2024.07.05 登録

  • サウナ歴 0年 11ヶ月
  • ホーム 沖館温泉
  • 好きなサウナ ストーンがあるサウナ🪨 セルフロウリュ出来るサウナ🪣 アウフグースが体験出来るサウナ🌬️ ミストサウナ💧 10分以上入れるサウナ🧖‍♀️ 汗がいっぱい出るサウナ🧖‍♀️ マナーの悪い客がいないサウナ🧖‍♀️
  • プロフィール あおもりサウナ愛好会ASA強制入会済み サウナ、水風呂、外気浴、 温泉、岩盤浴が好き❤️ 汗かいてストレス発散して サッパリ❣️って楽しい💓最髙😍 美しいサウナーでありたい🧖‍♀️ 元々温泉好きで♨️ 長湯です♨️ハシゴもします♨️ '24.5月の沖縄旅行で✈️ サウナが好きになりました🧖‍♀️💕 毎日サウナ行きたい❣️🧖‍♀️ いいね❤️ コメント📝 トントゥ🤶 ありがとうございます💋 いつもコメントや やり取りしてくれる方を お気に入りにさせていただいてます☺️ 感謝🫶
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
沖館温泉

[ 青森県 ]

今日は珍しく
朝から頑張った✊

消防団の春の火災予防運動の出発式に参加🚒
アスパム前は風が強くて寒かった🥶

その後、パートに消防団の制服のまま出勤👮
事務仕事をこなす💻
風邪で通院してる母を
早退して病院まで迎えに行き🚙
そして美容院💇‍♀️
買い物🛒
ミッション完了👍

帰宅し
疲れて昼寝😴

夕食だよ!と起こされると
ameちゃんから
サ活のお誘いらしきLINEが👀
スグ返事して
ご飯を食べて
出発✊

今日は美容院に行って
髪を洗わなくていいから
いつもより洗体が早いハズ!

ameちゃんの2セット目から参戦
今日はサウナ熱いよ!🥵

懐かしの
BabyG-SHOCKの電池交換したので
今夜初始動🌺

相変わらず
話してスタートのボタンを押し忘れる

10分✖️3セット

ぬるい水風呂に入ってる
男の子や女の子と
ameちゃんが話してて
遅れて私も交わる

可愛いし楽しい👦🧒

ameちゃんに
札幌のちょっとしたお土産をやっと渡し
またね👋とバイバイ

迷路みたいな浴槽に入る
深いとこ
ブクブクなトコ
ジェットバスなトコ
立って入るトコ
様々で楽しい
いつかはトド寝をしてみたい🦭
源泉掛け流しのトコ

湯量がすごいのよね

赤いラブホカーテンをくぐり
打たせ湯に打たれ

ぬるい水風呂
(30度までしか入力出来ないのね
35度だよー🌡️)
冷たい水風呂

温冷交代浴を楽しみ♨️
閉店22時前に退館🕤

今夜も
いい湯♨️いいサウナ🧖‍♀️でした🫶

青森県民生協 八重田店

いちご🍓お好み焼き

久しぶりの家ご飯🏠

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 30℃,28℃
38

最近、早く着きすぎるので
今朝は調整して
青森を出発🚙💨
りくちゃんを迎えに行き

道中なんの話してたっけー?
ほんと忘れっぽくて困ります

途中の桜の木が
すこーしピンクっぽくなっていて
楽しい弘前までの道

フロントで受付を終え
ロッカーへ向かおうとしたら
ささのはさんだ!
と言われ
久しぶりの再会をお互い喜び挨拶🖖

またしても朝ウナしての登場😆

私達はいつも通り
誰よりも遅く洗体🫧

今日はすごく人数が多くて
総勢19人を工藤さんが
うまーく仕切って着席させ👏

木の香りのロウリュ
オーク
クロモジ
青森ヒバ

ヒバのカゴがストーンから落ちてしまい
一層ヒバのかほりが強くなった👃☺️

工藤さんが
でっかい木の枠を持って歩いていて
今、サウナ丸見えなので
シャッターチャンスです!
とアナウンスがあったので
みんなでスマホを持ってサ室へ

暗いし
蒸気がモヤモヤしてて
思った様に撮れない😆

2回目は柑橘ロウリュ🍊
オーク
ライム🍋
マンダリンオレンジ🍊
花とか果物とか好きよ😍

あっちかったけど
おかわり欲しかったので
いつも通りサ室で待機😕

1人5回力強い
アウフグースを受け
終了😍

温冷交代浴して
今回も時間無く
バタバタとオロポを飲んで
濡れ髪のまま退館

最後の支度の時間が足りない🫣

ameちゃんおりちゃんにも
会いたかったな🫶

来月は楽しみなイベント😍
みんなで行くよー✊

やっぱりみんなに会えると楽しい❤️

帰りはさくら野の
全国うまいものめぐりで
生ハムと梅干しをゲットして
青森に帰りました❣️

藪きん

天そば

エビが好き🦐

続きを読む
36
境関温泉

[ 青森県 ]

今日は久しぶりに
何も用事が無い日だったので
13時過ぎに起き
TVを見ながら
スマホをちょしたり
パジャマのまま
ダラダラ過ごしていた🏠

夕方、子供を見送ってから
母と温泉に出掛ける事にした♨️

回数券を見せながら
遠いトコはイヤでしょー?
と言ったら
遠くてもいい
と珍しい返答が👀

ここに行ってみたい👈と

いざ出発🚙💨

お母さんはスグ上がってしまうので
垢擦りを待たせて
時間を稼いだ😆
脱衣所から風が来るから
のぼせなくていいって言ってた

垢擦りをし合って入浴♨️

大浴場は今日は
熱めらしい
お母さんは熱い湯が苦手になってしまったので
時間をかけてようやく浸かっていた

バイブラ湯
ぬる湯♨️
露天風呂
露天寝湯

中温水風呂に入り
お母さんに勧めてみる
桶ですくって足にかけたら
もう退散
わかる。わかるよ。
私もそうだったもの。
無理強いはしない😌

低温水風呂に入り
水通し

1セットで終わろうと思ってたのに
2セットね。
と言われたので
ウホウホしてサ活へ🦍

久しぶりの
木の座面の雰囲気
熱いサウナ🧖‍♀️

温度のわりには
水風呂があまり冷たく感じず
長く入れた☺️

温冷交代浴3セット

家族と来て
こんなに満足感のあった日は
初めてかも❣️

今夜も蛍の光とともに退館しました⭐️

寿司割烹 味新

とんかつご飯セット

肉が好き〜❤️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃,15℃
45
はたけのゆっこ

[ 青森県 ]

昨年、沖縄の塩サウナで
サウナが好きになって
青森に帰って来て
初めて行ったサウナがここ♨️

あの時は初心者で🔰
サ室に入るのも
ドキドキした

水風呂も胸(心臓)を押さえて
マダム達を見習って
頑張って入った😣

入浴券400円を購入

隣のラーメン屋が閉店していたので
洗体している時
お腹が空いて
泣きそうだった😭
(がっぱら餅半分じゃ無くて
全部食べてくれば良かった!)

サウイキの懸賞でもらった
イオンウォーターの粉を水に溶かして
飢えをしのぎ
ゆっくりサ活

熱めのうす茶色の
モール泉源泉掛け流し
ブクブクのお風呂🫧

露天風呂は丸いデッカイ桶みたいな
ぬるいお風呂♨️

温冷交代浴で
湯通し

冷たい水風呂
温泉っぽい茶色
水通し

ストーンの乗ってるサウナ🧖‍♀️
10分✖️3セット

3セット目は
誰も居なくなったので
ドキドキしながら
寝サウナ

風除室の
ととのい椅子に座り
8時までは露天風呂への扉を開けられるので
風を浴びながら
外気浴
3セット目は鍵がかかっていたので、
半外気浴

温冷交代浴♨️

いい湯いいサウナでした☺️

メニュー見る頃には
お腹減り過ぎて
食欲落ち着いてしまった

すき家 7号藤崎店

牛丼ミニ・たけのこと鰆の味噌汁セット

タケノコがシャキシャキして美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
41
あすなろ温泉

[ 青森県 ]

札幌から帰宅し✈️
今日はりくちゃんと
どこに行こうかなぁ
と思ってたら
ameちゃんが
明日からあすなろ温泉休みだから行く♨️
と言うので
セッションしに向かいました🚙💨

洗体完了し、サウナに向かうameちゃんに声を掛けられ
(どこにameちゃんいるかわからなかった😆)

湯通し
ジェットバスに吹き飛ばされ
ブラックシリカにシリをかけ🍑
ブクブクの湯で全身マッサージ🫧
水通しして
2セット目のameちゃんと合流🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

ウォーリュの話をしたり
怪談したり
夢の話したり

10分✖️3セット

飲める水風呂を飲んだり
顔につけたり
水風呂のブクブクは
羽衣が壊されるので
私はあまり使わない😆

ブタの石のベンチに3人で並んで休憩

温冷交代浴♨️3セット

ameちゃんから
サジョシ5でお揃い!と
桶のキーホルダーをいただいて😍

今夜も先に帰っちゃったので
札幌のお土産を渡し忘れたり🫣

毎日サウナと温泉に入ってるから
肌の透明感がいつもよりイイね❣️
と、りくちゃんに言われました☺️

毎日、サウナイキタイ❤️

麺山駒込本店

味玉とんこつ醤油

1,100円だけど 思い切って食べた😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
19

ジンギスカン屋のお兄さんが
イケメンで気さくだったので、
ビールを飲み過ぎた為
夜中に起きたらサウナしようと
就寝😴

2:45に起き上がり
スマホで飛行機の✈️チェックインやら
歩いた歩数のポイ活やらをし

夜通しやっている温泉へ♨️
リファのシャワーで洗体したら
4時🕓
天然温泉ススキノの湯は
黄土色緑みたいな化石海水

ブラックシリカラドン気泡浴🫧

階段を昇って4Fへ
露天風呂♨️
キリッと熱めの壺湯🏺

ブラックシリカの原石から
流れ落ちる源泉♨️

流れる掛け湯スペースには
ととのい椅子もあり

ノーラサウナ瞑想メディカルサウナ
黙浴では無く黙蒸って書いてある🤫
ストーンのサウナで
オートロウリュ🪣

ウォール(壁)✖️ロウリュ
ウォーリュも可
木の壁に水を撒き
蒸されていると
木のかほりが🌲☺️

地下水のしゃっこい水風呂は
潜水も可😳
ゴーってすごい音がして
入れ替えられてて綺麗✨

ととのえ処へ
ランドリーバスケットに湯を汲んで足湯🦵♨️
しながら、ととのい椅子に座り
リファのシャワーでススキノの滝🚿を受ける
ミストと風が気持ち良すぎる🥰
絶対、肌が綺麗になるやつ❣️

楽し過ぎる😍

5時半に部屋に戻り
朝食までもう一眠り😴

朝食後
〆の温泉♨️
サウナ1セット

水風呂でしめて部屋へ
お母さんは水風呂入らないので
汗が引かない💦
と言ってた

温泉旅行の様に楽しめる
ホテルでした❣️

安かったよ〜😍

スパークリングワイン🍾牛乳🥛

朝からお酒⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
44

息子がコンサートに行きたいと言い出し
格安航空券でドキドキしながら
札幌へ✈️

リファのシャワー😍
黄土色っぽい
天然温泉
ブラックシリカ気泡風呂🫧

階段を昇って
露天風呂へ
壺湯2つ
ブラックシリカの原石から
流れ落ちる源泉

しゃっこい水風呂

良さそうなストーンのサウナ
(生ビール2杯飲んだからノーサ活)
ととのい処があって
ととのい椅子にリファのシャワーで滝🚿
お湯を張って足を温められる🦵

リファのドライヤー
嬉しい☺️

ジンギスカン食べに歩いて
どこも満席🈵
たどり着いたお店が
とても良かった😍

お腹も心も満足❤️

生ラムジンギスカンひつじ苑

生ビール🍺ジンギスカン

ヒレ美味しかったー😍 ビール2杯飲んだ🍺🍺

続きを読む
39
宝温泉黒石

[ 青森県 ]

ameちゃん&おりちゃんのサ活に参戦♨️

ameちゃんをお迎え🏠
空港道路から目的地へ
ホラーな話して😱
鳥肌になりながら運転🚙

今日は運転怖く無かった
と言われ一安心🫶

ジェットバス♨️
熱めの湯♨️

いつも通り
1人遅れてサウナ🧖‍♀️

スティームバス 3セット
ドライサウナ 2セット

飲める美味しい水風呂

ドライサウナは混んでるけど
スティームバスは貸切状態

最後に
スティームバスで
おりちゃんが力強く
アウフグース
ameちゃんが優しく
アウフグース😆

予定のラーメン屋さん
閉まってて
ゆで太郎に変更!

今夜も色んな話して楽しかったー❣️

明日はまた旅立ち✈️
無事、行けます様に✈️

ゆで太郎 もつ次郎 弘前高田店

さくらえびのかき揚げそば

温まりました😋

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 22℃
44
こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

ただいま🍎
長旅から帰って
1回目のサウナ🧖‍♀️

りくちゃんとameちゃんと共に

ameちゃんが先に着いていたので
私達が洗体してる間に
2セット出来上がっていた

ブクブクのお風呂
深いお風呂
電気風呂
ジェットバス
水通ししてサウナへ

テレビを見ながら
サ旅の話
サ飯の話
日帰りサウナの話
ワンコの話

楽しみ過ぎる

汗がたっぷり
10分✖️3セット

飲める深い水風呂が
気持ちいい☺️

3人で温冷交代浴♨️

みんなの予定を合わせるのが
なかなか難しい🤨
行ける日あります様に🙏

母に
今日は帰って来るの早いね
って言われた😆

シャトレーゼ 青森佃店

プレミアムアイスいちご🍓

風呂上がりのアイス🍨 美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
37
ぎなん温泉

[ 岐阜県 ]

岐阜旅行最後の夜🌙
バレルサウナが隣にあるカフェで
450円モーニングをいただき☕️

三重県に
お花🌷🌸とイルミネーション💡
を見に連れて行ってもらい

岐阜に夜戻り🚃
歩き疲れた身体を洗体するために
4人で入浴♨️

岩盤浴も追加料金無しで入れる😳
作務衣とバスタオルを渡される

まず電気風呂に入ってみる
強い😳
強くて声が出る
から少しでやめた😆

天然温泉♨️
シルク湯マイクロバブル♨️
炭酸湯♨️

露天風呂には
壺湯が3つ
白湯🏺
美泡湯🏺
東海初アラジン美泡湯🏺
寝湯♨️
ジェット♨️
桜香の湯♨️

水通し
マットが敷いてある
広いサウナ
テレビを見ながら
1セットだから長めに14分

寝湯で外気浴しようと思ったら
さっきより
湯が熱く感じて
身体を拭いて
ラタン?のベッドへ
寒くなくて気持ちいい☺️

今回もゆっくり堪能出来なくて
焦って出たけど
思いがけず
サウナに入れた事に感謝❤️

フィレステーキ添えハヤシライス

美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
47

今夜はルートイン鈴鹿に
12人6部屋でお泊まり🏨

部屋に入り、まず
サウイキで近くのサウナ施設を検索🔍

近くのイオンで夕飯の予定🍺
そこに温泉(サウナ)があるじゃないですか♨️

母に
行く。と宣言し
私だけ風呂バッグを持って
みんなで歩いてイオンへ🚶🚶🚶🚶🚶

夕食後
1人でイオンの店内を
ナビをかけて歩き、到着♨️
ネオンが神々しい✨😍

いざ!入場❣️
リストバンドでのICの
チェックインは先日覚えましたよ!
イイ感じです😤

財布は持って来てないが
キャッシュレス決済出来るので
大丈夫🙆‍♀️

すっごい良かった♨️🧖‍♀️
源泉掛け流し
ハンドマッサージジェットバス
ジェットバス
リラクゼーションジェットバス
ナノ・高濃度炭酸泉
(すっごい入浴者多い)
露天風呂
壺湯
露天風呂にも
ナノ・高濃度炭酸泉😳

22時になると
人が少なくなりやっと静かに☺️

ストーンのある
マットが敷いてある
四段のサウナ
持参のマットを敷いて
10分✖️2セット

薬草が時間で変わる
漢方蒸し風炉
効用があるメロウの壁
足湯みたいに
真ん中にお湯が張ってある😳
どうやって入るんだ?
先客を真似して座り
10分✖️2セット

露天風呂にもサウナを発見👀
塩って見えた🧂
塩サウナの入り方が書いてあった
最初は擦らず
身体全体に塩を伸ばして
身体、顔、頭(⁉️)
汗で塩が溶けたら
擦ります
(ふむふむ)
塩が溶けるまでに25分かかりましたよ
でも、
お肌がふっくら柔らかいのを実感😳
25分✖️1セット

外気浴のベッドに寝転んだり
(寒い)
ベンチに座って内気浴したり

ホテルで待ってる家族の事を考えると
気が落ち着かず

それでもゆっくり堪能

何回も館内放送が流れてて
熱波とか聞こえる
どこでやってるのか
スタッフさんに聞いたら
1階の岩盤浴でやってるとの事
(プラス700円)

ルートインまでの
帰り道がわからないので
スタッフさんに何回も聞いて

ICをタッチして精算
920円

ドキドキしながら
無事歩いて帰りました🚶
感謝❤️

串家物語 イオンモール鈴鹿店

生ビール🍺串揚げビュッフェ

初めは調理に 慣れないのでドキドキした 美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,60℃,75℃
  • 水風呂温度 16.4℃
40

仙台の弟宅にお泊まり🏠
総勢7人でお風呂に行く事に♨️

1番近いトコではなく
ちょっと車で行ったトコ🚙

青森みたいに安く無いとは承知していたが

靴箱のキー🔑のリストバンドについている
ICを受付け画面タッチしたら
1,100円😳と画面に
何かの間違いか⁉️と思いながら
高ッ!と言ったら
スタッフさんが来て🫢
1人ずつタッチして下さい😊と
(都会は機械化で入るまでも難しい😰)
露天風呂は天然温泉だから
入湯税70円かかります♨️
中学生は無料で露天風呂利用可

私以外みんな洗体が早い🥺
焦る💦

電気風呂
リラクゼーションバス
ジェットバス
白湯バイブラ
(どこにブクブクがあるのかわからなかった)
ナイアガラのブラックライトみたいな
水風呂
ミントの香りしてる?🤔
素敵💓

みんな上がってしまったので
そこから急いでサ活🧖‍♀️

まずは
北投石サウナへ
入口に塩が置いてある
今日は?塩サウナ😍
塩を手に取りサ室へ
肌を傷めない様に押し込む

他の人達はズリズリと肌に擦ってる🫣

汗と塩を馴染ませるのが
正しい入り方。
だと私は思う☺️
壺から🏺汲んで
掛けると湯
水じゃないから
ちょっと熱い🔥
1セット

お次はタワーサウナ
なんだろ?ドキドキ💓
薄暗くて広い
マットがビッシリ敷かれたサ室
段差になってるからタワーなのね🗼
雰囲気いい☺️

楽天の野球を見ながら
1セット

私以外の6人は
私が来るまで
休憩スペースで
1時間くらい待ったらしい🙃
ここもアロマみたいな
イイ香り

もっと堪能したかったなぁ☺️
でも思いがけずサ活出来たから
感謝🩷感謝❤️

牛たん炭焼 利久 大和町店

生ビール🍺牛タン食べ比べ

味噌と塩 居酒屋メニューも美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

明日、青森を旅立つので🚄
その前にサ活

久しぶりにみそつゆの店へ

珍しく
ギャル客が3人も居て
店のじっちゃとばっちゃは
てんてこ舞いだったらしく
ラーメンでいいか?🍜
とメニューの選択無く
強制的にラーメン🍜

でも美味しかった😋

8時に到着
洗体して9時半までの短時間サ活

ぬる湯
あつ湯
本日の日替わり 炭風呂
露天風呂
水風呂で
温冷交代浴♨️

サウナ10分×2
ミストサウナ6分×2
寝ころび岩盤浴 2ころがり

温冷交代浴して終了☺️

サッパリして帰って来てる途中に🚙💨
酔っ払いからLINE
無視してたら
何回もLINE来て
😮‍💨って気持ちになった
酒飲んだら
気持ち悪いLINEして来ないで欲しい

お食事処 こばやし

ラーメン🍜

美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,50℃
  • 水風呂温度 22℃
39
あすなろ温泉

[ 青森県 ]

ameちゃんと3人でセッション🧖‍♀️🧖‍♀️🧖

サ活に行って来るね
とソファで隣に座ってた
息子に告げると
まさかの
俺も行く!

ママ達長いよ⁉️😳
3時間だよ?
いい👌春休みに入ったから行く!

サウナー養成のため
連れて行く事に🚙

途中、ダイソーでサウナマットを購入
ローソンで肉まんを購入

初めて会う人だから
(ameちゃんに)挨拶した方がいい?
と聞かれ
そうだね。でも先に入ってるかも
と返事し

回数券を購入して入浴♨️

洗体が終わった頃
ameちゃんが登場👩

温冷交代浴3セット♨️

ぬる湯
ブラックシリカ
ジェットバス3種
(1種類強くて吹っ飛んだ!)
ジャグジー🫧

飲めるしゃっこい水風呂
羽衣が壊されるジャグジー水風呂

広くてストーンのサウナ
10分×3セット

ブタの石ベンチに座って休憩🐷

寝サウナの人
タオルをジャーって絞ってる人
(初めて見た😳)
すっごい綺麗な噂のマダム
色んな方がいた☺️
みんな、こんばんはー!
って挨拶がいい

息子を待たせてるかと思うと
いつもより早く身支度出来た😆

ameちゃんとご挨拶して
バイバイ👋

帰りの車では
興奮してサ活の話で盛り上がり

男湯はサウナに7人くらいいて
空いてる場所にマットを敷いて座ったら
隣に座ってたおじさんが
おお!すごいな!
と声を掛けてくれたって😆

あすなろ温泉良かったね!
またサ活に行きたい時は言って!
と話して

帰宅し夕飯🍚
サ飯って美味しい!
と食欲旺盛☺️

寝る前にも
サ飯美味しい🤤と言ってて
嬉しい言葉🫶

銀座に志かわ 青森弘前店

ハニートースト🍯🍞

全部食べると胸焼けする私🫣

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
40
つがる温泉

[ 青森県 ]

おりちゃんとセッション🧖‍♀️🧖‍♀️

風邪の引き始めっぽくて
風邪薬飲んで
ソファでうとうとしてたら
仕事が早く終わるとLINEが👀

オヤツを食べてから出発🚙💨

2分くらい待つと
おりちゃん到着🚙

お金払うよと言っても
いいよ!と回数券をいただき🥺💕
入浴♨️太っ腹!

今日は浮き輪🛟キッズがいっぱい

おりちゃんはいつもどおり
お先にサウナ🧖‍♀️

私はゆっくり洗体し
湯通し
水通し

その頃
おりちゃんはもう2セット終了🫣

寝サウナ10分×2
座りサウナ10分×1

露天風呂
修行みたいな
冷たい外の打たせ水
さっきは出ていたというナイアガラ
温冷交代浴3セット
打たせ湯も堪能

最後に
暖かいプールで
平泳ぎ1往復
水中メガネが無いと
目をつぶって潜るから
怖い😆

おりちゃん、気を使って
私を待ってるのかな?
先に帰っていいからね!
と声をかけたら
シートパックでお手入れしてた

私がいつまで経っても
帰る支度が完了しないので
脱衣所で帰りの挨拶🖐️🖐️

また行くからね🚙💨

淡麗🍺

サ活の後は美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
26

まだふぃーらぁが使えると
つっちさんから情報を得たので
いい湯だな3回目
無料サ活☺️
10分×3セット

青森からの出発が遅かったので
脱衣所に出たら22時半過ぎ🕥

大丈夫!まだ時間あるから
ドライヤーかけられるよ👌
ここで蛍の光聞いた事あったっけ?🤭
などと、りくちゃんと話しながら
支度をしていたら

22:47に
閉店ですー!
と😳

23時までじゃ無いんですか⁉️
と心の中で叫び
小心者な私達は
ドライヤーかけていいですか?
と言えず
濡れ髪で青森に帰宅🚙

サウナでいい気持ちだったのに
いい湯だったのにな
になりました😞

あさねぼう

とんすぱ

今日もパスタ🍝にしてみた 焼きうどんみたいで 美味しかった❣️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 26℃
24

入院2日目🏥
午前と午後の2回
下の子のお見舞いに行き

りくちゃんから
準備出来たよー!
のLINEが来たので

ママはサ活に行って来るよ!
明日また来るからね!
と退室🖐️

昨夜のサジョシ会の話をしながら
今日も楽しい道中🚙

ふいーらぁを出して
200円引きで入浴券を購入

次は無料ですよ♨️
24日までに来れるかな?
と言われ
日曜日来ます!
と返事🫡

湯通し
水通し
今夜はなんだか
早くサウナに入りたくて
早めにサ室へ💨

いつもより優しい温度な感じ
88度
2.3セットはいつも通り熱い🔥
90度

ととのい椅子に並んで座って
エステの話
頭に来る酔っ払いからのLINEの話
子供が言った感動の言葉を忘れた話
頭に色々浮かんで来て
邪魔されて
うまく眠られない😆

ととのえねーじゃ!
と笑った😆

りくちゃんが
目を開けたトコで
ねぇ。
さっき私が話した
感動の言葉ってなんだったっけ?
と聞き

何もしなくてもママがここにいるのが心強い。

だよ。と思い出させてもらい
再きゅん🫰🥹💕
恋人に言われたみたいで
お見舞いに行って良かった🫶
と心から思った❤️

あどりぶ

ボロネーゼ🍝

久しぶりに来れた😆 600円ってホント安い👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26.5℃
42
大和温泉

[ 青森県 ]

本日2軒目
ハシゴサウナ🧖‍♀️
お肌と髪がしっとり
ミストサウナに決定♨️

今日のミストサウナは
熱く感じて
10.11.12分 3セット

初めて本当の寝っ転がらない
寝サウナした
(サ室の中のととのい椅子に座り寝た😪)
温泉の縁に座って休憩
ここでも2人して
船漕いで寝た😪

超音波泉で温冷交代浴
リラックス寝風呂
しっかり堪能♨️

眠ったおかげで
帰りの車では
2人ともスッキリ🤗

ととのった〜❤️

ローソン 弘前撫牛子店

サンドイッチ🥪と胡麻さけおにぎり

お腹空いて 運転しながら食べて帰った🚙

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
  • 水風呂温度 22.5℃
43

今日はレディースデー🧖‍♀️
水着👙を着るのを忘れ
ドタバタしながら
りくちゃんをお迎え🚙

いつも通りの楽しい道中

今日も1番乗り☝️
お会計して
リクライニングチェアで待機

シャワーを出すと🚿
すぐにささのはさんが
ニコニコ挨拶🖐️
ハシゴして3軒目って🫣
相変わらず朝に強い💪

私達はゆっくり洗体し、
温冷交代浴3回
サウナ1セット

12時半から
ロウリュ
オークとビヒタでペチペチ🌿
ヒバの香りも

途中の空き時間で
オロポをいただき

インフィニティチェアでひと休み😪

1時半
トロピカルアイスボールを
工藤さんが用意していて
りくちゃんが選ばれ
ストーンに投げた🧊

下に落ちた🫣

ハワイのレイに使う花の香り
フラを思い出す🌺
いいかほり

支度遅いのに
温冷交代浴3回して
着替え、ドライヤー
オロポ
でギリギリ退館💨

今回は人数少なめで
わりと静か〜にみんな入浴
蒸される時は楽しく
サ室は熱かった🔥

アウフグースクイズして
適当に見たまま
ヘリコプター🚁とかフラッグ🚩と答えたら
当たった🫣

来月は4/13
また工藤さんに会うのが楽しみ〜😍

藪きん

天とじ蕎麦

美味しかった😋

続きを読む
49

♨️みどり蒸し🤢🧖‍♀️

2025.03.15

1回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む