2023.12.09 登録
[ 宮城県 ]
初めて利用しました。
焚き火をみながら、サウナに入る。異世界空間にいる感じ。とても最高な時間でした。サウナの温度アチアチでロウリュすれば、100℃くらいまで上がります。湿度も十分!
麦茶ロウリュの焦げた香ばしい香りがとても良かった。
店員さんもとても親切でした。また来させていただきます。
[ 東京都 ]
カプセル利用。
都会を忘れる薪サウナ、最高でした。薪サウナの温度は80℃台?くらいなので、長くゆったり出来るのもまた良い。
岩サウナのアウフグースもアロマ(クロモジ、ゼラニウム、シラカバ)発汗バッチリ最高でした。
また、朝一アウフグースも参加。ヒノキの香りで覚醒。
[ 東京都 ]
カプセル利用。
23時頃のチェックインでしたが、お店の外には日帰り利用の方で行列ができていました!
サウナは朝入りましたが、それなりに混んでいました。利用者のマナーが良かったので快適でした。
7時からは永井さんによるアウフグース。青森ヒバ、ゼラニウム、シラカバをロウリュで使い、しっかり蒸され、最高の時間を堪能。
禅サウナでのほうじ茶のセルフロウリュも最高だった。
やっぱりここが自分のベストサウナだなぁ。
なかなか来れないけどまた来ます!
[ 東京都 ]
生姜の香りが最高のサウナ。
スタッフさんによるロウリュがかなりアチアチ。
サウナ中に飲める生姜の味噌汁が美味い。
60分でサクッと訪問しましたが、取り急ぎ3セット、リラックスしました。
[ 宮城県 ]
今日は朝ウナ、3セット。
お尻マット良きです。
最近の竜泉寺、お客さんの入りがさらに増えた気がします。
朝なのに、メディサウナは常にほぼ満室でした。
ですが、しっかりととのいました!
[ 宮城県 ]
禅サウナ×3
梵サウナ×2
着いたのが、お昼時。駐車場も結構空いていたし、日曜にしてはすいていました。
禅のアロマがいつも良い。温度は熱すぎ、湿度高め。最近、一番ハマってるかもです。また、今日は春の陽気で外気浴最高でした~。
[ 東京都 ]
サウナ遠征。ここで宿泊。サウナに入ったのは、夜中に半端な時間に起きてしまった深夜。
東京の古き良きアチアチストロングでした。やはり自分は適度な湿度のフィンランド式が合うのかな。
[ 東京都 ]
東京サウナ遠征!
念願のかるまるさんへ。
岩サウナ×2
ケロサウナ×2
蒸サウナ×1
岩サウナではアウフグース初体験。蒸サウナの高スチーム、高温度が最高でした~。3種類のサウナともに違うアロマに癒やされました。サウナってやっぱりいいですねぇ。
薪サウナができなかったのが残念、また次回ですね。
[ 宮城県 ]
安定の竜泉寺に12時にイン。
土曜日ですが、さほど混んではいなく、実に快適に3セットいただき、締めの塩サウナであまみ、たっぷり、肌ツルです。
メディ→独眼竜→メディ→塩
[ 宮城県 ]
土曜日の夕方ということもあり、混み気味でした。
サウナ→水風呂→外気浴×3
外気浴はととのい椅子埋まっていて3回目しか使えず、露天風呂の縁に座らせてもらいました。
しかし、しっかり整いましたよ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。