対象:男女

汗蒸幕のゆ

温浴施設 - 宮城県 仙台市

イキタイ
3026

たけ。

2025.05.01

114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日午後からサボり…ではなくて計画的な有給消化のため、休みました
せっかくならサウナに…色々候補はあったけど、久しぶりに辛いものが食べたいっ!となれば韓国料理が美味しいこちらのサウナ一択。アチアチ、カラカラの料理を食べ汗をかいたので、汗を流しにお風呂とサウナに行くのがここの定番🤣
ユッカ濁り湯にゆっくり使ったあとは、ローズとサンダルウッドの湯。
下茹バッチリでサウナ室へ。全サウナ室ラインライトが貼ってあり、明るくなっていた。特に驚いたのは汗蒸幕。明るくなっただけではなくアチアチになった気がする!
汗蒸幕、ロッキー(オートロウリュ)、黄土(寝サウナ)全サウナ2セットずつして気持ちよくなりました🤤

ネギ塩カルビビビンバ

ミニ海鮮チゲと共に…体の中からポカポカでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16.8℃
35

NOS

2025.05.01

77回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの汗蒸幕。
さらに明るくなったサウナに思わず笑ってしまった。
保健所の指導って言っても度が過ぎるというか…
サウナハットを深く被って目を閉じて何とか、という感じ。

一時期温かった温度は元に戻った感じで、しっかり熱くて良かった。水風呂も相変わらず最高。
それだけに、あの明るさだけがもどかしい…

らーめん 三福

濃厚味玉つけ麺 辛味入り & 鶏塩めしミニ

木曜限定の濃厚を久しぶりに

続きを読む
21

いのり

2025.05.01

36回目の訪問

★無料券
①温浴*5/サウナ*6/水風呂*1/休憩*5
②サウナ*8/水風呂*1/休憩*5

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,90℃
17

今日のランチ!おぼろ豆腐!(あさりは入ってない)
個人的にもっと辛くてもいい☺️

山を1時間30分歩いてからのサウナ、
10分✖️14セット。頑張りすぎて疲れた🤣

明日から親戚の家へ、2~5まで整えない😭うわぁ、

続きを読む
23

メガネサウナ

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分×4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:ホームでのひととき、ちょっと明るくなっちゃって、気にはなるけど整い勝る

続きを読む
2

乱丸

2025.04.30

46回目の訪問

水曜サ活

ザツ旅3(京都と会津の酒)

昔務めていた会社の本社が京都にあったので何度か行くことがありましたが悪い思い出が多かったです。
一度、祇園祭の時 研修で京都に一週間泊まりましたが宿が取れず毎日ホテルを変更することになったり、
普通の定食屋でぼったくりにあったりと散々でした。
でも早朝散歩で誰もいない通りに山車や鉾がずらりと並んだ風景は現像的でした。
アニメにも出ていた稲荷伏見神社もとても良かったです。
観光地だけでなく街並も絵になる街なので散歩するだけでもとても素晴らしい街です。
いつかはリベンジしたいです。

会津の酒の話が出てきたので会津の酒蔵は酔っぱらうくらい無料で試飲できます。
他県での試飲が有料と聞いて驚いたくらいです。
コロナ過で今は試飲が出来るか分りませんが・・・

試飲巡りをするなら中町がお勧めです。
飲み屋街の近くでビジホもいっぱいあります。
野口英雄青春通りや七日町通りと言った観光地もあるのでお城を見てから散策すると面白いと思います。


末広酒造
会津で有名な酒蔵です。
ちょっと離れていますが中町から歩いて行けます。
大きな屋敷も見学することができます。
色々な種類の日本酒がたくさん試飲できます。

宮泉
お城の近くです。有料ですが酒蔵見学もでき、見学路も整備されています。
見学しなくても試飲できます。
ここで日本酒のソーダ割を出していてとてもおいしかったです。
ラクの様に透明な日本酒にソーダを入れると白く濁るのが感動でした。
おつまみ系もたくさんあり試食も出来ました。

会津中将
七日町通りにある酒蔵です。
息子さんが後を継いでから色々な酒を造るようになり賞を取ったりするようになったみたいです。

個人的に会津のお酒で好きなのは名倉山です。
「月弓」は値段も手ごろで入手しやすいお酒です。

会津のお酒で押さえておきたいのが漆器の御猪口です。
軽くて丈夫なので旅行などで持っていくことができます。
そしてすごいのが酒の味が変わります。
冷酒はガラスの御猪口で飲むのが一般的ですが、漆器で飲むと香りと味が深くなります。
同じ酒をを2つの杯に入れて飲み比べをしてもはっきりわかるくらいです。
漆はアルコールに弱いので他の地域では御猪口にしないですが、日本酒程度の度数なら問題ないそうです。

ザツ旅の観光地は今のところ黒部以外すべて行っています。
こんなに旅心くすぐられる作品も珍しいです。

写真はお城で買った御猪口です。
600円でしたがとても使い勝手が良いです。
4000円のも持っていましたが旅行先でなくしてしまいました。

続きを読む
19

かず

2025.04.30

21回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8-9-10-8
水風呂:1分 × 4
休憩:10-10-10-25(寝てた)
合計:4セット

プチ休み。連休ではないけど平日休みでぶらぶらと
汗蒸幕、ロッキーサウナともに温度上がってない?気のせい?いい汗かけるわー
水風呂潜水禁止なのに、潜水してる人いる😞
平日は静かだけど、そーいう迷惑な人はいるんだなーうーん…

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,89℃,98℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

mou

2025.04.30

16回目の訪問

水曜サ活

ロッキー1
汗蒸幕1

続きを読む
15

🔥侍🔥

2025.04.30

29回目の訪問

水曜サ活

埼玉から仙台まで車で移動💨
疲れたため自宅帰る前に、ホームサウナへ♨️
前回訪問から14回他サウナ行ったので、安心感ハンパない💓
実家に帰省したような感覚💡
ドーム10×2
ロッキー10×2
水風呂1×4
外気浴10×4
最高でした🙌💦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 16.4℃
101

釣り人@SUBARU

2025.04.30

44回目の訪問

水曜サ活

いつも17日だったり26日ばかり行くからなかなかポイント貯められないんだけどようやくポイント貯まった。

このくらいの気温で風が吹いていると外気浴はたまらないよね~

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
40

NORI

2025.04.30

247回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

marina

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

ロッキー:12分 × 2
紫水晶:12分 × 2
汗蒸幕:10分 × 2
水風呂:2分 × 6
外気浴:10分 × 1
📝化粧水・乳液などのスキンケア用品あり
産後初の『汗蒸幕のゆ』へ。ご無沙汰〜!ずっと恋しかったよ〜!サウナ内の電気がLEDのラインライト?になっていて結構明るくなった印象。あのちょっと薄暗い感じが落ち着いて良かったんだけどな...サウナと水風呂は相変わらずとても良い!外気浴スペースのインフィニティーチェアがなくなっちゃったのはちょっと残念🥲布っぽいから管理とか大変だったのかな...何はともあれ大満足のサウナ時間でした🧖‍♀️

続きを読む
24

氷麗

2025.04.30

20回目の訪問

水曜サ活

ロッキー 10分×2
汗蒸幕 10分×1

11時半in
久しぶりの汗蒸幕!
じっくり汗かけて非常によき
整いました!

続きを読む
18

ubnek

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
17日でもらった無料券を利用
GWの平日で空いてて快適
楽天の野球の試合が流れてて観ながらだとゆっくりできて良かった

続きを読む
1

こぢ

2025.04.29

2回目の訪問

まだ明るさに慣れませんが、温度設定高めは嬉しい
ロッキーも89℃で湿度良好
ドームは100℃超え
なんということでしょう
最高すぎます

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,89℃,101℃
  • 水風呂温度 16.7℃
32

本日は、汗蒸幕のゆさんへ行ってきました!
サウナに特化した公衆浴場でした。
サウナは3種類あり、どれもとてもよかったです!
ただ、全体的に温度は低めで長く楽しめます。
人も多い分、整い椅子もたくさんあってゆったりできました!
水風呂はサウナの温度が低い分、水温は高めでしたが深さがありとても気持ちよかったです!
レストランではビビンバをいただきましたが、とても美味しかったです。
また行きたいと思います。

ネギ塩カルビビビンバ

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
63

はんまーだ

2025.04.29

4回目の訪問

来たことない友人を連れて初めて夜に訪問。
ここやっぱり好きだなぁって再確認。
遠いから頻繁には来れないですが、また来ます。
3セットして温泉も堪能しました。
気持ちよかったです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18.6℃
22

ナナサウナ

2025.04.29

96回目の訪問

朝ウナ!テレビに推しが出ており、なんやかんや7セット。
滞在時間約2時間。全力投球💪💪
水風呂が来た時は17.5だったのに16.5までさがっててびっくり
後半熱入ってきた頃にこの温度は心地よかった😘

続きを読む
41

Luv(sic)

2025.04.29

1回目の訪問

汗蒸幕はスパメッツァの岩盤浴のイメージが強い
サウナタイプは初体験
天井が高くテーブルを囲んで座ってる人たち見てると何か勝負をしてるように見える
ロッキーも黄土も人気なのが伺える
今日は風が強いので体がすぐ乾く

続きを読む
28
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設