2024.02.03 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム 天然温泉もみの木
  • 好きなサウナ かるまる 愛子そよぎの杜 古戦場 スパメッツァ仙台   汗蒸幕 トポス ふたごの湯
  • プロフィール 田舎在住のサウナ好きなオッサン。サウナに巡り合ってから毎日の生活が充実しています。休日どこのサウナに行くか考えるだけで幸せ♪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

田舎サウナー

2025.03.30

18回目の訪問

サウナ飯

今日も懲りずにゆーとぴあ
開店5分前に着いたら10人くらい並んでました
朝風呂気持ちいいですよねー

さて今日は大感謝祭
朝から熱波が受けられる貴重な日
昨日は気がつきませんでしたが浴室内のサウナにも名前が付いてたんですね
ユーフォリア×2、テオーリア×2で朝ウナ♪
テオーリアは座る位置、ロウリュの回数で色々な楽しみた方ができそうです

ロウリュの時間を計る砂時計があるんですが、それを自分のサウナ時間を計る用に使ってる方がいました
ストーブ脇にある注意書きの掲示板を見ていないようなので、砂時計のあるトコにも分かるように注意喚起されてはいかがでしょうか?
ロウリュしたくて、うずうずされてる方もいらっしゃると思いますので
何か対策お願いします🙇‍♂️
見れば個人用じゃないってすぐに分かるやろってツッコミ入れたくなるんですがねぇ

中華そば 八縁

鶏だし中華 八縁めし

後味がスッキリしてて食べやすいラーメンでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
52

田舎サウナー

2025.03.29

17回目の訪問

サウナ飯

この日を待ち侘びてました
今週は今日を楽しみに頑張りました
新サウナ、テオーリア!
早起きして行ってきましたよー
開店早々に行ったの初めてでしたが結構混んでますね

新サウナは対面型(?)で向かって左側が1段、右側が2段
壁にヴィヒタがあります
左側に座ると右側2段目の方の〇〇が視界に入る場合がありますお気をつけ下さい(笑)
温度は80〜86℃ 二重扉になっています
寄りかかりたい方は壁がめちゃくちゃ熱いのでお気をつけ下さい
ロウリュはアロマ水3回までOKですが個人的には2回でちょうどいい感じでした
鼻が詰まってて香りを楽しめなかったのが残念
外には冷シャワーがあるので水風呂まで戻らなくていいのがありがたいですね

今日はテオーリア×4、メインサウナ×1

メインサウナも96℃ありとても良きでした!
お店の方に聞いたら土日限定(?)のようですが、常時この温度なら嬉しいですね!
2つのサウナを使い分けられて良いと思います

今までも良かったんですが、更に行く楽しみが増えましたねー

サ飯に朝定食のつもりが、突如思いついて杉のやで朝ラーをいただきました
とても美味しかったですね〜

幸せな時間を送ることができました

麺舞 杉のや

鯛だし醤油(こってり) 鯛めし

写真の撮り方ミスってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
63

田舎サウナー

2025.03.26

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

年度末最終週、今週は平日に1日休まないとだったので迷わず26日を選択
キュアで熱風を受けたい気持ちもありましたが
汗蒸幕にきました
行った皆さんが明るくなったと仰るので気になりますよね〜

な、なんじゃこりゃ?!
サ室に入らなくてもドア越しに分かる明るさ(笑)
煌々と照らされながら蒸されました
汗蒸幕→ロッキー→ロッキー→汗蒸幕の4セット

風が強すぎて外気浴はパス

明るくなろうが、外気浴ができなかろうが
しっかりととのうんですよねぇ

サ飯は渡辺でラーメン食いたかったんですが休み😱
サ友さんが食べてて気になってたビリーの鶏出汁ラーメンにしました
個人的にはどハマりしそうな味でした!

疲れた身体に良い休日になりました〜

ラーメン☆ビリー泉学院前店

鶏出汁ラーメン

ビリーの中では1番すきかも

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
73

田舎サウナー

2025.03.23

8回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

滅多に2日連続でサウナに行かないんですが今日も行っちゃいました
このままだとクーポン使わなさそうだったので極湯へ
日曜夜なんで混んでるかと思ったんですが、そうでもなかったですね〜
昨日は絶好調でしたが今日は無理しないで下段から
運良くマット交換の直後に当たりました

4セットのうち2回オートロウリュを受けられて良かった
熱風はキュアと比較しちゃいますが、余裕をもって受ける熱風も良いと思います
キンキンの水風呂がより引き立って極楽行きが前より早くなった気がしますねー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
62

田舎サウナー

2025.03.22

34回目の訪問

サウナ飯

現実逃避をしたく仕事終わりにホームへ逃げ込みました
土曜夜の割に空いてる気がしますね
日中は随分暖かく風もあるので外気浴が気持ち良いハズ

1セット目から滝汗
1発でととのい驚きました
滅多にないことなのでテンションが上がる
程よく疲れてるからなのか・・テレビでやってる音楽番組につられたからなのか
もっと入っていたかったけど閉店時間も気にしつつ
4セット

いつも以上に充実した時間を過ごせましたー

マッチ

いつも通り

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
60

田舎サウナー

2025.03.20

16回目の訪問

サウナ飯

サ友さんの投稿を見てたら、今年になってからゆーとぴあに行ってないのに気が付きました
たまには行かないと

サウナ設置中の影響なのか意外と空いてますねぇ
疲れすぎてるからなのかサウナに長く入ってられない💧
今日は時間短めで4セット
風呂メインでゆっくりしつつ20時のロウリュサービスをいただきました
今日の体調でブロワー受けたらヤバい感じだったので途中離脱
まあ、こんな日もあります

外気浴をしながら新しいサウナが楽しみだなぁと思いました〜
29日から稼働する予定なので行くしかない
終わったら朝定食かな

ジンジャエール

家に帰って晩飯食わないとなんで我慢我慢

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
70

田舎サウナー

2025.03.16

5回目の訪問

サウナ飯

妻が疲れたらしい
風呂に連れてけと指令を受けました
夕食は食べたことない二郎系を食べたいとリクエスト
ラーメンを軸に行くサウナを決める
日曜夜にやってる二郎系かぁ

色々な組み合わせを考えた結果
そよぎと荒町のげんちゃんラーメンになりました

久々のそよぎですが大盛況ですね
その割にサウナは混んでいません
禅→梵→梵→禅→禅→梵の6セット
じっくりサウナを堪能できました!

サウナに興味のない妻は代金の元を取るため(?)にサウナ入ったようです
ただ水風呂に入れないのが残念
セルフロウリュのアロマに興味が湧いたようです
ただ宮城県でセルフロウリュ+アロマ水の施設あったかな🤔

サウナ後はその足でラーメンを食べに行きました
県内の二郎系の中では麺もスープも好みです
大盛りにしようか迷いましたがしなくて良かったです

満腹で運転は辛かったなぁ

げんちゃんラーメン

味玉豚ラーメン

とても美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
76

田舎サウナー

2025.03.14

33回目の訪問

サウナ飯

3月も半月過ぎました
転勤の引継ぎをしないとなんですが、さっぱり進まない
逆に案件が増える一方💧
こんな調子で今月中に仕事を仕上げられるか心配になってきた

今日は花粉と砂埃で顔がベタベタ
汗をかきたくてホームへ来ました

空気が乾燥してるんで汗をかきにくいかと思ったら
そんなことなかったですね
しっかり汗をかけました

岩盤浴に入らずサウナ4セット

暴風の外気浴がなかなか良かったですね

マッチ オレンジ

もっと炭酸強めだとありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
66

田舎サウナー

2025.03.11

16回目の訪問

サウナ飯

今日であの日から14年
もうなのか、まだなのかは人それぞれだと思います
個人的にはこの日は毎年休むことにしています
何となく働きたくない日
ボーっとTVを見ていたら思い出してしまった
あ、確定申告してないじゃん
初めてe-taxを使いました
慣れてないので頭がパンク寸前

やっとの思いで仕上げた後はクタクタ
となればサウナに行くしかない訳で・・
気が向かないながらもやってきました

17時以降500円で入ることが多い施設ですが
今日は貯まったスタンプカードを使用
15時過ぎに来たのでいつもより空いていました

ピアノのBGMを聴きながら4セット
のんびりサウナに入れるのは
とてもありがたい事だなと思った日でした

デカビタ

スッキリ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
75

田舎サウナー

2025.03.08

32回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにホームへ来ました
今年に入ってからもみの木率が異常に高い

サウナの日に行けなかった悔しさ(?)をぶつけるべく
気合いの5セット
岩盤浴で爆睡したり、サウナでテレビを楽しんだりゆっくりと時間を過ごせました 

サウナマットが設置されてからお店の方の業務が増えて大変そうです
そんな中でも1枚1枚丹念に洗浄、拭き上げ、消毒をしている姿を見ると感動します
そこまで丁寧にしている施設は少ないと思います
利用者としても施設をきれいに使わないといけないなぁと感じました
いつもありがとうございます🙇‍♂️

芳来軒

らーめん 五目チャーハン

写真を撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
69

田舎サウナー

2025.03.05

31回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

最近の休みの日はやる気が起きません
確定申告しないといけないんですがねぇ
ダラダラして気がつけば午後に
昼飯食べて引き寄せられるようにホームへ

さすがに平日の午後は空いていますね
今日はサウナだけの5セット
外気浴も最高

まったり蒸されながらこれじゃいかんと思う夕暮れ時
帰ってからもダラダラしちゃうんだろうなぁ

町田商店 柴田バイパス店

ラーメン

硬め薄め普通

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
66

田舎サウナー

2025.03.02

30回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにホームへ来ました
先週予想外の転勤辞令を受けてモヤモヤ
会社員なんで従うしかないんですよねぇ
今月は忙しくなりそうなんでサ活がより大事になりそう

どんなに良いサウナ行ってもホームが1番落ち着くし
ととのう気がします
サウナ→サウナ→岩盤浴→サウナ→サウナの5セット
外気浴をしながらぼんやりしてました
日が長くなってきたんですね〜

さて今週も仕事を頑張りますかぁ

マッチ

マッチ飲むためにサウナ入ってるのかも

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
79

田舎サウナー

2025.02.28

7回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

すっかり曜日感覚がなくなってしまいました
今日は月末の金曜日だったらしい💧
今月やり残したこと・・あれ?極楽湯のクーポン使ってないのでは?!
確認したら今年になって1度も行ってないですね
サ室が新しくなったらしいし行くしかない
暇そうにしている次女を巻き込んで(笑)

受付の位置が変わったり、漫画コーナーが増設されてますね
浴場内はサ室内は変わりましたが扉はそのまま

全面貼り替えされたサ室内は前より明るくなりました
前のサウナも好きでしたが湿度がアップした新しいサウナも良きですね!
オートローリュは1分くらい(結構長い)
パンカールーバーは程々ですね

今日はしっかり5セット

良かったです〜

セブン-イレブン 名取手倉田店

ソフトクリーム

サウナ後のアイスも良き良き♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
49

田舎サウナー

2025.02.24

3回目の訪問

サウナ飯

3連休の仕事が無事に終了♪
昼飯を食べて時計を見たら13時過ぎ 
14時開店のやすまっしぇに行くか〜
前回の気持ち良さが忘れられず七ヶ宿まで行きました

平日よりは人がいますが静か
水と風の音しか聞こえません
サウナにテレビがないので研ぎ澄まされる気がします

今日も炭酸泉からのブーストサウナ4セット
水風呂は多分9度前後 

ととのい椅子がなくても、外気浴ができなくても
ととのうんですよね〜

また来ます〜

はま寿司 4号柴田店

色々

写真撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
64

田舎サウナー

2025.02.22

15回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに温まりに来ました
今日は寒い1日で身体は冷え冷え
世間様は3連休のようですが、こちらは年度末を控え
追い込みをかけてる最中であります
仕事中からサウナに行くと鋼鉄のような硬い意志で仕事を済ませました💧

入館した直後、入場制限になったようで(危なかった)
浴場内も芋洗い状態
サウナも満員御礼
さあ蒸されるゾ

いつも以上に湿度を感じながら3セット
1回の時間を長く取り温まることに集中

満員の食事処を横目に見ながら100円で足のマッサージ
家に帰れば晩飯があるからなぁ(トンカツ美味そうだ)

スッキリしました〜
明日からも仕事頑張るかぁ

デカビタ

シュワシュワ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
59

田舎サウナー

2025.02.19

5回目の訪問

サウナ飯

今日行かないようにするため昨日サウナに行ったんですがねぇ
夕方までにやらなければいけない用事が終わってしまいました
衝動的に家を出て一路大河原のいい湯へ・・え?今日は休みだと😱😱
振り上げた拳をそのまま下す訳にはイカン・・
さらに南下して白石まで行ってしまいました〜

久々のゆっぽ♪
仙南最強(?)のタワーサウナがあり
仙南の他のサウナよりは熱々です

今日も熱々
いつもより時間を短くして5セット
水風呂はぬるめで長く入ってられます
いい感じで風が吹いていて外気浴も気持ち良かったです

遠征して良かった
また来ます〜

ドデカミン

元気をチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
64

田舎サウナー

2025.02.18

29回目の訪問

サウナ飯

午前中サウナに入るとその日は1日何もやる気が起きなくなっちゃうんですよね〜
明日はやりたい事が沢山ある 
だけどサウナに行きたい 
となれば前日の夜にガッツリ入れば良いのでは?
どうせ帰ったら寝るだけだし
と仮説を立て衝動的に来ちゃいました

今日はサウナだけ5セット

いつもより冷たい水風呂
外気浴は雪を眺めながら
最高ですね〜

今日は熟睡できそうだ💤

マッチ

いつものパターン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
53

田舎サウナー

2025.02.16

28回目の訪問

サウナ飯

今日は半ドン(今は使わないか)
昼にラーメン食べて汗をかいてしまいました
新陳代謝が良くなったのかラーメン食べるだけで汗をかくオッサンになってしまった(無念)

今週は休めるか分からないので時間ある時はサウナにいかないと(笑)
遠征する気力がないのでホームへ

おや?サウナマットが設置されているじゃ〜ないか
これはありがたいですね
オープンしてから椅子が増えたり
日々進化している施設です

ラーメン食って温まっているからなのか
気温のせいか1セット目から滝汗
サウナ→岩盤浴→サウナ→サウナの4セット 
岩盤浴も熱々(60℃)
ガッツリ汗をかいてバッチリととのいました♪

サンパチラーメン

特製らーめん

食べやすいG系でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
59

田舎サウナー

2025.02.14

10回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

無料券のリミットが迫っていたので汗蒸幕まで来ました
なかなか来れないけど、行くと決めたら前の日から楽しみでテンション上がりますねー
箱堤交差点が立体化してから初めて通りましたが
渋滞が緩和されてるような気がします(多分)

今日は汗蒸幕→黄土→ロッキー→汗蒸幕の4セット

朝の汗蒸幕は熱いイメージですがマイルドでした
20分も入っていたの初めて
温まった気になるんですが外で外気浴する程じゃないんですよね
外に誰もいないし(笑)
内気浴でも充分気持ち良かったです

また来ま〜す

リアルゴールド

しっかりビタミン補給

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,84℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
64

田舎サウナー

2025.02.11

27回目の訪問

サウナ飯

午前中は仕事
さて仕事が終わったしどこのサウナへ行こうか🤔
色々な施設が頭に浮かびましたが
吸い寄せられるようにホームへ来ちゃいました
今年は利用率が異様に高い(なんでだろ)
混雑にも慣れちゃいましたが今日は静かで良き良き

サウナ→岩盤浴→サウナ→サウナの4セット

岩盤浴を2セットやろうか悩みましたが
水風呂に入る時の爽快感はサウナが勝りますね

ゆっくり穏やかに過ごすことができました〜

マッチ

いつも通り

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
59
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00