男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
8444

オリノ

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅 二発目は『ウェルビー福岡』にライドオン✨

19時、23時のアウフグースを受け、深夜1時も受ける予定🌪️

ここのアウフグースは流石のレベルの高さ🌟
10分前くらいから周辺に人が集まり始める。

定員は12名と書いてあるが、毎回満員御礼で
15名くらいの時もあった。

整いスペースの椅子も8個くらいなので、争奪戦❗️
座れない時は強冷水風呂の前の白い山でくつろぐ。

毎回、素晴らしいアウフグースで、来て良かったです🌟

辛味噌鉄板焼肉

間違いない美味しさでした。リピありです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
50

ぼぬ

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

1セット終わった直後の出来事。
ととのおうと思いととのいわに腰掛けた時、メインサウナの方から音楽が流れてきた。
見ると23時のアウフグースが始まるところで、音楽は持ち込みのポータブルスピーカーから流れていた。

音楽をよく聞くとP3のメインテーマであるBurn My Dread…!!
ペルソナ大好きマンとしては居ても立っても居られずそのまま連コ。

P3の曲を聴きながらのアウフなんて人生で受けれるとは思っておらず、、、多分普通に泣いてたと思う。
顔から流れる水が汗か涙か分からなかった。。

アウフ終了後はグルシンからの冷冷交代浴で撃沈。
死ぬ程ととのった。。。

ーーーーーーーーーーーーーーー
湯らっくす→らかんの湯→ウェルビー福岡を巡る九州一人旅、正直ウェルビーの期待度は一番下だったのだが、アウフのおかげで一番良かった。

辛いことがあった時には「おれはP3の曲を聴きながらアウフグースを受けた男なんだ」と思い出して頑張ろうと思う。
忘れられない回でした。

博多ちょうてん本店

ラーメン餃子

旨い

続きを読む
42

ゆうき

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ZAKI〈熱波師〉

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウイチ the Cyclone@熱波師

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波派

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ4セットしました!
21時のアウフグースも受けることができて、
とても満足でした!!
水風呂も4°程でかなり冷たくてびっくりしました!!

続きを読む
1

ぶーさん66

2024.04.28

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せんごくさん

2024.04.28

1回目の訪問

のんあるサ飯

人生初のウェルビー福岡。
これにてウェルビー制覇。
浴槽がないのを知らず、入って困惑。
でもサウナーなら納得。
アウフグース最高。シングルへドボン。
椅子にて昇天。最高の楽園。
再度行きたい、ウェルビー福岡。

長浜ラーメン 屋台 ともちゃん

豚骨ラーメンとおでん3種

屋台という雰囲気あって最高に美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 -5℃,6℃,16℃
2

Taka🧖

2024.04.28

1回目の訪問

仕事を終え翌日早くから福岡で予定あった為、初のウェルビー福岡へ前泊させていただきました🧖‍♂️
以前から気になっていたところでまず体をキレイにしてメインサウナへ🧖‍♂️程よい暑さで汗をかきはじめ7分を2セット、外気浴を終えもうひとつのサウナへ中は暗く1人だったのでゆっくり10分堪能できました😌サウナ横にある水風呂へ。その後の外気浴も気持ちよかったです☺️
明日も早く起きないといけないので計各3セットを終えて上がることに。初めてカプセルホテルも泊まりましたがすぐ寝てしまいました😴改めてゆっくりできる時にまた行ってみたいと思いました😊

続きを読む
6

やなたろう

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
木の温もりを感じるようなサウナ室。
フィンランドサウナを忠実に再現するお店側の努力に感服。

続きを読む
11

サウナー20240407

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベジータα

2024.04.28

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GWの昼過ぎに😗入店時に混み合ってますと言われたけど全然混んでない🙂‍↕️サ室ソロの時もあったり90分3セット勝負で満足🤯

🍺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
27

たくろー

2024.04.28

1回目の訪問

GW2日目
はるばる大阪から。
いってきましたウェルビー福岡。

メインサウナ×12×1
森のサウナ×12×1
からふろ×12×1
最後はメインサウナ。ちょうど23時のアウルグースと被せて最後のととのいへ!気持ち良すぎて気がつけば20分ほど入ってしまっていた。

計4セットで完全に昇天でした。
水風呂はキンキンに冷えていて、上がった時にはピリピリヒンヤリに!

23:30頃の退館時には靴箱に空きはなく、すれ違いの方たちも入れず帰られていました。少し早めに来てよかった!

また福岡に来たら行きたいですねー。

続きを読む
21

やわめん

2024.04.28

277回目の訪問

サウナ飯

10日ぶりです。
やはり自分にはここの設定が体に合っているようで
発汗よし、ととのい深く。

からふろ、ハーブバックが宙吊りにしてありました。
香りはそれほど感じず。
ロウリョの蒸気が少ないのかも。

21時のアウフグース、
担当いずみさんのミュージックロウリョ
見応え、受けごたえ十分でした。

休日料金、90分2000円と決して安くは無いのですが
他にない魅力があるので通ってしまいます。

そして、黒のサウナハットがあったので購入。
新しい相棒です。

焼きカレー辛口

チーズだけでなく、卵もほしい。

続きを読む
29

かつ

2024.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライコネン

2024.04.28

37回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
20

サウニーニョ

2024.04.28

2回目の訪問

福岡サ旅 ラスト
博多滞在中お世話になったウェルビー。
早朝のゲリラアウフグースを受けたりで2泊しっかり楽しみました。カプセルも綺麗で寝心地良いです。

からふろ、畳の小さな部屋でちょろちょろとセルフロウリュしながら篭る感じが癖になりますね。しかもしっかり熱くて汗が止まらない感じです。

昼間は混んでる印象ですが、早朝はゆっくり楽しめました。宿泊の特権ですね。

朝食無料サービスも美味しかったです。
明太子がついてるのが博多ぽい。

続きを読む
7

K.A

2024.04.28

54回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
132

さっぱりサウナ

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

朝は5時台に起床
端のカプセルだったせいか
他の人の音も気にならずに
すっきりした目覚め

大濠公園をランニングし
博多の爽やかな朝を満喫した

朝は1セットであがろうかと考えたが
からふろがちょうどよく空いたため
もう1セットおかわり

カプセル内のwifi速度が遅いことだけが難点
それ以外は◎

朝食セット

サバ塩焼き、切り干し大根がとてもおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
28

メーメー

2024.04.28

278回目の訪問

陽気が良いので、朝の散歩がてら朝ウナ(。⌓°꒷꒦⎞良い1日のスタート

続きを読む
29
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設