女
-
90℃
-
16℃
男
-
92℃
-
13℃
男
-
92℃
-
12℃
男
-
92℃
-
14℃
初・湯〜ねるさんで、初・出勤前の朝サウナしました。
混雑★
結論、最高。迷ったけどやってよかったです。
理由は滞在30分の間、脱衣所含めて貸し切りだったから。
脱衣所も、っていうのが、ストレスフリー度爆上げでした。
■施設の良い点
・サ室・シャワー・水風呂の動線がよい
・外気浴スペースにインフィニティチェアあり
・朝風呂営業してる(6:00-9:00)
■うーん、と思った点
・サ室TVあり
・水風呂循環なし
でもなにせ貸し切りなので、全然OKです。
ちなみにセットは、
「サウナ5分→水風呂10秒→30度くらいのシャワー1分」()外気浴なしを2セットです。
「医者が教えるサウナの教科書」参考に。
その後の仕事も、脳疲労普段の半分くらいで乗り切れました。
だから明日も行く予定です。。。
セットは、ちょっとアレンジするつもり。楽しみで眠れなそう。
女
-
90℃
-
0℃
女
-
98℃
-
12℃
①サウナ(ロウリュ)→水風呂→休憩
②サウナ→水風呂→休憩
③サウナ→水風呂→休憩
④サウナ(ロウリュ)→水風呂→休憩
熱波とキンキンの水風呂を浴びたくなったので湯〜ねるへ。昨日ホテルマウント富士にて富士急のサウナハットを買ってしまったのでサウナハットデビュー。月曜日は限界突破ロウリュの日。
浴室に入るとロウリュの時間が近づいていたのでサ室へインし最上段に着席。。5分ほどしてロウリュが始まったが、1セット目なのでこの時点でもう結構汗かいてる状態。暑すぎて我慢できず、途中で無念の退室。
水風呂は10度でキンキンだが、ロウリュでアチアチになっているおかげでずっと入っていられる。最高のセッティングです。
露天のインフィニティチェアが空いていたので、身体を預けて休憩。1セット目からあまみがくっきりとでてヤバい。
2セット目3セット目は無難にこなし、4セット目もロウリュへ。2段目に座っていたが、途中で開いたので最上段に移り、完走。最後の方は熱いを通り越してタオルで仰がれてる時は痛い以外の感情がなかった。ここまでくると10度の水風呂でもクールダウンに時間がかかるレベル。でもこれがクセになってまた通ってしまう...
ココイチを食べてオロポを飲んで退館。月曜日は湯〜ねるしか勝たん!

男
-
96℃
-
10℃
🔥8-13-8🌊3-4-0.5の3セット
しごおわIN❗️水と戯れたくてやって来た🧚🏻♂️💕今日のロウリュもMTURさん🧖1セットほぐしが間に合ったのはいいが、2セット目サ室に早く入り過ぎた…😂
入って8分経ってホカホカになってからのロウリュスタート😙🚿ここで天才物理学者ガリレオ役の福山雅治バリに脳内でロジックを構築🧬👩🔬例の音楽も流れている🎶
選択肢①余力的に完走出来そうではある。しかし水風呂と戯れたいところ。完走するのであれば、その後更に1分は滞在し水風呂が空くのを待つ必要がある。それは厳しい。
選択肢②余力は残っているが途中離脱、他の人とタイミングをズラし、水風呂と戯れる。
👩🔬今日の目的はあくまで水風呂だ。水風呂を主体としたルーティンを組む必要がある。柴咲コウもそう言っている。論理的に考えて取るべき選択肢は②だ。間違いない。
そして表示約10.5℃、実質13.0℃😏㊙️の水風呂と4分間戯れた😹💕水風呂楽しい〜😆❗️その後は炭酸泉へ🫧
湯〜ねるの炭酸泉はちゃんと泡が付くので良い感じだ👍整いは無かったが気持ち良い🫠水風呂でギンギンに血管を締めているので、帰り途中も何となく全身スーッとする😽
そして、一度も外気浴スペースに出ず🤣空いてないし🚷また水風呂欲しくなったら来ま〜す💁🏻♀️
歩いた距離 1km

男
-
96℃
-
10.5℃
こんにちは!あおけんです。
今日は初めての新習志野。湯〜ねるさんへ。
限界突破っていうアウフイベントを昼間やっているので興味ありということで行ってみました。
14時前イン。
店内は広々。ココイチとかはなまるうどんもたべれるんすね。テレワークスペース多くて静かでなんか雰囲気いいなぁ。
温泉は結構距離あり。奥の方にあります。
早速浴室へ。お風呂の種類は多いわけでは無いですが、必要十分。
水風呂10度ですやん👍たまらんですよ😍
まずは内湯に入りサウナへ。丁度オートロウリュタイムでした。
痛い程ではないものの、しっかり熱さを感じます。5分程で汗だくです☺️
そして水風呂。。10度…。
いいっすね!若干痛いのがイイw
その後三セットこなして限界突破ロウリュです。
スタッフさんがやってきて「とても熱いです」みたいな事を仰るのでドキドキワクワクです😍
温泉をそのままロウリュすると言うことですが、効能は知らないらしいですww
まずはぐるぐるタオル回し。熱波が届きます。
そしてアウフが始まります。
若干退場者を出しつつ次はブロワー。
結構熱いけど物足りないので、コレをもうちょい成長させてほしいかなと個人的には思います。
もうちょいみんな殺す感じで、口上含め草加のKmRさんを参考にしてほしいですね。
おかわりブロワーコーナーもあったので頂きつつ、アウフも3セットとか欲張りつつ
とても楽しめましたww
スタッフさんも一生懸命頑張っていてサウナが好きだとスゴイ伝わりましたよ☺️
でもやるなら千葉のSKCを目指してほしいですね!!
水風呂は十分良いっすw野外も水風呂ほしいですけど←ワガママw
あとサ室は設定温度+10度を希望しますw
でも良いっすよ☺️好きです。また来ます✋

- 2019.08.17 19:24 まお
- 2019.08.17 22:02 yukari37z
- 2019.09.03 06:13 ぷるぷる
- 2019.09.23 19:59 蒸娘
- 2019.10.16 16:02 笑い蒸し男
- 2019.12.31 18:27 エリ
- 2020.02.02 19:35 てっちゃん
- 2020.06.20 23:22 Kommy
- 2020.09.06 19:54 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.11.23 13:30 よし @ everyday sauna
- 2020.11.29 09:02 y.
- 2020.11.30 02:14 エリ
- 2020.12.03 14:36 つむぐ
- 2020.12.16 21:47 yama-motto
- 2021.02.20 13:31 うだ(宇田蒸気)
- 2021.03.01 16:08 サムライジョージ
- 2021.03.08 22:25 おぴか
- 2021.04.30 17:22 ゆけむり
- 2021.04.30 18:32 ゆけむり
- 2021.04.30 18:46 ゆけむり
- 2021.05.14 21:40 ダンシャウナー
- 2021.05.14 21:41 ダンシャウナー
- 2021.08.19 10:06 十文字 業
- 2021.08.19 10:09 十文字 業
- 2021.08.23 18:38 y.
- 2021.08.31 20:51 sunny☀️
- 2021.11.12 12:06 jun jun 🌸
- 2022.01.24 19:39 吉四六さん
- 2022.04.04 06:25 Takuya
- 2022.04.23 18:53 Katsumi
- 2022.04.28 00:42 ごろう山鳥