絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

t@k.cam

2025.08.20

6回目の訪問

9-9-9 計3セット +炭酸泉

出張ついでの朝ウナ☀️
大荒れの天気予報で様々な予定が狂い、とりあえずサウナして考えようとこちらへ。
男湯の清掃が入る前にいそいそと3セット。
水風呂キンキンで30秒も入れず😭

なかなかあまみも出現せず、どうしたもんかと外サウナでセルフロウリュ。
誰もいなかったのでこっそり寝サウナ。
3セット目であまみ出現😌

連勤+出張、やっとの休み。寝不足気味でヘトヘトなので、予定は全てキャンセル。ラーメン食って帰って寝る😴
いつも使用中のロッカー、37番、137番の写真撮ってみた。

麺次郎

タンメン、半ライスサービス

こんなに盛り良かったっけ?普通盛りだよね?お腹いっぱい。 野菜入ってるから…㌍ZERO✨

続きを読む
23

t@k.cam

2025.08.14

17回目の訪問

やっとの今月初サウナ㊗️
サ室の板が新しくなっているぅ。
木が傷まないように大事に使いましょう。
この機会にタオル敷かないのかなぁ、それか汗拭き取り用のタオル置くとか。ま、いっか。

マイサウナマットは持ち込んでいるのに、サ室でタオルを絞るのなんなん⁇
露天風呂で内湯とのドア開けっぱなしで談笑するのなんなん⁇虫、入りますよ🐝
と、イライラしてもしゃーない😣

3セット目に入る頃には満員御礼状態。
早めに行ってよかった♨️

9-9-9 計3セット。

続きを読む
16

t@k.cam

2025.07.29

3回目の訪問

出張前サウナ。
道中道の駅寄りつつ今日の予定を考える。
昨日夜サウナしたのに…朝ラーと悩んでサウナ。
3度のメシよりサウナ。

メディ9-伊達9-メディ8-メディ10 計4セット
00分の伊達ロウリュ前にメディで今日の調子を確認。
メディのロウリュ後なのか伊達ロウリュはそうでもない?
水風呂は安定のキンキン、1分も入れば足がガクブル🫨

夏休みだが朝サウナタイムにつきドラクエ学生少なめ。
ソルトは時間切れで入れず😭

勇気を出して、『ロウリュします!』と言えました。

続きを読む
12

t@k.cam

2025.07.28

2回目の訪問

しごおわサウナ。

9-9-9 計3セット

出張前日に立ち寄り。
滅多に来れないだろうな、と思ってましたが2回目の来訪のため会員に。

かまくらの形をした汗蒸幕【ハンジュンマク】サウナ。
汗どっぷり。頭上注意&足元アチアチヤケド注意⚠️

水風呂が少しぬるめ、長く入ってられる♨️
炭酸泉もしっかり味わいました♪

吉野家 13号線横手店

ネギ玉牛丼 豚汁付き

丸亀製麺にも惹かれたがラストオーダー21時でした…

続きを読む
5

t@k.cam

2025.07.22

5回目の訪問

しごおわサウナ
内9-内9-外9-内9 計4セット

高校野球決勝の今日、仕事終わりにちょっと遠征してこちらへ。iPhoneのマップでは八橋を『やつはし』と読むんですね…。ユーランドホテルやつはしと連呼してました。ちょくちょく読み間違えるのはなんとかならんかね🤭
とりあえず景気付けに37番ロッカーゲット。
サ活の合間に炭酸泉も2セット。
24時間営業は時間を気にすることなく自分と向き合える。アリガタイ

20時過ぎるとピタッと人が減りますね。
19時前後は宿泊客もいて内サ室は満員になるかも。
今後のしごおわサウナの参考に。

かっぱ寿司 秋田将軍野店

好きなネタとあさりのみそ汁。

もう22時。こんな時間なのに腹一杯⏰

続きを読む
32

t@k.cam

2025.07.15

1回目の訪問

せせらぎ温泉

[ 青森県 ]

9-9-9 計3セット

キャンプ終わりサ活
湿度高めサウナ?
朝活ロードバイクしてキャンプ撤収して滝汗なのにまだ出るか💦

道の駅のマルメロミックスソフトがまた染みる。

ラーメンショップ弘前

ネギミソラーメン+餃子セット

半ライスサービス。 わかめニンニク入れ放題。

続きを読む
18

t@k.cam

2025.07.14

1回目の訪問

9-9-9 計3セット

キャンプ設営で滝汗。
サウナでまた汗をかく。
最高の宴の準備。

水風呂はぬるめ。かなりぬるめ。
露天から見える岩木山が美しい。
よし呑むぞ🍻

岩木青少年スポーツセンター

青森で岩手のビール

今日はすぐ酔いそう。

続きを読む
11

t@k.cam

2025.07.11

2回目の訪問

疲労回復サウナ

10-12-10 計3セット

毎時00分のロウリュと思ったら違ってた💦
今度はロウリュの時間に合わせて行こう。

続きを読む
19

t@k.cam

2025.07.02

16回目の訪問

9-9-9 計3セット

この気温でランニングはキツイ
サウナも熱々で長く入ってられず…
水風呂がキンキンでよかったぁ

あんかけもやしラーメン 半ライス

いつも安定の美味しさ。 他のも食べたいけど冒険できない…

続きを読む
22

t@k.cam

2025.06.24

3回目の訪問

9-9-12 計3セット

今シーズンは雨男かもしれん☔️
天気予報が外れてキャンプも行けず悶々としてた連休。とりあえず気温が上がりきる前にランニング。
こちらの露天風呂好きなんですよね。

サ活後の塩分補給はラーメンで🍜

アジキュー 鷹巣店

南蛮ラーメン もやしトッピング ライス付き

おいし。

続きを読む
33

t@k.cam

2025.06.22

1回目の訪問

森長旅館

[ 秋田県 ]

初㊗️
12-15-12-12 計4セット

しごおわサウナ。デビュー戦は本館。
語彙力が無いので上手く言い表せませんが…
プライベート感があり、館長の熱波も受けれて極上体験でした✨
いつも9分が基本ですが、程よい湿度と温度感でじっくり向き合える整い空間。ついつい長居、4セット完走。
館長のこだわり、最短距離で水風呂&休憩も👌

たくさんおすすめしたいけど、サウナ愛のある方に行っていただきたい。この雰囲気を大事にしたい…

部屋にヴィヒタを置きたくなった💦
次は蔵の日に!

続きを読む
29

t@k.cam

2025.06.20

10回目の訪問

6-9-9 計3セット

仕事終わりにランニング。今日は疲労回復サウナ。
1セット目はストーブ横に陣取りましたが、RUN後の一発目はアチアチで耐えられず…

露天風呂はカメムシの気配が…👃
飛んでくるし臭いするし、落ち着かない外気浴でした😭

幸楽苑 天王店

野菜炒め定食

夜なのにご飯大盛りにしてしまった

続きを読む
23

t@k.cam

2025.06.15

15回目の訪問

9-9-9 計3セット

外は27℃、ジメジメRUN &サ活
サウナはいつもより熱々⁇そして水風呂キンキン🚰

雨が降る前に🏃

かっぱ寿司 たかのす店

寿司と貝の味噌汁

お茶がうまいっ

続きを読む
25

t@k.cam

2025.06.10

1回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

9-9-12 計3セット

行こうと思えば行ける距離なのに、やっとこさ初IN。
トロトロ系で好きな泉質です😊

満室になるタイミングもありましたが治安は良く、整いました😌

続きを読む
26

t@k.cam

2025.06.06

4回目の訪問

9-9-9 計3セット

RUN後の疲労回復サウナ
値上がりが痛い😭

天気が良くて外気浴は男鹿半島まで見えました。
サウナハット忘れたと思ったら風呂上がりに着替えに混ざってたのをみつけた😭

時間無いからサウナ飯はナシ!

続きを読む
21

t@k.cam

2025.05.30

14回目の訪問

RUN後サウナ

9-9-9 計3セット

5月なのにこの気温。

幸楽苑 イオンタウン鷹巣店

塩野菜タンメン

寿司と迷ってラーメンを選んでしまった…

続きを読む
15

t@k.cam

2025.05.26

13回目の訪問

9-12-12 計3セット

ランニング後の疲労回復サウナ。
月曜AMは空いていると思いきや…
まさかのサ室満席…
上段ギリギリゲット。

黒い豚カレーうどん

汁まで飲んでしまった

続きを読む
27

t@k.cam

2025.05.23

4回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

9-12-9 計3セット

昨日のわんこそばを消化する為に朝RUN。
久々の沼が恋しくて。所用の前にこちらへ。

サ室に入ったタイミングで曲が始まるとなんか嬉しい。
🎵白い雲のように〜会いたかった
あとは忘れた。

2セット目以降は玉汗バッチリ。

桜木屋本店 (大館店)

広東麺

にらそばといつも悩む。 他のラーメンにもチャレンジしたいが…

続きを読む
28

t@k.cam

2025.05.22

1回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

9-9-12 計3セット

雨キャンプで疲労感残る身体に癒しを。
朝ラー、撤収からのサ活。
炭酸泉は常に満杯。

毎時00分のオートロウリュはなんとかタイミングが合いました😎ロウリュ始まってすぐサ室出ると負けた気分になるので延長。

東家本店

人生初わんこそば

しばらく蕎麦は食べなくていいかも。 目標の100杯はクリア👌 全員分の食べ終えたお椀を集めたら圧巻。

続きを読む
23

t@k.cam

2025.05.21

1回目の訪問

八幡平ハイツ

[ 岩手県 ]

9-9-9 計3セット

休日癒しサ活。
久々の連休なのにあいにくの雨。
硫黄泉のニオイが好きなのでサイコー😊
露天も風情があっていい外気浴を過ごせます。

日帰り温泉ブックで半額。325円✨

いわて生協ベルフ八幡平

ドラゴンアイビール

近くのスーパーで買いました。 サウナ後のビールは最高😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18