対象:男女

男女入れ替え施設

大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)

温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
550

蒸蒸マン

2024.08.02

4回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けで

隣町へ

5-1-5×5

14時頃に訪問も、サ室テレビはミヤネ屋ではなくオリンピック…

時期的に仕方ないか笑

サ室104度の表示だが、

本当だろうか?

気持ち良く整えたので良かったが

吉野家 大館清水店

牛タン定食

なかなか美味い

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
25

蒸し太

2024.08.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

塵塵 a.k.a. DE-King

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

今月一発目のサ活は大館市から車で青森大鰐町へ
Gunsyuさんからおすすめしてもらった施設♨️
残念ながらアルパインサウナは壊れて撤去されてました😢

今日はたまたま、ねぶた祭り初日で駅前周辺が歩行者天国の為施設までグルッと回ってなんとか駐車

駅前で8個ほどのねぶたが出陣を待ってました!
これはサ活の前に見ておかねばと、携帯を構えてその時を待ちます!
普段お祭りには縁がない性分ですが、1人で感動🥺
日頃の行いが良いからやなー!とか考えながら動画撮りまくりました🤣

インスタストーリーズでねぶた祭りと投稿したら、3年前に青森のキャンプ場で知り合った方から ねぷた祭りだよ☺️!って教えてもらいびっくり😆

また別の機会に弘前や青森にもお祭り見に行こうと思いました🤩

サ活はと言いますと、いつものルーティンをこなしていざサ室へ
温度は90度前後!
とても気持ちいい🥴
水風呂も17度くらいで、広さは狭いが深いエリアと一段浅いエリアのMAX2人が入れるサイズ
浅い方も深い方もいい感じでした😆

外気浴はベンチの奥の目立たない隅っこで寝転んで、グルングワンになり昇天しちゃいました🤪

露天、寝転び、バイブラのお湯に浸かって温まってから出ました!

今日はつつじだったので次回また来れたら、うぐいすに入りたいです🤩
来れて良かったなぁー😊と思えるいい施設でした!

青森ヒバサウナ 92度12分×3セット
水風呂1分×4セット
外気浴5分×3セット

あまみ度数6/10中

ナポリタン、串焼き、たこ焼き、フライドポテト

施設の方がお店の前で出店 ねぷた祭りを見ながら贅沢なひと時でした🤭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
46

みもざ

2024.08.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストロング

2024.07.31

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

オレンジのスライム

2024.07.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あんころもち

2024.07.28

2回目の訪問

投稿してから2回目

今回は念願のつつじ、新サウナへ

90℃、ストーン対流式、向かい合わせ片側2段
10人くらい、サウナマット敷きっぱなし
テレビあり、温度計/12分計あり

ヒバサウナということだったけど
ヒバの香りというよりは新しい木の香り

立派なストーブはあるけどロウリュはなし

温度はちょうど熱くていい感じ
ただサ室にくらべて水風呂が狭いかな

休憩用椅子は内湯にも露天にもたっぷり

なんだかんだあまみもばっちりで
いいサ活ができました🫠🫠🫠

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

ぽん

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ 12分×2、9分×2
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4

続きを読む
14

やぽ@大文字SC

2024.07.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

t@k.cam

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

6分 9分 合計2セット
温度高めかも
サウナマット無し、下にタオル敷いてます

山崎食堂

大鰐もやしラーメン

独特な味のもやし

続きを読む
2

サウナモクモク

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

noizu

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

青森日帰りサ旅1本目は初めての鰐comeで。今日はうぐいす側。
身を清めた後に、まずは高温の温泉から。ガッツリ熱くて最高ですね!
そして水風呂は深さも水温も程よい感じで温冷交代浴にも丁度良い感じ。
そしてサ室は100度超えで超カラカラ。昭和ストロングも久々に入ると良いですね。
外気浴スペースはテレビの音が漏れるという謎仕様は気になるものの
雰囲気としては良い感じで心地良くととのえます。
本日まだサ活は続くので、軽めに2セット+温冷交代浴数回で終了。

サウナ以外も広々としたロビーにマニアックな蔵書と、全体的に素敵な施設なので
今度はつつじ側の時にゆっくり来たいですね。

銀水食堂

かつ丼

次がある関係で弘前に移動してからのサ飯。今までの人生でトップクラスのかつ丼と言っても過言ではない。

続きを読む
29

ヤクタ・ニシキヨ

2024.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぽ@大文字SC

2024.07.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

china-

2024.07.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

仮屋

2024.07.17

33回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

今日は遠くのサウナへ🧖‍♀️

あっついサウナ(89-92度)と
しゃっこい水風呂

今日も時間がたっぷりあったので

入浴♨️

サウナ 5.7.7.7.7分 5回
水風呂 前より長く入れた😆 5回
外気浴 5回
(20時過ぎ虫が大量発生で外に行けず)
計5セット

入浴♨️
水風呂
入浴

今夜もサッパリしましたー
私も木のベンチに寝て
外気浴したかったー

恥ずかしくて出来なかったー😆

弘前いちろ

鶏白湯塩ワンタン麺🍜チャーハン

美味しかった😋 好きな味

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
35

蒸し太

2024.07.15

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

古川皓貴

2024.07.15

1回目の訪問

高音のサウナに深めの水風呂で、外気浴中は木に囲まれたまるでサマーウォーズの世界かくらいの、開放的な、田舎サウナはこうあってほしいって感じの場所でした。100キロ越えの友達いわく、ここの大鰐もやしラーメンが激うまらしいです。自分はオールフリーで給水

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ハサミ

2024.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設