対象:男女

伊予の湯治場 喜助の湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
1595

たけのこ

2024.02.02

18回目の訪問

2月1日、訪問。
いつも通り、3セット!
なんと、狙ったわけでもなく3回ともローリュウにヒット🌋
タワー2回、炎1回。
タワーは、ほどよく😇
炎は、全身やけど状態!
トトノイ🪑で身体を見ると全身、超~あまみ‼️👀‼️
今まで見た事ない状態。(正直キモい)

でも、今までで最高にぶっ飛びました🚀
しっかり夜も眠れて、今朝は頭もキレキレ❗

今日は良い仕事できそう~✴️

続きを読む
33

麟太郎

2024.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

文鳥丸

2024.02.01

159回目の訪問

あまり時間がなかったので炎で1セットのみ!

タイミング良くオートロウリュだったので、1セットだけでもしっかりととのうことができました(・∀・)b

続きを読む
57

松波ゆう大

2024.01.31

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

paver

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

今年の3月にはカプセルホテルもオープン予定だそうですね。
今から待ち遠しい限りです。

続きを読む
18

すったんたん

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ベンチアゲタイ

2024.01.30

9回目の訪問

新しいサウナハットでととのう

前からずっと気になっていたサウナハットメーカー
「ベストサウナハット」さんから
1個目はウール&メッシュを購入(2個目買う気😏)

結論、評判通り断熱性能が高かった
熱で頭がボーっとなることがない🥵❌

いつもより長くサウナに入れるので
我慢せずに体を温められる

洗濯後の乾燥の速さは全く問題ないですが
洗濯したらある程度縮みます🫨

帰りに脱衣所の自販機でサウナ〜る発見
試したくて購入

続きを読む
30

マツタケ

2024.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

媛サウナー

2024.01.29

103回目の訪問

夜はホームで3セット。

厄除けロウリュ開催中。
とりあえず、すがれるものにはすがっとく派。

続きを読む
41

トトの康

2024.01.29

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️🍺🐟🍊

2024.01.29

6回目の訪問

サウナ飯

【平日朝の喜助が好き♨️】
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:週末の仕事を無事終えて、月曜代休、ならばそう!喜助の湯がいい。9時に行くとガラガラ。朝湯10時まで550円、なので10時頃になると駆け込みの方なのか、少し増えてきました。

まずは9:30の風神サウナのロウリュ&熱風。背中に回る温風がジーンと体を熱くする!いい。寒いので外気浴3分、内気浴5分で回を重ねるごとに手足にあまみがしっかり!9:50の炎ロウリュは呼吸が辛く肌がピリピリ!桶シャワー、外水風呂💦で生き返る!ふぅ。そして10:10の蒼ロウリュ。ここは温度もよく、水の音が気持ちいい、一番のお気に入り。

さらに風神サウナをおかわりして、壺湯、炭酸泉、源泉かけ流しをたっぷり堪能。新グッズのキーホルダーとボトルマーカーを購入!よし、午後はダラダラ過ごすぞ😅

うなぎや 松おか

並 2300円

週末仕事のご褒美。並は半身。パリッふわで美味しかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,90℃,70℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃,21℃,16℃
25

まさお

2024.01.28

3回目の訪問

【少子高齢化を忘れられる楽しい施設】

出張前乗りでウキウキで早め昼には松山へ。
飛行機乗る前に個人的にイヤな事があったのでスッキリするためにも早めサウナへ!

喜助の湯さんはいつもファミリーが一杯で私的にはこの雰囲気が楽しみなのです。
楽しそうに風呂で話してる親子とか、連れだって女子の話してる高校生風のとか楽しそうですよね😆
ここにいると少子高齢化ってなんだっけ?と思います。

結局サウナも5セット入ったし、鬼サウナのドア開閉温度下がりやロウリュが少ないのも前回と変わらなかったけどそれを乗りこなすのも楽しいです☺️

今回はちっちゃい小学生くらいの子がメチャクチャ水風呂堪能してて、5分近く入ってておいおい大丈夫?とビックリ笑笑
いや完璧に外の水風呂余裕で入ってて今冬だよね?と三度見しました笑笑
その後その子が大サウナ室最上段に座っててこれまた感動。。

いやすごい才能ある若いのが出てきましたな(違)

いやーすごい!!と楽しく湯上がりしたのは良かったのですが、、、

KSC激推しのサウナ飯のソーセージがその辺のフジで買えそうな普通の味の太いソーセージだったのと、店員さんがオーダーミス連発してるのに謝るふりもないのはかなり残念でした。。。

さすがに次回ご飯は外にするか。。
(単なる個人の感想です)

夜は飲んで鯛めし食って機嫌は直りました!回復は早いのです。


変わらず風呂は良かったです!
ありがとうございました!

続きを読む
17

BC

2024.01.28

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クイック_クエンチ

2024.01.28

156回目の訪問

サウナ飯

ちょっとした繁忙期と人手不足、
週半ばは松山市もかなりの冷え込み、
「マツコの知らない世界」では冬サウナ特集。
こ~んな日曜サ活が待ち遠しかった一週間(笑)
午前5時50分過ぎから
午前7時40分くらいまでの
3セット&温冷交代浴。
今朝は意図せずに
小屋サウナの「蒼」「炎」
両オートロウリュ時間にも遭遇。
「炎」ロウリュはやっぱり耐えられず
一度退出して熱波が下りてから
再入室してしまいました(笑)
退館後は久々の「ガスト」で
ガッツリ系の丼と水分補給。
午後はウトウトしながら
皆さまのサウナイキタイ投稿を拝見したり
地元タウン誌の
温泉&サウナ特集を見たりしながら
また睡魔に襲われております(笑)

ガスト 松山本町店

牛バラごぼう丼(大盛)クーポンで600円

ドリンクバー付き朝限定メニュー。無料の日替わりスープバーも嬉しいポイント♪

続きを読む
102

カニアレ

2024.01.28

1回目の訪問

サウナの種類が豊富!!椅子もたくさんあって良い。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,90℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ののう男

2024.01.27

2回目の訪問

サウナ:10分(炎) × 3
風神サウナ12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

久しぶりの喜助♨️炎のオートロウリュは秀逸。風神サウナだけでは満足できない体になってしまった.....

続きを読む
18

だーさん

2024.01.26

6回目の訪問

帰宅前にこちらに立ち寄らせて頂きました
今春にはカプセルホテルも出来るとの事で
仕事以外で遊びにくるチャンスも増えるかも

セルフロウリュのアロマがローカル感があって好みです

続きを読む
24

マクトゥーブ

2024.01.26

48回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年8回目。今日は風呂の日で400円だったので喜助の湯。激混みでした。

夢を語れ 松山 / Yume Wo Katare Matsuyama

ネギ油そば

ニンニクマシ、ネギまみれ。

続きを読む
20

jun

2024.01.26

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日26日は風呂の日で400円✨そこまで混んでなくいい感じでした。ジェット、電気で湯通し。風神2回、炎1回。炎は入るなりローリュで灼熱地獄でした😵
いいあまみでて、ととのいました😄

続きを読む
30

たけのこ

2024.01.25

17回目の訪問

連日、寒すぎの為、サ活せねばっ❗
という事でキスケin
今日の疲れを洗い流し、外気浴の寒さに耐える為、しっかり温泉でチャージしてから、🗼12分(ローリュウ)➡️🚰1分➡️外気浴➡️ぶっ飛びました💫
さらに🔥炎でローリュウ🌋(本気で火傷しそう)➡️🚰➡️バチバチです😃✨⤴️
3セット目は無理せず、まったりと🙂
外気浴でも寒さに耐えられました。
いや~最高ですね。


明日も寒いけど頑張れそう~✴️

続きを読む
29
登録者: マリーン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設