2022.09.09 登録
[ 岩手県 ]
今日はメンタルがボロボロでもジム活はするのです。
むしろメンタルがボロボロだからこそジム活すべきなのかも。
しっかり筋トレしてサウナを1セットすれば、とりあえず明日も頑張ろうぐらいの気力は湧くものです。
[ 岩手県 ]
今週は月曜日に予定が入ったので、ジム活は火木土曜日にすることに。
火曜日は21時からZUMBAがあるので、折角だから筋トレからのZUMBAコースで。
火曜日のZUMBAは初だったけど、他の日と違って負荷はやや少なめだけど、振り付けは難しい感じ。
更に担当のスタッフの方が掛け声をかけて煽ってくる感じで、結果的にこちらのテンションも上がる感じ。
やや苦戦しながらも何とかこなして、バッチリ有酸素運動をすることが出来ました。
サ活はいつも通りサウナと温冷交代浴を1セットずつで終了。
外気浴は風が結構吹いていたけど、寒くは無いので丁度良い感じで気持ち良い。
お陰で良い感じにととのって、ストレスを気持ち良く解消することが出来ました。
やはり日常的にサウナに入ってリラックス出来るというのは良いですね。
[ 岩手県 ]
今日はいつもの音楽関係のサ友と前から企画していたガルパン一気見上映会を開催。
3人の内2人はオタで、もう1人を洗脳しようという計画。
改めて通して観ると新たな発見もあったり、無事に洗脳も完了し、そのまま近所のKANAN SPAへ。
今日は3世代の家族連れも含む大混雑で、待ちこそ無いけど常にサ室内が窮屈な感じ。
ロウリュ用の砂時計をロウリュせずに回したり、逆にロウリュしても回さなかったりする人達がいて
その裏で砂時計に合わせてロウリュしたり、ロウリュ後にこっそり砂時計回したりしてました。
まー、色々あったけど、トータルで考えれば3セット半で良い感じにととのいました。
お陰でガルパンからのサウナで超濃い良い休日となりました。
[ 岩手県 ]
今日は土曜日なのでZUMBA狙いで少し早めスタートのジム活。
筋トレをしっかりこなしZUMBAでガッツリ有酸素運動で脂肪燃焼。
やはり年齢層高めの午前中の部より夜の方が圧倒的にハードでしたね。
最近は筋トレメインだったけど、そろそろ有酸素運動メインに切り替えようかな。
サ活も時間的に余裕はあったけど、いつも通りのサウナと温冷交代浴を各1セットずつで終了。
ジム活後の日常的なサウナはこれぐらいが丁度良いですね。
[ 岩手県 ]
今日は朝からみたけ方面に用事があったので朝ゆっこ。
年齢層高めの客層と安定感のある絶妙なBGMに癒される。
サ室の内側のドアが壊れてるから温度が低いみたいな書き込みを見たけど
そういやそうかな?と思いつつ、個人的にはそれぐらいの方が丁度良いかも?と思ったり。
水風呂は季節関係無しにしっかり冷たくて気持ち良い。
外気浴スペースは今が一番良いのでは?という絶妙の気温で心地良い。
ずっと流水音が聞こえていたけど前からだった?いずれにせよ良い感じでととのい2割増し。
そんな訳で今日はこんな感じ。
ドライ→水風呂→外気浴→シルク湯→水風呂→ドライ→水風呂→外気浴
→スチーム→水風呂→ドライ→水風呂
休日の朝ウナとしてはベストな感じでととのって良い休日が始まる予感バリバリな感じです。
[ 岩手県 ]
この間ふと、ひづめゆ行ってないなという話になり
改めて調べてみたら、今月ゼロはともかく先月も1回しか行ってないことに気付く。
いくら新たにホームとなったジムサウナにジム活ついでに週3で通っているとは言え
散々お世話になった元ホームにここまでご無沙汰は不義理というものだなと思い
ジム活はお休みの金曜日にショートアウフグースとお茶ロウリュが被ったので久し振りにイン!
身を清め終わったらアウフグースまで1セットする時間の余裕は無かったので先に炭酸泉を満喫。
ひづめゆはサウナ特化型と言われているけど、この炭酸泉も同じぐらい最高ですよね。
そんな訳でアウフグースの5分ぐらい前になったのでサ室に入ってギリギリ上段をゲット。
気持ち温めな感じでスタートのコンディションとしては良い感じ。
構成はシンプルにロウリュ2回で最初優しく2回目やや強くといった感じで
激アツ好きな人には物足りないかもしれないけど、ひづめゆらしい心地良い感じが最高。
何より体感温度のコントロールが秀逸で、良い意味で過不足がない素晴らしい展開。
終了後は続々と出て行くけど、そういやととのい椅子が増えてたなと思い少し待機。
頃合いを見て出て水風呂へ。春になって気持ち温めな感じが逆に良い感じ。
いつもより長めに水風呂が堪能出来るというのは悪くないですね。
深さもあるのでガッツリ冷やせるし、人が居なければ浮かしながら冷やすことも出来る。
良い感じに冷やしてからの外気浴スペースへ。
ととのい椅子がアディロンダック4脚に普通のやつが4脚(内気浴は普通のが4脚)に増えている。
サ室の規模から考えると完璧な数で、ととのい難民は皆無でしょうね。
気温も暖かくなってきたので、気兼ねなくガッツリと外気浴出来るのも有り難い。
その後2セット目を終えてからの炭酸泉がやはり秀逸!冷えた体に染み渡る!至福!
結局3セット半でここ最近ではダントツで最高にととのいました。
ちなみにラストの半セットの水風呂は定番の10秒間潜水で頭から全身冷やして終了なのですが
脳がキリッと締まって覚醒する感じが最高すぎです。
サウナ上がりは菊池牧場の牛乳!これまた最高!
何か実家に帰ってきたような圧倒的な安心感に包まれた最高のサ活でした。
スタッフの皆さんにも心から感謝です。
[ 岩手県 ]
※コミュニティガイドライン確認してねということで色々修正しました。
残業でジム活スタートが遅れたけど、しっかり筋トレはこなしたのでサ活の時間が無くなり
ジムの風呂で身を清めてからのゆっこへ移動。
最近、静寂のサウナが良い感じになったので水曜日でも安心!と思ってたら
またBGMが以前のように静寂感の無い感じに戻ってしまったので
個人的にはやはり水曜日は避けた方が良いかもと思ったり(個人の感想です)
色々と思うところはあるけど、言うならここでは無く直接言うべきなのかな。
普段のBGMは他の施設の追従を許さないレベルで素晴らしいんだけどなぁ…。
外気浴スペースは常に騒がしかったので2セット目以降は内気浴で。
公共の場である以上、絶対的な正解がある訳では無いので
気に入らないことがあれば自ら避ければ良いだけのこと。
今回は余りにも酷かったのでついつい大人気ないことを書いてしまい失礼しました。
不快に感じられた方は本当にごめんなさい。
何だかんだ言いながらも生薬のスチームサウナと内気浴で一応ととのったので
終わり良ければ全て良しとします。
[ 岩手県 ]
昨日のモロビでサウナフェスでテントのペグに足を強打して痛めてしまい
必然的に有酸素運動はお休みなのと、そもそも残業で大幅に出遅れたので
筋トレちょい省略バージョンでジム活は終了。
サ活もいつもの1セットを気持ちショートカット気味で終了。
遅い時間になると、いつもの騒がしいドラクエが入ってきて落ち着かないけど
幸いサ室には入って来ないからサウナ自体は平和そのもの。
ただし、外気浴スペースまで浴室での話し声が響いてくるのはちょっと微妙かな。
とは言っても、以前よりは気持ち静かな気はするので、張り紙の効果は多少はあったのかも?
[ 岩手県 ]
明日は諸橋近代美術館の「モロビでサウナフェス」に行くため早起きしなきゃならないので
早寝するためにジム活も朝イチですることに。
来月からはナイト会員に切り替わるから、昼ジム活をするのは、そろそろラストになるかも?
昨日と一昨日は2日連続飲み会でガッツリとカロリーを摂取してしまったので
今日は筋トレフルセット+ZUMBAでしっかり脂肪を燃焼することに。
ZUMBAはほぼ満員だけど土曜日の午前中というのもあってか年齢層高め。
年齢層高めになると見込んでなのか、いつもより少し負荷も軽めのような気も?
ガッツリと体を動かしたし、日中で時間もあるしで今日は2セットと温冷交代浴で。
日中の外気浴が心地良い季節になってきましたね。
お陰様で心身共にととのうことが出来ました。
さて、明日の「モロビでサウナフェス」楽しみですね。
万平さんも来るし、そもそも「ととのう展」そのものがとても楽しみ。
サウナ大好き学芸員の悪ノリを期待しております。
[ 岩手県 ]
今日は残業でジム活の時間が1時間半しか無いのにサボらずジムに行って偉い!
サ活の時間が無くなっても筋トレ最優先でフルセットやって偉い!
ついでに過度なストレスにも負けずに仕事を頑張って偉い!
という訳で、自分へのご褒美でジムの風呂で身を清めてからのゆっこに移動してサ活することに。
前回に引き続き本日も水曜日なので静寂のサウナ。今日も照明、BGM共に完璧なセッティング。
無音であること、薄暗いことだけが静寂では無い。BGMや照明でも静寂感は演出出来るということですね。
当然サウナのセッティングも完璧な訳で、今日のセッションはこんな感じ。
ドライ→水風呂→外気浴→スチーム→水風呂→内気浴
→ドライ→水風呂→外気浴→シルク湯→水風呂
外気浴スペースの程良いBGMに包まれて、良い感じにととのいました。
お陰でジム活の疲れも仕事のストレスもバッチリとリセットすることが出来ました。
今日も素晴らしいサウナを用意してくれているゆっこさんに感謝です。
[ 岩手県 ]
今日は仕事で大幅にジム活スタートが遅れたけど、筋トレはきちんとフルセットをこなす。
結果的にサ活の時間は少なくなってしまったので、気持ち短めの1セットのみで
締めの温冷交代浴もせずにそそくさと後始末を済ませて退館。
サ活よりジム活優先というのは、これからもきっちり守っていきたいなと思います。
[ 岩手県 ]
今月まではおためし会員でフルタイム使えるので、折角だから20時のZUMBA狙いで早めにジム活スタート。
ほぼフルで筋トレしてから挑んだけど、流石にハード!脂肪燃焼してる感ハンパない!
ナイト会員になるとスタジオプログラム余り出来ないんだよなと思いつつも
だからと言って約千円プラスしてスーパーナイト会員にしても、そこまでメリット無いしな
なんて思いつつ、ジム活終了してサ活に。
サ活も時間に余裕があるし、ZUMBA疲れもあったので今日は2セットで。
ここまでジム活で疲れると所謂ととのうという感じにはならないけど
体の疲れは少しリフレッシュ出来たかなという感じ。
今日も良いジム活とサ活でした。
[ 岩手県 ]
今週も1日仕事を頑張り、その疲れを癒すために金曜日の夜にサウナに入るか
はたまた良い週末を過ごすために土曜日の朝に入るか迷った挙句、近所のKANAN SPAの朝ウナに決定。
朝は時間短縮の改悪の影響は無いので、ゆっくり準備して7時頃にイン。
浴室に入ると、まるで露天風呂のような寒さ。今までこんなことあったかな?
寒い寒いと思いながらも我慢して身を清めて、飛び込むように炭酸泉に。
いつも以上に塩素臭いのは朝だから?と思いながら下茹でしてサ室に。
コンディションはまずまずでロウリュして何とか完成な感じだけど過不足は無し。
水風呂の温度はいつもよりやや低めの16度ぐらいで気持ち良い。
外気浴は朝の清々しい空気が心地良く、気持ち良くととのうことが出来ました。
そんな訳で朝ウナとは言えども休日なので2セット半して終了。
お陰で朝から心身共にリセット出来て、良い週末を過ごせそうな予感。
迷ったけど朝ウナにして良かったですね。
[ 岩手県 ]
ここ数日、仕事のストレスが満載の所に、20代の頃に数多くの共演をした音楽仲間の唐突の訃報があったり
もはやメンタルがグチャグチャに乱れまくってる状況だったのと
仕事や用達でジム活のスタートが大幅に遅れたりというのもあって
今日のサ活はホームのジムサウナではなく、ゆっこでガッツリとサ活することに。
ホームにてジム活後に身を清めて下茹でまでしてきたので、かけ湯だけして早速サウナに。
水曜日の静寂のサウナはスムースジャズのトラウマもあって避けていたんだけど
今日はテレビを消しているのは同じだけど、BGMは普通のヒーリングミュージックに。
音楽に関わる活動をしているものとして、BGMに拘る気持ちはよく分かるし
まだまだ可能性のある部分だとは思うのだけど
所詮サウナのBGMは安っぽいヒーリングミュージックが最強な訳で
中途半端な工夫では全く持って敵わないと思っております。
そういう意味では今日の音楽的なセッティングは完璧だったのでは無いかと。
そして照明は記憶が正しければ、以前は全て電気を落としていたような気がするけど
今回は壁の照明はそのままで座面の下の照明のみ消した感じでした。
前はただ薄暗いことだけが際立っていたけど、今回は静寂感が演出されていたと思います。
結果的に静寂のサウナと名乗るのに相応しいナイスセッティングだったと思います!素晴らしい!
お陰で乱れまくったメンタルも3セットでバッチリととのうことが出来ました。
ととのうの解釈はきっと人それぞれだと思いますけど
自分にとってのととのうは、乱れた頭をリセットする、正にととのうことだなと思いました。
会計を済ませたら、例の藤原くみちょの大船渡山火事募金が目に入ったので
微力ながらお釣りをそのまま募金させていただき、ステッカーもいただきました。
少しでも早い復興を祈るばかりです。
[ 岩手県 ]
今日は早めにジム活をスタート出来たので
筋トレも有酸素運動もフルでやってもサ活の時間が1時間半弱とれることに。
折角だから2セットしようかとも思ったけど
週3回のジムサウナは疲労回復目当てで1セットぐらいが丁度良い気がして
通常通りサウナは1セットのみで、その代わりに温冷交代浴の風呂は長めにゆっくり浸かる。
無事にそこそこにととのいジム活疲れも程々に抜けて良いサ活となりました。
[ 岩手県 ]
今日は土曜日だけどいつもの時間帯にジム活をスタートし、筋トレのみで終了してサ活に移行。
サ活はいつも通りサウナと温冷交代浴を1セットずつで終了。
最近余り見ない高得点が出たけど、通っている内に自分に合うようになってきたのかな?
[ 岩手県 ]
今日は仕事で出遅れたので、ジム活は筋トレのみ。
前回に引き続き負荷を上げた設定で、結構キツイけど筋肉にしっかり効いてるような気はする。
サ活もやや時間が少なかったので、サウナと温冷交代浴を1セットずつで早めに終了。
結果的にホリデイでは初の90pt超え!具体的に何が違うかは謎だけど。
いつもより数分早く切り上げたもう1つの理由は、いつも大声で騒ぐドラクエを目撃していたこと。
彼らには貼り紙はあまり効果無さそうだよなと思ってロッカールームで着替えていたら
案の定デカい声で話しながら入って来て我が物顔で騒いでる。
こういう人達と関わってストレスを溜めるぐらいなら逃げるが勝ちだなという結論に至り
これからは遅くても22時40分には浴室から完全退室を目指そうと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。