2019.12.13 登録
[ 長野県 ]
硫黄岳登山後に15時位入店。
いま登ってきた山を眺めながらのお風呂さいこう〜🙏
時間もなく体力ものこってなかったのでサウナは味見程度の1セット。
マイルドな温度で湿度が高いボナ、素晴らしい✨
途中でジャーって音がしてたのでシート下でオートロウリュかな。気持ちよかった。
また時間に余裕があるときに来たい!
食堂で食べたくるみ蕎麦がまた最高でした😋
女
[ 神奈川県 ]
10時入店。洋風。
外気浴が気持ち良すぎて時間を忘れてしまう。今日は曇ってたから日差しを気にすることもなく。
なんとか4セット+スチーム1セット。今日は汗がよく出た!
サウナ後にマッサージ1時間。気持ち良すぎる。
そして今日は豊水を購入!やったぜ!
女
[ 神奈川県 ]
10時半ちょっと前に入店。和風。
外気浴が気持ち良すぎる。畳でマジ寝しそうになった。
4セットしてお風呂も満喫☺️
浜なし豊水うってた!が、家に4個あるのでガマン〜
女
[ 神奈川県 ]
10時入店。
今日もげんき村へ。アカスリ45分をお願いしてみた。配分はアカスリ20分、リンパマッサージ20分、シャンプー5分といった感じ。全体的に気持ちいいのだが、マッサージが最高でした。
もちろんアカスリ後のサウナは極上ですよ。
ドライ3セットとスチーム2セット。
ありがとうございました😊
女
[ 神奈川県 ]
10時入店。今日は先週よりすいていて、サウナ室は常連のおばさまが1人だけ。思わず挨拶。後に人は増えてきたが多くても5人くらいだった。
テレビは甲子園。始球式でヘリコプターからボールを落とすパフォーマンスはいるのかな?などと考えつつ。
ドライ4セット。スチーム1セット。
スチームのあとに水をかぶって低温ルームに入るのが気持ちいいことを発見した。
ありがとうございました😊
女
[ 神奈川県 ]
9時50分くらいに到着。
10時きっかりまでドアは開かず外で待つ必要あり。
今日は和風。サウナも水風呂も外気浴もコンディションばっちり。4セット。
けっこう人は多かったが、ここは何しろ広いので特に困ることはないのよね。
その後マッサージ60分。首肩腰を中心にしっかりやってもらって、なんというか、もう呆然。
ありがとうございました😊
女
[ 神奈川県 ]
引っ越しでばたばたしていて、2週間ぶりのサウナ。
平日に早めに仕事を切り上げて新しい我が家から一番近いこちらへ。
今日は風呂の日。お目当ての回数券を購入。
3セットやって、スチームサウナ、ジェットなどを満喫。
水風呂ヒエヒエで気持ちい~。夏の外気浴気持ちい~🫠
これからどうぞよろしくお願いします‼️
女
[ 東京都 ]
6:10入店。火曜日朝はこれで最後。3セット。
サウナ室は100度、炭酸泉は38度、黒湯は44度。
入ったら常連さんが2人。引っ越しのことは話してあったので、厚木の湯花楽がいいわよ、と教えてくれた。ありがとうございます。もう火曜日朝にはお会いできませんが、またどこかのサウナで会いましょう。お元気でいてくださいね~。
最後に黒湯源泉を頭からかぶって終了。
外に出るとすでに暑い!
今朝もありがとうございました。
女
[ 東京都 ]
6:05入店。今朝は全体的に割とすいていた。
サウナは常連のみ3人。もうすぐ引っ越すので朝ますの湯は来週が最後になりそうと話すと、あらー寂しいわねー、でも次のところでもお風呂の友だちはすぐできるわよー、と。つまり、私とこの方は友だちだったということかな?
上段で3セットやって炭酸泉と黒湯×2。
最後につぼ水風呂の流水口から黒湯源泉をそそいで頭から浴びるの好きだなー。
今朝もありがとうございました。
女
[ 東京都 ]
6:10入店。
寝汗がすごくて夜中起きたりしたのに、起きてもまたサウナ。
今朝のサ室は暑かった。110度超え。上段と下段を行き来しながら3セット。
サウナ利用は3~4人くらい。わりと静か。
外に出たら暑い!日差しも強い!
あと朝ますの湯に来られるのは残り2回かな。さびしー
女
[ 東京都 ]
今週は平日に行けなかったので土曜日に。
10時少し前に入店。
混雑覚悟だったので、まあ予想どおり。
サウナは4、5人でうまくまわす感じ。
全体的にわちゃわちゃだったけど、なによりサウナに入れて良かった〜🫠
女
[ 東京都 ]
6:02入店。
常連さん5人のサウナ室で3セット。
炭酸泉の前にあった植木がなくなってた。明るくて広い!
全員が「ここに水風呂増やしてくれないかね~」と言ってましたよ。
今日もありがとうございました~。
女
[ 東京都 ]
6:05入店。3セット。
今日は全部熱かった。サウナ105度、炭酸泉41度、黒湯44度。
水風呂だけはいつもどおり冷たくて有り難い。
サウナは3~4人くらい。
水風呂は人気だけどタイミング見計らって待ちはなし。
はあー眠い。
今日もありがとうございました。
女
[ 東京都 ]
6:15入店。
6月になってしまった。朝ますの湯に来られるのはあと何回かな。これからは週2にしようかな。などと常連のお姉さんと話してました。
今日は全体的に混んでて、サウナは6人~3人。お若い方からご先輩方までいろいろ。
3セット。
最近なぜか炭酸泉が熱い。といっても40度くらいだが、ダラダラ長湯はできない。
朝だから長湯はしないのだけど。
水風呂の人気が上がってきました。
ありがとうございましたーー!
女
女
[ 東京都 ]
寒いかなと思ってフリース着て20分歩いたら汗だく。
6:30入店。
サウナ常連さん1人と私だけで3セット。
ダラダラ話しつつ過ごすのも良いね。
温度も最初から105度でナイス。ありがとうございます。
炭酸泉はちょっと熱めだったかな。これじゃ長風呂できないわーという意見あり。
黒湯は42度くらいで入りやすい感じ。
帰りも雨だったけど、寒くないので気持ちいい。
今朝もありがとうございました。
女
[ 神奈川県 ]
久しぶりの!10時入店。
サ室のドアが新しくなってた。黄土も塗り直されたし、サウナにやる気を感じるなー。
水風呂は14度。ゆー鶴にしては入りやすくてナイス🪇
いつものオバサマ方々とサウナの人々でそれなりの賑わい。それでもストレスなく4セット。
温泉も満喫して満足。もっと来たいんだけどね〜🫠
昼ごはんはチキンフィレサンドとポッポのポテトフライ。揚げ物食べすぎた。うまかった🫨
女
[ 東京都 ]
6:10入店。
本日サウナデーってことでサウナ常連さんはいない。静か。
香太くんの香ただようサウナ室は最初から105度くらい。
炭酸水風呂は20度くらい。黒湯水風呂からの冷冷浴が気持ち良い季節になってきました。
黒湯も熱めで43度くらい。黒湯と炭酸水風呂の交互浴もすばらしいね。
実は7月半ばに引っ越しする予定なので、ますの湯サウナデーに来られるのも6月が最後になりそう。来月もかならず来なければ。
帰りの自転車が気持ちいー。今日もありがとうございました。
女
[ 東京都 ]
6:20入店。連休とその前もこなかったら久しぶり。
今日はにぎやかな常連さんがひとりもいなくて静かなサウナ室。
3セット目は久しぶりに独り占め!やっぱり良いわね~。
黒湯が熱くて43度はあったな。それはそれでヨシ。
爽やかな気候の中を自転車こいで帰宅する時間が最高ですな。
ありがとうございましたー!
女