対象:男女

新呑川湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2351

ビリリダマ

2023.04.22

53回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝早起きだったから効いた🤦🏻‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
17

YONASHI

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:銭湯サウナの気分、、、羽田から飛行機に乗る前に入りたい、、、
めちゃめちゃベストポジションにありました新呑川湯。噂通りサ室はカチンカチンにあちい。
綺麗なサ室。常連多しど、マナーよし。とても快適。ちらほらサウナーの方も。サ室にタオル置いてあって、退場するときはそれで自分の座った場所を拭くのか。ふむふむ。
水風呂も噂の通り最高にきもちい。銭湯サウナにしては大きいし、水質もベリーグッド。きんきんに冷やされて外気浴。言うことなし。
お湯も、41℃と若い人にも優しい仕様。こちらも最高に気持ちいいですな。
時間の都合上2セットでしたが、とてもいい銭湯でした✌

CCレモンアイス

ととのう

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
13

にのうで

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

相川七瀬、ミスチル、懐メロBGMが控えめなボリュームで流れるサウナ室は、熱くて乾いていて、喉が渇く。水風呂は控えめなバイブラに包まれキンキン。

東輝

半チャーシュー

正統派

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
17

BreatH

2023.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

てつ

2023.04.20

4回目の訪問

サウナ室の温度が130℃オーバーという頭おかしい設定

アマミが過去一

続きを読む

  • サウナ温度 135℃
  • 水風呂温度 17℃
58

cube

2023.04.19

30回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は空いてて快適に4セット。
ここのサ室でよくチェッカーズがかかっていると思うのは自分だけなのか♪

続きを読む
36

蒸しKING

2023.04.19

75回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

♫今日の心に沁みた有線♫

⭐︎Princess Princess『get crazy』⭐︎尾崎豊『I LOVE YOU』

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 17℃

たけふぃん

2023.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masao

2023.04.18

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しぶがや

2023.04.18

12回目の訪問

サウナ飯

12:00過ぎは自転車もまばら。サ室はほぼひとり。あまりに水風呂が良いので椅子で寝てしまいすみませんです。相変わらず最高でした。

龍門

餃子大盛り

おばあさまは今日もお元気でした。

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 16℃
83

さうにゃん

2023.04.17

1回目の訪問

温度計は100℃超えですが、体感は90℃あるかないか🤔
ただ、ドライすぎず意外と居心地良し。
近所にあったら通っちゃうな〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
4

蒸しKING

2023.04.17

74回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

♫今日の心に沁みた有線♫

⭐︎浅香唯『C-C-girl』⭐︎桑田佳祐『波乗りジョニー』

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
  • 水風呂温度 16℃

アッキー

2023.04.17

7回目の訪問

アッキーのサ活は自転車🚴‍♂️が命です
命の自転車🚴‍♂️を大鳥居のエコチャリに
午前中ピットイン!
すると16時過ぎに来て下さいと言われ
代車🚴‍♂️を借りて一旦帰宅
再び大鳥居⛩に行くとなれば
最近足が遠のいていた
いや自転車が遠のいていた
しんのみ‼️こと新呑川湯♨️へ行こう!

実に8ヶ月振りでございます🙇‍♂️

久々に来たのでゆっくり湯船へ
水枕のキンキンの
ボディマッサージ風呂に入り
隣の絹の湯へ
・つるつる・すべすべ効果
・ぷちぷち・ぽかぽか効果
・ゆらゆら・ゆったり効果
なんて書いてあって
それを眺めているだけでゆったり🤤

なんか最近温度が上がったと噂のサ室
入れば130°表示!
体感は以前とそんなに変わっていないが
温度計の上下が少なくなって
最高132°〜128°の間
温度の振り幅が少なく以前より安定している
バモリのとはまた違う次元の熱さで
7、8、7分の3セット

空いていたわけではないが
休憩は全てととのい椅子に
座れる感じのちょうど良い具合
修理の終わった自転車🚴‍♂️も良い具合で
何だか気分良く帰路に着くのでした😌

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃
124

totonoi103

2023.04.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Seiさん

2023.04.16

5回目の訪問

激混みからの鬼混みへ



日曜夕方サ活はヤバ森へ。

スクーターで10分弱ほど走って到着。
チャリ数多いなぁと思いながらも入店へ。



受付は若旦那。

千円札渡した後にサウナでと告げると
時が止まった。

現在サウナキーが一つもなく入店無理と。


先日から日曜日の夕方が激混み状態と
なっているようで…。


空くタイミングが読めないのでとりあえず
お断りしているとのこと。


よしおさんを中心に盛り上げてきた銭湯が
繁盛するのは嬉しいこと。

でも、いざ入れないとなると寂しい…。


しかたないので最近サウナが熱いと
評判が上がってきた

新呑川湯へ移動。



中に入ると「男性サウナ混雑中」の張り紙。
受付のお姉さんに聞いてみるとあと3人までですと。



危ねぇ…



外で撮影してたやつらが入店したら
終わりだったじゃん。


夕飯の支度のため早帰りしなくてはならないため
サ活は1時間以内。


ヤバ森outが響くな。


渾身の7分3セットに水風呂と休憩
それにシルク湯を合わせて50分で
退店でこなそう。


サ室はガッツリ熱い。


ヤバ森ほどハードではないがなかなかだ。

3セットともストーブから離れた上段席確保。
かなり混んでるのに毎回上段はラッキーだ。


予定通り7分で切り上げ水風呂でクールダウンし
外気からの風が入る半露天風呂の休憩スペースへ。



ガーデンチェアは相変わらず2脚。


空いて無いときは洗い椅子を持ち込み休憩。
ここは静かで結構好きなんだな。


3セット目に入る前から銭湯客も増え、
カランもほぼ満席。


サ室ではストーブ前で立ってる常連さんもいる。
無理やりおしりを割り込ませるおじさんもいる。



この鬼混み具合はカオスだな。


3セット終わらせ軽く水に浸かり仕上げの洗体。


上がる前に3分ほどのシルク湯を楽しむ。


気持ちよかったな。


また来ないとな。




Good蒸ッ!

続きを読む
66

マキオ

2023.04.16

11回目の訪問

水風呂は体感16くらい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
2

サササ

2023.04.16

1回目の訪問

温度計に疑問あるも
銭湯の良さに疑念なし


128℃を指すサウナ室
いやしっかり熱いですよ、でも128℃は言い過ぎでしょー😂

半露天のあつ湯はデジタル温度計が行ったり来たり。42.4℃・45.5℃・43.0℃・48.2℃・50.5℃😳熱湯風呂!?
いえ、安心してください、そこまで熱くありません

水風呂は16℃
はい、体感通り。良い冷え具合☺️

とまぁ、なにかと突っ込み所はあるけど家の近所にあれば、ちょいちょい来る銭湯ですなぁ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 16℃
19

2023.04.16

2回目の訪問

毎回露天スペースでサウナマットを枕に寝っ転がる人がいてとても不快でした!

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃
10

ハシビロ

2023.04.16

9回目の訪問

雨上がりの朝ウナ🙃

雨も止んでるし🚲でシン・呑川湯へ
朝でもカランは一杯。でもサウナ利用者は少なめ。サ室は125℃。3セットで蒸されました🤗

ここの座湯にあるステンレス枕はヒンヤリ&ちょうどいい高さで気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃
45

☁️だ い き☁️

2023.04.15

1回目の訪問

君は130℃超のサウナがある銭湯を知っているか?

入浴料500
サウナ200円
サウナマット100円

たったこれだけで無限の彼方へ
どう考えても安すぎる


サウナ
今日の最高記録は132℃
確かに熱い、、、が湿度コントロールがしっかりしてるのかカラカラストロングではない。蒲田ガーデンサウナやサウナピアといった退出時に足裏がアチアチなこともなくとても安全な高温である(?)
大切なことなのでもう一度言う確かに熱い。汗がダバダバ出る。これだよこれ!と昭和ストロング大好きおじさんもニマニマ。
12分計がないので砂時計で時間を計る。1セット1回転体感6分でイナフ。


水風呂
水道水15℃キンキン
一部分にバイブラ
大人3人入っても余裕な広さ

休憩
露天風呂エリアで半外気浴
脱衣場が弱ペンギンルームでこっちがおすすめ

風呂
熱湯42℃
ラドン湯、シルキー風呂
露天風呂45℃

土曜日夜20時半頃天気は雨ということでめちゃ快適に実質貸切タイムもあり。21時半頃からちらほら混み始めた模様。
3セットでfin
新呑川湯気持ちよすぎんだろ!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 132℃
  • 水風呂温度 15℃
15
登録者: なおこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設