2024.07.05 登録

  • サウナ歴 1年 2ヶ月
  • ホーム 八戸銭湯 オールウェイズ
  • 好きなサウナ ストーンがあるサウナ🪨 セルフロウリュ出来るサウナ🪣 アウフグースが体験出来るサウナ🌬️ 汗がいっぱい出るサウナ🧖‍♀️ マナーの悪い客がいないサウナ🧖‍♀️
  • プロフィール あおもりサウナ愛好会ASA強制入会済 サウナ、水風呂、外気浴、 温泉、岩盤浴が好き❤️ 汗かいてストレス発散して サッパリ❣️って楽しい💓最髙😍 美しいサウナーでありたい🧖‍♀️ 元々温泉好きで♨️ 長湯です♨️ハシゴもします♨️ '24.5月の沖縄旅行で✈️ サウナが好きになりました🧖‍♀️💕 毎日サウナ行きたい❣️🧖‍♀️ いいね❤️ コメント📝 トントゥ🤶 ありがとうございます💋
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

午前中、子供の夏期講習の説明会へ📝

昼で仕事が終わったサフレと
八戸に行くかー!となり
ラーメン食べて🍜GO🚙💨

アサヒサウナのポスターで見て
行きたいと思ってた場所へ😍

銭湯って書いてあるから
温泉じゃないのかなー?とか話しながら
長い道中も楽しくドライブ

バレルサウナが1,200,000円で展示販売されていた😳

初めてその扉を開けてみた
いい感じ😍
イイ香り😍
みんなで入ってみたい❣️

入浴料は現金で450円

ドライヤーは持ち込みのみ使用可

浴場はそんなに塩素の匂いは感じない👃

バイブラバス♨️
あつ湯♨️
ぬる湯♨️
ぬる湯は子供がいっぱい🈵入ってた😆
ハイレナイ🫣
水風呂で温冷交代浴♨️

サ室は二重扉🚪
開けると
細長ーく二段の座面
真ん中にデカいテレビ
THE MUSIC DAY 2025を見ながら
(聴きながら)
フィンランドサウナで蒸される🧖‍♀️

熱さもちょうど良く
汗がたっぷり出る
10.10.12分

水風呂に入り
目に入ったのが

水スチームミスト
専用ルーム
と書かれた扉🚪

冷たいのか?
ここで整えばいいのかな?
と思いつつ入室

涼しい☺️
デッカイ扇風機が回ってて
二段目に座り
風と水?蒸気?を身体前面で受ける
気持ちいいよー😆
5分✖️3セット

温冷交代浴3セット♨️
ぬる湯にも入れた♨️
バイブラバスでずっと入れる

軟水銭湯♨️って書いてあるのが見えた
化粧水に浸かっている様なものです。
(ホントカナァ?)
信じられず乾燥防止に
濡れたままスーを塗って終了

ドライヤー使ってもいいですよ!
と親切な八戸マダムに声をかけてもらい
少々拝借
待たせるといけないので、
スグ返しましたが🤭

人の優しさが嬉しい❤️

楽しい日帰りサ旅でした♨️

富金豚 イオンモール下田

とんかつエビフライオプション🍤生ビール🍺

少ないヤツでも 普通に多かった😳

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃
45
あすなろ温泉

[ 青森県 ]

今日は1人なの?
とあすなろの女神🗽が声をかけてくれた☺️
今日も美しい😍
憧れる😍
挨拶をし少し会話を交わす🤏

温冷交代浴♨️
バイブラバス♨️
ブラックシリカ♨️
ジェットバス♨️
ぬるいジャグジー♨️

サ室は熱め
ここでも上段に鎮座していた女神と
少しお話し🤏
10分✖️3セット

今日も飲める水風呂が
気持ちいい&美味しい☺️

ブタのベンチに座り
壁によりかかり
ウトウト😴

温冷交代浴♨️し
女神にさよならの挨拶をした
いつもいるから1人でも大丈夫だから!おいで🖐️
と言ってもらい
私、〇〇と女神が名前を言ったので
私も〇〇〇です!と名前を教えた😆

畳の休憩処で
けたぽんと偶然!偶然!

今夜も楽しいサ活だった🌙

ジュノハート❤️

1粒だけあった 美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
68

りくちゃんが
思いがけず早目に出発出来たので
市内じゃ無く遠出🚙

久しぶりの福家へ♨️

会員カードを入れて430円
ヤスイ❣️

ぬる湯♨️あつ湯♨️
露天風呂♨️パワーストーン風呂♨️
水風呂
温冷交代浴♨️

高温サウナ
10分✖️3セット
綺麗
2セット目
笑点聴きながら入る
時間が短く感じた😆

ミストサウナ
熱い!🔥
やっぱり🦭と同じくらい!
6.6.7分

寝ころび岩盤浴
今日はお湯が熱湯で
寝てられない😆
あっつ!🔥

外気浴
踏切の音が聞こえたり
笹の葉がライトアップされてたり
心地良い風が吹いて
気持ちいい☺️

温冷交代浴♨️

帰り道
カツ丼の話したら
食べたくなって
まだやってたので入店😋

かつや 青森西バイパス店

かつ丼

100円割引🈹 美味しかった お腹いっぱい🈵痛かった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 22℃
63

眠ったんだか眠ってないんだか
わからない感じで🛌
ハヤオキデキルカキンチョー?
朝5時半に目覚ましが鳴り起床👀

6時過ぎに遅刻してameちゃん家に到着🚙

7時前にふるせんに到着🍎🙌

現金で430円お支払い

おりちゃんからMOKUタオルもらった❣️
と新品を取り出した
偶然!偶然!
私も今日は同じタオルよ😆
お揃いでサ活🧖‍♀️🧖‍♀️

薄茶色の温泉♨️
温冷交代浴3セット

熱くて綺麗なサ室
10分✖️3セット
水風呂は冷たすぎず
外気浴も寒く無くて
ずっとおしゃべりしていた☀️

明日誕生日だから
今日で◯歳のサウナ締めだね
とか話しながら🎂

温冷交代浴3セット♨️

ソフトクリーム🍦見に行ったら
苦手だ🙅‍♀️と言うので
買わずに帰路へ🚙

朝ウナ☀️気持ちイイ

イオンウォーター

朝食食べてないから サウイキでもらった白い粉を摂取しながらサ活

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
73
沖館温泉

[ 青森県 ]

今日は早い時間からサ活出来たので
みんなと一緒に行きたかったけど
ハシゴしてもいいか!とソロサ活🧖‍♀️

風呂の日は400円😍
ウレシイ💗

着いたら雨が降り出し☔️
濡れながら入店☔️

バイブラバス♨️
ジェットバス♨️
深いジェットバス♨️
深い湯♨️
石屋さんが作った
迷路みたいなお風呂
ぬるい水風呂35度
普通の水風呂29度
温冷交代浴♨️

サ室は今日も熱い🥵
6分しか居られないの🥵
6分✖️5セット
計30分

温冷交代浴して♨️

外に出たら
雨は上がっていた

嫌な事あって
モヤモヤしてたけど
少しスッキリ🤏

スーパー福や 大野店

びっくり弁当🍱赤魚塩糀

久しぶりに298円弁当買いに行った❣️ 色々あって迷ったぁ〜 PayPayで払えるの気付かなかった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 29℃
77
こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

いつメン達が今日は
サ活しないと言うので🌀
5時半に仕事が終わり
ご飯食べて🍣
久しぶりにソロサ活🧖‍♀️

二夜連続1番近いサウナへ

電気風呂⚡️3セット
ジェットバス1セット
サウナ10分✖️3セット
釘が無くなったから
座りやすいよ😍

今日は脱衣所のととのい椅子で休憩
気持ちいい☺️💕
水風呂で1L水飲みました🚰

バイブラバスで温冷交代浴
3セット♨️

明日は風呂の日だね〜♨️
サ活しよー✊

かっぱ寿司 青森東バイパス店

トロ祭り🍣色々食べた

今日はラーメン食べなかった🍜 サラダで野菜も食べた🥗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
70
こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

午後に長男と母と
弘前に行って来ました🚌
暑かった☀️
ねぷた村の庭園の池に鯉がいて
カルガモの親子が可愛かった😍

夕方帰宅して
サ活&🍜へGO❣️

洗体して
電気風呂⚡️3セット
ジェットバス1セット
今日も財布忘れたameちゃんと合流

サ室の木が半分くらい綺麗になってた✨
釘も無くなってて😍
木の香りがラムネみたいに
爽やかに感じた🩵

お昼のラーメンのせいか
水風呂で水をたくさん飲んだ

10分✖️3セット

ととのい椅子に座らず
水風呂近くの洗い場で休憩

誕生日近いから
ラーメン奢ると言ったら
コーヒー牛乳おごってもらった😆
ホントリチギ

早起きけたぽんも
今夜はゆっくり堪能した♨️
といつものチルアウト

楽しいサ活でした🫶

青森大勝軒

もりそば麺小盛り味玉🥚

美味しかったー❣️ 昼も夜もラーメン🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
87
極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

りくちゃんの仕事終わりを待ち
遅くまでやってる極楽湯へ♨️

ポイントカードは
2人で集めた方が早く貯まると気付いた

イオンカードを提示して
現金460円で入館

3.7のつく日は
サウナハット、マットを持っていれば
ポイント➕1😍
思いがけず嬉しい🤞

高濃度炭酸泉が真っ暗で
ランタンが置いてある
ととのいWEEKだからかなぁ😍
と思って喜んでたら
照明の故障だったらしい🫣
とても良い雰囲気でした💡

サ室も薄暗く
フカフカのサウナマットがたっぷり敷かれ
この雰囲気好き😍
寝サウナしたいね
と話して
2人きりの時
後ろに寄りかかって
リクライニング状態になってみた
気持ちいい☺️

今日のサ室は熱く感じた
二段目でも熱いので
2.3セットは一段目で🧖‍♀️

水風呂は今日もしゃっこい😆
長く入ってられないけど
気持ちいい!

外気浴
今夜は寒く無いから
良かった
柔、硬、柔のベッドで3セット
全部柔らかいベッドにして欲しい😆

リラックス寝風呂
自然の湯
電気風呂
壺湯
露天風呂
温冷交代浴しました♨️

りんご黒酢🍎

お風呂上がり 酢を飲みたくて でも100円が無くて りくちゃんにおごってもらった🍎 カロリーある方で

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
81

午後から青森市消防団の観閲式のリハーサルがあった🚒
3時間合浦公園にいた
疲れた
熱い🥵
早くサウナに行きたい♨️
帰宅しゴマ串団子を1本食べ
溶けない葛バーを持って
りくちゃん家にお迎え🚙💨
冷たいモノが美味しい😋

○いと聞いていた。

サウナーじゃなかった
2年前に入浴しに行った時は
まぁ普通だったけどな🤔
と思いながら泉入捜査♨️

現金で480円
ポイントカードを作ろうとしたら
やえフラのカードと共通だと知る
回数券も共通😳
やえフラの回数券を出し入浴出来た♨️
なんか嬉しい☺️

透明な綺麗な掛け流しの温泉♨️
好きだった寝湯は
ジェットが稼働しておらず
タイルも剥がれ
ちょっと入る気にはなれなかった🫣
ジャグジーはぬるめで深くて
気持ち良い♨️

いよいよサ室に初入室🚪
ここも噂で、マダム達が怖い。
と何年も前に聞いていた
どりゃーん
と思いながらおそるおそる
扉を開けた
バンッって大きな音が鳴って
閉まった🫣
先客のマダムに怒られる🫣
と思ったら優しく
戸壊れてるから手で閉めないと
と笑って話しかけてくれた
温度は100度だよ
とか少し会話🤏
入りはバッチリ👌
あとは蒸されるだけ🧖‍♀️

水風呂混んでて
プールに入ってみたりもした
(もうプールじゃないのか?
デッカイ水風呂?)
掛け流しで
水風呂と同じ温度に感じた

温冷交代浴の時
前にhashigoさんが浮遊ととのい
と書いていたので
背泳ぎで浮かんでみた
髪が濡れるので
顔を付けて浮かんでみたら
気持ち良かった😆

やえフラと一緒で
21時半で閉店
ハヤイッ
また早く来れる日に来よう♨️

喉が渇いて
先にドリンクバーだけを頼んで
ゆっくりメニューを選んだ

ガスト 青森浜館店

鰻重お吸い物付きドリンクバー

なんぼ安いんだ998円で鰻が食べられる😳 明日の本番の為に食べたら 雨予報で中止の連絡来た🫣

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26℃,26℃
90
トド湯

[ 青森県 ]

行ってみて行ってみてと
何度も言われていた🦭♨️
ようやく初泉入捜査🫡

脱衣所から浴場に入ると
温泉じゃないニオイ👃
おお。
塩素のニオイですな👀
プールの様なあったかいニオイ

強力超音波浴泉♨️
ブラックシリカの湯♨️
リラックス寝風呂は薬草の入浴剤入り🟩
ここの枕はキンキンに冷えてないのね👀
どういう仕組みで冷えるんだろ🤔

水風呂は掛け流し
長く入れる気持ち良い温度🌡️

女性サウナは
ミストサウナ💦
扉を開け入ると
あっつ!🔥
弘前のあそこよりは熱くなく
尾上のあそこと同じくらい
定員4名

熱くて10分居られない😆
4つの椅子をローテーションしながら4セット
5.7.8.10分 計30分

窓を開けてもらって
外気を浴びながら休憩

最後、目を開けたら
みんな居なくなってて
ビックリした😳

もう2人とも温冷交代浴してた♨️

私も温冷交代浴して
温泉じゃないので
乾燥防止のクリームを塗り🧴

ホラーな本見て📕
退館🌙

本町を通過して
みんなで夜の第三新興街に行きました🚙💨

ロッヂ

きのことベーコントマトクリーム麺🍜

美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 27℃
98
あすなろ温泉

[ 青森県 ]

有休を取って
りくちゃんと
早起きして
バス🚌&フェリー⛴️ツアーへ
行って来ました

18時頃青森に戻り
洗体して1セット
豚のベンチに座ろうとしたら
ameちゃんを発見👀
残業で1時間遅れ
オツカレサマデス

2セット目から一緒にサウナ
3セット目はりくちゃんと3人で

次回の女子会の話をしたり
怖い話をしたり
ラジバンダリ

ソフトクリームのせいか
喉が渇いていっぱい
飲める水風呂を飲んだ
ツメタクテオイシイ😋

脱衣所を出る時スマホを見たら
偶然
待ち切れなかったから帰りまーす👋
との通知🔔
追いかけて出たけど
居なかった👀

残念!残念!

魚喰いの大間んぞく

マグロ丼

美味しかった😋 ウニも食べたかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
95

代車🚙でりくちゃんと弘前へ
噂通り髪を切った工藤さんと挨拶🖐️

今日のレディースデイはいつもより少なくて
10人

12時半🕧
BGMが鳴らず無音の中
自分の呼吸を感じながらリラックス
オークの葉で蒸気を降ろしてもらい🌿
クロモジの香りのロウリュ🌿
熱い🔥
ラストは
アップルシナモンの香りのロウリュ🍎
蒸気が上に昇っていった☁️🙏
優しくて甘いかほり💞
汗なんだか涙なんだか
混じるから誰にもわからない

1回目と2回目の間に
2セット目、10分
サ室に入ると
アップルパイの香り🥧になってた😍
寝サウナしようとしたら
入って来たので
座って蒸された🧖‍♀️

13時半🕜
工藤さんが
金曜日に青森屋でねぶたアウフグースを
女性風呂でやってきます!と発表👏
青森市民なので
ねぶた囃子が嬉しい😍

レモンの氷🍋を
ストーンのサウナにみんなで投げて🧊

もう1曲は
吉幾三の立ちねぶたかと思ったら
サブちゃんの祭だった😆
激しかったよ❣️
工藤さん頑張って来てねー✊😍

来月のレディースデイは7/21(月・祝㊗️)
DJブースを作り
サ室にも音楽を流すイベントをするそうです

14時半以降は
女子は温泉&サウナに入れないけど
DJを楽しみながら
お酒を飲んだりして
夜までずっと居ていいって😳
(祝前日(日曜日)だったら良かったのに🫣🍺)
男性サウナーさんにも
会えるかもですよ!
と言われました

え⁉️
あの人やこの方達に会える?

代車から自車に乗り換え帰宅🚙
また悪くなるのかなぁ🤔と心配🫤

藪きん

天とじ

蕎麦と海老が好き❤️ 3ヶ月連続食べてる😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
100

何日か前にブレーキが変な音してたのよね🚙🤔

今日も朝ウナ☀️頑張った✊

5時半に目覚ましをかけ
緊張して2回は目が覚めた👀
ameちゃんをお迎え
空港道路を通って浪岡トライアルに寄り道🥪
たまごサンドを食べながら向かう🚙

綺麗な施設♨️
430円
脱衣所も綺麗
洗面所は飲用水🚰

いい香りの薄茶色の熱めの温泉♨️
2人入れる水風呂
蛇口をひねると冷たい水で温度が低くなります
気持ちいい☺️

サ室は5.6人座れるのに
定員3人と張り紙が👀

最初は気持ち良く感じる温度
6分からは熱く感じる
我慢我慢😣

10分✖️4セット

外気浴のととのい椅子に座る
風が気持ち良かった☺️

来週もまた来るかな!
と言っていた😆

コイズミのドライヤーで髪を乾かし
10分100円のお安い
マッサージ機に座り
少し寝た🤏💤かも🤭

帰り道、運転していたら
車がピーッと鳴り
警告メッセージが⚠️3種類😳

ameちゃんも乗せてるし
ひらこやに着きたいし
普通に走れて止れるので
そのままGO❣️
旦那さんもスグに到着して合流
3人でランチ🍜
美味しかったー❤️

子供がヒカキンのサインあったら教えて
と言うので探してパシャリ

バイバイして
2人に手を振った👋

私もラブラブ出来る
彼氏が欲しい💗と思った

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
106
あさひ温泉

[ 青森県 ]

ささのはさんに会いに行きました♨️
(今夜は居ませんでした😆)

あさひ温泉って炭酸泉なの?
ラムネの日って何⁉️
気になる!気になる❣️
高濃度じゃない人工炭酸泉なの?
謎は深まるばかりです🫣

サウナは熱く
(釘を避けて座ります)
10分✖️3セット
りくちゃんが
二段目奥の熱い
ささのは席に座った😆
エライ👏

水風呂は深く広い☺️
水の出の勢いも良い👏

木のベッドで休憩
硬くて身体が痛くても
足の方がぬるぬるしていても
気にせず就寝😴
睡眠✖️2セット
ととのい椅子✖️1セット

温冷交代浴をし♨️

21時過ぎにドライヤーをかけ退室

-5℃の三ツ矢サイダーが
シャーベットみたいで
超美味しかった😍

お腹空いた〜😍
サ活の後は
楽しい仲間と
楽しいサ飯の始まり🚙🚗💨

びっくりドンキー 青森西店

ノンアルビールレモン🍋おろしそバーグディッシュ

ノンアルビールレモン🍋美味しかったー😳 オロポみたいだった❣️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22.5℃
106
西豊田温泉

[ 青森県 ]

ハシゴサウナ🧖‍♀️
夜はお疲れのりくちゃんと

浪岡にいる長男の見舞いに寄り🏥

藤崎のどこに行こうかなー♨️

行った事がない初ボナ体験へ

300円😳お安い😳

営業時間21時まで🕘
私達のスピードでは
時間ギリギリかな🤔

ジャグジーの小さな湯船
ささのはさんが書いてた通り
肌がツルツルになるお湯♨️
もう一つの浴槽はカラ

りくちゃんが
水風呂が無い。
と言った

見えない位小さい1人用の水風呂発見🔍
交代で入る☺️

さぁ。いよいよサウナ😍

噂のボナサウナ
下から暖かい☺️

オートロウリュはどこから降ってくるんだ?

リクちゃんと
上を見たり
後ろを見たり
斜めの反射板みたいなトコを見たり
ラジバンダリ

上に煙探知器みたいのがあって
ここから
座面に水が降ってくるんじゃ無いか?
と私は確信を持って何度も言った😤

しばらくしてもALが発動しないので
MOKUタオルを顔に巻いて
安心して蒸されていた🧖‍♀️

いきなり
バケツを🪣ひっくり返したような
ジャーッって音が聞こえた😳

ビックリして
どこから水出た⁉️

み、見えない⁉️

内部に水が流れたの⁉️

こーゆーオートロウリュは初めてよ😳

りくちゃんと大笑いして
感動した😆
こーゆー感じなの⁉️と😆

そして
狭いサ室が
熱い。
熱い🥵
熱い!
痛い!
10分入ってられない🥵
久しぶりの熱さだった🔥
7.8.9分3セット

あっちかったー🔥
でも楽しかったー😆

21時頃退館🌙

周りの飲食店閉まってる?
と思ったら
思いがけず焼肉食べられた🥩

最髙❤️

焼肉五苑 青森藤崎店

ノンアルビール🍺満足セット

10時までですがいいですか? と言われ はい❣️と入店 美味しかったー😍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
148
沖館温泉

[ 青森県 ]

ameちゃんは早起きなのさ☀️

日曜日朝ウナに行くと聞いてしまい🤭
早起きが苦手なのに
行く事にした🫣

もう1人の早起きクンも誘った

朝5時半に起きる✊
目覚ましが鳴った
30分間違えて5時に鳴らしてしまった😳

5:45開店だから
まだ出発には早過ぎる…
二度寝😴
ameちゃんからのおはようLINEで
出発🚙💨

一番乗りでは無かった😕

洗髪してたら
ameちゃん登場🫧

下茹で♨️
水通し🟦

サ室の板が新しくなってた😍
木の香りを吸い込む🌲👃

今日も熱い🥵!
10分居られない
7分✖️4セット

テレビはオフのまま📴🤫
水風呂は
30度と36度

怖い話聞いて👻
今までで1番怖かった
洗い場で悲鳴🙀あげてしまった😱

トド寝のトコに🦭座ったり
私はジャグジーに入浴したり
ラジバンダリの意味を聞いたり🤣

最後水風呂で〆忘れたので
脱衣所に出てからなかなか汗が引かなかった💦

ドライヤー有料なので
濡れ髪で退館

玄関でサフレに合流🖐️

楽しい1日の始まりでした☀️

マクドナルド 青森西バイパス店

朝マック

北海道4種のチーズてりやきマフィン ハッシュポテト アールグレイアイスティー(ミルク) 美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 30℃
162
極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

仕事がいつもより早く
6時半に終わる予定だったので
りくちゃんをお迎えに行ってサ活🚙💨

ご飯が食べられて
遅くまでやってて
駐車場が時間制限無いトコへ♨️

イオンカード1枚提示で
2人とも480円が460円に✌️
現金払い

まずは夕食🍚
財布忘れたけど
キャッシュレスで注文👌

脱衣所寒い
洗い場も
入り口近くに座ってしまったので寒い🥶
シャワーはレバーを押さえてないと
節水式だから止まる🫣
洗体を終え

ジェットバス♨️
キンキンに冷えた枕がある事に
今日気付いた😳
リラックス寝風呂だねこれは

電気風呂✖️1セット
強い⚡️
強かった😆
骨盤が痛かった🫣

イベント風呂
今日はジャンヌ風呂(?)
黄色🟨な感じがする

露天風呂へ♨️
寒い🥶
りくちゃんと2人で
壺湯にin🏺
お湯がいっぱい流れ出て
新鮮な感じがしていいよね☺️💕

露天風呂に入り♨️

高濃度炭酸泉へ♨️🫧
良い
とても良い
プクプクして
気持ちいい
ぬるいから長く入ってられる

温冷交代浴の後は
サウナへ

薄暗い
なんかいい
久しぶりの雰囲気

広い
サウナマットフカフカ😍

県外のサウナを思い出す

テレビの色がおかしかった
(寿命かしら)

10分✖️3セット

冷たい水風呂

外気浴
座り湯が無くなったのね
そこに椅子がいっぱい増えてた
ラタン?の柔らかいベッドに寝た
気持ちいい😍

高濃度炭酸泉✖️2セット

シェイプアップバス2種♨️
リラックス寝風呂♨️

堪能して終了♨️

ドライヤーみんな長くて
使ってみたら
乾きにくいヤツだった🌀

前は温冷交代風のドライヤーあったんだけどなー
もう無くなったのね残念🫤

帰りにスタンプカードもらったから
貯めよう🤭と思った

海老天蕎麦(冷)

美味しそうなモノは高くて 1,000円超えるとひるんでしまう🫣 1,000円以下を選んだ 美味しい❣️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
204
こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

今日は久しぶりに
1人サウナ🧖‍♀️

母のアッシーで🚙
霊園に行ってカラスに襲われたり🐦‍⬛
買い物へ行ったり

途中、ameちゃんからもらった
スタバのドリンクチケットで
喉を潤し🥤

夕飯を食べてから
実家から1番近いサウナへ♨️

ジャグジー風呂✖️2セット
電気風呂✖️1セット
水風呂と温冷交代浴で計3セット

乾式サウナ(ドライ)10分✖️3セット
あの事やこの事
MOKUタオルの中で色々考えながら
熱に耐えた

脱衣所の整い椅子に
久しぶりに座ろうとしたら
座面が割れていた🫣
(誰ですか!😆)
マットを敷いて座れば
問題無し👌
休憩2セット目は夢を見た😴

電気風呂✖️2セット
ジェットバス
水風呂と温冷交代浴♨️計3セット

1人で行くのは
行くまでが面倒臭くなりがち
行けて良かった♨️
気持ち良かった☺️

明日は仕事も頑張ろう❤️

身体がポカポカ♨️

かつや 青森西バイパス店

アジフライ、エビフライ、イカフライ

私は海鮮フライを食べた お腹空いてたのか 写真撮り忘れ😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22.5℃
147

おりちゃんが
からんころんに行くと言うので
りくちゃんと向かった🚙

昼からイジけてる人を見つけたので
サ活に行くよ❣️
と誘った

露天風呂と外気浴が良くて
静かに音楽が流れてるトコでしょ?
とりくちゃんが記憶の糸を辿った🧵

駐車場で笑顔の再会🖐️

洗い場で
おりちゃんの風呂道具を探し
ネームホルダーが付いてる
シャンプーを発見🧴

もう帰るおりちゃんに遭遇

近くに座らせて
久しぶりの報告会
話せて良かった🫶

あっついサウナ
冷たい水風呂
10分✖️3セット

外気浴
1セット目気持ちいい🫶
2セット目さっきより寒いね
3セット目寒いね

岩木山とツツジ?を見ながらの入浴

オヤツ持って来るの忘れて
サウイキで当たった
イオンウォーターの白い粉を2本
水に溶かして飲んだ

3セット目
お腹がグーグー鳴ってた🫣

ゆで太郎 もつ次郎 弘前高田店

もつ炒め定食

今日はもつの気分だった 柔らかくて美味しかった😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
120
あすなろ温泉

[ 青森県 ]

起床して
リビングのソファに座ると
LINE電話の音👂
私の電話??

ショッキングな1日の始まり
頭から離れない。
仕事も手に付かない
ぼーっとする。

いっぱい泣いてから

りくちゃんとあすなろ温泉へ♨️
ameちゃんと合流

10分✖️3セット

悲しいけど
今日も楽しいサ活だった

飲める水風呂を採取して

3人で腹ごしらえ🍜

これからも
みんなといっぱい楽しむ✊

麺山駒込本店

白湯🍜

今夜は950円のにした🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
90