2024.07.05 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム こやなぎ温泉
  • 好きなサウナ ストーンがあるサウナ🪨 セルフロウリュ出来るサウナ🪣 アウフグースが体験出来るサウナ🌬️ 汗がいっぱい出るサウナ🧖‍♀️ マナーの悪い客がいないサウナ🧖‍♀️
  • プロフィール あおもりサウナ愛好会ASA強制入会済 サウナ、水風呂、外気浴、 温泉、岩盤浴が好き❤️ 汗かいてストレス発散して サッパリ❣️って楽しい💓最髙😍 美しいサウナーでありたい🧖‍♀️ 元々温泉好きで♨️ 長湯です♨️ハシゴもします♨️ '24.5月の沖縄旅行で✈️ サウナが好きになりました🧖‍♀️💕 毎日サウナ行きたい❣️🧖‍♀️ いいね❤️ コメント📝 トントゥ🤶 ありがとうございます💋
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

夕飯を食べてから出発
1番早く行けるはずなのに
1番遅く到着♨️🚙19時🕖

9時半までに上がるミッションなので
湯通しは無し
水通しして
サ室へ
今日も熱い🔥

10分×3セット
最後寝サウナ4分💤

水風呂気持ちいい
飲める水はいつも通りぬるい

洗い場椅子で休憩したり
脱衣所ととのい椅子で休憩したり☺️

電気風呂3セット
バイブラバス
水風呂
温冷交代浴♨️

着替えて
ホールでおしゃべり

かき氷🍧食べに行くか!
と夜のドンキーへ🚙

びっくりドンキー 青森東店

ドンキーフリーレモン🍋

かき氷🍧じゃなくて ノンアルに変更🍺 おいしーい🍋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
53

実家から2番目に近いサウナなのに
やっと行けたー♨️

ふぃーらぁに載ってなかったし
本日やっと回数券特売日にあたったので
サウナーになってから
初訪湯♨️

懐かしい♨️
太ってた頃
痩せたくてよく岩盤浴に来たもんだ

黄土色の湯♨️
ジェットバス♨️
バイブラバス♨️
露天風呂♨️
入りやすい温度の水風呂
温冷交代浴♨️

サ室は混んでいたけど座れた
座面が広くて足を伸ばせる

温度は耐えられる温度
だけど汗はたっぷり出る💦
イイネ👍

2セット目
フラフラしながら
水風呂の階段に足を伸ばしたら
バランスを崩して
床に転んだ
転ぶとわかっていたけど
滑って体勢を立て直せず
なんとか頭は打たない様に
左脚、左尻、左肘をぶつけた🫣

全裸で転ぶのは恥ずかしい🫣

毎回水風呂は混んでて数人入っていた

転んだ時は運良く
りくちゃんしか居なかったから
まだ良かった🤏

外気浴は
ととのいいすに座ったり
ととのいいしに座ったり🪨
露天風呂の淵に座ったり♨️

ととのいいすに座ってたら
左腰にモジャモジャとした感覚が😕
見ると黒い虫が!
振り払っても飛ばなかったので
蜘蛛🕷️だったのかも知れない😕

温冷交代浴♨️して
掛け湯♨️
脱衣所へ

今度はタオルに蚊🦟みたいのが付いてた😕

今日はなんて日だ🌀

でもサ活は良かった
また来よう♨️

チャーハン、餃子🥟牛乳🥛マッチ

お酒飲みたかったけど やっぱり今夜も飲まなかった

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 26℃
63

今日は消防学校で研修があった🚒

お昼ちょい過ぎに終了🏫

おにぎりを食べて🍙

12時半頃🕧到着♨️

前々回は池の調査
前回は岩盤浴の調査
今日はmとさんが言っていた
ウッドデッキの調査🔍に来た

受付には誰もおらず
おとこ、おんな
に分けて券を入れて入浴♨️
ノドカダネ

日差しがすごい☀️
内湯にも日差しが射し込んでおり☀️
日陰を選びながら入浴♨️
熱湯♨️
普通♨️
冷たい水風呂
と温冷交代浴3セット♨️

サ室の温度はそんなに高く無いのに
熱くて汗が出る
3セット目最後の5分は
寝サウナ🥰
10分×3セット

1セット目外気浴のトコに
岩盤浴をしていると思われる
ワンピース👗の女子が2名
ととのいいすに座っていた

昔は大きい露天風呂だったのに
今は2/3閉じている
そこが日陰になっていたので
マットを使って座ってみた
風がぬるくて気持ちいい☺️

1人だけ裸…
なんか変な気分だった☀️

岩盤浴の人が外気浴してるのを初めて見たなぁ👀

ウッドデッキ…
確かにただ露天風呂を閉じてる木にしては
立派だ
これはウッドデッキなのかも知れない
(誰も寝てるのを見た事は無いが)

服を着てるお姉さん2人の前で
全裸で寝転がる勇気は無かった🫣

2セット目
ととのいいすを日陰に持って来て外気浴
サウナしてたお姉さんなのか
ウッドデッキに寝転がった!👀

ヨシ!
私も次は寝転がるぞ✊

3セット目
少し日陰の部分が出来て
そこに寝転がった

すごい😳❣️
青い眩しい空🟦
白い雲☁️
眩しい☀️
綺麗だった

またウッドデッキで寝よう
と思った

露天風呂は何年か前に入ったあの時の様に
冷たくて水風呂🧊
今日は池だった

パルスマッサージバス×3セット
温冷交代浴♨️

岩盤浴53分×1セット

17時に終了
堪能した☺️

今日は珍しく誰とも遊ばなかったので
夜はセルフマツパに
やっと挑戦した
イイ感じに仕上がった👍 

夜寝る前に24時間テレビを少し見たら🤏
なんか知ってる顔が👀

偶然さんだった😍
偶然!偶然❣️

蕎麦処 小巾亭

かき揚げざる蕎麦

つけ汁が美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,75℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
69
極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

今日もソロサ活♨️

午後、子供とマイナカードをもらいに行ったり
バドミントンのグリップを買いに行ったり🏸
夕飯を食べてから出発🚙

月が細くて綺麗だった🌙

前回忘れた腕時計を無事ゲット
袋に入れられてたので
濡れていた😳
(何日経っても乾かないのね⌚️)

バイキンが繁殖していそうなので洗浄🫧

洗体して🫧
高濃度炭酸泉20分
喉が渇いて吸水

水通し

サ室は今夜も熱い🔥
10分×3セット

外気浴は柔らかいベッドに横になる

リラックス寝風呂♨️
炭酸泉🫧20分
壺湯🏺
温冷交代浴

いつも壺湯を見ると
足を出して入浴してる人を良く見かける👀
足も腕も出して壺湯に大の字になって
◯んでる様に寝てる人がいた🏺🏺🏺
(真ん中の壺湯で)😇
そんなに気持ちいいのか?
と私も真似してみた

足を出して
腕を出して

うん。
熱くないから
長く入れるかも🤔

ちょっとカッコ悪いので
気持ちいいけど
私はやらないかな🫣

だって見えないトコが
丸見えだった🫣

明日、明後日は仕事頑張るー✊

かき氷バー🍧いちご味🍓

練乳が美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
77
あすなろ温泉

[ 青森県 ]

今日は風呂の日♨️

パートが終わると
頭痛がするので
(熱中症?🥵)
サ活に行こうと思っていた

が、変更
夕ご飯食べてから出発🚙💨

回数券を購入💴
風呂の日だけど特にイベントは無いのね♨️

マダムといっぱい話をした
美容の話
恋愛の話

水風呂は今日も冷たく美味しく
気持ちいい☺️
バイブラぬる湯♨️
バイブラバス♨️
ブラックシリカ♨️
温冷交代浴♨️

綺麗で広いサ室は今日は熱い🔥
無理しない😌
6.7.7.5分
最後5分入ろうと思ったら
誰もいない🈳

寝サウナした😍
あっという間に10分🔟
楽だった🫶

水風呂
ぬる湯♨️
バイブラバス♨️
ブラックシリカ🪨
ジェットバス♨️
温冷交代浴♨️

1人でたっぷり堪能した♨️

お仕事遅くまでお疲れ様です⭐️

水風呂の水

水が冷たくて美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
78
こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

夕飯を食べてからサ活へ

新しい回数券を購入💴

水風呂に1番近い場所で洗体🫧
7時半頃りくちゃん到着

電気風呂⚡️×2

職場の人が娘と来てる♨️
と言っていた
娘さん(小学生)もサウナに入っていた😳
サウナーだ
ウラヤマシイッ❣️

温冷交代浴して♨️
サ室へ
今日も熱い🔥
10分×3セット

水風呂が気持ちいい☺️

電気風呂⚡️
バイブラバス🫧
ジェットバス
温冷交代浴♨️

水風呂
上がり湯♨️

脱衣所出ても
暑かった💦

でも今日もサッパリ⭐️

一戸菓子店 バイパス店

葛バー🍑ピーチ

美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
74
極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

青森に帰宅🏠
りくちゃんと本日の〆サ活

天気良いから☀️
外気浴あるトコがいいなー。

天然風呂は紫色🟣
カナヲとしのぶの湯♨️
可愛い😍

水風呂は黄色🟨ビタミンC
冷たい🧊

高濃度炭酸泉♨️
水通し

サ室は熱い
シトラスアロマ
10分×3セット

水風呂

外気浴
柔らかいベッド
硬いベッド
いす

高濃度炭酸泉は混み混み
人が少なくなったので
入浴🫧♨️

腕時計を外して
頭の後ろの淵に置いた
湯船にボトッと落ちた
また淵に置いて
20分入浴♨️🫧

壺湯🏺に入ったり
温冷交代浴♨️

髪を乾かして退館

夕飯を食べ終わったら
腕時計を忘れた事に気がついた😳

忘れ物のトコに電話🤙
まだ届いて無いとの事で探しに行く。と

それから折り返し電話が無い🈚️

また湯に落ちて沈んでるかな??

見つかりました!
と電話が来ればいいなぁ🙏

お好み焼き、ヤクルト

美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
65
熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

3週連続八戸行き🚙

ハシゴサウナ🪜

サウナを堪能出来なかった
ホテルをチェックアウトし🏨

ナビをかけてこちらへ♨️

みんなのサ活を読むと
前の道路に熊が出た🐻とか書いてた😳
デマセンヨウニ🙏

50m40m30mとカウントダウンされてて🚙
前の車との車間距離を測れって事かな?
と思って運転してたら
熊ノ沢温泉♨️の看板😳
通り過ぎてしまった⁉️
Uターンか⁉️と思っていたら
少し進んだトコに
入口の文字が
良かった😮‍💨

無事初泉入♨️

明るい☀️🔆

まずは
ぬるめの湯♨️
電気風呂⚡️
熱めの湯♨️
茶色の湯🤎で
古樹の湯♨️だそうだ
水風呂
ビースキンバス♨️
(シルキーバス?)
人工炭酸泉🫧(透明、肌に泡付かない)
水風呂と温冷交代浴♨️

サ室は広くて綺麗だった
熱い
扉近くに座ったので
開くたびに冷たい空気が入って来て
私は、気持ちいい☺️

違う扉から出ると🚪

外気浴&もう1つの水風呂

日差しがすごいので☀️
日陰の部分に浸かる

コールマンのインフィニティチェアを
日陰に引っ張って来て座る
前のお姉さんみたいに
リクライニングがならない😕

2セット目
お姉ちゃんが座ってリクライニングにしてたので
すかさず話しかけた!
すみません😅
これどうやれば倒れますか?
後ろに体重かければ倒れる。と
やったんだけどなー。
力が足りなかったのかなー。

やってみたら
倒れた👍
寝た😴

3セット目
また倒れない😕
足を体育座りにして
後ろに体重をかけたら
リクライニング成功👍

露天風呂♨️
内湯にも日差しがすごくて
避けながら入浴☀️

熊は来なかったので良かった♨️

柚しお🍜牛乳🥛

帰りに何か食べようと思ったら すぐに高速に乗ってしまい まっすぐ帰宅した🚙

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃,23℃
68

目覚ましを4:50にかけ
4時半に目が覚めた👀

ギリギリまで布団の中😴
目覚ましが鳴る前に起きたら
5人部屋の風呂好き3人が
5時からの朝風呂へ♨️

サウナが暗い🙁
やってない😢

浴衣を着てフロントに聞きに行く

朝はやってない

書いて無かったから
やってると思ったー😭

露天風呂にいたマダムも
夜はお酒を飲んだから
朝ウナを楽しみにしていたらしく
ほんとガッカリだった😞

朝食ビュッフェ

お粥美味しかった🍚

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
79

懇親会&二次会が終わり
歌って踊って(マイク無しアカペラで😆)

汗を流しに♨️

露天風呂♨️
水風呂
檜風呂♨️
外気浴が気持ちいい

小雨☔️

サウナ1セット

明日の朝ウナが楽しみだ😌

懇親会のコース料理

せんべい汁がツルンとして 美味しかった❣️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
50

朝8時過ぎに青森を出発🚙
今回は有料道路&高速道路でナビをかけ🗺️

10時前に着🏨

玄関の案内係になった💁‍♀️

知事や八戸市長やみんなをお出迎え😌

式典や研修が終わり17時
18時からの懇親会までの間に
汗を流す♨️
バイブラバス🫧
消毒の香りがする
ジェットバス♨️
大浴場♨️
天然温泉♨️循環かな🔄

檜風呂♨️は柔らかいお湯に感じる
露天風呂♨️だけは掛け流しに見えた👀

水風呂と温冷交代浴♨️

サウナ1セット
木のいい香り🌳
汗が出る前に退室

懇親会へ向かいました🍻

お弁当🍱

スタッフにはお弁当が出ました🍱

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
49
はたけのゆっこ

[ 青森県 ]

長男が入院してる病院に
着替えを届けて
浪岡まで来たので
サフレ1推し?の♨️へ

現金で400円券売機でお支払い

受付に出す

😳

女湯は露天風呂やってない🫣

券をもう出してしまったので
仕方なく入場♨️

露天風呂はやってなくても
鍵は空いてるのかな?

鍵は空いていたので
半外気浴の整い椅子と
洗い場の椅子を持って来て
風に当たった☺️

茶色いモール泉?のにおいがするお湯♨️
あっつい!
小さい方はもっとあっつい!

水風呂も薄茶色い🤎
しゃっこい😆
常連マダムが一緒に入ろう!と
優しく言ってくれたので3人で入った😆

ストーンの置いてあるサ室
あっつい
7.8.10分
3セット

脱衣所で花火の音がしてきた👂

帰りは当選した1,000円券を持って
五苑へ

思いがけず
花火が上がって
楽しかった〜🎇🎆

今夜もポケモンスリープと寝ます
おやすみなさい😴

焼肉五苑 青森藤崎店

ノンアル🍺満足定食

美味しかったよー😋

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
76
あすなろ温泉

[ 青森県 ]

今日は美容院に行ったので
サ活しようか迷って
夕飯食べてから
雨の中向かった☔️⚡️

バイブラぬる湯♨️
バイブラバス♨️
ブラックシリカの湯♨️
水風呂
温冷交代♨️

水風呂が冷たくて美味しい😋
久しぶりに飲んだ❣️
美味しい❣️
水の神様アリガトウ🙏

あっついサ室
10分✖️3セット

水風呂

豚のベンチで休憩

ぬる湯♨️
ジェットバス♨️他
水風呂
温冷交代浴♨️

外に出たら雨で濡れた☔️

サウイキから通知が来たので
ポケモンスリープを入れてみた😪
子供がやってるので
やり方を少し聞いてみた

おやすみなさい🌛

青森県民生協 八重田店

カルピスソーダ

美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
68
極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

昨日は鬼滅の刃を見に行ったので🎬
ノーサ活
最初から最後まで泣いていた😭

今日は健康診断🏥
会う人によく
また痩せた?と言われるが
今年は1.5〜2キロ太っていた
サ飯のせい?🍜

午後は疲れたので昼寝し
夜は消防団の
礼式訓練に参加した🚒

20時半頃からサ活

鬼滅のコラボが始まっていた😍
昨日の今日で嬉しい😍

炭治郎と義勇の湯に入る♨️
水の呼吸だから青い湯🟦
ミントの香り?
高濃度炭酸泉15分♨️
水通し
ツメタイッ🧊

サ室はほうじ茶の香り
始め感じなかったが
気付いて見てみると
横に袋がぶら下がってて
サウナの前にほうじ茶が入った
バケツ🪣が置いてある
ほうじ茶の香りを感じた
サ道のほうじ茶の回の
中チャンさんを思い出しながら
蒸される
10分✖️3セット

水風呂
柔らかいベッドで外気浴

青い湯🟦に入り♨️
高濃度炭酸泉10分♨️
壺湯🏺
水風呂
掛け湯♨️

髪を乾かして0時過ぎに退館

鬼滅のコラボ商品が販売されていた
キーホルダー欲しかったけど
何が出るかわからないヤツだったからやめた🫣

鬼滅コラボのご飯食べたいなー

眠い😪
おやすみなさい🌙

いろはす

水と麦茶飲んだ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
79

ハシゴサウナ♨️

お昼を食べ向かう🍜

塩サウナもある😍

洗体し🫧
露天風呂♨️
歩行風呂♨️
内湯♨️
電気風呂⚡️
水風呂
温冷交代浴♨️

水風呂で身体を濡らし
土日限定の塩サウナ🧂へ
四角い大きい粒のお塩
こすると痛いので
押さえつけて
馴染ませる

肌が柔らかくなった☺️
サ室は全然あつくない
常温?
1セット

隣の高温サウナは
遠赤外線輻射式
常暖サウナ

優しい温度
ハシゴにはちょうどいい☺️
10分✖️3セット

冷たい水風呂も気持ちいい❤️

楽しい盆休みサ活の締めくくりでした

最後まで笑いっぱなし😆

福島の桃🍑

ご近所さんからもらった桃🍑

続きを読む

  • サウナ温度 33℃,69℃
  • 水風呂温度 21℃
73

1:48に目が覚めた👀
まだ1時間あるから二度寝😴
寝坊したらフライパン🍳を
枕元で叩いて起こされる😳との事

無事、目覚まし時計が鳴る前に起床👀
2:45👍

支度をして外に出た
まだ夜だ🌉
星が綺麗⭐️
夜遊びの気分
ワクワク💓
寒く無い

初めての館鼻岸壁朝市😍
朝になり到着🚙
食べたり飲んだり
いっぱい歩いてもう汗かいた💦

いよいよお楽しみの朝ウナ☀️

八戸かと思ってたら六戸だった🤭

現金390円
ヤスイ❣️

初めての施設なので
キョロキョロしながら洗体🫧
サウナの場所、浴槽、露天風呂?を見る
広い♨️

水風呂は冷たい🧊
露天風呂♨️
なんだかイイ香りがする👃
電気風呂⚡️
バイブラバス♨️
歩行湯♨️みたいなトコ
2階に昇り
扉を開けてみる🚪
わぁ❣️
ヒバのデッカイお風呂😍
素敵過ぎる😍
周りにはトド寝🦭してるマダム
トド寝でととのうのもいいかも😍
と思いつつ
水通しして

サ室へ
ここもイイ香りがする🍊
結構混んでいる
座る場所を見つけて
10分✖️3セット
水風呂

外気浴は日陰のベンチに座り
天気が良く☀️空は青い
雲は白い☁️
風が気持ちいい☺️

幸せを感じる🥰

またヒバのお風呂に行き♨️
今度は木の枕でトド寝🦭してみた
湯が流れていた♨️
あったかくて
岩盤浴みたいに
汗が出て来た❣️
水を飲みながら
40分
釘に気を付けながら
ゴロゴロ

気持ち良すぎる☺️
もう1時間楽しみたいくらいだった

スイカジュース🍉で
水分補給

また堪能しに来よう♨️

らーめん大龍 七戸店

つけ麺魚介

滝汗を防ぐため つけ麺 美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
73
境関温泉

[ 青森県 ]

ハシゴサウナ♨️

りくちゃんの仕事が終わり
わりと早めに出発出来たので
ちょっと遠出🚙

久しぶりに回数券で入浴♨️

洗体🫧

中温水風呂
低温水風呂
低温風呂♨️
バイブラバス🫧
露天風呂♨️
寝湯♨️
温冷交代浴♨️
日差しが眩しい☀️😎

久しぶりのあっついサ室
相変わらず座面の木はボロボロ
10分✖️3セット
2種の水風呂

外気浴
涼しい

熱めの大浴場♨️
温冷交代浴
掛け湯♨️

弘前で夕飯を食べて
明日は3時に出発するので
歯磨きして🪥🦷
22時半頃?寝ました😴

また車のエラーメッセージ出た🚙🌀

味喜や

海老としめじのバター炒め🦐

エビが大きくて食べ応えあった😋

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 28℃,25℃
30

4:45に目が覚めた
まだ1時間あるから二度寝😴
目覚ましが鳴って起床

梅おにぎり🍙を食べながら🚙
朝ウナ☀️

洗体して🫧
茶色い透明なお湯♨️
湯通し♨️
水通し

綺麗なサ室
定員3名
満員御礼🈵
10分✖️3セット

水風呂に入り
外気浴

昨日も外の空気が肌寒く感じた
今朝も少し寒くなったなー。
と感じた

温冷交代浴♨️
掛け湯♨️

今度は回数券買おうと思った
ヤスイ❣️

外に出たら
暑いけど前より暑くない☀️
と思った

一戸菓子店 バイパス店

葛バーチョコ🍫チーズケーキ🧀

美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
35
かっぱのゆ

[ 青森県 ]

15時頃
弟家族が仙台に戻った🚙
また温泉に行こうね♨️
と姪っ子が言った
水風呂ね!と答えた👋☺️

16時🕓サ活に行こうとしたら
疲れた様子の母も
一緒に行く!と♨️

かっぱでご飯も食べれるらしい
と話しながら
でも家にも食べるモノがある。と

赤ちゃん👶や子供がいっぱい🈵

母と垢擦りし合って

湯通し♨️
水通し

サ室の扉が🚪バタンと鳴らない様に
静かに閉める🤫
あっついサ室
7.7.7分✖️3セット🎰

外気浴をしに行ったら
プールで遊んでる子が前回より多かった🛟👧
虫が死んでたりするから
プール汚ーいと言ってた🫣

ととのい椅子から
立ち上がったら
黒い大きい虫が1匹
飛んで行った😳
コワイコワイ

露天風呂♨️
源泉のぬるい壺湯♨️
内湯♨️
水風呂
掛け湯♨️

早めに上がったけど
今日も母を1時間待たせました
アガルノハヤイ!

食事処からダシのいいにおいがしてて
生姜焼き定食も
カツ丼も売り切れみたいだよ
と母が言っていた

外気浴も涼しかったけど
帰宅したら家も涼しくなってた

青森県民生協 つくだ店

ガリガリ君ゴールデンパイン🍍

美味しかった🍍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 28℃
67

パートが休みなので
今日からは昼まで寝ていられる😍

釣りから帰って来た🎣
弟達の声で目覚める
入れ食いだった!
と聞こえ
起きてみると
嘘だった🤥
(0匹)

二度寝したが
お腹が空いて眠れない
ご飯を食べ
みんなが黒石のプールに行くと言うので
私はサ活へ🚙

私にしては早起きだったので
たっぷり堪能しようと
遠出して福家へ♨️

途中トライアルで
バナナ🍌を購入

ぬる湯♨️
あつ湯♨️
セラミドの湯
露天風呂♨️
水風呂
温冷交代浴♨️

あっついサウナ
10分✖️3セット
日陰の整い椅子で
2セット目は寝た😪

水風呂冷たくて気持ちイイ❣️

親族で来てるらしい何人かが
2人水風呂に入ってて
もう1人は勢いつけて入った!
もう1人は引きずり込まれようとしていて
隣で笑って見てた😆

頑張って入ろうとしてたので
胸の前で腕をクロスにして
心臓を押さえて入れば入れるよ
と教えてあげた
入れた👍嬉しかった😆

源泉ミストサウナ
6分✖️3セット
アツイッ🔥

寝ころび岩盤浴
40分
今日はぬるかったよ

夕食に間に合うようにと思っていたが
5時頃退館

セーフ

スシロー 青森観光通り店

にぎり寿司セット

手巻き寿司じゃないのもあるのね🍣

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 21℃
68