対象:男女

男女入れ替え施設

大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)

温浴施設 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
550

古川皓貴

2024.07.15

1回目の訪問

高音のサウナに深めの水風呂で、外気浴中は木に囲まれたまるでサマーウォーズの世界かくらいの、開放的な、田舎サウナはこうあってほしいって感じの場所でした。100キロ越えの友達いわく、ここの大鰐もやしラーメンが激うまらしいです。自分はオールフリーで給水

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ハサミ

2024.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

相馬 康貴

2024.07.10

2回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活。

先週に引き続き『鰐com』。

男女入れ替え制の施設なので、運良く先週とは別の浴場。

こちらの方が熱い!

温度は100℃越え。水風呂はキリッと15℃。

改装した先週の方より使い込んでる感があるサウナ室ですが、温度的にこちらの方が好み。

先週同様雨の外気浴。

しっかり温まった身体を土砂降りの雨が冷ましてくれました。冬なら寒くて無理な状況ですが、この時期なら全然ありです!

週末サ活が多いですが、週の真ん中に蒸されるのも最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
22

秒の男

2024.07.10

34回目の訪問

水曜サ活

雨脚が強い、そうだ、鰐comeに行こう。

サウナに入りたい、でもお買い物しちゃったからできれば手持ちの回数券でというのが本当の理由。

チャタリングを起こしてしまったトラックボールを買い替えるか、USB充電がバカになったボディシェーバーを買い替えるか…。

トラックボールは一度放電して静電気を取り除いたらとりあえず何とかなったもののきっと時間の問題。
でも最悪の場合適当なマウスをあてがっておけばいいので壊れてもしばらくは替えがきく。

一方ボディシェーバーは風呂のたびにT字カミソリで剃るのも肌に悪そう、というか実際あちこち切っている。

ということで、ボディシェーバーの購入に軍配。

どうでもいい話はこれくらいにして、本日の鰐comeさんはうぐいす。
うぐいすといえば薬湯。洗体して薬湯でじっくりと下茹で。
水通しをしてサ室へ。
最近はドライサウナ続きですが、身体が順応してきたのか即発汗。
上段6分で滝汗。良き良き。

本日は3セット全て異なる休憩。
露天の屋根の下の岩に腰掛けて休憩、雨に打たれながら休憩、室内のととのい椅子で休憩。
雨というシチュエーションで休憩のバリエーションが増えるのも一つの楽しみととらえられる心を持てるのもサウナのおかげか。

明日の面倒な会議を乗り越えるための鋭気を養った。

続きを読む
55

Mazo Itoh

2024.07.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

じょっぱりさん🍎

2024.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

たぶん1年間以上ぶりの鰐カム
アルパインサウナが故障してから一回も来てなかったはず



今日の女風呂はリニューアルしたサウナのほう
サ室はきれいになってたけど、アルパイン無くしちゃうのは勿体ないなぁー


というかせっかくリニューアルして新しいサウナストーブ付けるなら、セルフロウリュできるやつにすれば良かったのに

田舎だからロウリュしていい施設って近隣でほぼないし、
それだけでサウナーにとっては足を運ぶ理由になりそうなのにね

鰐カムってポテンシャルは良いのに、なんか勿体ないとこ多いんだよなぁ(個人的意見)

露天も広くて外気浴スペースいっぱい取れるんだから、
インフィニティチェア2脚ぐらいでも設置してくれればまじ拝むぐらい感謝するのに笑

今日だって外のベンチ3つ全部ゴロ寝使用されてましたよ笑
みんなととのイス求めてるんだって絶対…


んで普通のデッキチェアは誰も使ってないし
なんならなんだあの肘置きすら無い背もたれ90度のイス!笑
誰だあれ設置しようって言ったやつまじ戦犯すぎる笑

良くあるタイプのデッキチェアのがまだ全然マシ
記憶違いだと申し訳ないけど、確か前はそっちタイプのイスだったよね?
いつからこんな需要無いイスになったんだ
温泉で直角のイスに座って誰がリラックスできんねん笑

施設も温泉も素晴らしいのにまじでこういうとこ勿体ない!


とか文句言ってるくせにバチバチにととのったけど笑
気温と風がちょうど良すぎてまじ最高に気持ち良かった😇♨️

昼サ活最高!

大衆中華 モアイ食堂

レバニラ炒め定食

驚きのうまさ

続きを読む
24

夏の青森&北海道旅

12時頃来訪

サウナ 5.6.7.7
水風呂 1分✕4
休憩 6分✕4

今日から旅に来ています。
スタートは秋田/大館能代空港から鉄道で大鰐温泉へ。

去年も来ましたがサウナが素晴らしく2回目の来訪。

浴場が日替わり?で変わるらしく、去年と違う浴場でした。

1セット目ほ96℃、2セット目が104℃、3セット目が92℃と上下はあるものの、とても気持ちが良く寝そうになりました。

天気が曇りで少し風も吹く中、外気浴でも寝そうになり素晴らしい時間を過ごせました。

通常500円という破格の値段設定でさらにJAFカード割引で450円で利用できました。

本当に申し訳ないくらいのコスパ抜群の施設です。

これから宿泊地の弘前に向かいます。

お食事処 花りんご

日替わりランチ 冷やしもやしそば&天ぷら

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26

川崎ととのいビギナー

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい子分

2024.07.07

2回目の訪問

サウナ飯

二度目の訪問。前回同様男性はつつじ。
故障して修理できないまま放置のアルパイン
サウナはすでに撤去され、リニューアル。
サ室は綺麗で、94℃となかなかのストロング。
一気に蒸されて、夏ということあってか…
前回冷た過ぎた水風呂は今回は心地よい冷たさ。
ここは、ととのい椅子が内気浴、外気浴両方堪能
でき、ナイス!今日は暑い日だけど夕方近かった
ので、心地よい外気浴を。3クールを繰り返して
結構満足でした。男女入れ買い替え制のため、
次回は、うぐいすに挑戦してみよう!
今回は提示忘れたが、タイムズクラブ提示して
50円引きらしいので、次回が楽しみです。
休憩後軽く食べれるところもまた魅力です。
今回は、つくね串で小腹を満たしました。

つくね串

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
13

WILDERNESS SAUNA

2024.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぽ@大文字SC

2024.07.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かな

2024.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

相馬 康貴

2024.07.03

1回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活。
青森サウナーに評価の高い鰐come。

2段のサウナの2段目は中々の熱さ!

水風呂は2人くらいしか入れないけど、キリッと良い冷たさ!

開放的な露天での外気浴は至福!

男女入れ替え制みたいなので次回は違うに来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

ぱにゃにゃーむ会長

2024.07.01

8回目の訪問

10分×1セット
5分×2セット

うぐいすの34番のロッカー壊れてます!注意!
見た目壊れてないですが、使うと係員を呼ぶハメになります😅

続きを読む
24

china-

2024.06.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shimi000

2024.06.30

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぽ@大文字SC

2024.06.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハサミ

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tamikaya

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7,7,10分
水風呂:1,1,1分
休憩:7,6,5分
合計:3セット

一言:大仏公園の紫陽花を経由してから久々に来ました。紫陽花はまだこれからって感じだったが満開の株もあってよかった。

意外と空いていてサ室ソロのタイミングもあった。
室温は88℃位だったが5分程でいい感じに発汗。
水風呂は狭めなので譲り合いタイミング見計らいでうまく調整。
今日は真夏日の気温だったが外気浴は全然問題ない。日陰はそれほど暑くないし、なんなら風はかわいているのでめちゃ気持ちいい。ゆっくり整いました。🙏

ソフトゼリー400円

コーヒーゼリーが苦味強めでいい。濃厚なソフトと凄い合う。美味かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

KABUOの温泉サウナ

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

こちらがサウナ室の様子。

大人15人程収容できる、

2段スペースの室内、

テレビ・サウナマット・お尻マットが

用意されていました。




こちらの浴槽も青森ヒバが使用され、

最近リニューアルされたばかりなのか

大変綺麗な浴槽となっています。




室温は90℃前後に保たれ、

サウナストーンを使用した

対流式ストーブ。

少し湿度が低めとなっていますので

少しからっとした印象を受けましたが

嫌なモアッとした熱風がありませんので

サウナ初心者でも気軽に入浴できそう。


ブログではもっと詳しく紹介してますので

プロフィールのURLから

ぜひアクセスしてみてください

続きを読む
39
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設