

【黄土サウナ】
温度低めの寝サウナ。
遠赤外線ガスストーブが1基あって、温度は65度。
5人のみで結構埋まってました。
壁にチマチョゴリ着た韓国人の親子の画があります。
ロッキーサウナが中から見えるようになってました。
ちょうど寝やすい温度帯でした◎

【汗蒸幕サウナ】
浴室にデカデカと聳え立つ汗蒸幕サウナ。入口のドアは低い位置にあって、しゃがまないと入れません。
入ってみると、上に高くてとても広い空間があります。韓国伝統のサウナ?で、普通の汗腺からの汗じゃなくて太い汗を発生させるそう。
段とかは特になく、椅子が5つあって、あとは地べたに座る感じ。温度は95度で真ん中の机に5つの砂時計があって、皆さん思い思いに利用されてました!

【ロッキーサウナ】
フィンランドサウナ。デカめのストーブ1基あり、フィンランド産の香花石がピラミッド型で大量に積まれてます。定期的にオートロウリュが発動されて、湿度は高め。2段式で13名ほど入れる広さ。
TVはありますが、少し小さめかつ場所的に見えない席があります。
地べたに寝転がって、さながら主婦のようにTVみながら楽しんでるおじさんがいました。

【水風呂】
サウナの目の前に大きめ広めの水風呂がありますが、入口は反対側にあるため、少し回る必要があります🤏
温度は18度、潜水は発見次第即退館!と記載ありましたが、まぁまぁ潜ってますね、どうなってるんや。。
冷たい水風呂入り過ぎて麻痺してますが、普通は丁度良い温度かと🌡️

【休憩スペース】
浴室内に色違いのアディロンダックが15脚。
大きめのTVが見えるようになっており、皆さん高校野球見てらっしゃいました。
露天エリアにもアディロンダックやフラットチェア、寝転び処などたくさんあって、難民にはなりません◎

洗い場の数からも分かる通り、そこまで広い施設ではないが、サウナ3つに充実したととのいスペース。
あとはフロント前に氷点下のコカコーラあって最高。
値段は安いとは言えませんが、とても満足できる施設でした🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃,95℃
62

やまピー監督

2024.05.08

1回目の訪問

【東北サ旅ラストサウナ!】
そよぎの杜を後にして、次に向かうは今度こそ東北サ旅ラストサウナ!汗蒸幕のゆに向かいます🚙

東北縦貫自動車道にのり30分ほどで到着

宮城のサ活数2位のサウナ
ぎんさんからも勧められたので仙台空港に帰る前のラストサウナに決めてました

もう雰囲気が韓国チックですね
車を止めたら平日1,100円でイン
サクッと脱いで洗体したら、3種類あるサウナのうち、やっぱりここにきたなら韓国伝統温熱療法「汗蒸幕」からでしょう!

オンドル石をドーム状に組み上げた独特のサ室、イスもありますがみなさん床に座ってます
私もマイマットを敷いて床に座ってみると90℃と表示してましたが優しい熱さ
次にイスに座ってみると体感温度は上がりますがそれでもジワジワくる気持ちいい熱さ

スモークサウナのような汗のかき方で10数分蒸されたら広い水風呂へ
からの露天にある寝転びスペースで気持ちい〜

お次はこれも特殊な「黄土サウナ」
こちらは広いサ室に5台だったかな?タオルを敷いたベッドが並んでて、それに寝転がって蒸されるシステム

体感は60℃くらいだろうか、程よく気持ちいい
アカンこれは寝てしまう奴や…と念の為mi-bandのアラームを20分にセットして目を瞑ると案の定寝てしまう💤
が、アラーム前の18分程で目覚め、それからまた数分楽しむ

ラストは「ロッキーサウナ」
こちらは普通のサ室ですがストーン対流ストーブが巨大!
私の時計で4分おきにオートロウリュされるが水は少量なので適度な湿度といったところか。

うん、気持ちいいね
からの水風呂でしっかり冷やして露天で寝転んで昇天😇

充分に満足したので仕上げ洗体、洗髪して東北サ旅の〆としました。

さて今回の東北5県を回る東北サ旅、4日間で全13施設、走った距離は約1,100km🚙
いずれのサウナも素晴らしく、とても楽しめました。

これで今まで自分自身未踏の地だった東北にも行けて、47都道府県制覇の目標にも一気に5県クリアで、現在32都道府県となりました。

相変わらずのハードスケジュールなのと移動距離が長いのが心配でしたが、昼寝も一切せず最後まで元気過ぎたのが帰って心配になった程でした
ただ歳も歳なので、次回のサ旅からはもう少しゆったりした行程にしなくちゃと少し反省もしましたが😅

で、今日の仕事は当然のように地獄のしんどさ…かというとこれまた何故か元気で、、あれっ逆にもう死んじゃうのかな?なんて不安になるくらいです😅

まぁ元気なんだからいいでしょう💪
とにかく東北サウナ!とても素晴らしかったです
再訪したいサウナが沢山だし、高原ゆにも行かなくちゃだし、また必ず行きます!

ありがとう東北❗️

そば処 丸松 仙台空港店

ざるそば牛丼セット+笹かま

あっさりお蕎麦が食べたかったので普通にざるそば😅それでも仙台色を出そうと笹かま追加で👍美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
209

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 汗蒸幕のゆ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 宮城県 仙台市 泉区市名坂南前67-1
アクセス 宮城交通バス 【仙台駅発】 のりば4 東向陽台線か鶴ヶ丘ニュータウン線に乗車「バイパス入口」で下車もしくは鶴ヶ丘ニュータウン線か松陵ニュータウン線に乗車「野蔵団地入口」で下車 【地下鉄泉中央駅発】 1)のりば5-2 鶴ヶ丘ニュータウン線に乗車「バイパス入口」で下車 2)のりば4 永和台松森団地線に乗車「バイパス入口」で下車 3)のりば1 松陵ニュータウン線に乗車「野蔵団地入口」で下車 共にバス停から徒歩3分。 泉中央駅から乗車の1)以外はバスの本数は少ない。泉中央駅から徒歩だと25分。
駐車場 専用駐車場180台
TEL 022-776-7077
HP https://hanjunmakunoyu.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00
水曜日 09:00〜翌01:00
木曜日 09:00〜翌01:00
金曜日 09:00〜翌01:00
土曜日 08:00〜翌01:00
日曜日 08:00〜翌01:00
料金 一般1100円(土日祝1200円)
朝風呂:10時までに入店で900円 ※10時以降の滞在OK

館内着/タオルレンタル 別

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: yuuizu
更新履歴

汗蒸幕のゆから近いサウナ

HOTEL 迎賓館 写真

汗蒸幕のゆ から0.19km

HOTEL 迎賓館

宮城県 仙台市泉区市名坂南前49-1

共用

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 7
HOTEL COCOCOOL(ココクール) 写真

汗蒸幕のゆ から0.24km

HOTEL COCOCOOL(ココクール)

宮城県 仙台市泉区市名坂黒木川原41-1

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 43
  • サ活 12
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 仙台泉中央24 写真

汗蒸幕のゆ から1.18km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 仙台泉中央24

宮城県 仙台市泉区泉中央4-4-3

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 34
セントラルフィットネスクラブ24 仙台泉中央

汗蒸幕のゆ から1.36km

セントラルフィットネスクラブ24 仙台泉中央

宮城県 仙台市泉区泉中央1-1-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 124
スポーツクラブ&スパ ルネサンス 仙台南光台24 写真

汗蒸幕のゆ から1.96km

スポーツクラブ&スパ ルネサンス 仙台南光台24

宮城県 仙台市泉区南光台7-1-86

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 41 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 82
スポパーク松森 写真

汗蒸幕のゆ から2.30km

スポパーク松森

宮城県 仙台市泉区松森城前122-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 77
  • サ活 210
富谷緑水庵 写真

汗蒸幕のゆ から2.61km

富谷緑水庵

宮城県 富谷市東向陽台1-8-8

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
オルトスポーツクラブ

汗蒸幕のゆ から3.09km

オルトスポーツクラブ

宮城県 仙台市泉区桂1-17-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 16

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!