2023.10.29 登録
[ 宮城県 ]
ロッキー:12分 × 1
汗蒸幕:10分,5分
紫水晶:12分 × 2
合計:5セット
一言:サウナが以前より明るくなっていました。
結構しっかり光る照明で雰囲気が変わっていましたが、他店のサウナと同じくらいの明るさだった前の方が良かったです。
以前のほぼ真っ暗は流石に少し危険だったので、他店並みの明るさにするならまだしも、流石に明るすぎました。
明るくなった理由は保健所の指導らしいので、もしかしたら他店のサウナもあれくらい明るくなっているのでしょうか。
外気浴スペースに足置き台が幾つか設置されていたのは良かったです。
あと、サウナ室内の音楽が無くなっていたのも少し残念でした。
[ 宮城県 ]
平日なので空いていると思いきや予想外に混んでました。
以前こちらの施設利用後に風邪のような症状が出る人が一定数いるとSNSやGoogleマップ等で話題になっていて、
原因だと思われていた塩素濃度は変更されたようですが、それでも私は風邪のような症状が出ました。
私が利用する前から他の方が書かれていた「利用後必ず鼻水やくしゃみが出て風邪っぽくなる」という内容のGoogleマップの口コミにメッツアからの返信で「原因は塩素かも」とありましたが、
塩素臭いサ◯ピアでは無症状なのでもしかしたら塩素以外の何かのアレルギーかもしれません。
ただ単に風邪ひいただけかもしれませんが、ここに行くだけで毎回風邪をひいてくるというのも不思議です。
交通が不便&混んでいることを除けばとても良い施設なので、謎の風邪体質が残念です。
[ 宮城県 ]
ドライサウナ:15分 、10分、15分、5分
塩サウナ:30分
合計:5セット
一言:
リニューアル後初の来館。
以前までタオルセット込みで500円だったワンコインデーだったのが、サービスデーに改名&値上げで入浴のみ利用は600円(タオル別料金)です。
値上げの影響かサービスデーにしては空いていました。
入浴コースだったので4Fには行っていませんが、2Fの半分くらいのスペースが有料エリアになっていて、入浴コース利用者はあちこちの隙間に置かれた椅子に座るくらいしかできません。人の往来が激しくて落ち着きませんw
以前のように岩盤浴を利用しなくても入浴だけで寛げる施設とは言えなくなっていて少し残念でした。
値上げは仕方ないとは思いますが、正直なところ利用者目線に立っているとは思えないようなリニューアル工事だったので少しがっかりです。
*個人的にリニューアルして欲しかった場所*
①塩サウナのカビだらけのドアを交換して欲しい
②ロッカールームにゆとりを持たせて欲しい
③ドライヤーの個数を増やして欲しい
④ドライサウナのオートロウリュが不調っぽいので故障しているなら修理して欲しい
⑤整い椅子と整いベッドを増やして欲しい
⑥露天風呂に続く自動ドアをそろそろ自動にして欲しい
駅近の好立地ですが、車が運転できる方なら泉のスパメッツァに行った方がいいと思います。
いつもより駐車場が空いていたのは多分ですが、マイカー組が他の施設に行ったのかもしれません。
色々かいてしまいましたが、駅近で好きな施設なのでこれからも頑張って欲しいです。
[ 宮城県 ]
ハンジュンマク:5分 × 1
紫水晶:12分 × 2
ロッキー:12分 × 3
合計:6セット
一言
ハンジュンマクと紫水晶サウナのライトがロッキーサウナ並の明るさになっていました。
紫水晶の空き具合が浴室側のドア越しにも分かるようになったので、その点は良かったです。
保健所の指導で変更になったと張り紙がありましたが、明るすぎるというわけでもなく他のサウナ施設並の明るさです。(HPに載っているサウナ室の写真と同じくらいです)
とはいえ、暗くて落ち着くサウナも結構好きでした。
サウナ内のオルゴールはクリスマスソングでした。
かぼすの湯が良い香りでした。
ロッキーサウナのTVで15年ぶりくらいにコナンを見ました。(平日の19時台に放送されていた時代しか知らなかった)
[ 宮城県 ]
レディースデー午後の部参加。
熱波を2回受けました。下段でもかなり熱いです。
韓国式(?)サウナ室の方はゆっくり入れて良い感じでした。
中心部に女性が入れるサウナができてほしいです。
結構需要ありそうな気もしますが実際かなり難しいのでしょうか。
貴重なレディースデーをありがとうございます。
次回開催があればまた参加したいです。
[ 宮城県 ]
サウナ5分
宇多田ヒカルさんのライブ帰りに宿泊。
ライブの日だからか浴室が混んでいました。
洗い場は3箇所しかないのでタイミングを見て利用しました。
サウナは詰めれば3人入れるかもというサイズなので、一度入っただけでしたがライブ終わりにサウナに入れるのは良いですね。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。