対象:男女

CITY SPA てんくう

ホテル・旅館 - 大分県 大分市

イキタイ
2247

エンヤス

2024.01.23

3回目の訪問

スチームサウナ:10分
サウナ:15分×2
スチームサウナ:20分

続きを読む
8

福岡食ラレバ男子

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分×3
水風呂:30秒×3
内気浴:10分×3
合計:3セット

一言:
今日は寒波の影響で粉雪が舞ってて、外気浴は厳しいと判断して、内気浴のできる施設を探して、てんくうへピットイン。
サ室は広くないけど、3段目の小窓から大分市内の夜景を見ながら入れるのは良き!
内気浴の温度も適度でととのえた。一回外気浴チャレンジしたけど、風の影響もあったし21Fだから絶対上空は氷点下以下で寒すぎた…
温泉も楽しめて総じて◎

今日のサ飯:
トラの夢(森)

大分濃厚生豚骨ラーメン トラの夢

味玉ラーメン(ベタ)

久々来たけどこんな味だったけな…一骨家と味が違いすぎたー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

座高高男

2024.01.23

2回目の訪問

今日は午後から年休を取って"てんくう"へ

2週間後に大事な試合を控えているので、気合を入れるためにライドオン。

2度目の訪問なので、慣れた手つきで諸々を済ませて、無事に整い完了。NIKE浴がここは最高すぎる。
てんくうのメンバーズカードにも登録してこれでいつでも10%オフで入浴できる。今月は一回無料で入れるので、時間を見つけて入りにイキタイ。

外は雪が降っており、雪化粧をしている車もちらほら…
明日も冷え込むみたいなので、皆さんも運転など気をつけましょう!

続きを読む
16

おりょりょ

2024.01.22

2回目の訪問

朝日の17:15前にイン。朝焼けの露天風呂と1セット。ゆっくり、朝がくる感じ、贅沢な時間がとっても、良かったです。

続きを読む
16

おりょりょ

2024.01.21

1回目の訪問

やってきました。CITYSPAてんくう。展望露天風呂に入りたくて。内湯もしっとりツルツルのお湯。サ室も90℃超え。水風呂も良し。さっ階段を上がり着いた場所は、綺麗な夜景の展望露天風呂。かなりの風が吹き湯気が舞ってました。すぐに入らないと寒いです。でも、気持ちいい。頭だけを残し全てお湯の中。ずーと入ってられる気持ち良さ。明日の朝日を眺めたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.4℃
18

ナミノリタイ

2024.01.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

numagus

2024.01.20

1回目の訪問

お久しぶりの CITY SPAてんくうさんです。コロナ前に利用して、リニューアルしたのか?と思うほど記憶が違った。サウナ、水風呂は記憶通り、受付、脱衣所、洗い場がまったく記憶違いで笑いました。
100度のカラカラサウナで、15度の水風呂はキリリと冷えますね!上の階に上がるとととのい椅子、リクライニングありで、大分市内を一望できるのは素晴らしいです。勉強会参加前の1時間でサクッと2セットいただきました。ありがとうございました!

続きを読む
15

Thor

2024.01.20

35回目の訪問

サウナ飯

天気が悪いのけどそれはそれで…

サウナも人が少なくゆっくり楽しめた
屋上の時計がなくなったんかな?
それはそれで時間を気にせずゆっくり出来る

おつまみセット

唐揚げが本格派でジューシー下手な飲食店より美味しい カボスフリージングハイボール最高!

続きを読む
18

ライコネン

2024.01.19

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今年初のCITYSPAてんくうでした✨

続きを読む
11

すいじん

2024.01.18

1回目の訪問

ロッカールームも温泉もサウナも清潔!
ドライサウナとスチームサウナと室内温泉、露天には温泉と人工炭酸泉

ととのい場もサウナ付近に椅子が3つ、強いて言えば、外気浴場が2階というか最上階、動線的にはサウナが最上階なら
、、、
とはいえ、景色を眺めながらのサウナは良き!
15℃程度の水風呂も良き

だいぶ下の階に映画館がある関係か、たまに遠くでド〜んと重低音、これもなんか良き

ドライサウナ10分+水風呂1.5分+休憩5分を3セット

のち、レイトショーで何やってるか
調べて、ゴジラを観ました

続きを読む
4

TKG

2024.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

あと1分

2024.01.18

1回目の訪問

新規訪問サウナ601軒目

飛行機の最終まで時間があったので、
寒の地獄旅館からのハシゴ。

全体的に清潔感ある施設。
21階の天然温泉露天風呂&高濃度炭酸泉、眺めよいし、長く入ってられる温度で、つい長湯してしまった。

サウナは3段で12人くらい入れるかな。
テレビもないので静かに蒸されたい人はオススメ。3段目の窓側席をゲットできれば、大分の街を一望しながら蒸されることもできる。

ととのいスペースも広くて、中と外に木製椅子が10個ほど。
今回は雨が少し降っていたので内気浴。
蒸された時間、水風呂の温度と時間がナイスマッチングだったのか、まさにてんくうに意識がとんでいきそうになりました。

飛行機の時間気にしながらの日帰りだったため、次はホテルにも泊まってゆっくり癒されたい。

続きを読む
32

小池 真一郎

2024.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夢芝居

2024.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

GUCCI〜

2024.01.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

だいちゃん

2024.01.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸めがね

2024.01.14

5回目の訪問

10分3セット!
整いました!
スチームサウナも中々よき!

続きを読む
17

ぢゃん

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ飯も、オロポセットがあればいいのにな〜とおもいました🥺

施設が綺麗で景色が良い✌️
3セットしっかり入りました!

ほぐし牛肉の欧風カレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

だいちゃん

2024.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuta

2024.01.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設